X



【ドラクエ7】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち【DQ7】Part170

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/11/09(金) 20:49:37.18ID:u/kqgf5G
<3DS版 攻略&まとめ>
http://www49.atwiki.jp/dq73ds/

<フリーズ対策>
http://plaza.harmonix.ne.jp/~nagai-3/dq7/db/enix.html

<攻略サイト>
http://dq7.org/
http://www.syumimania.com/dq7/
http://dqnet.to/dq7/
http://www.d-navi.info/dq7/

<アイテムコンプ>
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/1253/dq7_top.htm

<PS版の乱数解析>
http://kakuremi.webcrow.jp/data/dq7/dq7_lucky_panel.html

次スレは>>980が立てて下さい。
立てられない場合はレス番を指定し、その人が立てて下さい。
次スレが立つまで、雑談は禁止です

前スレ
【ドラクエ7】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち【DQ7】Part169
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1537139907/
0944名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/12/31(月) 12:53:51.28ID:LhUpfGx3
>>943
新規に始めたりはじめてのドラクエなら楽しめたんだろうが
製作陣の変容もあって6と7出た以降のドラクエは全くの別物
最早タイトル冠して呪文が同じだけの別ゲーとしてみて良い
0945名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/12/31(月) 14:26:14.30ID:ctrjzMaP
>>923
ゴドハンも負けず劣らずひどいぞ。
バトマスと比べて一番のアドバンテージである力の高さも、バトマスのマスターボーナスで逆転される。
0948名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/12/31(月) 17:41:14.32ID:aOQFl2f7
そもそも神手と天地って更なる最上級って程の印象無かったな
6のドラゴンとはぐれの方がそれっぽい
やり込み勢でも無いライトな自分にとっちゃアルテマ以外ロクに使えたもの覚えてない

追加じゃなく、ギガスラザオリクベホマラーとか他所の職技を取ってるのが微妙だった
0949名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/12/31(月) 17:47:31.02ID:R93hHlog
アルテマがメタル貫通仕様だからレベル上げには最適だけど言われてみるとホントそのくらいだな、爆裂拳はバトマスでも使えるし
0951名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/12/31(月) 18:02:51.89ID:tYAhXZkk
まず習得特技って大抵のプレイヤーは6が基本になってるからな
面白いのが増えたっつーより部署移動しただけというか

ダークビショップは最上級呪文ばかり覚えるぞ!
って紹介されても、それ他の奴らのじゃん…って感が強くてな
エビルやデスマシーンもそんな感じでイマイチ有り難み無かった
その辺はもうメリットは習得特技以外の部分で求める奴らなんだろうけど
新しい職業=新しい固有の術技
が欲しかった
0953名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/12/31(月) 18:11:30.85ID:0SugDbI/
魔法使いキャラだったマリベルがレベル10くらいでホイミ今更覚えるのが
なんかドラマ感じて嫌いじゃない
せめてベホイミとか感じなかった訳じゃないけど
0955名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/12/31(月) 18:13:35.53ID:0SugDbI/
昔「歩き方」の本であった聖人勇者とかいうネタ
オルゴ一戦目に挑むとこで終わったけど
やっぱりその先とか勝つのは不可能だったんかな…
どこまでガチかの真偽は兎も角
0956名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/12/31(月) 18:58:22.19ID:jdvDTB9L
地味に地味にマリベルのホイミは嬉しい
聖人勇者って当時真似した人いんのかね
レベル99までいけば問題ないのかな?でもそれじゃネタにもならんしな
0957名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/12/31(月) 19:58:09.65ID:i4qRwc8n
17歳女子の部屋に高齢男性がボーっと佇んでると聞いて・・・
0961名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/12/31(月) 22:21:16.56ID:WHIKKuuk
職歴特技は手順知ってるか知らないかで効率がずいぶん違ってくる
0964名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/12/31(月) 23:33:45.56ID:ThEO0fmw
スクルトが普通に覚えられないのは地味に驚いた
まぁ冷静に考えりゃ上級で覚えてもいい性能なんだが

補助呪文がターンで効果切れるようになったのって
結果的には良かったんかな?
0969名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/01(火) 13:07:07.54ID:rUduwGgP
羊飼いがわりかし使えるのがヘブライズム的というか
ストーリーとか ドラクエの歴史の中で見ても
かなりそっち寄りだった印象
なんか全体に旧約聖書っぽいんだよね
0973名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/01(火) 13:34:06.08ID:l5BNj9yg
>>972
昨日モンスターパーク完成させたぐらいにはやった
あとはモンスター職極めるぐらいしかない
アンドレアルの心をカジノで狙ってもいいがゲリュオンと同じで出現率低いのがな
0976名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/01(火) 13:45:43.32ID:CQsN3jw7
神さま、に対してどう思った?
マスドラはよく叩かれたりするけど
こっちの神様にもやっぱり悪印象とかあった?
見た目がギャグキャラだから叩く気にもならんのかな

個人的にはそんな悪い神さまでも無いと思う
ゲームやアニメだと「神さま=プレイヤー目線だと正義()振りかざすだけのただのクズ」って法則多い
0977名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/01(火) 14:17:07.17ID:CQsN3jw7
修行してたからオルゴより強い裏ボスって
…どうなんだろうな?大した期間でもなさそうだし
修行したんだから、で納得しても良いし
主人公が倒さなくても普通に勝てたんだから主人公達の行動は無意味的な
0978名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/01(火) 15:24:54.61ID:EsyyszbR
結局オルゴには勝てないんじゃなかったっけ
ボケとかアレ系の技が多いのは良いバランスしてると思う
主人公達には驚異だけど魔王には効かんよねと
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 14時間 22分 28秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況