X



【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part412

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f6a-BPXD [211.120.141.94])
垢版 |
2018/09/16(日) 13:36:58.96ID:eXlR/Z0H0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を3行にして下さい

発売日: 2017/07/29
対応機種:PS4、3DS

公式サイト
http://www.dq11.jp/

PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
 戦闘中自在にカメラワークを変更可能

3DS版
・序盤のみ上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
 両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
 会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る
・3Dシンボルエンカウント、2Dはランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
 操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示

・どの機種でもストーリーは同じ
・オフラインのスタンドアローン
・キャラクターデザインは鳥山明。曲は全て書き下ろしではなかった。作曲者はすぎやまこういち

※次スレは>>970の人が立ててください。無理なら指名。
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること。
※他作品や他ナンバリングの話題禁止。

※前スレ
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part411
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1535555888/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0907名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd03-9HQD [49.98.159.167])
垢版 |
2018/09/24(月) 11:12:47.64ID:bXr5KNVAd
ドラクエはオッサンと男児向けのゲームだから仲間追加あるとしたらオバサンや男性キャラ優先でしょう
ニマ大使かハンフリーかサンポ大僧正かリーズレットかホメロス
ブラックドラゴンの映像があるのははじめは時わたりで序盤からやり直すつもりだったんじゃないかと推理していた人が結構いたけどそれならリーズレットやハンフリーやホメロスが悪事を働く前に止めることも可能だしな
0910名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3d3-PuDH [27.82.179.228])
垢版 |
2018/09/24(月) 11:17:57.51ID:x8KO1gEI0
>>907
そいつらかなり昔から闇落ちしてるから悪さする前になんとかするのは無理だぞ
ハンフリーは去年とかもやってるはずだし、リーズレットはたくさん男を殺したから封印されたらしいし
ホメロスはいつからかはっきりしないけど最速で16年前に魔王側についてる
0913名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ adc6-coYL [124.154.90.3])
垢版 |
2018/09/24(月) 11:21:50.39ID:OWRmuxAH0
ホメロスは仲間になって馴れ合うよりも
マルチェロみたいに少し距離を置いた位置の方が合ってそうだし
仲間として正式加入するならエマが本命じゃないかな
0914名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bc1-tHrl [121.85.91.13])
垢版 |
2018/09/24(月) 11:22:46.23ID:jdctFqdQ0
大師にサンポあたりは個人的にも嬉しいしストーリー的な筋合いもあるがあいつら両方賢者なんだよな
特にサンポなんて武器が被ってなくていかにもすばやさが高そうで12才で賢者だからレベルの上がりも確実に速い
おまけにぱふぱふや眠りに弱い事もなさそうだしでロウとセーニャの立場がやばい
0917名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd03-9HQD [49.98.159.167])
垢版 |
2018/09/24(月) 11:26:01.32ID:bXr5KNVAd
>>910
グレイグが16年間魔王に仕えて無罪判定だからホメロスもはじめて悪事を働いたのがイシの村焼きだとすればおけじゃね?
リーズレットの記述は伝説だから、人魚のそれみたいに事実が歪んで伝わった可能性もある
ハンフリーはうん、スタッフや男性ファンのお気に入りだからセーフで
0921名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3d3-PuDH [27.82.179.228])
垢版 |
2018/09/24(月) 11:31:26.37ID:x8KO1gEI0
>>917
グレイグは王が魔王に入れ替わってることに気付いてなかったし
リーズレットは本の記述ではあるけどあの図書館にある本は真実が書いてありそうな雰囲気ではあった
セニカが時渡りについて調べてたのもあそこだし
どちらにせよ封印されるだけの理由はあったんだろう
0934名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bc1-tHrl [121.85.91.13])
垢版 |
2018/09/24(月) 12:05:43.52ID:jdctFqdQ0
>>918
武器は適当に使ってる奴が少ないのを設定すればいいしカミュの連携相手も出来る
あなほりおおごえやなりきんベスト何個分かの効果があったり
戦闘後にちゃっかりアイテムを拾っていると見た目が悪くても入れるメリットがある
耐性も怯えやすいなどを付ければ他メンバーより優秀すぎる事もなくバランスがいいな
トルネコみたいに目利きでコメントすればより世界観に幅が出るが難点といえばなかま画面で幅を取ることだな…
0937名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d5c-yrcf [60.97.122.187])
垢版 |
2018/09/24(月) 12:12:15.55ID:1EPrc2AD0
ニマで頼む
0940名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d5c-U9gT [126.99.189.4])
垢版 |
2018/09/24(月) 12:31:45.76ID:pCEDniA20
仲間はマヤが一番無難だと思うけど
ホメロスと違って男女両方のプレイヤーにも好かれてるし
仲間会話も想像しやすい
0943名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd03-9HQD [49.98.159.167])
垢版 |
2018/09/24(月) 12:37:33.50ID:bXr5KNVAd
ホメロスは男性ユーザーからは印象薄すぎてスルー
女性ユーザーは死ぬほど好きな人と死ぬほど嫌いな人の両極端な印象だな
まあライバルズの投票でカミュと拮抗してるみたいだから人気はありそう

マヤもいいね
兄妹の幸せそうな会話みたいよ
戦闘でキラゴルドに変身するんだよな?
0949名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 43a7-tHrl [133.218.88.240])
垢版 |
2018/09/24(月) 12:56:09.97ID:kvpUGdYj0
マヤを戦闘に引きずり出してしかもキラゴルド化ってカミュにとって何の地獄だよ
カミュのキャラまでおかしくなるような追加いらんわ
0951名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 43a7-tHrl [133.218.88.240])
垢版 |
2018/09/24(月) 12:57:40.48ID:kvpUGdYj0
10位内に「追加仲間必要ない」って回答が食い込んでてスタッフがそれに触れてたけど
確かに無理やり仲間に入れて妙になるぐらいなら要らねえって意見になるのは理解できる
0954名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e347-Y82R [61.214.153.225])
垢版 |
2018/09/24(月) 13:04:08.92ID:XWCbImAD0
CEROはどーすんのかね
海外版じゃ公式認定レイプもあったみたいだけど
0963名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bc1-tHrl [121.85.91.13])
垢版 |
2018/09/24(月) 13:29:32.72ID:jdctFqdQ0
マルティナは全体攻撃少ないし路銀を稼ぐ為踊ってたらしいから踊りが欲しい
あぶない水着も不満だが何で踊り子の服が装備できないんだ
シルビアももうモーションがあるんだから扇持たれば片手剣担当もより分散する
魔物使い枠は大きな生き物が好きで鞭を使うベロニカに担当させれば仲間追加を一切しなくても分散可能だな
0969名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 154f-dkEB [42.144.180.15])
垢版 |
2018/09/24(月) 13:49:50.98ID:l0aCV/Nk0
やったことある人そんな多くないと思うけどリメイク版8の追憶の回廊
レベル99前提の超高難易度ボスラッシュがクソ楽しかったからああいうのまたやらないかな
11はレベルもサクサク上がって最強装備作る楽しみもあるのに強くなっても倒す敵がいないのもったいないわ
0972名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab26-VmyU [153.177.140.99])
垢版 |
2018/09/24(月) 13:59:15.18ID:AZ9tXXCJ0
>>963
全体攻撃は
主人公…イオ、イオラ、ギガスラッシュ、ギガブレイク、覇王斬、属性違いの○○斬6つ
カミュ…ブーメランの通常攻撃とスキル全部
ベロニカ…マヒャド、イオ、イオラ、イオナズン、イオグランデ、マダンテ
セーニャ…(ザラキ、ザラキーマ)
シルビア…ローズタイフーン、ゴールドシャワー
マルティナ…ピンクタイフーン、ピンクサイクロン、サキュバスウィンク
ロウ…マヒャド、マヒャデドス、グランドクロス、(ザラキ)
グレイグ…無し
こう見ると主人公が多すぎるだけで他の仲間と比べたらそんなに少なくないと思う
せっかく踊り子やってた設定があるんだから踊り技が欲しいってのには同意だけどね
0974名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa99-/e2F [182.251.249.36])
垢版 |
2018/09/24(月) 14:31:24.44ID:ooZgD9Gaa
>>973
というか、ユーザーが1番思い入れあるのは現代なので、過去ルートを辿ると現代の様子が一切見れなくなるのはユーザーにとって1番歯痒いところだと思う

ここを絵写出来てこそってところじゃない???
0975名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d5c-yrcf [60.97.122.187])
垢版 |
2018/09/24(月) 14:34:09.63ID:1EPrc2AD0
せっかく魔王倒したのに過去に戻るってのはあんまり納得いかなかったな
ベロニカだけ勇者が守ってすぐ戻ってくるで良かった
グレイグなんて実質別人だし
0982名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa99-/e2F [182.251.249.36])
垢版 |
2018/09/24(月) 14:55:40.22ID:ooZgD9Gaa
>>975
あぁそれが出来たら1番最強だったな

だけどそれじゃ辻褄が合わなくなるのでって話なら、過去に戻って勇者がベロニカ助けた後の現代はどう生まれ変わったのか?を絵写すべきだったよな
0983名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab8e-coYL [153.168.149.114])
垢版 |
2018/09/24(月) 14:56:24.35ID:kq2niwpR0
追加要素で結婚イベントちゃんと頼むよ
フラグ立てて村に戻ったらもう結婚してるとか勘弁よ・・・
0985名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bd3-Hzax [113.158.93.18])
垢版 |
2018/09/24(月) 15:01:43.39ID:6Qv+Vz1E0
>>962
そっちのがずっといいなあ
会話もっと追加して仲間との仲の良さとか掘り下げてほしい
グレイグとか過ぎ去った後だとパーティーに微妙になじめてない感半端無かった
0986名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa99-/e2F [182.251.249.36])
垢版 |
2018/09/24(月) 15:04:23.98ID:ooZgD9Gaa
>>984
そこそこ面白い

だけど結局初代ドラクエを知ってる中年層向けのゲーム
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況