X



FF8総合Part163 鼻の頭がムズムズする〜!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/08/17(金) 21:38:34.60
◆FF8総合スレ用wiki  ■質問する前に目を通すこと■
 ff8 @Wiki (FAQ、攻略サイト、過去スレ等)
http://www10.atwiki.jp/ff8/
 (携帯→http://www10.atwiki.jp/ff8/m/

◆FINAL FANTASY [ for PC
http://www.jp.square-enix.com/ffviii-pc-jp/

◆前スレ
FF8総合Part160 SeeDランクが下がった
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1522613654/

(FF・ドラクエ)
◆お約束
荒らしは無視、放置(荒らしは常に誰かの反応を待っています)。
荒らしに反応する人も荒らしです。
次スレは>>970が立てる、立てられなければ>>970が指名(ここ重要)
スレ立て人は、上記ff8@Wikiの過去スレのメンテを忘れずに行うこと。
しつこい、クドい、ウザいネタにいちいち反応しないのも大人のマナー。
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0081名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/08/24(金) 09:14:18.45
ガンブレードの敵に当たる瞬間トリガーを引くって敵が硬いと人差し指骨折しそう
0084名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/08/24(金) 21:41:50.51
FF8の長所のサブクエやけど逆にサブクエにハマりすぎて本筋忘れる短所にもなってるよなそれで初見だストーリーが分からなくなるよな
0086名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/08/24(金) 22:31:01.91
8は車椅子の人間が普通に元気よく暮らしていたり
女装男子が当たり前に男との結婚を考えていたり
いわゆるポリコレ的なところがあの時代にしてはとてもしっかりしてる
0093名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/08/25(土) 19:44:20.77
リノア役はこれ以後花澤香菜ということなのか…
石川英郎がスコールやるあたり、ちょっとした99年当時性を鑑みていたのかと思ったけど
花澤香菜当時10才だぞ
0097名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/08/25(土) 21:12:50.77
リメイクするとしたら声優は一新だろうな
石川英郎は今48歳
7のリメイクは10年とかかかりそうだから、それからまたしばらく経ってやっととなると、もう60歳とかいってそう
そんなジジイがスコール役ですってメイキングに出てくるとは思えない
様にならないよ

というか、8の現役プレイヤーとかも、間に合うかわからないな
同じように年取ってるから死人も出始めるだろうし
8リメイクに辿りつけたらそれは奇跡
0098名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/08/25(土) 21:18:00.78
>>80
例えば、8のときスコールと同じ16歳高校生ぐらいだった子は、今35歳ということになる
50年後なら85歳だ
それまで事故病気を掻い潜り生きることに耐えられるのか?
そこまで人間は延命できるのか?
生きながらえたとしても、果たしてゲームできるコンディションにあるのか?という
0100名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/08/25(土) 22:45:00.98
ラグナの声は合ってたけどシコールは本当に慣れない
ていうか同じ声優を使い回しすぎだし、
鹿賀丈史とか市川正親とかどういう経緯で起用しようと思ったんだ?
0105名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/08/25(土) 23:09:55.73
零式に野沢さん呼んでたけど野沢さん呼べるならゼルでやってくれ
0124名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/08/27(月) 17:56:41.35
おうえんやガンブレードのトリガーとか
戦闘中にプレイヤーのワンアクション反映されるのが面白かった
でも途中からおうえんダルくてGF使わなくなる
0128名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/08/27(月) 21:04:23.72
ライトニングの武器ってどうなの?
剣としても銃としても使えるけど
0130名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/08/27(月) 21:29:11.56
>>128
銃として使える時点で違うと思う
あくまで刀剣で、トリガーによって高周波やバーストしたりするものがガンブレードだと思う
>>127
もどきが多過ぎる
銃として使ったり、見た目だけ銃っぽいだけだったり
だから根付いたとは言い難い
結局、銃刃士ってジョブ無いでしょ?
0131名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/08/27(月) 21:37:44.71
ライオンハートカッコいいし好きだけど
名前はやっぱりFF主人公最強武器の定番
アルテマウェポンにして欲しかった
0135名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/08/27(月) 23:24:36.25
当時はムービーとか凄いリアルだと熱狂してたけど
今見るとマネキンだよね
リメイクするならやっぱりそこらへんは強化してほしい
0139名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/08/28(火) 01:03:53.25
8のシドって学園長でしょ?
どんなクズエピソードあったっけ?

9は浮気したブリ虫カエルなのは覚えてる
0143名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/08/28(火) 09:21:57.51
ジョブに当てはめるとこうなの?
スコール→戦士
リノア→黒魔道士
ゼル→モンク
セルフィ→白魔道士
キスティス→青魔道士
アーヴァイン→ガンナー(クラシックに言うなら狩人?)

ガンブレードがクリティカル性質なことを考えると、もしかしたら侍?とか思っちゃうけど
どうなの?
0146名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/08/28(火) 13:32:57.96
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89
>『ディシディアファイナルファンタジー』で登場したガンブレードは斬撃からの派生で銃撃も行う描写が存在する。
ってあるんだけどどの技だ
やったけどそんな描写見た記憶ないわ
0149名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/08/28(火) 14:44:08.61
KHスコールの髪は、あの画風だからしょうがないけど
どうにも堅そうで尖って跳ねているのが微妙
KH2だと大分マシにはなったけど
0150名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/08/28(火) 15:18:30.61
原作スコールはハゲそうと言われたくらい髪の毛柔らかそうだからな…
でも最近のは全部ツンツン跳ねてる気がする
ツンツン頭はクラウドだけにしとけ
0152名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/08/28(火) 19:18:46.28
リノアがヒロインじゃないと話が成立しないから結局ビジュアルの問題やろ
リノアが変に日本人ぽい顔しすぎてて現実にいそうだったから痛さが強調されたんや
0165名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/08/29(水) 14:31:06.47
給料制の8と倒したモンスターの素材を
売る12はリアリティあって好き

そもそもモンスターが猫に小判のお金を
持ってる事に違和感あったから
0169名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/08/29(水) 23:32:28.11
そういえば昔エロ同人誌で、リノアが「ちゅこ〜ゆ〜」って言って甘えてたのあったけど
今度からあれは花澤ボイスで脳内再生すればいいのか
0171名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/08/29(水) 23:39:00.96
お前らって当時誰の声で脳内再生してたの?
リノアは松たか子か松嶋菜々子か長谷川京子あたりの、芸能人の棒読みしか思い浮かべられなかった
あの顔デザインの感じからして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況