X



【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.229【DQ6/ドラクエ6】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/04/13(金) 16:39:39.27ID:hT/+Zwxq
荒らし、粘着、エミュ厨は放置
次スレッドは>>980が立てること。以降次スレ立つまで雑談禁止
ワッチョイを入れろ議論は別スレを立てるか、ワッチョイスレを別に立てること。

テンプレ集
ttp://www.hct.zaq.ne.jp/cpael400/dq6faq
DS版攻略wiki
ttp://masterwiki.net/dq6ds
攻略サイト
ttp://dq6.org
ttp://www.d-navi.info/dq6
ttp://game777.client.jp/d6.html
ttp://www.kirafura.com/dq/6/6.htm
ttp://marine.yu.to/DQ6/index.html
仲間キャラ評価スレまとめwiki
ttp://www28.atwiki.jp/dq6chara

■ 前スレ ■
【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.228【DQ6/ドラクエ6】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1519197452/
0558名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/11(金) 16:18:53.25ID:3Hd3T6qD
WとXのリメイクは良い出来だと思うな。Wの賛否両論意見の多い6章と隠しダンジョン・Xの追加された仲間モンスターもリメイク元にはなかった要素
取れる選択の幅が増えただけでマイナスにはなってない。あえてマイナス点をあげるならXのやまびこの帽子削除だがこれは戦闘参加メンバーが3人から4人に増えたことでそのままだすと味方の戦力が大きくなりすぎるだろうからやむなし
0563名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/11(金) 16:34:37.64ID:3Hd3T6qD
6章はあくまでオマケで気に入らない場合は挑戦しなければいいからそこまで問題では無いと思うんだよね
FC版はデスピサロを倒してエンディングで終わりだからリメイクでもそこで止めれば前と同じく遊べるわけだし
デスピサロ撃破でエンディングにならずそのまま6章に突入してクリアしないといけない場合は話が別になるけど
0564名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/11(金) 16:36:42.42ID:DjY7fKZT
称号や図鑑、アイテムコンプのために6章もやる必要あるじゃん
というか6章として組み込まれてる時点でオマケじゃねーし
0565名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/11(金) 16:39:34.55ID:lTJMb1av
>>563
追加要素もリメイクの要素なんだからしっかり作ってこそ良作、良リメイクなわけ
気に入らないからやらないって発想を出させる時点で良い出来とは言えない
0566名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/11(金) 16:48:18.19ID:3Hd3T6qD
いわれて見ると確かにその通りかなという気がしてきたな。ただそうなると万人が受け入れられる追加要素は作れるわけがなく(どう調整してもどこかしら不満意見が出るため)
何も追加しない完全なるべた移植が最適解or無難ということになるのかな。Wi@で出た123のコレクションみたいに
0567名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/11(金) 16:53:05.76ID:lTJMb1av
6章は賛否両論部分だろうけど問題は手抜き部分のことだろ
5の追加モンスターとかは明らかに適当だし
6も仲間モンスターの削除を容量を嘘の言い訳にしてる時点で制作側の手抜きの意図は明らか
0569名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/11(金) 18:11:42.90ID:Qyrng0bt
まあ新規でやる分には原作と同じ分楽しめればいいんだけどね
明確にあったものがなくなってたり7の職業みたいにシステムが大きく違うと悩む
0572名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/11(金) 18:46:50.78ID:WUUWC9c7
何しろ夢だからな、何千年も前から姫に横恋慕してるって脳内設定も思いのままだし。でも現実のフォーン城でも大昔から鏡姫はいたんだっけか?
0573名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/11(金) 19:04:33.57ID:bwViHQj1
6章についての意見をレスしようとしたらここが6スレだと気づいた、
スレタイに沿った話をしようよ

SFC版をやってるんだけど
スラリンが賢者をマスターしてパラディンになってるけど
HP不足で市ぬ、
他のスライム族を見つけてくるか
スラリンを育てるか
どっちが良いと思う?
0576名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/11(金) 19:12:29.39ID:hXvWaxQ8
>>573
スライムなんて弱いのわかりきってるんだから
趣味のために使い続けるか、スライム限定でも実用性でもっと強いのを育てるしかないんじゃね
0578名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/11(金) 19:57:45.14ID:0ppYMLMW
SFC版はランダム成長じゃないから極端なドーピングでもしない限り成長には限界があるし
単に強い仲間が欲しければそういうキャラを使えってだけだろ
普通スライムなんか使ってるなら趣味とか縛りとか目的があるはずだか
何の意図があって質問してるんだか
0579名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/11(金) 20:10:08.28ID:DHZIT3/D
スライム族を使いたいけどスラリンを結構育てたし、他のスライム族を育てるかこのまま使うかって話か?
結構育ててるっぽいし変更するならキングスやはぐれクラスじゃないと変更する意味は薄いと思うよ
はぐれはHP低くて常用しにくいし仲間にもしにくい
キングスなら耐性とHPあるから変更するか考慮してもいいんじゃない?
0581名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/11(金) 20:35:29.48ID:yzTkpW8T
会話システムが導入されてから、「うりゃっ」とかしか言わないモンスターの影が薄くなったんだよな。
11だと控えメンバーも会話に入ってくるから、6のリメイクではその辺にも気遣ってほしいところだ。
0582名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/11(金) 21:01:31.42ID:4/T4/q2T
ドラクエの基本は殺しと盗みと家宅侵入と集団リンチと種ドーピング。
「こちらに気付いていない」生物にまで「足払い」をして
つまずき転ばせた所を集団で襲って殺して強盗する鬼畜ゲーム。
かつて英国人がアフリカの黒人を皮膚が黒いというだけの理由で
マンハンティング(人狩り)と称して「スポーツ」の一種として
矢を放って黒人を殺しまくって何人仕留めたかその数を競って遊んだ
人殺しゲームに似ている。それなのに世界を救った英雄扱い。
この世の不条理な醜さを濃縮したゲーム。
0583名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/11(金) 21:07:20.83ID:4/T4/q2T
テリーとドラゴンが戦うシーン。
ドラゴンは自分の卵を踏み潰されて、孵化した幼児を殺されて
「私の可愛い子供を・・・私の卵を・・・ゆるさない!」と
怒りを露にしている。
これって生物として当たり前じゃない?
どんな生き物だって自分の子供を殺されたら怒るのは当たり前。
それなのにテリーは魔物退治とかいってドラゴンを殺して棺おけに
入れて帰るし、テリーが殺さなければ主人公達が殺るんだけど・・・
私はこの集団で生き物を襲って殺すという構図が酷く気持ち悪い
相手が魔物だから子供ごと殺していい?魔物って誰の基準で線引きしたの?
誰にとって不都合だと「魔物」になって「殺していい」ことになるの?
ドラゴンにはドラゴンの都合があって子育てしている。
それの何がいけないの?
ドラクエはそろそろ生物を殺さないで楽しめる、それこそ本当の意味で
子供に夢を与えるゲームをつくるべきだと思う。堀井さんお願い。
0585名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/11(金) 22:00:41.51ID:zOOQ0Vmb
自分はこの6のボス戦にて散々
苦戦した。ドラクエ10にてムドーが
登場してないことに不満である
そして、アクバーは諸侯ではない
次に、話しがずれるがミラルゴ
攻略のコツは二フラムである
0587名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/11(金) 22:33:20.38ID:V2d+K49P
仲間モンスター枠に制限あって全種仲間にできないし、ルーキーが固定枠でいるから普段のプレイではスライムは使わないな
使うならいっそ3匹スライム+ルーキーのスライムのみパーティを目指すかな
0588名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/11(金) 22:37:01.52ID:Vvg6FRWM
スライム四体パーティやってるけどスライムが転職で強くなっていくの楽しいよ
それぞれ別の職業に就けさせて個性作ったり自分の好きに育てられる
0591名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/12(土) 01:06:46.62ID:T6bFwvBZ
ダークドレアムって主人公達と戦った時とデスタムーアのそれとは
強さが違うのに何故か
手を抜いてた筈の主人公達には従ってたのが変だ
0597名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/12(土) 16:58:35.45ID:4hWufkRI
>>596
普通に考えれば勇者から更に後二つ、か?
0600名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/12(土) 17:33:47.21ID:4hWufkRI
面倒なら、DS版って手もあるしな。
0601名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/12(土) 18:01:22.70ID:C/UPU4V6
リメイク版はその条件でゴスペルリングがダーマでもらえる。
もっともその段階だと、トヘロス唱える手間が省けるだけだが
0602名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/12(土) 18:08:58.25ID:fVVnL7DK
5から始まった「マドハンドと奇跡の剣で経験値稼ぎ」出来るから良いわ
セットして仕事に出掛け帰宅してもまだ戦ってるしw
0605名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/12(土) 22:19:44.03ID:ilxOtyYn
>>603
三森すずこってドル声優ですね
0606名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/12(土) 22:20:54.52ID:ilxOtyYn
>>604
ブルマの中の人は亡くなってるからな
0613名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/13(日) 00:31:14.71ID:T4mkTyp1
声優とか全然知らんしどうでもいい
0615名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/13(日) 02:06:58.70ID:bfaD/pea
主人公が喋らないのがドラクエの伝統だけど
キャラが等身大でリアルなのが口コミだけパクパクしてると何か変なんだよな
0617名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/13(日) 08:10:39.59ID:hekxI6Vu
まあ「掛け声だけだから別に良いじゃんw」と思うのは結構なんだが
DQHみたいなフルボイスの外伝作品で出た場合ほぼ確実に続投だからな
0620名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/13(日) 09:47:47.06ID:+F3mUppj
携帯ゲームだとながらで出来るから熟練度上げとかアイテムドロップとかなんか楽だな
1時間ほどで山彦の帽子3つとメタルキングヘルム5つゲット
0625名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/13(日) 16:47:56.67ID:zhfkCGcz
主要七人は外したくなくてあと一枠
格闘場のためにピエールか一応人間のアモロかみんな大好きですはぐりんか
どうすればいいの。僕には選べないよ。なんでこんなに苦しいの
0627名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/13(日) 17:29:39.01ID:mG85yj/c
>>625
SFCとリメイクで違うよ
リメイクならピエールで格闘場制覇するタイミングでテリードランゴと交替可能
SFCなら諦めなされ
テリーは駆け足プレイでもドランゴ引換券
0632名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/13(日) 20:07:50.43ID:Y7qtZbPp
主人公の性別が選べたら
女4人のパーティ(ドランゴ含む)が組めたのにな
道中ハッサンがハーレムになっちゃうけど・・・
0637名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/13(日) 22:39:30.25ID:JYOW3Yrz
ソフトが初めて出た時の事だけど
現実のムドーを仕留めた後は特にストーリーが決まってなくて自由に歩き回れる
フリーシナリオにでもなるのかと思ってたわ
0639名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/13(日) 23:13:18.73ID:u1nmYDbd
竜族!?
0640名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/13(日) 23:54:43.00ID:tyw9psFa
出産した卵も孵化した幼子もみんな踏み潰されて
テリーに殺されて遺体を棺おけに詰められたドラゴン可哀想
0641名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/13(日) 23:55:33.85ID:tyw9psFa
「私の可愛い子供を・・・・!許さない!」と言って必死に卵を
守ろうとして戦った母ドラゴン殺されちゃって可哀想
0642名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/13(日) 23:58:05.75ID:tyw9psFa
実は主人公たちが一番恐ろしい悪魔というゲーム
0643名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/13(日) 23:59:37.35ID:tyw9psFa
無抵抗な生き物たちへも槍を突き刺したり燃え盛る火炎で
焼き殺さないと終わらない旅
0648名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/14(月) 07:51:56.96ID:ngXSdbrh
エンディングでハッサンとミレーユって会おうと思えばいつでも会える距離に住んでるのがなんとも
0650名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/14(月) 09:42:23.20ID:UjWRVMw7
バーバラの声優も決まったか、他にもあいそうなのいるけど
吉田古奈美→三森すずこ と考えるとあまり違和感はない
アリーナが悪夢を引き受けてくれてくれてるし贅沢は言えない
ハッサンミレーユテリーの時は評判どうだった?
0655名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/05/14(月) 16:19:47.66ID:lNAJJE/Y
ハードが高性能になったドラクエのカジノは
もうそれだけで別のゲームとして楽しめるから
やり込んでたのを抜けるのがなんか苦痛だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況