X



DQの音楽を語るスレ 第92曲 すぎやりし時を求めて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fec7-jA6l)
垢版 |
2018/02/14(水) 20:10:15.68ID:Bc4DVPVe0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)

※12時間レスがないとスレが落ちるそうです。スレ維持にご協力をお願いします。

■前スレ
DQの音楽を語るスレ 第91曲 すぎやんの帰郷
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1514627393/

■関連スレ
DQ ドラゴンクエストの音楽総合@ゲ音板
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1167342222/
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53981/1325343536/

■関連サイト
すぎやまこういちの世界
http://sugimania.com/
キングレコード
http://www.kingrecords.co.jp/cs/artist/artist.aspx?artist=37898
Wikipedia 交響組曲「ドラゴンクエスト」
http://9ch.net/UM
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0220名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6756-OLor)
垢版 |
2018/03/04(日) 21:28:51.00ID:1zLoxv100
見てるよ都響
ドラクエで知った団員さんが多いため、知り合いが出てる気分になってる自分がキモいw

ドラクエのオーケストラが好きだったはずなのに、いつの間にかオーケストラ自体を好きになってた
すぎやんありがとう
0227名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spdb-HSyA)
垢版 |
2018/03/05(月) 10:48:54.19ID:N6ToCzKkp
見ればよかった
0230名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df5c-5yx8)
垢版 |
2018/03/05(月) 14:32:15.83ID:AuGSOLzT0
都響の演奏よりもあのマルトノとかいう謎の楽器がとにかく気になってしかたなかった。
ピアノ奏者とマルトノ奏者がメインで楽団(特に金管)奏者が映るのが少なめだったのが少し残念。
ドラクエを演奏してる時とは別の一面が見られて良かったよ
0232名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f0e-xC+f)
垢版 |
2018/03/05(月) 18:51:19.18ID:O2VmJKKI0
本人だからこそ変わっていくこともある
評価については受け手の感性だから置いておくとして
鳥山先生だって昔の絵とはだいぶ変わっているし、堀井さんだって当時と一緒じゃない
むしろ昔の作風ならトレースが得意な他人がした方が似せてくるから
そのすぎやま節とかいうのを入れてくるんじゃないかな
0234名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spdb-HSyA)
垢版 |
2018/03/05(月) 19:37:19.18ID:N6ToCzKkp
ジョンウイリアムスは後ろに何人もオーケストレーターがいるけど全ての作品はジョンウイリアムス名義で世にでている。

それより個人的に随所にでてるすぎやま節とやらを説明して欲しいんだけど。

今回は今までと作風が変わりすぎてるように感じる。

個人的な妄想だけど、窮地を駆けるはXと同じタイミングで作ってるような気もする。
ボツ曲を持ってきたというか、なんというか。
0241名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sa9f-YHwY)
垢版 |
2018/03/06(火) 07:49:43.73ID:SfvSqtjwa
11の戦闘曲の最初と5の戦闘曲の中盤に、メロディーを和音以外の音(?)というか音階に無い音で意図的に長く伸ばしているように感じる部分があって、共通点を感じる。
あとやはり戦闘曲でちょっと変わった和音の金管の合いの手とか。理論とかあまり知らないんで、音楽用語が間違ってるかもしれんけど
0246名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fc0-HSyA)
垢版 |
2018/03/06(火) 22:05:31.54ID:om8xGSt00
>>241
どこの箇所のこと言ってるか全くわからん
0249名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2770-exWc)
垢版 |
2018/03/07(水) 19:39:42.20ID:5B3GMLAk0
すぎやまこういちで検索すると
保守の文字が出る。

保守主義はいいことだ。

ということでスレの保守!
0254名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb56-H/j1)
垢版 |
2018/03/08(木) 04:10:03.74ID:qWtmXuHS0
>>253
札幌行ったけど、いつもと違う挨拶だった?
無理はしないでほしいけど残念だね
やっと遠くにも聴きに行ける状況になったところだったんだけどな…
0256名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp33-cdl2)
垢版 |
2018/03/08(木) 09:45:19.71ID:9A+JDKptp
>>251
それなら戦火を交えてにフォールはないんだが
0257名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2fa1-eXi2)
垢版 |
2018/03/08(木) 10:35:41.37ID:t+da3KL20
歩きは弱ってきてる印象ある
それ以外は元気だけど

いつだったかここ10年くらいの間のファミリークラシックで
都響に「米寿まではお付き合い願いたい」とか言って都響がわーって沸いたことがあったよな
米寿だったか○歳と言ったのだったか・・・

当時はいくらなんでもそこまではないわなと冗談として聞いてた記憶がある
0258名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7370-YSnC)
垢版 |
2018/03/08(木) 18:52:57.18ID:RsN3wqeG0
>>255
ドラクエ三巨人の中では
すぎやんが一番ギラギラしてるような気がするなぁ・・・。
本職から政治的発言まで常に最先端をいってるような。

ゆうぼうはともかく
あきーらもそんなに表に出てる印象もないし。
0260名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26c7-uQtz)
垢版 |
2018/03/08(木) 21:28:23.93ID:PQj3B23j0
>>256
フォールって何?
何かよくわからないけど細かいことを言いたいんじゃなくて、

●●● ○−−−−−−−− ●−
和音_ 不協和音_____ 和音

みたいな金管の音型の雰囲気が似てるって言いたいだけだと思うよ
0263名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb56-3j9Q)
垢版 |
2018/03/09(金) 13:38:44.82ID:Sv+gYTKP0
>>261
やったー情報ありがとう!
ニコ生?
0264名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6a5c-hn8E)
垢版 |
2018/03/09(金) 18:33:43.29ID:cGTfi20V0
第7回 東京メトロポリタン・ブラス・クインテット 京都公演 TMBQ × すぎやまこういち - 2018/03/25 21:00開始 - ニコニコ生放送
※この放送は、パソコンからのみ視聴できます。モバイル端末からの視聴はできません。

番組視聴チケット代金
1,000ニコニコポイント(税込 1,000円) 
販売期間:2018年4月1日(日)23時59分まで
※生放送終了後の視聴(タイムシフト視聴1回)が可能です。
0267名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd8a-B/Id)
垢版 |
2018/03/09(金) 22:37:39.96ID:DTrxDUUDd
【コンサート予定一覧】

×0313 東京 5 角田鋼亮/新日本フィル
×0320 岡山 1〜3(吹奏楽) 西村 友/大阪市音
×0321 大阪 1〜3(吹奏楽) 西村 友/大阪市音
×0324 埼玉 1〜3(吹奏楽) 阿部未来/東京佼成
×0401 東京 345から1曲+セレクション(吹奏楽) 大井剛史/東京佼成
×0408 千葉 1〜3(吹奏楽) 大井剛史/東京佼成
×0415 東京 昼夜11 井田勝大/東京シティフィル
×0422 東京 1〜3(吹奏楽) 佐々木新平/東京佼成
○0429 山形 6 大井剛史/山形交響楽団
×0503 福島 3 大井剛史/山形交響楽団
○0504 大阪 11 渡邊一正/日本センチュリー
×0512 東京 バレエ テアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラ
×0513 東京 バレエ テアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラ
×0513 茨城 1〜3(吹奏楽) 阿部未来/東京佼成
×0602 千葉 4 井田勝大/東京シティフィル
×0603 東京 1〜3 井田勝大/東京シティフィル
○0623 兵庫 3 大井剛史/山形交響楽団
×0623 奈良 1〜3(吹奏楽) 西村 友/大阪市音
○0708 京都 11 渡邊一正/京都市交響楽団 ←NEW
×0714 静岡 ? ?/東京シティフィル
×0728 広島 4〜6(吹奏楽) 西村 友/大阪市音
×0901 神戸 7〜8(吹奏楽) 西村 友/大阪市音
○1123 大阪 3
※18年中に10をやる予定

◎すぎやん指揮
○すぎやんお話
×すぎやん登場なし
0281名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7370-YSnC)
垢版 |
2018/03/10(土) 18:15:11.64ID:nBJOkrt30
名古屋でやって!!

大阪市音でいいから!!

飢えてるんだよ名古屋は。
0288名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb56-3j9Q)
垢版 |
2018/03/11(日) 11:35:20.18ID:KI6RnPFY0
>>285
7いいよねぇ。失われた世界、血路を開け、悲しみを胸にが特に好きだ
生で聴いてみたいよ
0291名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7370-YSnC)
垢版 |
2018/03/11(日) 16:10:36.37ID:I18DV1ih0
7だと聖が好きだな。

ほこらの曲で元気が出るのはこれが一番。
0295名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26c7-uQtz)
垢版 |
2018/03/12(月) 03:24:00.67ID:RSA8+Z/j0
もう、交響組曲を通して指揮をするという体力がないのかもね。
去年だったか、最初の序曲も座って指揮をしていた時点で、衰えてるんだなと思った。
すぎやんがだめなら他の指揮者で、と簡単にできるわけでもないし。
0298名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb56-3j9Q)
垢版 |
2018/03/12(月) 07:47:00.73ID:cLiNYVCU0
>>295
盛り上がる曲でパッと立ち上がって指揮しているのを見て、気力がすごいなと感じた
本当は全曲立ってやりたいのだろうね
周りが止めるのではなく、すぎやん自身ができる所までお願いしたいな
0299名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6647-xBmp)
垢版 |
2018/03/12(月) 10:50:16.11ID:gSiTHp1K0
オケで最前列はよくない。
細かく席分けされるコンサートだとSではなくAやBになる。
目の前の弦だけ強く聞こえすぎだし、管楽器はほとんど見えない。

7列目でも前すぎ。
迫力を求めるなら5〜10列目くらいでいいけど、
音のバランスなら15列目より後ろ。
一番いいのは2階最前だと言われてる。
けど人気があるのは10列目くらいかな。
0302名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr33-snBA)
垢版 |
2018/03/12(月) 13:41:28.02ID:vqPL1G5vr
同じく白河買ってきた。余裕だなあ
白河はすれ違い通信、イオンやベイシアぐらいしか人がいないようなところだから
人が来るか心配してしまう
>>301
今回の大井さんはお話しするよ
0303名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb56-3j9Q)
垢版 |
2018/03/12(月) 13:51:15.75ID:cLiNYVCU0
>>302
ありがとう。大井さんドラクエ好きということで期待大だよ

4月に地元の山形で、5月に白河へ。楽しみすぎる
0305名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb56-3j9Q)
垢版 |
2018/03/12(月) 14:09:13.69ID:cLiNYVCU0
>>304
いえいえありがとう。すぎやんお話&大井さん指揮のは行ったことあるけど、
その時は大井さんほとんど話さなかったな
何を話してくれるか楽しみにしてるよ
0306名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26c7-uQtz)
垢版 |
2018/03/12(月) 20:17:02.14ID:RSA8+Z/j0
大井さんは武蔵村山の東京佼成のコンサートの時、
「ここでコンサートをやるのは初めてということで、
 ある者は電車とバスを乗り継いで、
 ある者は車で、
 ある者はラーミアに乗って空を飛び……(微妙に笑い
 ………いや、これを言おうと数時間前から練習してたんですけどね(爆笑
 ……そして玉川上水から歩くという剛の者もいて」

みたいな話をしていたので、3のコンサートなら似たギャグを放ってくれるに違いない。
0307名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp33-BGJZ)
垢版 |
2018/03/12(月) 21:10:32.34ID:XvnUJRaup
音楽に詳しいであろうここのスレ民に聞きたいんだけど、11やドラクエソシャゲ、スマホリメイク等幅広く使いまわされてる音源って残念じゃない?
11の曲はオーケストラだったらもっと評価されたと思うんだがなあ
0308名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235c-aWK5)
垢版 |
2018/03/12(月) 23:17:12.57ID:3CvR9grP0
なんでもオケなら良いってもんでもないけどな
BGM用に録音しないと繋ぎが変になったりするし
ただ11は音色がね……
0310名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ be64-OyD+)
垢版 |
2018/03/12(月) 23:24:49.42ID:16h/pAEs0
早くver2オケ音源にしてくれないかな
0312名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2fa1-RdTn)
垢版 |
2018/03/13(火) 03:15:35.07ID:o9f8vChF0
ドラクエ11のマジスロで使われてる過去作や外伝シリーズの曲をまとめたサイトとかないかな? ガイアと戦うときにモンスターズのボス戦bgmが流れた 他にも気になる曲がいっぱいあったので
0316名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp33-B0cm)
垢版 |
2018/03/13(火) 08:53:15.90ID:jdGONNrfp
>>319がコンサートに向かう書き込みであることを願うばかり
0318名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp33-BGJZ)
垢版 |
2018/03/13(火) 14:22:31.42ID:+YIt0CMJp
原曲をなるべく忠実に再現したピアノアレンジってないかなあ。
どの曲でもいいから。
0319名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb56-3j9Q)
垢版 |
2018/03/13(火) 15:11:51.58ID:weXDluH/0
>>318
youtubeで耳コピして弾いてる人のはどう?
11の色々あったよ
勇者コスして愛のこもれびを弾いてる人が上手だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況