X



【総合】FF6スレNo.150 〜まままままままま魔法!あれが魔法!?〜

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/02/16(金) 07:49:31.08
【最重要】質問する前にテンプレ、まとめwikiは必ず読むこと
最低限自分で調べてから(困ったちゃんにはガセしか教えてあげません)
・よくある質問(まとめWiki)
http://www22.atwiki.jp/ff6_matome/pages/7.html
>>1-3にまとめ、攻略サイト

※sage進行(メール欄に半角で「sage」と書く)。
※sage指摘は無駄なレス消費になるのでやめましょう。
※プレイ日記、及び他社作品との比較はチラシの裏でどうぞ。
※煽り・荒らし・age厨・DQN・糞コテ・日記厨にレスする奴の相手をしないように。
※荒らし防策は2ch専用ブラウザのNG機能の使用を推奨。
※次スレ案は>>950から。次スレは>>970に一任。
 携帯や荒らしの時は誰か宣言してから立てること。
 この際、スレタイは上記の正当なものから自分の好みで選ぶ。
 自分の案でも構わないが変なものにはしないこと。
(過去スレタイトルは http://www22.atwiki.jp/ff6_matome/pages/4.html )

【前スレ】
【総合】FF6スレNo.148 〜マッシュ殿、あべこべでござるぞー!!〜
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1507290823/
【総合】FF6スレNo.149 〜きゃっ!足に何かが!〜
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1513140587/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0002名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/02/16(金) 07:54:28.30
【通常の攻略サイト】
・ダンジョンマップ、攻略チャート詳細 http://njoy.pekori.to/ff6_top.shtml
・GBA版の追加敵のデータ、攻略方法等 http://playshinra.com/ff6.html
・GBA版追加ダンジョンマップ、攻略手順 http://ex-potion.com/ff6/chart10.html
・魔法&特殊コマンド威力値、アイテム入手方法 http://www.f-navi.org/ff6/
・写真ダンジョンマップ http://www.geocities.jp/biij_gba/ff6a/index.html

【中級者以上向け】
・最強キャラ育成、低レベル攻略 http://nemax.mygamesonline.org/ff6/
※上記サイトは月毎のサーバーの転送量が一定数超えるとアクセスできなくなるので
  攻略に活用したい人はローカルに保存すると吉
・低レベル&暴れる&アイテムコンプ攻略 http://nyusuke.s15.xrea.com/game/ff6/
・低レベル攻略の基礎知識、各種裏技 http://fieldofdreams.happy.nu/
・後でできない事 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/8566/ff/ff6.htm
・ダメージ計算 http://www.geocities.jp/hboh2511/res/damage.html
・各種解析データ、獣が原出現予測プログラム http://s-endo.skr.jp/
・GBA版データ解析プログラム http://x11.s11.xrea.com/ff_analyzer
・GBA版キャラ育成&装備案
http://web.archive.org/web/20080115185146/http://www6.ocn.ne.jp/~rin_moe/ff6a.htm
http://www22.atwiki.jp/ff6_matome/pages/20.html#id_ef4d0190
0004名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/02/16(金) 07:55:18.98
【GBA版武器&盾増殖技(ティナ増殖)について】     
ラスボス4戦目においてティナが2人になるバグを利用し、
2人のティナの右手左手装備を外したままクリアすることでその装備品を増やすというもの。
条件として、『ラスボス1〜3戦すべて一人残した状態で終了すること』かつ、
『3戦目終了時点でティナが生存してパーティーにいること』を満たしていればよい。
具体例
(1)ラスボス戦の1戦目〜3戦目で、1人だけを残し後は全員戦闘不能状態で終了する。
 また、3戦目が終了する前にティナに増やしたい武器や盾を持たせておく。
(2)ラスボス4戦目突入時にティナがパーティー内に残っていれば、コピーティナが4番目の位置に出現。
(3)両方のティナの武器や盾を外し、そのままラスボスを倒してクリアする。
(4)クリア後データには、コピーティナから外した武器や盾の分が残っている。
※バリアントや英雄の盾の増殖、血塗られた盾と英雄の盾の同時所持も可能。
※勲章を使えば全キャラの武器を増殖可能。源氏の籠手で武器2つ増殖も可能。
0006名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/02/16(金) 07:56:03.78
【あばれるで特に強いオススメ技】
・ストレイキャット…ネコキック(物理攻撃威力4倍)、皆伝の証で4回攻撃
・アスピランス…100万ボルト(威110)、序盤でサンダガは強力
・ようじんぼう…ショック(威128)、レオ将軍の技
・ロフレシュメドゥ…誘惑(ボスも耐性無視で混乱)、回避率で回避は可能
・ココ…愛の宣告(物理攻撃を強制肩代わり)、耐性無視でボスにも有効
・まじんりゅう…ノーザンクロス(氷結)、氷耐性の無い敵を行動不能に

【その他覚えておくと便利な技】
・じゅうそうへい…序盤でファイラ(威力60)+常時プロテス
・ダークサイド&ベールダンス…序盤でブリザラ(威62)
・クラウド…序盤でサンダラ(威61)
・テラリウム…序盤でバイオ(威53)、人型敵に有効
・レッサーロプロス…ファイアーボール(威60)、幻獣守護イベ辺りで活躍
・ボム&スピリッツァー…かえん(威68)、ファイアーボールより威力上
・ガードリーダー…かまいたち(威48)、挟み撃ちでも全体攻撃
・ディオルベーダ…アクアブレス(威71)、低レベル攻略クレーン戦で活躍
・リトワールビッへ…クエイク(威50+防無視)、大地の衣で回復兼攻撃
・ムー…おとしあな(即死)、SFC版で眠れる獅子狩り
・ザグレム…石つぶて(威40+混乱)、自分と同じレベルの敵に威力8倍
・イオ…フレアスター(威=敵レベル×80÷敵の数)、強敵ほど威力上昇
・ティラノサウルス…メテオ(威60+防無視)、旧タイプメテオ
・グランベヒーモス…メテオ(威36+防無視+回避無視)、新タイプメテオ
・マジックポッド…ケアルガ(効果値66)、全8属性吸収&状態異常耐性
・プルシャ>がけくずれ>必中防御無視無属性魔法。フレアより威力が高い。カンスト魔力56
・ムーバ>メルトン>魔力26で9999ダメージ確定、魔力53と炎吸収で味方9999も。

テンプレは以上
0028名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/02/16(金) 22:38:47.08
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。

もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。
0033名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/02/18(日) 01:03:14.95
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。

もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。
0039名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/02/18(日) 22:19:21.07
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。

もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。
0040名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/02/18(日) 23:20:09.49
自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)
0041名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/02/18(日) 23:39:57.35
リノアル説が本当なら心にくるものがある
0044名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/02/19(月) 11:41:19.03
ファイナルファンタジー8(FF8)を久しぶりにプレイし考察した結果、リノア= アルティミシア説(リノアル説)が本当であることがわかりました。その真相について、 みなさまにご紹介したいと思います。
0046名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/02/20(火) 00:56:44.30
ゲーマーなら目押しできるでしょ?と言われてるようで嫌いだった
7もティファとケットシ―鬱陶しかったな。もちろん戦闘だけだが
0047名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/02/20(火) 02:03:59.08
スロットはシステム理解すると化けるオリコマ筆頭だから一番好き
防御無視全体攻撃がコストなしで使えるのは暴れるとスロットだけ
0051名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/02/21(水) 00:56:19.00
1fL94Ur6
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                .i|        |i
                    __,,,,、 .,、
               /'゙´,_/'″  . `\
             : ./   i./ ,,..、    ヽ
            . /    /. l, ,!     `,
              .|  .,..‐.、│          .|
              (´゛ ,/ llヽ            |
               ヽ -./ ., lliヽ       .|
                /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
            / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
           : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
           .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
             l゙ /.   cis.゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
          . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
          l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
          .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
          |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
         .ll゙, ./    !            ,!
         .!!...!!   ,,゙''''ー       .|    
         l.",!    .リ         |
         l":|    .〜'''      ,. │
         l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
         l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
         .| .|    !     ,i│  |
         :! .l.    }    ,i'./    |
         :! .|    :|    . /     .|
         :! |    ;!   "      .|
         :! !    │        │
         :!:|               ,! i ,!
         :! ,    .l,      / .l゙ !
         :! |    , l.     | .|  :,
       : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
0055名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/02/21(水) 14:14:41.91
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                .i|        |i
                    __,,,,、 .,、
               /'゙´,_/'″  . `\
             : ./   i./ ,,..、    ヽ
            . /    /. l, ,!     `,
              .|  .,..‐.、│          .|
              (´゛ ,/ llヽ            |
               ヽ -./ ., lliヽ       .|
                /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
            / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
           : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
           .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
             l゙ /.   cis.゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
0056名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/02/21(水) 16:13:43.66
こんな感じで、信ぴょう性の高い伏線がたくさんあるため、リノア=アルティミシアでは!?と気づくきっかけができたら、信じられないくらいストーリーのつじつまが合い、かなり面白いゲームになりましたーーーーーー!

ED泣きました。
スコール、リノアの気持ちを考えたり、ラグナのシーンとかで追い打ちをくらい、すごく胸が痛くなり泣きました(;O;)
FF10より私のFFストーリーランキング上になりました。
0060名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/02/22(木) 15:55:39.61
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。

508名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/21(水) 09:49:05.23
リノアル説が本当なら心にくるものがある

509名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/21(水) 09:49:16.38
自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)
0061名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/02/22(木) 16:59:39.79
古代城って一回出たら再訪不能?
0063名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/02/22(木) 22:03:04.83
1fL94Ur6
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                .i|        |i
                    __,,,,、 .,、
               /'゙´,_/'″  . `\
             : ./   i./ ,,..、    ヽ
            . /    /. l, ,!     `,
              .|  .,..‐.、│          .|
              (´゛ ,/ llヽ            |
               ヽ -./ ., lliヽ       .|
                /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
            / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
           : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
           .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
             l゙ /.   cis.゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
          . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
          l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
          .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
          |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
         .ll゙, ./    !            ,!
         .!!...!!   ,,゙''''ー       .|    
         l.",!    .リ         |
         l":|    .〜'''      ,. │
         l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
         l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
         .| .|    !     ,i│  |
         :! .l.    }    ,i'./    |
         :! .|    :|    . /     .|
         :! |    ;!   "      .|
         :! !    │        │
         :!:|               ,! i ,!
         :! ,    .l,      / .l゙ !
         :! |    , l.     | .|  :,
       : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
0066名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/02/23(金) 17:13:13.81
>>6
>・ディオルベーダ…アクアブレス(威71)、低レベル攻略クレーン戦で活躍


↑これ間違いだろ

ディオルベータ(アクアブレス)を獣が原で習得できるのは、飛空挺を手にいれてからだ
飛空挺を手に入れないと獣が原には行くことができない
そしてクレーン倒した後じゃないと飛空挺は手に入らない
飛空挺入手よりもクレーンとのバトルが先になることは確定してる

ガウが仲間になった時(マッシュ編)は飛空挺がなくても獣が原にたどり着くが、ディオルベータと初め戦うのはその後の蛇の道だ
だからマッシュ編での獣が原にはディオルベータは出てこない

最初の獣が原(ディオルベータは出てこない)→蛇の道(ここでディオルベータが初登場)→以降獣が原には行けない→魔道工場でクレーンを倒す→飛空挺を入手→飛空挺入手により獣が原に行けるようになる→そこでディオルベータ(アクアブレス)を習得できる


クレーンと戦う時にアクアブレス(ディオルベータ)を覚えてることは、順序的に不可能なんだよ

>>6にあるテンプレのその間違いを訂正しなきゃな
0070名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/02/23(金) 17:31:09.89
>>68
行けるわけねーだろうが
獣が原にたどり着ける方法はありません

来たパターンで獣が原に戻る・・ニケアの港から蛇の道を逆流するのは無理です

最初に行ったパターンで獣が原に行く・・・それはレテ川でマッシュがオルストスにその大陸まで飛ばされたから獣が原にたどり着けたわけで、そんなことはもうできません
0073名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/02/23(金) 17:36:53.07
>>72
ナルシェ→コルツ山→リターナー本部→レテ川→港町ニケア(チョコボ屋利用)→森を抜けてバレンの滝
三日月山の洞窟→蛇の道→港町ニケア→サウスフィガロ(定期便)→サウスフィガロの洞窟→ナルシェ

ファイナルファンタジーのwikiから一部抜粋
まあ頑張れ
0074名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/02/23(金) 17:39:05.48
>>71
リターナ本部から川下りできたとしても、ティナ編とティナ逹と同じでナルシェ近くの陸に出るだけ

オルストスにマッシュ飛ばされるという特別なことがあったから獣が原へのルートができたわけで
007666 70 72 74
垢版 |
2018/02/23(金) 17:43:39.56
釣れたw釣れたw
過疎スレなのにこんな短時間で釣りに成功だww
0084名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/02/24(土) 02:10:32.31
>>83
ただでさえ少ないターンで戦闘終わる事が多いのに1回こけられたらちょっと萎えるもんな
かと言って多少長くなるボス戦でも行動選べないし踊り解除出来ないから非常に使いにくいイメージだわ
0092名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/02/25(日) 12:25:14.48
いつもの荒らし禿こと朝顔さんが誤爆している様子記しときますね

FF6
 90 :2018/02/25(日) 05:17:18.94
  ロック嫌いなヤツ多過ぎw

糞ゲー決定スレ
 510 :2018/02/25(日) 11:38:45.49
  6はロックに自分の名前を付けて主人公と思いながらプレイしてたけど気にならなかったな

FF6(超適当なレス)
 91 :2018/02/25(日) 11:39:30.52
  ファルコン浮上の演出wwww

----------------
FF5ID無し
 970 :2018/02/25(日) 05:19:26.67
 972 :2018/02/25(日) 11:41:43.02
FF6ID無し
 90 :2018/02/25(日) 05:17:18.94
 91 :2018/02/25(日) 11:39:30.52
神ゲー決定スレ
 773 :2018/02/25(日) 05:18:07.76
 774 :2018/02/25(日) 11:39:56.95
糞ゲー決定スレ
 508 :2018/02/25(日) 04:22:18.66
 510 :2018/02/25(日) 11:38:45.49
0094名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/02/25(日) 22:44:48.13
FF6は未来少年コナンのパクリ
戦争でこれまでの文明が失われた世界観
魔導アーマーがロボノイドに似てて帝国首都ベクタはインダストリアがモデル
ガウとマッシュの出会いがコナンとジムシーの出会いにそっくり
ふたりで張り合ってぐるぐる走り回るところとか

世界崩壊後セリスがいた島は残され島でおじいも一緒
いかだで旅立ち、テキィもどきの鳥とかまんまでもうね・・・
0095名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/02/25(日) 22:45:21.38
大枠のストーリーはアニメ「風の谷のナウシカ」の影響を色濃く映し出している。
幻獣界の清さ・力に対して人間界が干渉するといった構図のみでなく、世界のとらえかた、
セリフまわし、設定までが「ナウシカ」的だ。(「ナウシカ」の影響は前作のエンディングにもはっきりと
見ることができる。)

たとえばセッツァーは「死んだ親友の船に乗る」「世間の価値観に縛られず、自由な生き方をする」
「海賊的な行為」などといった特徴が、キャプテン・ハーロックそのままだ。

アニメ,マンガ世代の製作者がアニメやマンガで得た感動を再現(創作ではない)するだけで満足しているだけの
ように感じられる。
0096名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/02/25(日) 22:46:07.92
眠った恋人を起こすために世界を股にかけて秘宝を探すトレジャーハンター
機械の城を治める若き王、継承者争いの末奥義を習得する拳法家、獣に育てられた野生児
古代の魔導の力を持ってるが故に力を狙われ利用される少女  

とどこかで聞いたような設定のオンパレードであり、色んな漫画から主人公が飛び出て来て共演してる感があるのが6。

ある意味スパロボに似てるかも知れない。
0099名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/02/26(月) 10:05:03.52
リノア=アルティミシア説を北瀬氏が否定してましたが北瀬氏はff8関わってたっけ?? あとシンラ君居るからff10とff7はつながるってのはそれこそ攻略本で某スタッフが「完全に妄想でした(笑)」みたいな感じで言ってたけど公式でこれ肯定してもいいんですかね?
0100名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/02/26(月) 10:51:33.59
わたしはリノアル説100%信じてる派だなー。だってそう思わせる箇所が思いっきりたくさんあるし、そうじゃないとおかしい所もたくさんある。
例え北瀬さんが海外のインタビューで否定したとしてもあの北瀬さんだよ??無理矢理こじつけ感アリアリのFF7と10が繋がっている発言してから北瀬さん
0101名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/02/26(月) 13:20:28.17
> 572 名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/26(月) 11:24:04.89
> シナリオ書いた人はリノア=アルティミシアとして書いたんだけど、リノア大好きな野村哲也とか他の人にも反対されて結局その設定は無くなった、っていうのが真相じゃなかったっけ
> たから物語中にその名残が沢山残ってて、でも公式には否定されるっていう変な感じになってる
0102名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/02/26(月) 15:26:21.24
FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!究極の愛じゃん。
0107名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/02/27(火) 19:17:52.07
世界崩壊後の各キャラ

セリス→孤島で自殺未遂
マッシュ→人助け
エドガー→窃盗団を率いてフィガロ民救出
ティナ→保母さん
ロック→昔の恋人に未練
セッツァー→飲んだくれ
カイエン→文通
シャドウ→グラディエーター
ストラゴス→宗教にハマる
リルム→絵描き
モグ→ひきこもり
ガウ→野性に帰る

フィガロ兄弟は前向きだわ
0109名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/02/27(火) 20:08:25.44
>>107
そうやって見せられるとFF6が主人公不在と言われたのもわかる気がするな
使命感というか主人公的に全員を引っ張るのに強いカリスマ性ある人が一人もいないw
0110名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/02/27(火) 20:15:05.43
あちゃ〜
なにげなく
モーニングスターを買って
きらしてた、ハイポーションとかフェニックスの尾とかけむりだまとかを買いそろえたら
19000ギルぐらいあったのが7000ギルになってしまった
それをセーブしてしまった
今の持ち金ではシドールの競売で魔石を入手できない
0113名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/02/28(水) 11:42:00.86
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;
0115名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/02/28(水) 20:39:04.62
あの時点ならそこそこ使えるアクセだけどね
スリースターズと源氏のコテも一点物で良かったよなぁ
とか言い始めると終わらないゲームだけど
0116名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/02/28(水) 21:35:54.00
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;
0118 【大吉】
垢版 |
2018/03/01(木) 12:35:16.70
【ファミ通】FFの生みの親・坂口博信氏が『FFVI』をクリアーする放送
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv311346229
2018/03/01(木) 19:00

YouTube
ttp://www.youtube.com/watch?v=p7jpiuIoqXE
0119名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/01(木) 14:35:51.23
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;
0122名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/01(木) 18:48:22.89
ニコラにげんじのこてとパイパーリスト
ディックアーマからエアナイフ盗んで
エアナイフ二刀流でディックアーマボコした

ニコラポーチ編終了
0124名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/01(木) 22:47:34.98
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;
0127名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/02(金) 09:01:52.18
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;
0128名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/02(金) 16:30:48.70
ずっとロック嫌いやったけど13のスノウがそれを塗り替えたわ
キャラが嫌いで途中でゲームやめたのは後にも先にも13だけや
0129名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/02(金) 18:29:53.11
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;
0131名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/02(金) 21:02:02.92
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;
0132名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/02(金) 21:04:15.95
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < 他板荒らしと埋め立て支援の激クッサイ巻きグソモリモリしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|ブピーフbリュリュリュリュリュ
            ムリムリムリムリッ        )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,    
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ      モワワアァ〜ン
    )      ゙ゞyヴァン、、;、)  }        )
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
 (        /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:アーシェ.:.、;:..:,:.:. .、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; ''パンネロ¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、; >>1、;:.:,:.: .、)  、} プウウゥゥゥッゥゥン
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~バルフレアυ⌒¨;;;ヾ.ミ゙´゙^.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
0135名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/02(金) 22:19:04.94
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;
0138名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/03(土) 09:27:04.63
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;
0139名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/03(土) 12:59:31.87
FF6久々に攻略してクリアしたけど
崩壊跡飛空艇手に入れてからがちょっと自由すぎ
クリアレベルの目安が分からんから
どうしても弱すぎか強すぎになってしまう。
もうちょっとどうにかしてほしかった。

後、ケフカは前形態含めても弱すぎ
グランベヒーモスの方がよっぽど強い

文句ばかり書いたけど
やっぱ面白かった、1ヶ月くらい夢中でやり続けた。
ハオフジャンク54円で買ったけど大正解だった。
0140名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/03(土) 13:41:16.54
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;
0142名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/03(土) 15:21:11.90
ティナ仲間なしVerでED見ようと思って
やってるんだが
第三形態異様に強すぎ
発狂でメテオ乱発されまくって何度も全滅する
こいつこんな強かったっけ?
どうすりゃいいんだよ?
0143名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/03(土) 15:40:52.13
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;
0145名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/03(土) 21:06:03.72
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


リノアルがFF8のストーリーの根幹にあれば素敵だなと強く思います。


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;
0147名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/03(土) 21:45:48.61
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


リノアルがFF8のストーリーの根幹にあれば素敵だなと強く思います。


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;
0152名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/04(日) 08:35:17.38
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


リノアルがFF8のストーリーの根幹にあれば素敵だなと強く思います。


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;
0154名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/04(日) 14:26:44.00
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


リノアルがFF8のストーリーの根幹にあれば素敵だなと強く思います。


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;
0157名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/04(日) 16:27:50.13
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


リノアルがFF8のストーリーの根幹にあれば素敵だなと強く思います。


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;
0158名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/04(日) 17:14:00.70
345名無しさん必死だな2018/03/04(日) 16:23:13.66ID:kV4uazJh0
FF7 Metascore 92 Userscore 9.2
FF8 Metascore 90 Userscore 8.6
FF9 Metascore 94 Userscore 8.9
FF10 Metascore 92 Userscore 8.8
FF10-2 Metascore 85 Userscore 6.6
FF12 Metascore 92 Userscore 7.5
FF13 Metascore 83 Userscore 7.1
FF15 Metascore 81 Userscore 7.5

Metascore 9 > 7,10,12 > 8 > 10-2 > 13 > 15
Userscore 7 > 9 > 10 > 8 > 12,15 > 13 > 10-2


ちなみに坂口の一番好きなFFは9
0160名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/04(日) 22:21:12.16
345名無しさん必死だな2018/03/04(日) 16:23:13.66ID:kV4uazJh0
FF7 Metascore 92 Userscore 9.2
FF8 Metascore 90 Userscore 8.6
FF9 Metascore 94 Userscore 8.9
FF10 Metascore 92 Userscore 8.8
FF10-2 Metascore 85 Userscore 6.6
FF12 Metascore 92 Userscore 7.5
FF13 Metascore 83 Userscore 7.1
FF15 Metascore 81 Userscore 7.5

Metascore 9 > 7,10,12 > 8 > 10-2 > 13 > 15
Userscore 7 > 9 > 10 > 8 > 12,15 > 13 > 10-2


ちなみに坂口の一番好きなFFは9
0161名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/05(月) 01:25:18.23
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


リノアルがFF8のストーリーの根幹にあれば素敵だなと強く思います。


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;
0163名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/05(月) 06:42:59.00
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0165名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/05(月) 15:59:40.35
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


リノアルがFF8のストーリーの根幹にあれば素敵だなと強く思います。


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;

70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0167名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/06(火) 00:36:57.83
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


リノアルがFF8のストーリーの根幹にあれば素敵だなと強く思います。


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;

70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0168名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/06(火) 02:45:59.36
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


リノアルがFF8のストーリーの根幹にあれば素敵だなと強く思います。


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0171荒川真也
垢版 |
2018/03/06(火) 09:24:26.46
YouTubeにシドタイマーあります
0172名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/06(火) 11:51:48.13
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


リノアルがFF8のストーリーの根幹にあれば素敵だなと強く思います。


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0175名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/06(火) 19:34:46.45
ドロボウからは足を洗ったのか?
トレジャーハンターと言ってくれ。
ドロボウなんでしょ?
トレジャーハンターだよ。
悪名高いドロボウロックだな?
トレジャーハンターだっつってんだろコラァ
0176名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/06(火) 23:06:11.38
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


リノアルがFF8のストーリーの根幹にあれば素敵だなと強く思います。


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0178名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/07(水) 05:44:32.44
>>159
セリスもこれひょっとして人類生き残ってんじゃねって気付いたらすぐ仲間探しの旅に出るしな
リルムは前向き後ろ向きというか小学生なのでああいう状況になってしまったら
本人に意欲があってもどうしようもないかな

というかもしもだけど、世界平和や肉親知人探しの準備として
まず自分のスキルを生かしてでかい資金と生活環境を用意しようとしていたのだとしたら
むしろ歳のわりにかなりポジティブでしっかりしてる小学生なのでは
0179名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/07(水) 07:07:18.66
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


リノアルがFF8のストーリーの根幹にあれば素敵だなと強く思います。


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0181名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/07(水) 12:37:14.67
その主人公が一番メンタルやられてる件(次点ジジイ)
半数以上は好き勝手やってたり何だかんだ自活してたり
一人闘志を燃やす野生児までいる
0182名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/07(水) 14:00:56.99
目が覚めたらいきなり世界が終わったとか島民は全員自殺したとか聞かされて
唯一の生き残り(育ての親)も目の前で死ぬというクライマックスな状況だったから仕方ないね

生存ルートなら自殺どころか泣き言っぽい台詞も無く、看護したあと普通に旅立つし
0183名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/07(水) 19:43:38.62
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


リノアルがFF8のストーリーの根幹にあれば素敵だなと強く思います。


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0186名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/08(木) 07:32:25.77
>>175
親は普通にトレジャーハンター扱いされてた(Vジャンプ)のに
成人通り越してアラサーになっても未だに泥棒呼ばわりされてて
おまけにちんけなこそ泥どころか悪名を轟かせる域にまで悪化してるのは
ロック本人に何らかの問題があるのでは…
0188名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/08(木) 10:29:58.58
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


リノアルがFF8のストーリーの根幹にあれば素敵だなと強く思います。


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0190名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/08(木) 16:39:10.43
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


リノアルがFF8のストーリーの根幹にあれば素敵だなと強く思います。


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0191名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/08(木) 20:24:19.93
>>182
彼女が孤島で死にそうになってたのに
腐った前カノ生き返らせる為、呑気に財宝あさってた泥棒野郎には反吐がでた
守るんじゃなかったのかよ?
そしてそんなヤツに惚れてるセリスもどうかしてる
FF史上最低のキチガイカップルだよ
0192名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/08(木) 20:28:42.22
EDロックいないVerで見たけど
ロックはバンダナごときでとかほざくけど
セッツァーはマリアの件出してきて、バンダナ一つに命張るなんて大した女だとほめてくれる
泥棒糞野郎より飛空艇遊技場経営のセッツァーの方がよくね?
性格的にも1人の女を大切にしてくれそうだし
ロックなんてエドガー以上にどの女にも軽くお前を守るとかほざくチャラ男
0193名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/08(木) 21:55:25.89
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


リノアルがFF8のストーリーの根幹にあれば素敵だなと強く思います。


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0194名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/08(木) 22:42:28.82
>>191
キャラ叩きはあまり好きではないがそれは確かにそうだな
守るって言いながら元カノを生き返らせる為に動いてた感じだもんな
まあみんな死んでしまったと思っていたって可能性は有るけど
0195名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/09(金) 05:24:35.44
シャドウは元々死に場所を探してフラフラダラダラ流離ってたみたいなところあるから…
まあそのわりに刃物コレクションしたがったりしてエンジョイしてる感あるけど
0196名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/09(金) 05:54:13.70
強盗団を作ってヒャッハーした結果自業自得の返り討ちにあって、介抱してくれた村娘と良い仲になって
一子を儲けるも村娘が死んだら子供を彼女の肉親ですらない老人に放り投げて
厨二アサシンおじさんと化すの冷静に考えるとわりとクズ度高いけど
もっと悪目立ちするやつがいるし劇中できっちり死ぬのであまり取り沙汰されないシャドウさん
0197名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/09(金) 06:26:37.19
キッチリ考察するとシャドウも結構痛いおじさんになってしまうのか、哀しいな
エドガー、マッシュ、セッツァーはまともだよな?
0198名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/09(金) 07:13:37.64
目をつけた女を誘拐して無理やり嫁にしようとするとかいう
キルギス人の誘拐婚みたいなノリで結婚を考えてたり
飛空挺依存症なので飛空挺がポッキリ逝ったら一気に心が折れてアル中化するのを
まともと捉えるかどうかによって変わるんじゃないだろうかセッツァーは

とはいえ、意図的に人間の弱さ愚かさや駄目な部分にフォーカスしてる6で
ただ駄目な描写があるからといってこいつは駄キャラだと否定するのはなんか違うんじゃね?って思うけど
0199名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/09(金) 08:16:45.04
エドガーマッシュも国ほったらかしにしてるからなー
フィガロはずっと王様不在なのによくもってるなー
王子や王女じゃなく王様自信が主人公のRPGてあんまないよなって思ったけど
FF5もガラフが王だったたな
0200名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/09(金) 08:17:13.35
>>196
シャドウは崩壊前魔大陸で主人公たちのピンチ救ってケフカ足止めしただけでも勲章者だよ
あれがなかったら主人公たち間違いなく死んでるし、下手したら崩壊後誰も世界救えず滅びてた可能性もある。
あの後死ぬパターンもあるし十分立派
0201名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/09(金) 08:34:44.87
世界を救ったから不問or世界を救う人間を救ったから不問を適用すると
大抵のキャラのやらかしはノーカンになる
逆にならないのって誰だろ、ディーンくらいか

>>199
王とはいえじいや勢の顔色を窺って怨敵に媚びなきゃならんくらい発言権低いのに
大丈夫なんかこの人ってなる
0203名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/09(金) 13:10:56.06
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


リノアルがFF8のストーリーの根幹にあれば素敵だなと強く思います。


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0205名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/09(金) 21:49:34.45
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


リノアルがFF8のストーリーの根幹にあれば素敵だなと強く思います。


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0209名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/10(土) 08:01:20.85
12人枠から外れることによりエンディングで「たすけにきたよ!」と妙に流暢に喋るウーマロ

>>195>>196
崩壊後仲間にしない場合は
生き延びてずっとフラフラ厨二アサシンおじさん生活を送ってる可能性があるんだな
0210名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/10(土) 08:15:22.99
ミニSFCでプレイしてたんだけども
モグとリルムが同時にパーティに参加してるとリルムの戦闘グラフィックがモーグリになるっていうバグが起きてる

スケッチや魔法はいつも通り使える状態、
でもマップ上のグラはリルムのまま
ついでにフェニックスの洞窟で、二人が別のパーティでも同じ現象が起こるのが確認できた

誰か心当たりありませんか?
0214名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/10(土) 13:00:23.70
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0217名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/10(土) 16:06:52.28
>>212
>>215
>>216

自分がアホでした
すみません
0220名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/10(土) 21:28:47.97
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0224名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/11(日) 12:37:28.17
誰でも召喚士状態は678と続いて910はガーネットエーコユウナ専用に改められたんだよな
まあ678派の人の方が世間的には支持が多そうだけど
0225名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/11(日) 13:18:56.46
召喚ってグラフィックとか演出でソース大きい分開発側もプレイヤーも強くあってほしいと思うもんだからな
召喚=魔法の上位互換みたいな位置づけで相対的に魔法が割を食うことが多い

6みたいなバランスで十分だと思う
攻撃系回復系の召喚だけは上方修正したほうが良さげだが
0226名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/11(日) 13:56:10.25
>>225
召喚は強いが一発限りでぶっぱ出来ない
魔法は弱いが何発でもぶっぱ出来る

FFスタッフがこんなイメージ持ってる事は間違いないと思うけどね
それだけにFF10で召喚ボンバー(次々召喚獣を交代させて召喚獣を盾にして戦う)は良くなかった
0227名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/11(日) 17:06:14.27
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0229名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/12(月) 02:11:25.41
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0235名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/12(月) 09:32:02.30
ものすごいスピードでカッ飛んでるように見えるけど
徒歩の移動速度(一直線に進んで世界一周にかかる時間)から逆算するとあんまり速くないかもしれない
0238名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/12(月) 12:11:30.40
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0241名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/12(月) 23:29:18.77
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0242名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/13(火) 00:00:37.00
FF辞典に私的な荒らしリストを作ろうとしてアク禁されたフレア池沼の現在
煽りレスをしているのがフレア池沼

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1519574405/580-610

587名前が無い@ただの名無しのようだ2018/03/11(日) 15:23:26.66
クリアにどれくらいレベルは必要?

590名前が無い@ただの名無しのようだ2018/03/11(日) 20:24:41.94
>587
レベル3フレア一発で石像を一掃出来るくらい必要かな

591名前が無い@ただの名無しのようだ2018/03/11(日) 20:29:53.82
5時間ぶりのクソレスがこれである

593名前が無い@ただの名無しのようだ2018/03/11(日) 20:40:39.77
>590
ありがとうございます
レベル3フレアで石像を一掃は何レベルくらいで出来るんですか?

594名前が無い@ただの名無しのようだ2018/03/11(日) 21:07:50.46
>593
滑ってんぞ禿

595名前が無い@ただの名無しのようだ2018/03/11(日) 21:44:56.66
>593←これはひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

596名前が無い@ただの名無しのようだ2018/03/11(日) 23:03:58.62
>593
一番魔力の高いレナが、一番魔力の高い召喚士になり、第3世界の装備で限界まで魔力を強化して34から一確可能ですよ
ただレナは離脱期間が長いためバッツ達のレベルはレナより2高いことが多いです
ちなみにyoutubeに縛らないプレイというタイトルでアップされている動画ではレナが35で他3人が37でクリアしてましたよ

598名前が無い@ただの名無しのようだ2018/03/11(日) 23:25:53.31
>596
わかったから早くツイッター行ってこいよ

606名前が無い@ただの名無しのようだ2018/03/12(月) 06:38:29.96
>596
なるほど
丁寧にありがとうございました
でもそうなるとレベル3フレアは石像狩りでは使えないということですか?

607名前が無い@ただの名無しのようだ2018/03/12(月) 08:04:14.97
【悲報】
禿の芸風、レベルダウンする

608名前が無い@ただの名無しのようだ2018/03/12(月) 10:27:00.70
>606
気付かれたか
お気付きの通り使えないないですよ

609名前が無い@ただの名無しのようだ2018/03/12(月) 10:54:52.47
>使えないない

610名前が無い@ただの名無しのようだ2018/03/12(月) 11:48:21.74
使えないないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0245名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/13(火) 13:10:02.92
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0247名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/13(火) 16:18:56.53
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0248名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/13(火) 18:43:31.61
フレア池沼が自動投稿ツールを使った大量爆撃をFF5スレで開始

706名前が無い@ただの名無しのようだ2018/03/13(火) 17:41:13.85
>702
したらば叩きの人にはすまんが
日課カウンタと禿リメ名言に限っては俺の自動投稿を試してる最中だよ
まあ区別する必要もないしどう転んでも問題ないけども
0249名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/13(火) 19:45:06.42
>>248
お前がヒーローズスレやいろんなFFスレで散々やりまくったのと同じ方法じゃん
何ドヤ顔で貼ってんだキチガイ
恨むならノータリン荒らしのてめえ自身でも恨んどけヴァーーーーカ(笑)
0251名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/13(火) 20:20:15.56
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0252名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/14(水) 00:22:13.95
>>248
散々あちこちで迷惑なコピペ爆撃しておいて
いざ自分のスレがいざ他人にコピペされると嫌なんですねぇ禿さん

それはそうと禿さんの名言貼っておきますね

 361:名前が無い@ただの名無しのようだ:2018/03/06(火) 03:21:24.52
 >>360
 湾曲もなにも>>357で書いた事は何も変えてないぞ
 3つのパターン日跨ぎコピペはリメイク先生の仕業
 断言したからってそれがどうした?違ってたら先生に謝るだけの事
 前にも言ったよな。あの時間帯にお前がこのスレに釘付けになるなら
 それは笑える事だからあの3つのコピペが俺の仕業だと言われようが
 そんなの別にどうでもいいからずっと知らん顔してたんだし
 むしろあの3つのコピペ行為をやっていた人物にはお礼言いたいぐらいだわ
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
0253名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/14(水) 01:21:17.57
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0256名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/14(水) 13:26:01.14
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0258名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/14(水) 23:54:10.65
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0260名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/15(木) 06:02:29.79
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0263名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/15(木) 13:42:02.40
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0268名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/16(金) 06:08:17.74
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0269名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/16(金) 08:52:40.21
リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ
0270名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/16(金) 12:14:11.67
>>264
GBA版レオ将軍はテントやメンバーチェンジ等で起きる状態異常の解除がないことから
透明+浮遊かゾンビにデフォでしておくと便利
また、細かいことだが歩行時の毒ダメージを受けない(逆に言うとメニュー画面で毒を直せない…)
ショックが使い物にならない弱さなのでバグを使って加入させる時には乱れ打ちを活かせる前列がおすすめ
ウーマロ同様バーサクで強化するとそこそこ強いが、ウーマロと違って魔法回避率が高いので
バニシュ+バーサク等で必中にしなくてはならず、そういった意味でもデフォルトで透明に出来るのは嬉しい

ゾンビ活用の場合味方はゴゴやガウにバニシュをかけてあばれるでの耐性付与バグを使うといい
マジックポットやロフレシュメドゥで暴れて永続透明状態にしておけばゾンビレオの乱れ打ちを防げるし、状態異常にも全て対応できる
また、レオ将軍の攻撃はATBゲージが見れる分ジャンプを使って攻撃の対象から外れるということがしやすい
理想としてはレオ将軍だけを残して全員ジャンプするのがいい
ゾンビ者の乱れ打ちの対象は基本ランダム、ゾンビ者以外でHPが0の者は対象から外れる仕組み
よって攻撃対象が少ない、味方全員ジャンプ状態ではより敵に攻撃してくれる確率が高い
ジャンプキャラで固めた上でそれらのキャラのすばやさが高い場合、開幕でブレイブを使う手段もある

味方ブレイブ(演出が始まるまで他キャラのジャンプ入力は控える)→他キャラジャンプ(その間ブレイブ使用キャラのATBゲージが溜まる)
→ブレイブ使用者がレオ将軍の行動順に割り込みジャンプ→レオ将軍の乱れ打ちが初回ダメージ3倍
0271名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/16(金) 13:15:22.77
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF9が一番好きなんですが、年取ってからプレイし直すとFF8の面白さに気が付くよね…。考察とか好きな人は絶対やった方がいい。ラスボス=某キャラ説とか踏まえたうえで改めてプレイするとあのゲーム滅茶苦茶面白い(し、言葉にできないくらい切ない。)


F8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0273名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/16(金) 20:11:53.76
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF9が一番好きなんですが、年取ってからプレイし直すとFF8の面白さに気が付くよね…。考察とか好きな人は絶対やった方がいい。ラスボス=某キャラ説とか踏まえたうえで改めてプレイするとあのゲーム滅茶苦茶面白い(し、言葉にできないくらい切ない。)


F8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0275名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/17(土) 06:14:39.35
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF9が一番好きなんですが、年取ってからプレイし直すとFF8の面白さに気が付くよね…。考察とか好きな人は絶対やった方がいい。ラスボス=某キャラ説とか踏まえたうえで改めてプレイするとあのゲーム滅茶苦茶面白い(し、言葉にできないくらい切ない。)


F8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0277名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/17(土) 14:29:02.22
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF9が一番好きなんですが、年取ってからプレイし直すとFF8の面白さに気が付くよね…。考察とか好きな人は絶対やった方がいい。ラスボス=某キャラ説とか踏まえたうえで改めてプレイするとあのゲーム滅茶苦茶面白い(し、言葉にできないくらい切ない。)


F8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0279名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/17(土) 20:43:50.63
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF9が一番好きなんですが、年取ってからプレイし直すとFF8の面白さに気が付くよね…。考察とか好きな人は絶対やった方がいい。ラスボス=某キャラ説とか踏まえたうえで改めてプレイするとあのゲーム滅茶苦茶面白い(し、言葉にできないくらい切ない。)


F8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0281名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/18(日) 04:51:24.11
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF9が一番好きなんですが、年取ってからプレイし直すとFF8の面白さに気が付くよね…。考察とか好きな人は絶対やった方がいい。ラスボス=某キャラ説とか踏まえたうえで改めてプレイするとあのゲーム滅茶苦茶面白い(し、言葉にできないくらい切ない。)


F8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0282名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/18(日) 06:49:55.41
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF9が一番好きなんですが、年取ってからプレイし直すとFF8の面白さに気が付くよね…。考察とか好きな人は絶対やった方がいい。ラスボス=某キャラ説とか踏まえたうえで改めてプレイするとあのゲーム滅茶苦茶面白い(し、言葉にできないくらい切ない。)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0284名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/18(日) 10:50:28.06
そう読み取るのが自然
0285名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/18(日) 11:20:37.99
ティナがディシディアで不自然に持ち上げられるのがどうなのかなって感じだな
後出しの性格設定バンバン追加してFF6の主人公扱いされてるけどFF6って全員が主人公だったのでは?
0286名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/18(日) 11:20:52.82
そういうことが後から分かるストーリーだから
ティナのイベント初見ではよくある一目惚れなんかと思うわな
ただセリスとの関係はやっぱりどうなのとは思うが
0287名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/18(日) 15:20:15.07
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF9が一番好きなんですが、年取ってからプレイし直すとFF8の面白さに気が付くよね…。考察とか好きな人は絶対やった方がいい。ラスボス=某キャラ説とか踏まえたうえで改めてプレイするとあのゲーム滅茶苦茶面白い(し、言葉にできないくらい切ない。)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0288名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/18(日) 16:27:52.89
発売前に出たVジャンプの冊子でロックとセリスが絡んでる矢野絵を見てたので
わざわざ絡み絵を用意してあるということは恋愛担当がいるとすればこいつらかな?と事前予想を立てていた

予想はまあまあ合ってたがロックが思いのほかフラフラするやつだった
0289名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/18(日) 17:46:14.58
×レイチェルを守れなかったという強いトラウマと罪悪感からふつうに女を守ってた
○レイチェルを守れなかったという強いトラウマと罪悪感からふつうに女を守ろうとしてるけどいまいち有言実行できてない
0290名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/18(日) 18:00:26.28
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF9が一番好きなんですが、年取ってからプレイし直すとFF8の面白さに気が付くよね…。考察とか好きな人は絶対やった方がいい。ラスボス=某キャラ説とか踏まえたうえで改めてプレイするとあのゲーム滅茶苦茶面白い(し、言葉にできないくらい切ない。)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0293名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/19(月) 01:27:40.82
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF9が一番好きなんですが、年取ってからプレイし直すとFF8の面白さに気が付くよね…。考察とか好きな人は絶対やった方がいい。ラスボス=某キャラ説とか踏まえたうえで改めてプレイするとあのゲーム滅茶苦茶面白い(し、言葉にできないくらい切ない。)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0295名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/19(月) 03:26:06.67
ともよやすらかにの暗号解いたらバケモンに襲われるのなんでや
あのあたりでボス出したらちょうどええやんと開発が思うのもわかるけど
ダリルが化けて出たと思うやんけ
0296名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/19(月) 05:06:04.43
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF9が一番好きなんですが、年取ってからプレイし直すとFF8の面白さに気が付くよね…。考察とか好きな人は絶対やった方がいい。ラスボス=某キャラ説とか踏まえたうえで改めてプレイするとあのゲーム滅茶苦茶面白い(し、言葉にできないくらい切ない。)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0298名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/19(月) 11:25:53.23
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF9が一番好きなんですが、年取ってからプレイし直すとFF8の面白さに気が付くよね…。考察とか好きな人は絶対やった方がいい。ラスボス=某キャラ説とか踏まえたうえで改めてプレイするとあのゲーム滅茶苦茶面白い(し、言葉にできないくらい切ない。)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0300名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/19(月) 15:58:58.79
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF9が一番好きなんですが、年取ってからプレイし直すとFF8の面白さに気が付くよね…。考察とか好きな人は絶対やった方がいい。ラスボス=某キャラ説とか踏まえたうえで改めてプレイするとあのゲーム滅茶苦茶面白い(し、言葉にできないくらい切ない。)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0302名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/19(月) 18:33:42.67
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF9が一番好きなんですが、年取ってからプレイし直すとFF8の面白さに気が付くよね…。考察とか好きな人は絶対やった方がいい。ラスボス=某キャラ説とか踏まえたうえで改めてプレイするとあのゲーム滅茶苦茶面白い(し、言葉にできないくらい切ない。)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0305名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/20(火) 05:50:59.76
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF9が一番好きなんですが、年取ってからプレイし直すとFF8の面白さに気が付くよね…。考察とか好きな人は絶対やった方がいい。ラスボス=某キャラ説とか踏まえたうえで改めてプレイするとあのゲーム滅茶苦茶面白い(し、言葉にできないくらい切ない。)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0306名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/20(火) 10:46:20.05
自分はこのFF[の,安直なラブストーリーで愛がテーマとみせかけて,
「実はラスボス=G.F.によって愛も記憶も失ったヒロイン」な鬼畜設定な所や
ご都合主義なハッピーエンドにみせかけて,
「実はヒロインを殺すことでエンディング」という救いの無さっぷりが無茶苦茶気に入りました.
0310名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/20(火) 20:33:06.13
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はこのFF[の,安直なラブストーリーで愛がテーマとみせかけて,
「実はラスボス=G.F.によって愛も記憶も失ったヒロイン」な鬼畜設定な所や
ご都合主義なハッピーエンドにみせかけて,
「実はヒロインを殺すことでエンディング」という救いの無さっぷりが無茶苦茶気に入りました.


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー
0312名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/20(火) 23:47:44.31
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー


FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はこのFF[の,安直なラブストーリーで愛がテーマとみせかけて,
「実はラスボス=G.F.によって愛も記憶も失ったヒロイン」な鬼畜設定な所や
ご都合主義なハッピーエンドにみせかけて,
「実はヒロインを殺すことでエンディング」という救いの無さっぷりが無茶苦茶気に入りました.


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ
0314名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/21(水) 05:06:26.05
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー


FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はこのFF[の,安直なラブストーリーで愛がテーマとみせかけて,
「実はラスボス=G.F.によって愛も記憶も失ったヒロイン」な鬼畜設定な所や
ご都合主義なハッピーエンドにみせかけて,
「実はヒロインを殺すことでエンディング」という救いの無さっぷりが無茶苦茶気に入りました.


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ
0317名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/21(水) 12:14:05.34
ミニスーファミ年末に買ってやっとクリア
うん十年ぶりにやったんだけどこんなにストーリー短かったんだな
ひたすらティラノサウルスとブラキオ倒してレベル上げたけど
闘技場のデュポーンは倒せなかった
0319名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/21(水) 15:05:14.18
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー


FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はこのFF[の,安直なラブストーリーで愛がテーマとみせかけて,
「実はラスボス=G.F.によって愛も記憶も失ったヒロイン」な鬼畜設定な所や
ご都合主義なハッピーエンドにみせかけて,
「実はヒロインを殺すことでエンディング」という救いの無さっぷりが無茶苦茶気に入りました.


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ
0321名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/21(水) 19:38:43.72
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー


FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はこのFF[の,安直なラブストーリーで愛がテーマとみせかけて,
「実はラスボス=G.F.によって愛も記憶も失ったヒロイン」な鬼畜設定な所や
ご都合主義なハッピーエンドにみせかけて,
「実はヒロインを殺すことでエンディング」という救いの無さっぷりが無茶苦茶気に入りました.


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ
0323名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/21(水) 22:02:06.59
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー


FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はこのFF[の,安直なラブストーリーで愛がテーマとみせかけて,
「実はラスボス=G.F.によって愛も記憶も失ったヒロイン」な鬼畜設定な所や
ご都合主義なハッピーエンドにみせかけて,
「実はヒロインを殺すことでエンディング」という救いの無さっぷりが無茶苦茶気に入りました.


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ
0324名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/22(木) 00:58:12.24
この歳になってff8やると、色々考察もできるし、リノ=アル説あ〜ってなるしそれを通じてスコリノあ〜〜〜好き〜〜ってなる…。
0326名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/22(木) 05:46:33.53
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー


FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はこのFF[の,安直なラブストーリーで愛がテーマとみせかけて,
「実はラスボス=G.F.によって愛も記憶も失ったヒロイン」な鬼畜設定な所や
ご都合主義なハッピーエンドにみせかけて,
「実はヒロインを殺すことでエンディング」という救いの無さっぷりが無茶苦茶気に入りました.


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ
0329名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/22(木) 20:47:18.72
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー


FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はこのFF[の,安直なラブストーリーで愛がテーマとみせかけて,
「実はラスボス=G.F.によって愛も記憶も失ったヒロイン」な鬼畜設定な所や
ご都合主義なハッピーエンドにみせかけて,
「実はヒロインを殺すことでエンディング」という救いの無さっぷりが無茶苦茶気に入りました.


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ
0331名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/23(金) 00:48:04.61
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー


FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はこのFF[の,安直なラブストーリーで愛がテーマとみせかけて,
「実はラスボス=G.F.によって愛も記憶も失ったヒロイン」な鬼畜設定な所や
ご都合主義なハッピーエンドにみせかけて,
「実はヒロインを殺すことでエンディング」という救いの無さっぷりが無茶苦茶気に入りました.


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ
0334名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/23(金) 12:31:53.02
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー


FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はこのFF[の,安直なラブストーリーで愛がテーマとみせかけて,
「実はラスボス=G.F.によって愛も記憶も失ったヒロイン」な鬼畜設定な所や
ご都合主義なハッピーエンドにみせかけて,
「実はヒロインを殺すことでエンディング」という救いの無さっぷりが無茶苦茶気に入りました.


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ
0336名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/23(金) 21:51:50.10
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー


FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はこのFF[の,安直なラブストーリーで愛がテーマとみせかけて,
「実はラスボス=G.F.によって愛も記憶も失ったヒロイン」な鬼畜設定な所や
ご都合主義なハッピーエンドにみせかけて,
「実はヒロインを殺すことでエンディング」という救いの無さっぷりが無茶苦茶気に入りました.


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;


リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ
0340名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/24(土) 13:34:54.82
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー


FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はこのFF[の,安直なラブストーリーで愛がテーマとみせかけて,
「実はラスボス=G.F.によって愛も記憶も失ったヒロイン」な鬼畜設定な所や
ご都合主義なハッピーエンドにみせかけて,
「実はヒロインを殺すことでエンディング」という救いの無さっぷりが無茶苦茶気に入りました.


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ


アルティミシア(FF8) リノア同一人物説を頑なに信じているので彼女はFF8のストーリーを神にした最高のエッセンスだと思う。


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;
0342名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/24(土) 17:29:29.37
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー


FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はこのFF[の,安直なラブストーリーで愛がテーマとみせかけて,
「実はラスボス=G.F.によって愛も記憶も失ったヒロイン」な鬼畜設定な所や
ご都合主義なハッピーエンドにみせかけて,
「実はヒロインを殺すことでエンディング」という救いの無さっぷりが無茶苦茶気に入りました.


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ


アルティミシア(FF8) リノア同一人物説を頑なに信じているので彼女はFF8のストーリーを神にした最高のエッセンスだと思う。


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;
0344名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/24(土) 18:42:13.09
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー


FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はこのFF[の,安直なラブストーリーで愛がテーマとみせかけて,
「実はラスボス=G.F.によって愛も記憶も失ったヒロイン」な鬼畜設定な所や
ご都合主義なハッピーエンドにみせかけて,
「実はヒロインを殺すことでエンディング」という救いの無さっぷりが無茶苦茶気に入りました.


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ


アルティミシア(FF8) リノア同一人物説を頑なに信じているので彼女はFF8のストーリーを神にした最高のエッセンスだと思う。


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;
0346名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/25(日) 00:09:06.46
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー


FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はこのFF[の,安直なラブストーリーで愛がテーマとみせかけて,
「実はラスボス=G.F.によって愛も記憶も失ったヒロイン」な鬼畜設定な所や
ご都合主義なハッピーエンドにみせかけて,
「実はヒロインを殺すことでエンディング」という救いの無さっぷりが無茶苦茶気に入りました.


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ


アルティミシア(FF8) リノア同一人物説を頑なに信じているので彼女はFF8のストーリーを神にした最高のエッセンスだと思う。


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;
0348名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/25(日) 10:38:05.46
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー


FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はこのFF[の,安直なラブストーリーで愛がテーマとみせかけて,
「実はラスボス=G.F.によって愛も記憶も失ったヒロイン」な鬼畜設定な所や
ご都合主義なハッピーエンドにみせかけて,
「実はヒロインを殺すことでエンディング」という救いの無さっぷりが無茶苦茶気に入りました.


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ


アルティミシア(FF8) リノア同一人物説を頑なに信じているので彼女はFF8のストーリーを神にした最高のエッセンスだと思う。


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;
0352名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/25(日) 20:13:03.20
全てID無し

FF5 67 :2018/03/24(土) 06:58:57.97
FF6>>337 :2018/03/24(土) 06:56:01.42
FF8 923 :2018/03/24(土) 06:58:25.57
FF10 990 :2018/03/24(土) 06:58:02.48
FF12 156 :2018/03/24(土) 06:59:22.36
糞決 782 :2018/03/24(土) 06:56:40.88
神決 975 :2018/03/24(土) 06:57:01.96

FF5 69 :2018/03/24(土) 12:31:58.25
FF6>>338 :2018/03/24(土) 12:28:33.14
FF8 924 :2018/03/24(土) 12:30:50.12
FF12 158 :2018/03/24(土) 12:32:19.99
糞決 783 :2018/03/24(土) 12:29:40.78
神決 977 :2018/03/24(土) 12:30:04.85

FF5 72 :2018/03/24(土) 23:24:18.72
FF6>>345 :2018/03/24(土) 23:25:00.23
FF12 162 :2018/03/24(土) 23:23:38.74
神決 981 :2018/03/24(土) 23:25:57.11

FF5 81 :2018/03/25(日) 09:38:30.28
FF6>>347 :2018/03/25(日) 09:32:39.38
FF8 934 :2018/03/25(日) 09:37:43.52
9癌 795 :2018/03/25(日) 09:34:51.44
FF10 1 :2018/03/25(日) 09:43:02.39
糞決 792 :2018/03/25(日) 09:33:54.93
神決 983 :2018/03/25(日) 09:34:25.16


FF5 84 :2018/03/25(日) 19:42:56.31
FF6>>350 :2018/03/25(日) 19:40:10.89
FF8 940 :2018/03/25(日) 19:42:36.00
9癌 798 :2018/03/25(日) 19:41:45.99
FF10 32 :2018/03/25(日) 19:42:13.53
FF12 170 :2018/03/25(日) 19:43:22.23
糞決 794 :2018/03/25(日) 19:41:02.39
神決 985 :2018/03/25(日) 19:41:27.95
0353名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/25(日) 21:41:04.69
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー


FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はこのFF[の,安直なラブストーリーで愛がテーマとみせかけて,
「実はラスボス=G.F.によって愛も記憶も失ったヒロイン」な鬼畜設定な所や
ご都合主義なハッピーエンドにみせかけて,
「実はヒロインを殺すことでエンディング」という救いの無さっぷりが無茶苦茶気に入りました.


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ


アルティミシア(FF8) リノア同一人物説を頑なに信じているので彼女はFF8のストーリーを神にした最高のエッセンスだと思う。


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;
0355名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/26(月) 02:17:16.04
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー


FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はこのFF[の,安直なラブストーリーで愛がテーマとみせかけて,
「実はラスボス=G.F.によって愛も記憶も失ったヒロイン」な鬼畜設定な所や
ご都合主義なハッピーエンドにみせかけて,
「実はヒロインを殺すことでエンディング」という救いの無さっぷりが無茶苦茶気に入りました.


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ


アルティミシア(FF8) リノア同一人物説を頑なに信じているので彼女はFF8のストーリーを神にした最高のエッセンスだと思う。


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;
0358名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/26(月) 20:40:59.29
ロックは人の命が戻る可能性を信じてしまうファンタジーの世界で
吹っ切るに吹っ切れないまま何とか前を向いてるところは人間味がある
0371名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/29(木) 10:14:04.18
そういう風に決めつけて見ちゃうセンスの方がやばいと思うよ
言葉の選び方とかも
0372名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/29(木) 10:29:16.72
最近ガイジとか言う奴が増えた気がするけど不快だなぁ
別に身近に居る訳じゃないけどそういう言葉を平気で吐く人間は好きになれない
0373名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/29(木) 10:42:03.52
というかファンタジーに現代的常識持ってきて死体を保存するなんてどうのと言うのはナンセンスだろう
亡骸を蘇らせるなんて話は古典だと思うけどな
0374名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/29(木) 16:45:31.30
魔法や幻獣の存在が確定したのはティナと出会ってからなので
死体保存薬を使った時点ではあの世界でも御伽噺と同レベルだけどな蘇りの秘宝

>>370
>>315で助け舟出されてんのに陰キャより更にアレなワードを持ち出すお前のセンスこそどうかしとるわ
0375名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/29(木) 23:58:44.06
ガイジ言ってる人とは別人だけど、ガイジぐらいのネットスラングにマジメ返し?
ツイじゃまともな口調でも2chだから砕けたネットスラングで気楽に喋るってもんでしょ、そういう場でしょうに
陰キャとかもさ
FF6みたいな24年前のゲームを今の感覚だとこんな風に見えるって切り口は2chならではやん
0382名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/31(土) 00:22:50.09
どこが最高なんだか
元は敵の将軍だったセリスがすっかり味方側の第一人者として引っ張っていくというストーリーがいいんだろうに
そこはロックでもティナでもエドガーでも勝てない部分なんだよ
0383名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/31(土) 00:42:11.72
いや、リメイクだからそれもアリだと思うけどな
まあセリスが軸になってこその崩壊後だからクリア後の2週目にそのモードが追加されて一気に自由度か上がるとかならかなり楽しそうだが
0385名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/31(土) 11:16:42.80
サガフロなんて全部違うシナリオなんだから崩壊後だけなら俺も悪くないと思うけどな
それぞれのエピソードクリアしたら専用武器が手に入るとか…
0387名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/31(土) 14:22:43.42
>>385
それ良いね、そして全員のエピソードを消化した後に隠しダンジョンとボスが出て来たら200時間遊べそう
まあ何度もプレイする羽目になる崩壊前と仲間揃ってからケフカ倒すまでに飽き飽きしそうだけど
0389名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/03/31(土) 14:47:10.77
カイエンが踊り子に赤面してたのに妻子持ちってのがちょっと不自然だった
あんな小娘に言い寄られても平気だろ
0394名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/01(日) 16:56:42.10
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー


FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はこのFF[の,安直なラブストーリーで愛がテーマとみせかけて,
「実はラスボス=G.F.によって愛も記憶も失ったヒロイン」な鬼畜設定な所や
ご都合主義なハッピーエンドにみせかけて,
「実はヒロインを殺すことでエンディング」という救いの無さっぷりが無茶苦茶気に入りました.


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ


アルティミシア(FF8) リノア同一人物説を頑なに信じているので彼女はFF8のストーリーを神にした最高のエッセンスだと思う。


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;
0395名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/01(日) 16:57:59.52
レテ川でオルトロスと戦闘中、ティナマッシュバナンにはそれぞれオルトロスの台詞があるのに
エドガーだけなんにも無いのは何故だろう
0396名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/01(日) 18:57:57.76
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー


FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はこのFF[の,安直なラブストーリーで愛がテーマとみせかけて,
「実はラスボス=G.F.によって愛も記憶も失ったヒロイン」な鬼畜設定な所や
ご都合主義なハッピーエンドにみせかけて,
「実はヒロインを殺すことでエンディング」という救いの無さっぷりが無茶苦茶気に入りました.


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ


アルティミシア(FF8) リノア同一人物説を頑なに信じているので彼女はFF8のストーリーを神にした最高のエッセンスだと思う。


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;
0408名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/02(月) 11:12:15.00
ここに書く話かどうかわからんけど、2DのFF6路線と、3DのFF7路線は二系統に分けてシリーズ化した方が良かったかもな
今のFFは結局3DのFF7路線だけ残ってる
2DのFF6路線なら買ってやるよって層をばっさり切り捨てたわけだが、切り捨てる必要があったのかはいささか疑問
2Dだったらムービーやオープンワールドの膨大なデータを大人数で開発するのにかかる長い時間は必要ないんだろ
それこそ年1回、2年に1回のハイペース低コストで作れたわけだ
0409名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/02(月) 12:03:57.11
今更ff6みたいなドット程度じゃ新規は集まらないよ
もっとメタスラ並に動かすとか、ビジュアル的にインパクトが無いと
そうなるともう3D以上に金がかかるようになるけどな
0410名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/02(月) 12:11:48.64
FF6スレで懐古ファンを全否定してる奴ってゲハとかに入り浸って今のゲームはこうあるべき!!に洗脳されてんだろうなーって凄くわかるw
0411名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/02(月) 15:27:26.12
ポリゴン苦手で7はリアルタイムで手を出さなかったけど
同じ路線で8が出ても切り捨てられたという意識は全く無かったな
単純にマシンの進化でこれからビジュアルはどんどん進化していくんだろうと思った
0412名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/02(月) 19:39:51.05
テイルズみたいにアニメ寄りのデザインにしてあえて進化させない手法取ってる所もあるしな
ドラクエは進化させたいのかさせたくないのか中の人が半々に割れてるみたいだな
DQ8で急に進化させたくせにDQ9はあえてのDSで出して昔風のドラクエだった、それでも3Dだったけど
0413名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/02(月) 20:52:13.97
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0
リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー


FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。


自分はこのFF[の,安直なラブストーリーで愛がテーマとみせかけて,
「実はラスボス=G.F.によって愛も記憶も失ったヒロイン」な鬼畜設定な所や
ご都合主義なハッピーエンドにみせかけて,
「実はヒロインを殺すことでエンディング」という救いの無さっぷりが無茶苦茶気に入りました.


自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)


リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ


アルティミシア(FF8) リノア同一人物説を頑なに信じているので彼女はFF8のストーリーを神にした最高のエッセンスだと思う。


リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;
0414名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/03(火) 01:15:22.11
>DQ8で急に進化させたくせにDQ9はあえてのDSで出して昔風のドラクエだった
ここだけ見るとDQの部分をFFに変えても違和感ないな
0423名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/04(水) 13:13:17.67
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0425名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/04(水) 20:22:33.08
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0427名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/05(木) 04:55:14.73
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0429名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/05(木) 12:41:32.96
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0431名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/05(木) 18:23:43.38
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0434名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/06(金) 08:09:48.68
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0436名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/06(金) 11:27:55.42
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0438名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/06(金) 19:45:41.99
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0440名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/07(土) 00:29:37.53
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0442名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/07(土) 11:03:33.14
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0445名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/07(土) 17:12:17.53
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0448名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/08(日) 00:40:57.30
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0451名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/08(日) 08:40:32.05
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0453名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/08(日) 12:32:40.15
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0458名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/09(月) 12:00:08.05
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < 他板荒らしと埋め立て支援の激クッサイびちびちうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|プピ〜ブブブブ
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、        
    (~´;;;;;;;゙'‐-;;;)    プウゥ〜ン
  ,i`(;;;゙'--->>1----‐'ヾ  
  ヽ;;';ー-コロコロコロコロ、'';;;;;゙) ベチャベチャ
 グチャグチャ   ドロドロ
0461名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/09(月) 20:27:07.99
セリスはチョロインだから初めて守ると言われた瞬間か
幻獣防衛あたりではもうその気になってるかと

安置所はその気になった上で「この女の代用品かよ!」と察してる段階らへん
0463名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/10(火) 04:42:32.54
レイチェルの死体を保存してたのはフェニックスありきだったからでしょ
大事な人とまた生きて会いたいと思う感情がそんなに不思議なことかね
0465名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/10(火) 15:09:24.70
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0467名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/10(火) 17:36:48.96
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0471名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/11(水) 06:19:13.29
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0473名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/11(水) 17:58:48.47
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < 他板荒らしと埋め立て支援の激クッサイびちびちうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|プピ〜ブブブブ
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、        
    (~´;;;;;;;゙'‐-;;;)    プウゥ〜ン
  ,i`(;;;゙'--->>472--‐'ヾ  
  ヽ;;';ー-コロコロコロコロ、'';;;;;゙) ベチャベチャ
 グチャグチャ   ドロドロ
0474名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/11(水) 18:42:44.27
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0476名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/11(水) 21:50:17.03
>>472
それってフィガロ城で流れる曲?それとも回想シーンとかで流れる曲?
どちらも良いが回想シーンの曲もフィガロ城の曲のメロディをアレンジしてるよな
0477名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/11(水) 22:00:10.86
>>463
それは別にいいんだよ
よく突っ込まれてるのは、レイチェルを生き返らせようとしてるのにセリスに惚れたり
そのくせ崩壊後はセリス放置でレイチェル蘇生を優先してたことだろ
レイチェルがダメだった場合に備えて、セリスをキープしてるだけに見えるのが問題
0478名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/11(水) 22:24:52.54
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0482名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/12(木) 02:21:26.54
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0484名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/12(木) 14:33:06.34
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0485名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/12(木) 18:41:48.55
本編で指摘されるまでロックが魔法や幻獣を御伽噺と認識していた以上、レイチェルが死んだ過去時点で死体保存を行うことは
例えるなら恋人を亡くしたやつが突然「ナチスドイツは不老不死技術を完成させてたんだ!」とかオカルティックな妄言をほざきだして
墓を暴くか戦時下の遺体安置所みたいな所から肉親と引き離してまで恋人の遺体をかっぱらって防腐処置するようなもんで
わりとクレイジーだとは思うが>>477で言われてるようにその後無関係の生者を巻き込んでる件が酷すぎて霞んでしまう感じ
0487名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/12(木) 21:04:26.72
なんでロックって定期的に叩かれるんだろうな
「俺が守る」発言にしてもレイチェルと同じ年頃の娘を目の当たりにするとトラウマから無意識に心配しちゃうだけ
面倒見の良いにーちゃんの「困った事があればなんでも相談してくれ」的なテイストだろ
そういったロックの心の傷や心情を含めてセリスの心は揺さぶられたんじゃない?
別に色かけてワンチャン狙ってる訳じゃないし下心視点で物を見すぎるのもどうかと
0489名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/12(木) 21:41:32.34
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0490名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/12(木) 22:43:33.61
ロックは今思うと崩壊後に再開するキャラとしても大分印象悪いな
山越えるほどの余力を持ちながら、あんなことになって別れた仲間も探さず、
一人死んだ女の追っかけやってんだもん
まあ他の面子も似たりよったりかもしれんが、
曲がりなりにも崩壊前の話を牽引していたキャラだから尚更ね
0493名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/12(木) 23:20:47.13
仲間を探していたというテキストがあるのはマッシュだけなんだけど
(あとはカイエンがたまたまガウに会っていたくらい)
じゃあ他のメンバーがセリスを探していなかったかと言うと
そうとは限らないと思うんだよねテキストがないだけで
けど全く気にかけていなかった前提で語られがち
0494名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/12(木) 23:47:41.16
それまでの言動がアレすぎてプレイヤーからの信頼度がガタ落ちしてるので
あっ、こりゃレイチェルまっしぐらだったオチやな…捜索してた描写も出てこないしな…と解釈されてしまう
0495名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/13(金) 00:01:17.60
人の良い俺はロックも散々セリスや仲間を探していたけど見つからず絶望してレイチェルを生き返らせようとしてたと予想している
0496名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/13(金) 00:38:36.41
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0499名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/13(金) 07:33:07.07
ステ最強の第一歩がゲーム開始直後からもう始まってるのがな
4はLv70からの吟味だし、5に至っては吟味不要とかもうね

育成とか一切考えてなくても
普通にLv10ぐらいまで上げるとなんか負けた気になるw
0500名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/13(金) 09:36:57.40
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0501名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/13(金) 10:32:56.83
単身フェニックス取りに行く無謀な挑戦ができるほどにレイチェルを一番大事にしてるなら
他の女が出てきただけで靡くなよってのはまあわかるわ
0502名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/13(金) 12:47:54.72
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0503名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/13(金) 13:03:06.81
わたし… 戦う!
なんとなく… わかりかけたの…
私の中にめばえていたのは きっと… …… ……
「愛する」 ということ…
今ある命だけじゃなく、これから
生まれてくる命もたくさんある。
それを守るためにも!
ディーン… カタリーナと、彼女のおなかの子は
あなたが守るのよ!
みんな… ママはみんなの未来を守りに行く。
そして、必ず帰ってくる!
ありがとう。
みんなのおかげで、わかりかけてきた…
私、戦える。
みんなの未来を守るため!
そして新しい命をこの世界に はぐくむため!


この台詞で泣きかけた
ティナの成長に本当感動だわ
0504名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/13(金) 13:19:13.40
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0505名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/13(金) 13:28:26.11
ティナが恋愛を超越していきなりママになったのは笑ったね
セリスに恋愛キャラ持って行かれちゃったから、さすがに二番煎じは出来ないという苦肉の策だろうけど
まあでも初期がロボットみたいな感じだったからギャップ狙いでティナは俗物感を出した方が受けるかもな
ガウの服選びイベントではティナもすっかり俗物化してノリノリで衣装選んでるのは良かったぞ
0507名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/13(金) 20:01:03.62
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0509名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/13(金) 21:57:08.39
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0511名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/14(土) 00:34:39.67
ママ役自体よりも、もう一緒に戦ってくれないのかと不安だったな
仲間として戻ってきてくれてすごくホッとした
子供たちの面倒をみてあげて優しいから、そういうところも好き
0515名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/14(土) 08:27:11.29
SFCまでのFFはドット絵で表現力が低いから不快な味方キャラまでは行かないよ
敵キャラだけどケフカをあれだけむかつく表現出来たのは逆に偉いと思う
0516名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/14(土) 08:33:45.87
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0517名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/14(土) 12:16:08.35
北瀬さんが否定したのは「リノアル説そのもの」じゃなくて、「リノアル説への言及」じゃないの。公式は特に否定も肯定もしていないと思いますよ。
0519名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/14(土) 18:12:58.08
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0521名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/14(土) 19:51:33.02
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0524名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/15(日) 07:57:33.13
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0525名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/15(日) 08:38:11.06
セッツァーは良くも悪くも無い印象
戦力的にはイカサマのダイス+皆伝の証を装備するとカイエンよりはマシになる程度
ダリルの墓の回想イベントやファルコン号の浮上シーンを賛美してるのを見かけるけど
あの安っぽい演出の何がいいのか分からない
0527名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/15(日) 11:21:34.83
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0528名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/15(日) 16:25:55.94
>>525
浮上であの音楽かかるのよくない?

セッツァー自身にはそんなに思い入れないが
マッシュ好きだけど実際にいたらなかやまきんに君みたいなヤツなんだろうか
0529名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/15(日) 17:20:26.65
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0530名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/15(日) 19:58:39.20
力とか魔力は別で、レベル上がるだけでダメージ上がるから魔石ボーナスなしでも苦労せずにクリアできるで
あんま知られてへんけど
0531名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/15(日) 21:08:54.43
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0533名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/16(月) 03:02:27.17
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0535名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/16(月) 11:17:56.59
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0537名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/16(月) 19:37:18.16
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0539名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/17(火) 04:20:19.03
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0541名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/17(火) 14:19:28.86
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0542名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/17(火) 20:52:34.02
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0544名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/17(火) 22:08:39.94
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0546名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/18(水) 00:03:10.69
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0548名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/18(水) 07:18:36.34
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0550名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/18(水) 11:32:14.10
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0552名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/18(水) 20:13:16.43
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0555名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/19(木) 16:21:36.52
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0557名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/19(木) 19:12:49.12
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0558名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/19(木) 21:30:53.21
カイエンの夢の中にモグ(モルル要員)・エドガー・セッツァーの3人で入ったら
三兄弟が倒せないしセーブデータも夢の中のやつ1つしかなくて確実に詰んだ・・・
一応粘ったけどこのメンバーじゃ絶対倒せない
0561名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ
垢版 |
2018/04/20(金) 11:40:59.77
セッツァーは仲間になってから世界が崩壊するまでの間に信頼関係というかを築けたのだろうか
ガチの仲間、っていうほど時間経って無くない?
特にセリスとは一度もPT組んでない可能性が高いのも
0562名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/20(金) 13:40:44.85
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0563名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/20(金) 15:01:01.54
14人も出してるんだから個々の関係性が希薄なのは仕方ない
逆に明確に関係性が深いのはロック×ティナ、ロック×セリス、ストラゴス×リルム、リルム×シャドウとか
個別にエピソード盛られた関係だけでしょ
細かい話を言うと前半主人公のティナと後半主人公のセリス、この二人だって二人だけのエピソードはなく関係性は希薄
もはやそこは想像でこいつらはおそらく仲が良いだろうとか補完するしかない
0564名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/20(金) 15:51:24.74
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0566名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/20(金) 20:11:59.06
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0568名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/21(土) 04:50:01.82
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0570名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/21(土) 06:43:05.15
セッツァーは魔導研究所でセリスが離脱したのを心配してくれる唯一の存在だし
そもそも顔も性格も嫁にしたいくらい出会いの段階で気に入ってるので
相互の信頼関係は置いといてセッツァーからセリスへの一方的な好感度はだいぶ高い
0571名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/21(土) 07:15:07.63
崩壊後も飲み屋でアル中してるところをセリスに説教されてダメンズ脱却したり
プレイヤーが知らんところでドレス着てもらう約束を取り付けてたり
ロックを回収して無い場合、セリスを落下から助ける役をロックの代わりに担当したり
ロックがいても落下時に一応スタンバイだけはしてたりするので
ロックとセリスとまではいかなくともロックとティナくらいには関係性は深い
0572名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/21(土) 08:00:57.89
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0573名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/21(土) 09:04:23.03
現時点で一番低Lvで攻略できるルートを紹介したサイトってどこでしょう?
FF6学会の進歩が早くて、なかなか最新情報反映のルートを見つけられず・・・
0574名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/21(土) 13:06:52.74
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0576名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/21(土) 13:40:20.99
そろそろ結婚するか…ってタイミングで10歳くらい年下の、顔も性格もツボな女の子と出会って
辛いことがあって落ち込んでるときにその子に励ましてもらって
どさくさに紛れて自分のためにドレスアップしてもらう約束まで取り付けるなんて
アラサーのくせにいい青春してるなロックいないルートのセッツァー
0577名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/21(土) 14:49:34.85
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0578名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/21(土) 17:29:08.01
セリスの帝国時代っていうほど悲惨じゃなくね
最後に切られたのはアレだけど、魔導の力もらって将軍の地位についてたわけやし
0579名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/21(土) 18:32:39.60
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0582名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/22(日) 03:49:09.45
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0587名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/22(日) 21:40:19.32
>>580
帝国に離反したから
なお具体的内容は不明

ほとんど描写がないから悲惨かどうかは
孤児→ガチ発狂するやつまで出たやべー研究の実験体→少年兵という境遇を
プレイヤー個々人がどう捉えるかによるのでは
0588名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/22(日) 22:34:32.77
魔封剣ってどう見ても諸外国攻略ではなく帝国内部の鎮圧や対幻獣のためのスキルなわけで
そういう役柄を与えるからには皇帝こそが絶対正義的な思想の植え付けは幼い頃からみっちり施されていただろう

…と仮定すると、間違ってるのはガストラやレオやシドたちのほうだと悟った時は
おそらく人生全否定レベルのショックを受けてるわけで、それはまあかわいそうだなと
真に受けて軍隊率いて一国征服までやっちゃってるからな
0589名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/23(月) 00:44:47.99
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0594名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/23(月) 12:11:57.48
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0596名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/23(月) 18:52:36.84
フィガロ城のテーマかっけえええって思ってたら運命のコインの旋律聞かされて涙腺が緩むコンボ
ロックのテーマとレイチェルといいセッツァーのテーマと墓碑銘といいアレンジで泣かせにくるのやめーや
0597名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/23(月) 20:21:17.80
くっそー
アルテマ、アルポン、バリアント、スリスタ、ソウサマ、ミラシュー、スノーマフラー、機械装備、バニデス、防御無視攻撃さえなければバランス良かったのに
0598名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/23(月) 23:11:01.77
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0599名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/24(火) 03:59:39.27
魔石ボーナスのせいでFF6はクソとか言ってるやつ見るとアホかと思うわ
あんなものまったくなくてもクリアになんの支障もないしクリア後に強い隠しボスがいるわけでもないのにな
0603名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/24(火) 11:28:56.54
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0607名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/24(火) 23:18:12.21
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0609名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/25(水) 03:10:55.74
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0615名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/25(水) 12:48:05.01
スーファミミニだがケフカは強すぎる
なかなか倒せなかった
0616名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/25(水) 13:00:06.30
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0618名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/25(水) 17:53:40.51
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0619名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/25(水) 18:15:43.74
> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0620名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/25(水) 19:38:21.39
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0621名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/25(水) 22:02:02.58
マッシュ合流後にフィガロ兄弟をパーティに入れてフィガロ城に戻って寝室で休むと
夜中に兄弟の会話イベントが始まって、その最後にエドガーがマッシュに「一緒に飲もう、奢るよ」と言うけど
国王が「奢るよ」は無いわ
城には酒なんぞいくらでもあるだろうし、国王とその弟なら好きなだけ飲めるだろ
「二人で飲むのは初めてだな」とか「今夜は飲み明かそう」とか、それらしいセリフなんて
いくらでもあるだろうに、あのセリフを考えたヤツは間抜けだな
0623名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/25(水) 23:55:45.38
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0628名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/26(木) 02:53:54.15
なんだよ長文かけて一番怒ってるセリフが間違ってるってどういうことだよw
自分も今動画確認してSFC版とスマホ版はおごれよって言ってないから他のリメイクあったっけって疑ってしまったわ
にしてもそのシーン今の俺は王に相応しいかみたいに言われてマッシュも素直にあの世で親父も鼻高々だぜ的な太鼓持ちしちゃうのが昔のゲームだなとは思った
最近のゲームだとウケ狙って軽くイジって笑いにするようなシーンだけど、ドット絵時代だと臭いセリフもアリって思わせちゃうんだよな
0632名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/26(木) 15:24:33.56
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0634名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/26(木) 19:02:02.63
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0635名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/26(木) 20:50:12.52
FF6最強のボスはバルガスさんに決まってるだろ
何度やり直したと思ってるんだ?一日1時間ルールだったから数日ハマってたぞ
0636名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/26(木) 20:58:09.51
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0638名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/27(金) 04:51:14.55
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0640名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/27(金) 11:50:13.68
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0642名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/27(金) 16:16:01.83
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0644名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/27(金) 16:56:09.73
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0646名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/27(金) 21:47:40.26
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0648名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/28(土) 00:43:46.25
シドの発言を信じるなら独裁国家で、しかもキチガイ武官に絶賛脅されてる身で
皇帝に戦争は愚かだと進言しようとしてるだけわりと勇気あるのでは

まあ養女的なやつの人生を歪めまくった後の話だが
ついでにキチガイ武官を爆誕させたのもシドの可能性が濃厚だが
0649名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/28(土) 03:28:39.47
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0651名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/28(土) 04:46:55.97
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0654名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/28(土) 11:58:21.79
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0657名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/28(土) 16:13:57.93
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0659名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/28(土) 19:18:19.06
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


>リノアル説否定されたんだな
>肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0661名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/29(日) 04:55:29.60
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


>リノアル説否定されたんだな
>肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0666名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/29(日) 17:58:51.79
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


>リノアル説否定されたんだな
>肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0668名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/30(月) 00:49:13.35
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


>リノアル説否定されたんだな
>肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0670名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/30(月) 04:41:43.85
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


>リノアル説否定されたんだな
>肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0671名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/30(月) 07:23:35.49
ロックの守る云々
ティナに関しては記憶がないのがレイチェルと重なったからだけど
セリスはレイチェルに似てるところどこにもなくないか?
0676名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/30(月) 17:59:48.39
・顔が似ている、またはレイチェルを連想する部位がある(ジャギ様系)
・目を付けた女はとりあえずレイチェルと関連付ける癖がある(木野まこと系)
・目を付けた女にはとりあえず悲しい過去を匂わせてみて、脈があるか様子をみることにしている(最低系)
・衝動的に助けてしまった後に自分への言い訳としてああいう理由付けをした(一目惚れ系)

好きなものを選べ
0680名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/30(月) 20:29:26.74
ティナだと思う
パーティーのスタメンはエドガーの兄貴だけど
0685名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/01(火) 14:51:19.73
ディシディアでロック参戦ってマジ?
ジタンと被らないか?
0686名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/01(火) 19:12:23.19
ジタンの劣化版でしかない
性格も性能も
0688名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/02(水) 00:16:27.36
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


>リノアル説否定されたんだな
>肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0690名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/02(水) 05:36:40.99
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


>リノアル説否定されたんだな
>肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0693名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/02(水) 14:06:42.42
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


>リノアル説否定されたんだな
>肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0694名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/02(水) 14:12:55.48
バリアントナイフとアルテマウェポンの
二刀流が男のロマン
0695名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/02(水) 18:22:24.44
>>692
宝箱、アルテマウェポン、グレネード、トロッコでの脱出……
0696名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/02(水) 20:12:56.97
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


>リノアル説否定されたんだな
>肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0698名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/02(水) 21:43:57.43
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


>リノアル説否定されたんだな
>肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0700名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/03(木) 05:47:20.18
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


>リノアル説否定されたんだな
>肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0703名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/03(木) 16:00:27.67
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


>リノアル説否定されたんだな
>肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0706名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/04(金) 04:37:23.65
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


>リノアル説否定されたんだな
>肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0707名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/04(金) 06:03:15.46
セリスの帝国時代も結構あれでしょ
まどうの力を得た兵士という名の実験体になった上に人並みの良心があったわけだからケフカのやり方は相当きつかったと思うぞ
0708名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/04(金) 14:27:31.41
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


>リノアル説否定されたんだな
>肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0711名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/04(金) 20:59:09.62
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


>リノアル説否定されたんだな
>肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0713名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/05(土) 00:49:40.30
今ワールドオブファイナルファンタジー
やってるんだけどエドガーの声に違和感
ありすぎて内容が入ってこない
0719名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/06(日) 01:16:24.16
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


>リノアル説否定されたんだな
>肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに


>209名前が無い@ただの名無しのようだ2018/05/06(日) 00:08:01.05
>ただの学園ラブコメ的なノリかと思いきやですよ。そんな深いあれやったん震 てなるからリノアル説みてみてほしい
0721名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/06(日) 09:43:33.79
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


>リノアル説否定されたんだな
>肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに


>209名前が無い@ただの名無しのようだ2018/05/06(日) 00:08:01.05
>ただの学園ラブコメ的なノリかと思いきやですよ。そんな深いあれやったん震 てなるからリノアル説みてみてほしい
0724名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/06(日) 11:14:06.72
セリスはもう少し初期の気丈な女将軍ってキャラを続けて欲しかった
「そう簡単に心を動かしたりはしない!」からロックに惹かれるまでの期間が短すぎ
0725名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/06(日) 11:58:28.52
バ、バカな!この私は元帝国の将軍だぞ!の直後にあ〜 あ〜 ま〜り〜あ〜だから仕方ない
0731名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/07(月) 07:10:37.45
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


>リノアル説否定されたんだな
>肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに


>209名前が無い@ただの名無しのようだ2018/05/06(日) 00:08:01.05
>ただの学園ラブコメ的なノリかと思いきやですよ。そんな深いあれやったん震 てなるからリノアル説みてみてほしい
0733名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/07(月) 12:49:21.61
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


>リノアル説否定されたんだな
>肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0734名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/07(月) 12:57:55.06
きかい(とくにオートボウガン)が強いらしいけど
あまり強いとは思えない
エドガーにサンダガファイガブリザガ覚えさせたけど、そのガ系魔法の方がきかいよりも強い
そっち(ガ系魔法)の方が高ダメージなので、きかいよりもそっち(ガ魔法)を使ってしまう
きかいは強くない
0735名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/07(月) 13:17:37.44
そうか?
複数の敵にオートボーガン、サンビーム
1体のザコにドリルの3つはお世話になったけど
ボスには連続ジャンプで超万能タイプだったわ
0736名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/07(月) 15:22:39.82
オートボウガンの強さは何も考えなくても補助用具無しでもノーコストでアベレージ保ってくれるところだからな
ボタン押しっぱの作業向けなのよ
0737名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/07(月) 15:29:43.00
エドガーは騎士装備で槍が持てる時点で次元が違う
魔力育ててアルテマウェポンとサンビームを主軸にしても強いし万能過ぎる
レベルが低いうちはそんなに強く感じないかもな
0739名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/07(月) 16:18:33.17
弱点(火、氷、雷)のない8種類のモンスターに試して(比較して)みたけど
複数以上のモンスターへ与えるダメージで
オートボウガンとサンビームが、ガ系魔法を上回ったケースは一度もなかった

単体敵になら主に、かいてんのこぎり>ドリル≧ガ系魔法、だったけど
複数以上敵になら、ガ系魔法>オートボウガン≧サンビーム、だった
0741名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/07(月) 18:16:08.19
>>739
せっかく調べてもらってなんだがボーナス無しでやってればガ系魔法の方がダメージ稼げることくらいみんなわかってるぞ
強いのはそこじゃないから
0743名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/07(月) 20:23:05.00
ノーコストで必中しかも攻撃対象を選択可能…なんやこれ
せめてウィークメーカーくらいリルムのオリコマとして譲ってあげれば良かったのに
0744名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/07(月) 20:38:47.38
ゴゴってギルガメッシュみたいに色んな
シリーズに出てもいいと思うんだけどなぁ
0746名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/08(火) 05:33:52.45
DSでGBA版やってるんだけど何回起動してもニューゲームになる
GBA版FF6ってフラッシュメモリだからデータ消えないんじゃないの?
0747名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/08(火) 06:33:50.28
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


>リノアル説否定されたんだな
>肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0749名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/08(火) 14:38:39.60
凄く分かる
アイツ生かした所で何か変わる訳でもないし、そもそもあの場所は英雄の盾作りと
ケーツ・ハリー回収以外用はないし


・・と思いつつもやっぱり見殺しに出来ない自分がいる

何でだろ、後味の問題かな?
0751名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/08(火) 16:46:52.88
殺した方が話が良くなるのは同意だけど仕様知ってたらワザと殺すのもなんだかなってなる
初見プレイで頑張って生かそうとしたけど死んじゃったやっちゃった感を思い出したい
0754名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/09(水) 00:21:47.74
シド死ぬなーって思いながら30分くらい
頑張ってたけど途中から「ちょwセリス瀕死のヤツにどんだけ魚喰わすんだよw拷問だろコレw」って思えてきた
0756名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/09(水) 03:50:43.59
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


>リノアル説否定されたんだな
>肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0758名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/09(水) 07:41:06.07
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


>リノアル説否定されたんだな
>肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0760名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/09(水) 11:58:06.27
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0761名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/09(水) 14:50:24.14
ff14にケフカ戦の前の謎タワーが再現されてて感動したわ
ずーっとコレどういう状況なの?って思ってたからスッキリ
0762名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/09(水) 18:55:31.25
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0763名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/09(水) 21:35:08.33
どうせお前ら当時はロックの真似して頭にバンダナ巻いて「トレジャーハンターになるンゴ」とか言ってた痛いガキだったんやろ?
「趣味は昼寝で嫌いなものはキノコ」とか言って人指し指ふりふりしてたんやろ?
痛すぎて親が引いとったでこっちは
0764名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/09(水) 22:23:29.06
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0765名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/09(水) 22:28:29.20
お前ら知ってたか?
ガウにくんしょうを装備させると、ガウは武器を装備できるようになり
ガウは攻撃力最大(250)の、最強打撃キャラになることを
0766名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/10(木) 00:05:39.05
戦士系ではない男キャラにくんしょう装備させたが
ネコみみフードやちかいのヴェールを装備できないじゃねえか
なのでよくてもクリスタルヘルム止まりになるじゃねーか
レデイス用品は男は着られないとか差別するなや
0767名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/10(木) 04:49:57.36
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0771名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/10(木) 12:00:01.00
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0772名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/10(木) 17:59:19.29
母死亡、父育児放棄で孤児になった村娘を同村内の知人が引き取った形だから
実年齢わかんねえってこたないでしょ
普通に10歳児かと

体格は白人の児童でもイメージして設定したんじゃないの
極端な例を出すなら、高身長が多いオランダなんて子供服のサイズが180cmくらいまであるそうだぞ
153cmなんて普通普通
0773名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/10(木) 18:16:48.97
健全なオリー@言下59天呼514
@olient_Cele

リノア=アルティミシア教だから異教徒は殺す
0774名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/10(木) 18:22:49.59
実際はこんなもんでしょ

リルム 38歳 小さなおばさん
ティナ 36歳
セリス 34歳
0775名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/10(木) 18:27:04.37
リルム 浜崎あゆみまたは矢口真里

ティナ 吉田羊

セリス 倖田くみまたは藤原紀香
0776名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/10(木) 18:27:59.47
健全なオリー@言下59天呼514
@olient_Cele

リノア=アルティミシア教だから異教徒は殺す
0778名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/10(木) 19:18:10.32
健全なオリー@言下59天呼514
@olient_Cele

リノア=アルティミシア教だから異教徒は殺す
0781名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/10(木) 22:02:11.12
カッパ装備高性能なのに全く話題に上がらないよな
4種そろえて連続ジャンプ最強
フレイムシールドと組み合わせて最強
物理回避128にしたシャドウとかは頭に皿が候補になってくると思うんだが
0782名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/10(木) 23:01:46.60
世界崩壊の時の地割れの地面に勢いよく
挟まれたカッパさんが可哀想
0783名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/11(金) 00:37:59.20
ガウにアクセサリーで「くんしょう」と「かいでんのあかし」を装備させたストレイトキャット(ネコキック)がとてつもなく強い
LV42のガウ(武器はウイングエッジ)がストレイトキャットでムードスードに7000台のダメージを一度の攻撃に4回与えて、一度の攻撃で合計約30000のダメージを与えやがった
一度の攻撃で3万のダメージだ
この攻撃最強だろこれ
バリアントナイフ(げんじのこて&かいでんのあかし)の8回攻撃を余裕で越えるダメージを与えるぞこれは
0784名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/11(金) 00:40:53.12
お前ら知らなかったか?
ガウにくんしょうを装備させると、さごじょうのやり以外の武器も装備できて、攻撃力が最大数の255を越えることを
0785名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/11(金) 00:57:56.04
ガウが最強だな
ガウはもともとの素の攻撃力が100越えで圧倒的にダントツだ
武器を装備すれば255になる
255の攻撃力なんてラグナロクorライトブリンガーじゃなければ不可能な数字

ガウはあばれるが強力だしな
ストレイトキャットや、メテオ(ティラノサウルス)や、フレアスターや、ほすうダメージや、ショックや、メタルカッターなど
そのあばれるが発動せずに通常攻撃になっても攻撃力255だから強力なダメージを与える
かいでんのあかしかげんじのこてをつけたらなおさらだ
0786名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/11(金) 01:00:15.23
それに比べてエドガーの弱いこと弱いこと
オートボウガンとかサンビームとかのショボいダメージ数しか与えられずに泣けてくる
0787名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/11(金) 01:54:42.39
健全なオリー@言下59天呼514
@olient_Cele

リノア=アルティミシア教だから異教徒は殺す
0788名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/11(金) 12:21:52.06
健全なオリー@言下59天呼514
@olient_Cele

リノア=アルティミシア教だから異教徒は殺す
0790名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/11(金) 23:04:36.73
量産型ライトブリンガーが強すぎて、追加武器苦労して手に入れてガッカリ。
全員LV99マックスドーピングかいでんのあかしスリースターズリボンライトブリンガーアルテマウェポン二刀流で完全装備も勝てるか五分五分みたいなボスが欲しいな。
0792名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/11(金) 23:41:11.40
今考えてる事の逆が正解だ

つまり方向キー表示しない方がいい→出した方がいい
0794名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/12(土) 03:36:02.30
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0797名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/12(土) 14:09:04.48
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0804名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/12(土) 20:45:42.96
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0807名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/13(日) 03:17:11.54
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0809名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/13(日) 06:14:35.69
・公式さんサイド的には立場上リノアル説を否定せざるを得ないものの、ストーリー全体が「そう解釈しないと全体の整合性が取れない」作りになってるの本当に憎い作りになってると思う


・公式がなんと言おうと私はリノアル説をおします(FF8)


・リノアル説がほんとかどうかでVIIIの評価180度変わりますからね! いい意味でも悪い意味でも。笑 僕は妄信者です!←


・FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました(^_^;)
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、
0810名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/13(日) 11:53:09.56
・公式さんサイド的には立場上リノアル説を否定せざるを得ないものの、ストーリー全体が「そう解釈しないと全体の整合性が取れない」作りになってるの本当に憎い作りになってると思う


・FF8はリノアル説を信じシステム理解してアルティマニアを所持していれば神ゲーなんだ…小ネタも凄い凝られてるし神ゲーなんだ…!!


・公式がなんと言おうと私はリノアル説をおします(FF8)


・リノアル説がほんとかどうかでVIIIの評価180度変わりますからね! いい意味でも悪い意味でも。笑 僕は妄信者です!←


・FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました(^_^;)
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、
0812名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/13(日) 18:46:55.00
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0816名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/14(月) 05:21:30.19
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0818名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/14(月) 11:44:28.99
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0820名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/14(月) 19:37:33.02
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0821名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/15(火) 00:39:14.31
エドガー力100以上に上げてオートボウガンで雑魚散らし爽快

最強パーティはティナセリスロックエドガーだね。
全員ライトブリンガー装備可能、ティナセリスはミネルバビスチェ、トランスまふうけんも使える
ロックはバリアントみだれうち、エドガーはきかい
0823名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/15(火) 02:17:37.00
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0825名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/15(火) 07:26:48.54
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0826名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/15(火) 12:16:54.00
ティナ→孤児を守る
マッシュ→街の人を守る
エドガー→国を再興させる

セリス→自殺する
セッツァー→酒浸り
ストラゴス→宗教にハマる

メンバーに差がありすぎますねえ
0827名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/15(火) 13:19:51.20
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0828名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/15(火) 14:20:11.39
色んな奴がいていいと思う
それより記憶喪失のヤツとかいて欲しかったな

最初エドガーが記憶喪失でジェフになってるのかと思ったら違ったし
0836名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/15(火) 21:42:10.44
小学生のころは女たらしな発言がいけ好かなかったけど、
FFシリーズ内でも相当の人格者だよエドガー
さすがに犯罪かはさすがに犯罪やったけど…
0837名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/15(火) 21:56:23.50
エドガーは自分も子供の頃なんやコイツ…って思ったけど大人になってプレイしてからは人間出来てるって見方変わったわ
逆にロックは子供の頃カッコいいって思ってたけど今となってはヤバイ奴の印象が強いな
0838名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/15(火) 22:21:27.35
ロック→無茶してレイチェル死なして冷凍保存、ティナにもセリスにも色目使う。

エドガー→老若分け隔てなくマナーとして口説くが、決める時は決める。世界崩壊しても飲んだくれたり、宗教にハマったり、身投げしたりせず、単身埋まっているフィガロ城を救いに行く。
自由になりたい弟にわざと負けて国王になり、施政はしっかり、外交でも帝国と対等にやりあう。
国民はもちろん盗賊まで魅了するカリスマ。

どう考えてもエドガーの圧勝です。
0840名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/15(火) 23:21:46.78
詰みまくった世界でたった一人の身内が自分を残して先立ったばかりってレベルのストレスに晒されてる連中を
元々親との縁が希薄で再会した時にはとっくに故人だったティナや
亡くなって10年以上経つフィガロ兄弟と比べて腐すのはさすがにアンフェアだろ

特にセリスなんて世界は崩壊したとか島民は全員投身自殺したとか聞かされた直後に育ての親まで逝くとかいう
ジェットコースター鬱展開を食らってんだぞ
0843名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/15(火) 23:34:53.95
没イベントとはいえマッシュが死んだらエドガーも廃人一歩手前になるっぽかったし身近な人の死に直面した際は誰しも心が折れるものだろうから比較は出来ないよね
0845名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/15(火) 23:47:59.05
>>826
マッシュのそれは突発的事故による人命救助で本来の目的は仲間の捜索だろ
ストーリー忘れたんか

それにセリスの件は>>840に加えて身投げ直後に人間が生きてる可能性に気づいて即再起する上に
シドが回復するルートなら自殺未遂もせずさっさとマッシュと同じく仲間の捜索に出るという点を無視するのはどうかと
それも忘れちゃった?
0847名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/16(水) 00:10:17.01
親族が非業の死を遂げた後どうなるかって話なら、両親殺された直後のマッシュなんてばあやすらクソ認定して
一国まるごと捨ててやろうぜなんて言い出してるんだがね
セリスよりさらに1歳若い17歳当時の話とはいえ

兄弟は幸いその時お互いが健在だったから慰めあえたけど
その3人は世界崩壊で散り散りになってるからそういう助けも得られなかったんだよ
0849名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/16(水) 00:16:41.10
GBAスマホ版の追加武器は一点豪華主義にして欲しかったな。攻撃力は低いけどあるパラメータは+8以上とか、回避率+60とか、アルテマを追加発動するとか。
それかライトブリンガーをラグナロク並みの性能にするか。
0850名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/16(水) 00:21:27.61
魔大陸崩壊カウントダウン、世界崩壊直後のフィールド音楽、狂信者の塔と6の鬱
ミュージックのセンス凄いな
0852名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/16(水) 00:33:29.56
あと魔列車忘れてたわ
あれだけの為の専用音楽用意してるのも
こだわってるわ

あの幽霊イカにしか見えなかったけど野村が描けば幽霊もイケメンになるのか?
0853名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/16(水) 00:43:23.72
魔列車は幽霊の中にも仲間になってくれたり、ご馳走してくれたり、
道具を売ってくれたり、情報をくれる車掌がいたり
普通であれば怖いだけのダンジョンなのに、神BGMも相まって色々考えさせられるシーンだったな。
0856名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/16(水) 07:57:08.30
魔大陸の音楽が一番好きだな
雰囲気に合ってる
0858名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/16(水) 14:41:38.96
魔石禁止プレイ楽しすぎ
今まで魔法のせいで固有コマンドの存在意義が薄れてたけどパーティに分かれて進めるダンジョンとか編成をちゃんと考えたりいい感じに敵が強かったりバランス取れて良いわ
0864名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/16(水) 23:48:53.75
ロックを仲間にするのくそめんどくさい、が

フェニックスの魔石、英雄の盾、ラグナロックorラグナロク(ライトブリンガー )…
0869名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/17(木) 00:19:30.59
魔石装備してる時しか対応の魔法が使えない形式でもいいかも。
7のマテリアやDSドラクエ7の特技みたいに。

あと個人的に装備品から魔法習得は結構面白かったのに、えいゆうのたてアルテマ以外はほんのオマケになってしまってて悲しい。
0870名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/17(木) 00:47:00.56
キンハー2にセッツァー出てきたのは嬉しかったな
顔は全然似てないしセッツァー要素はゼロだったけど7より前のキャラが出るとは思ってなかったから、とんだサプライズだったわ
0877名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/17(木) 19:50:58.86
アンチ天野絵の俺はロックといえばオシャレバンダナじゃなく青バンダナ派だったけどディシディアのロックは天野絵版の方がかっこいいな

天野絵って不気味な掛け軸の絵みたいに
怖いというかキモい
0881名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/17(木) 23:45:51.93
鳥山絵のFFも嫌やわw
0884名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/18(金) 10:32:02.95
パズドラで一つだけ唯一嫌いでイラついたのは、自分がFF8狂った位好きな影響からか新フェス限の大魔女。「魔女」とか言うワードで釣ってるとこ、アルティミシアからリノアの武器を泥させた大罪があること。この二つです。下に関しては一生許さないからな。

RN_Ck_Z (漣)
返信 リツイート いいね 13分前
0886名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/18(金) 19:45:46.20
【ファミ通】FFの生みの親・坂口博信氏が『FFVI』をクリアーする放送 第3夜(ゲスト:渋谷員子・北瀬佳範)
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv312743843
2018/05/18(金) 開演:19:00

YouTube
ttp://www.youtube.com/watch?v=Pjm7MXZ2AKE
0888名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/18(金) 20:47:01.20
あまり言及されないが、シャドウもかなり下劣な人間
・負傷した友人の最後の頼みを無視して逃亡
・妻子を捨てて放浪
・飼い犬にダメージを肩代わりさせる
・自分が見捨てて逃げた友人に「暖かく迎えてくれ」と言いつつ死を選ぶ
1周目でムカついたから2周目以降は絶対に仲間にしない
女にフラフラしてるロックの方が余程マシ
0890名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/18(金) 23:29:32.09
完璧な人間はいない、近いのはレオ将軍くらい。
ケフカやガストラも含め人間の弱さをしっかり描いているところがff6の魅力なのだ。
0891名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/19(土) 00:49:53.66
どこぞのちょろイン将軍やシドでさえ皇帝あかんわって結論に行き着いてるのに
妄信してるあたり、レオもピュアすぎるというか脳筋というか
0898名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/19(土) 15:28:10.78
レオ将軍の顔デザインした奴天才。
正統派2枚目ならなんの印象にも残らなかっただろうに、
20年以上経った今でもふと思い出してニヤニヤしてしまう。
0903名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/19(土) 21:32:55.13
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0906名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/20(日) 01:36:29.46
ワールドオブファイナルファンタジーってやたら6推しだよな
ゾーナ・シーカー、ヴァルガリマンダ、
ビスマルク、マディン、ラグナロックとか6でしか見た事がない幻獣をフィーチャーしてる
0908名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/20(日) 07:31:30.67
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました(^_^;)
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん? と
気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。
0910名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/20(日) 08:21:33.09
1,2では全属性持ちの強武器だったのに
3でなぜか完全無属性にされ
4ではラグナロクに装備を変えられ増殖され投げられ
5では聖属性がついて敵を回復させてしまい
6ではあったっけ?と噂される
0918名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/20(日) 21:07:41.10
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました(^_^;)
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん? と
気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。
0920名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/20(日) 22:48:13.13
ビスマルクとラクシュミは15でも出たし、あとはケツ針、ファントム、セラフィム、ライディーンがそのうち脚光を浴びれるのかな
0921名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/20(日) 23:19:39.55
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0922名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/21(月) 02:56:02.08
とも よや すら 蟹
0923名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/21(月) 05:13:04.06
ケツ針はキャラが幻獣乗るモーションが共闘感あって好きだった
地面から生えてくるアレクサンダーの上乗ったりもしてほしかった
0926名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/21(月) 17:53:48.52
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました(^_^;)
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり
0931名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/22(火) 14:23:12.82
回転ノコギリ(ダメージ型)
いやいやwお前が回転するんかいw

回転ノコギリ(一撃必殺型)
いやいやw回転せんのかいw
0932名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/22(火) 14:57:03.81
機械の汎用性は異常。全体攻撃、必中防御無視、弱点つける等々
安価で買えるから、多分一定確率で壊れる設定とかだったんだよね。
0933名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/22(火) 16:44:44.12
バイオブラストとかいう毒ガス兵器作ってるフィガロ王国ってよくよく考えたらヤバくねーか
カイエンが機械オンチじゃなかったら一触即発やで
0934名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/22(火) 17:04:59.95
最強ステータスのために低レベルで進めた人って、実際に極限低レベルで仲間集めきったら
その時点で満足してしまって肝心のレベルアップ作業が億劫になってしまうようなことは無いんだろうか
0936名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/22(火) 18:49:25.66
>>934
俺もそう思う。
魔導研究所までなるべく低レベルで進めて、その時点で自分的スタメンエドガーロックセリスマッシュは揃ってる。
ビスマルクとゾーナシーカー手に入れて魔大陸で適当にレベルアップする。
力魔力80以上あれば十分
ライトブリンガー二刀流で合計能力値+56でなおさら最強
0937名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/22(火) 19:36:01.52
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました(^_^;)
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり
0939名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/23(水) 01:40:08.67
>>934
実際に最低レベルでカイザードラゴンまでやったけどレベル上げが苦痛だったよ
そしてレベル上げ中にデータ消えたからショックだけど解放されたって感じたな
0940名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/23(水) 01:43:55.39
6の1人づつ逃げる仕様ダルって思ってた
けどレベル上げの時『だけ』役に立つね
0943名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/23(水) 10:24:18.91
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました(^_^;)
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり
0944名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/23(水) 10:39:13.86
ネオエクスデスもケフカも強いはずなんだけどそれ以上にそこに行くまで味方が強くなりすぎる
普通にやってれば二刀流みだれうち、ぜになげ、れんぞくまバハムートあたりは覚えてるし
0946名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/23(水) 15:01:36.66
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


・FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました(^_^;)
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり
0948名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/23(水) 18:47:06.14
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


・FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました(^_^;)
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり
0953名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/24(木) 16:06:31.10
>>951
ホワイトウィンド、グランドトライン、マイティガード、フォースフィルドなど
まふうけんで相手のまほうを封じつつ、強化、補助、攻撃に大活躍。

俺はじじいが個人的に嫌いだから使わないけど。
0955名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/24(木) 18:22:58.39
敵が弱すぎて5のような戦略性いらないからな
0958名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/24(木) 20:48:02.63
カイザードラゴンなんて魅力のないやつ
じゃなくてジーク・フリードで良かったと思う
0959名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/24(木) 22:44:15.94
>>955
アルテマウェポンバリアントナイフライトブリンガー かいでんのあかしスリースターズソウルオブサマサアルテマクイックなしで平均クリアレベル60くらいなら楽しめるかも
0960名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/25(金) 01:25:05.97
5みたいにダミーみたいなのあれば違ったかな
ケフカ本体と羽と途中に出てくる生首とで、とか
ま、バランスなんてどこで調整したってとれればどうでもいいんだろうけど
0965名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/25(金) 15:44:43.65
>5みたいにダミーみたいなのあれば
ストーカーだっけ?どれが本体だかわからなかったな

これがサガなら強化ケフカとかできたんだろうが
0968名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/25(金) 23:00:23.52
5は今やると戦闘中モンスターが動かないし味気なくて嫌

クロノは同意だわ
ps1 リメイクだとクロスに繋げる為ED後バッドエンドアニメが流れるからスッキリしない
0969名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/25(金) 23:05:31.51
普通にFF5も入れて欲しかった
4はアホみたいにリメイクしまくってるのに5と6はGBAとスマホだけだし今更GBAなんてやる気ない上、スマホは操作しづらくて嫌だわ
大きい画面でやりたい
0971名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/26(土) 11:18:56.74
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


・FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました(^_^;)
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり
0974名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/26(土) 13:27:49.10
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


・FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました(^_^;)
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり
0984名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/27(日) 09:58:34.95
FF5もメンバー4人のレベルが35もあれば、3人が二刀流+乱れ打ち
残り1人が回復役で何も考えずに力押し余裕だけどな
唯一、神竜だけは初っ端の何とかウェイブが乗り切れないから
珊瑚の指輪必須だけど
0992名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/28(月) 12:50:44.35
セリス一人で絶望の中、マッシュ最高に頼もしいのに
この作品一番の胸熱ファルコン復活シーンでは終始無言…
よほど捻くれ者じゃなければ、マッシュ仲間にするんだから何かセリフ用意しといてほしかったな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 101日 10時間 30分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況