X



【DFFAC/DFFNT】初心者スレ DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part13【まったり】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-x8Hz [126.114.187.2])
垢版 |
2018/04/30(月) 00:04:44.09ID:JF2A17e70

ディシディアファンタジーAC/NTのまったり初心者スレです
まったり遊び、まったり学びましょう

AC公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/DFF/

NT公式サイト
http://www.jp.square...enix.com/dffnt

公式プレイヤーズサイト「DISSIDIA FINAL FANTASY SANCTUARIUM」
https://www.dissidiaff.net/

ファミ通特設サイト
http://www.famitsu.com/matome/dff/

■したらば板
【ARCADE】DISSIDIA FINAL FANTASY【FF】
http://jbbs.shitarab...et/game/58983/

次スレは>>980
踏んで建てられない場合はレス番を指定して減速する事

Q.なんでIP?
A.変なのの防止。スレ建て時本文一行目に↓の1行をコピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
【DFFAC/DFFNT】初心者スレ DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part12【まったり】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1522810943/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0544名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f6be-Bt+k [49.250.51.35])
垢版 |
2018/05/14(月) 20:42:16.02ID:DppyXvYr0
GWに安いから買ってきて、全キャラのレベル10まで上げてようやくスタートラインに立てた
今日からやっとキャラ決めしつつオンライン対戦開始できるよ
プレイヤーレベル100になっちゃったけど、動きは完全に初心者だからブロンズで初狩りとか思われないよねコレ?
0546名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-RFBT [182.250.246.204])
垢版 |
2018/05/14(月) 20:52:58.79ID:+U+GGpb4a
>>544
ある程度やってる人はレベルが飾りだということは分かってるけど、まあ当たる相手も始めたばかりで知らないだろうから初狩と思われる可能性は十分にある
実際、操作慣れ、知識面では勝るだろうし
が、気にしても仕方がない
やるしかなければ、やるだけだ
0551名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f6be-Bt+k [49.250.51.35])
垢版 |
2018/05/14(月) 21:29:02.72ID:DppyXvYr0
初オンライン対戦は無事勝利で飾れました
自分も薄々とっととオンライン対戦行った方がいいんじゃないかと勘づいてはいたが、レベル上げとトレジャー収集が楽しくなってきて途中で止められなかった
おかげでギルも40万貯まったし使用キャラ決まったらフォームとウェポン大人買いするのが今の楽しみです
0568名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp5d-HF5e [126.199.201.123])
垢版 |
2018/05/15(火) 08:47:29.61ID:FFZPB1uwp
>>550
同じスピードじゃないか
俺はライトニングとスコールはよく使うけど、近接格闘ならスコール>ライトニングだぞ
ライトニングの方がリーチ短いのと上下に弱くて不利
あとスコールの方が火力あるしな
ライトニングは遠隔ある分近接性能は最底辺だから余裕
0571名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d55c-VkSP [126.114.187.2])
垢版 |
2018/05/15(火) 11:14:21.92ID:997VTLY20
ナイトバッツ、中にもうまい人もいるのはわかるよ
でも全然、ナイトマスター狙いすぎて隙取られるわ、その他ブレイブマスターしないわで、あてにならない人多すぎじゃないか?
ナイトなんかオマケ機能だよ、まずはブレイブ当てに行ってよ…
やっぱり野良で他人に期待するなってことかねぇ
0574名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd4a-+q2h [49.98.170.134])
垢版 |
2018/05/15(火) 12:28:40.71ID:37DfdFDwd
>>550
まずサベッジの距離以近にかけて対面を拒否られてると見た

スコールのブレイブは見合った相手に先制して仕掛けるには不向き。
見られてない相手を捕まえる他には、近い相手の硬直を見て確実に触る事に長けている
これを活かす為には素の動き方を磨き、ジャンプ回数をひとつひとつ大切に使って相手の先出しを引き出し空振りをさせたい
振り合っても負けがかさむので、クジャのNブレイブ、ライトの前ブレイブのリーチは感覚で覚えておきたいところ
ライトのサンダラ、クジャの地上前ブレイブに寄らせて貰えないなら、モーションを見てから発生と同時にステップを踏む意識を

スコールそのものの扱い方なら、下に対していくつか信用に欠ける技がある関係で自分が少し下を取ると選択肢が増える
0575名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d55c-VkSP [126.114.187.2])
垢版 |
2018/05/15(火) 13:03:50.65ID:997VTLY20
なんだか、勝ててもポイント1位でも、納得いかない試合が多くなってきた…
まさか理想が高いわけでもないだろうけど
あーくそ勝ったはいいけど全然動けてないじゃん俺お荷物…ハ?ポイントだけは高いってどういうこと??
完全に勝たせてもらってるんだよね味方に
…あてにならないな…
0584名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d55c-VkSP [126.114.187.2])
垢版 |
2018/05/15(火) 20:49:51.25ID:997VTLY20
>>578
セオリー通りじゃないかもだけど、俺は自陣が召喚してる間に余計な2人にホリチェをかける作戦を試しているところ
3人にかけて全員にガン逃げされたら困るので、ここは2人で
その2人がそれで距離を取ってくれるなら様子見つつ残り一人をみんなで追うし、
こっちを追いかけてくるなら味方の近くで応戦する、みたいな
俺自身使いどころを模索中なんだけどね…

あとは味方が致死持って狙いに行くときとか…??
自分が瀕死で相手の一人が高ブレイブ持ってる時とか、どうかな…
でもそう上手くかけられるかどうか…
ごめんね、色々考え中だ!
0585名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6aa4-HfrX [203.135.219.167])
垢版 |
2018/05/15(火) 22:55:08.07ID:Cm/tDfTy0
HPリジェネが3枚になってたんで装備変更チャットをしたら味方の一人が同時に変更チャットを
打ってきたのでありがとうと返したらこれまた同時になってしまい、それを繰り返して結局HPリジェネ
3枚になってしまったのですが、傍観してたもう一人の味方が拒否チャ+バイチャをして捨てゲーしました
そんなにリジェネ3枚って絶望的ですか?
スタブレはありました
結局2人で3人倒して勝ちましたが終始拒否チャとシャゲダンしてました
0587名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 296f-RFBT [202.229.251.203])
垢版 |
2018/05/15(火) 23:41:20.04ID:JLELIcTi0
>>585
セットなんて多少の有利不利でしかないし、勝率で見たら大事だけど1試合だけで見たらそこまで気にすることじゃない
リジェネ3枚も気楽に使っていけてそんな悪くないと思うよ
譲り合いが起きたら、即変更して準備完了、あとよろしくってしてしまってもよかったかも
これも被ったら笑えばいい
拒否チャする奴は「味方が雑魚だから負けても仕方がない」と思うことで悔しさから逃げてるだけだろうし、気にしなくていい
勝つ気ない奴を戦力外と見ればリジェネ2枚だったし、やっぱ問題なかったんじゃないかな
0591名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d5c-QszF [60.96.44.142])
垢版 |
2018/05/16(水) 02:04:04.28ID:8Nd+cnLC0
>>585
全然絶望でも何でもないよ
どんな状況だろうとネタ以外の拒否チャ打ってくるやつは真性の頭おかしいやつだから
出来るだけ気にしないようにしてもう一人と連携取りながら勝ち筋を探すのが吉
本当の意味での絶望的な状況(2対4)から何とか勝ちを掴もうともがくと意外と練習になることもあるしね
拒否チャガイジはうるさいし気持ち悪いしで印象に強く残りがちだけどなるだけ気にしないようにするの本当大事
0598名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d5c-4Ye1 [60.144.18.167])
垢版 |
2018/05/16(水) 18:21:58.43ID:P4gvE2oH0
当然のことさ
0618名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp29-wvmP [126.33.76.95])
垢版 |
2018/05/17(木) 11:27:03.59ID:JgQY0qFBp
>>602
単なる方言による言い方の違いなだけ。
あったまってる=温まってる
対戦ゲームなら、すぐにオンせずにCOM戦とかで感覚を確かめたり動きを確認し、納得出来る状態になった事とかね。

解りやすく例えると、ボクサーが試合前に控え室でやるミット打ち(スタミナ減るが、身体を温めるのが優先
0623名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 950d-2b9L [202.215.36.127 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/17(木) 15:55:33.06ID:T1/3W6Dc0
>>622
目を覚ませ!
0632名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 45a4-sM9Z [210.203.227.226])
垢版 |
2018/05/17(木) 20:35:36.97ID:1Dm9GY0m0
ダイヤに上がるまでは順調だったのに、急に勝ち方を忘れてしまったみたい
何もできなくなった
ダイヤEからゴールドAまで下がったけど未だに勝てない
直近勝率9%
最近はもうどうやって動くのか考えることもできなくなった
ボタン押しながらも頭は寝てるような感覚
気付いたら負けて終わってる
4月に就職してから何も上手くいかない
ゲームでもこれだよもう嫌だ
0635名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fd5c-D25I [126.114.187.2])
垢版 |
2018/05/17(木) 21:53:56.34ID:XX7AsxF10
明らかに疲れてるな…
少し前に同じ事言ったんだけど、このゲーム結構集中力いると思うんだ
見るところ多いし、敵も味方も見ないとだし、状況判断も必要だしさ
ダイヤまで行ってるなんてもともと俺よりずっと上手いんだ、ただ疲れが溜まってて常にぼーっとしちゃってるんだよ
仕事は離れるわけにいかないだろうから、取り敢えずゲームはほどほどにしてたっぷり寝るんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況