X



FFvsドラクエvsテイルズvsペルソナvs他 どれが本当の糞シリーズ? Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/11/11(日) 06:31:10.15
なにかと糞シリーズと叩かれがちなFFとドラクエ
あえてどっちが本当の糞シリーズかを語ってくれよな
さあ語れ

※前スレの要望より試行としてFFvsドラクエ以外に他シリーズも比較出来るようにスレタイを変更しました
 ただし、FFドラクエ板なのでなるべくFFドラクエの話題がメインになるようにして下さい

※テイルズシリーズも比較出来るように暫定的にスレタイを変更しました

※ペルソナシリーズも比較出来るように暫定的にスレタイを変更しました

前スレ
FFvsドラクエvsテイルズvsペルソナvs他 どれが本当の糞シリーズ? Part21
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1541108348/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0126名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/12/01(土) 14:39:26.03
ニーアペルソナゼノブレ全部キモイか面白い言うのはわかるけどどれか一つ上げてそれ以外はキモイとか言ってる奴は宗教入ってるから麻原の後追ってどうぞ
0127名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/12/01(土) 17:47:56.50
スクエニ「FF8の再発売は技術的に無理」PSクラシックへの収録も絶望的か?

https://twinfinite.net/2018/09/square-enix-final-fantasy-viii/
FatiguedCoder
「好奇心から伺うのですが、FF8の技術的な問題とは何でしょうか?」


Alex Donaldson
「オリジナル版のPS1のソースコードが既に消失している事です。これはFF7と同じ問題ですね。
7の場合、PC版をリバースエンジニアリングし(つまり彼らはPC版をリバースエンジニアリングしFF7を再販したのだ)どうにか発売に至りましたが、これは本当に長く、高くついた投資だと思います。
そして、もし8を再販するのなら、彼らはこれと同じ作業をする必要があります」


ドナルドソンの書き込みから推定するともしスクウェア・エニックスがFF8のリバースエンジニアリングをすると決断すれば同作は再び陽の目を見れることになる。
だが、これは明らかに法外な投資であり、現に同社がそれを行っていないという事は8にはその価値がないとみなしているのだろう。
0128名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/12/01(土) 17:50:02.59
> 8にはその価値がないとみなしているのだろう。
0130名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/12/02(日) 07:06:58.60
テイルズだけがあまりにも格違い
0133名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/12/02(日) 20:18:55.02
スクエニ「FF8の再発売は技術的に無理」PSクラシックへの収録も絶望的か?

https://twinfinite.net/2018/09/square-enix-final-fantasy-viii/
FatiguedCoder
「好奇心から伺うのですが、FF8の技術的な問題とは何でしょうか?」


Alex Donaldson
「オリジナル版のPS1のソースコードが既に消失している事です。これはFF7と同じ問題ですね。
7の場合、PC版をリバースエンジニアリングし(つまり彼らはPC版をリバースエンジニアリングしFF7を再販したのだ)どうにか発売に至りましたが、これは本当に長く、高くついた投資だと思います。
そして、もし8を再販するのなら、彼らはこれと同じ作業をする必要があります」


ドナルドソンの書き込みから推定するともしスクウェア・エニックスがFF8のリバースエンジニアリングをすると決断すれば同作は再び陽の目を見れることになる。
だが、これは明らかに法外な投資であり、現に同社がそれを行っていないという事は8にはその価値がないとみなしているのだろう。
0134名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/12/02(日) 20:19:49.95
> 8にはその価値がないとみなしているのだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況