別にお金を払う価値をまだ見出せないからお金払ってないだけだからなあ・・
そもそも基本無料のゲームの商法的な概念ってさ
ゲーム自体を無料で提供してプレイの中にいくつかの商品があって
気に入ったらそれを買って下さいって事でさ
課金者も無課金者も提供する商法に乗っ取って何も叱責される様な事もしてないし
両者に貴賤など無いのだがね