X



ファイナルファンタジー15 新たなる王国 Part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0567名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-Oqlr)
垢版 |
2018/12/11(火) 07:13:24.55ID:0dRWJQhJ0
解体する人多いギルドやから
トンベリ殴ってない
0572名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3bc-pji+)
垢版 |
2018/12/11(火) 10:02:20.54ID:MUr07ptW0
ヒナドリスもっと硬くしてくれ〜
1発1発殴るの面倒でかなわん
0573名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-pji+)
垢版 |
2018/12/11(火) 10:04:58.99ID:XsjGsyu+0
>>570  交渉して二度とタイルキルしないと約束させてから解放したほうがいい

     もしまたやったらまた捕獲すると脅してな
0577名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 41b7-n9Ol)
垢版 |
2018/12/11(火) 15:49:14.28ID:AypHhSkM0
>>572
固くなったぞw

それより、毎時0分に固まるの直してくれよ
全力で行ってる途中で装備外せなくてヒヨコに到着しちゃったじゃねーか

クレーム何回も入れてるのに改善されない
15分、30分、45分にも小固まりするぞクソ運営
0578名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-pji+)
垢版 |
2018/12/11(火) 15:50:19.10ID:XsjGsyu+0
硬くなったなw 運営このスレ見てるなw 知ってるけどwww



つまらない作業の繰り返しストレス溜まるだけの苦行w こんなもんがんばってやってる奴は完全に病気www


久里浜医療センター ネット依存治療部門(TIAR)
http://www.kurihama-med.jp/tiar/index.html


セール品のタイトルと中身が違うなどの景品表示法違反なこちら

消費者庁

景品表示法違反被疑情報提供フォーム
https://form.caa.go.jp/shohisha/opinion-0029.php
0579名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-pji+)
垢版 |
2018/12/11(火) 15:53:37.27ID:XsjGsyu+0
>>577 安いサーバに技術力のなさに高性能サーバに金使いたくないんだろうなw
0580名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxcd-YKK9)
垢版 |
2018/12/11(火) 16:07:20.05ID:8YZ+RYU5x
エクスペリアとかギャラクシーとか高スペックなスマホなら固まらないから
サーバーのせいでなくデータを受け取る側のスマホの問題な気がしないでもない

パックの宣伝の入れ替わり時間だからありえないデータ量のパックの画像なんですかね
0582名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4109-IgmR)
垢版 |
2018/12/11(火) 16:59:15.50ID:tt6awBiT0
>>578
固さチェックするなら、まず病院行ったほうがいいぞ!見辛い投稿やめてくれよ。
0586名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-pji+)
垢版 |
2018/12/11(火) 20:22:43.26ID:XsjGsyu+0
ゲーム依存は病気 WHO認定、医療機関に患者の列

世界保健機関(WHO)はオンラインゲームなどにはまり、他のことが手に付かなくなる「ゲーム障害」を精神神経系の病気の一つに位置づけた。

WHOは今年6月に公表した新しい国際疾病分類ICD―11に、「ギャンブル障害」と並ぶ形でゲーム障害を入れた。

(1)ゲームをする時間や頻度を制御できない
(2)ゲームが他の関心事や行動に優先する
(3)問題が起きても続ける
(4)個人、家庭、学業、仕事などに重大な支障が出ている――の4つが12カ月以上続く場合にゲーム障害とみなす。

2011年に国内の病院で初めてネット依存治療研究部門を設けた久里浜医療センターの樋口進院長によると、特に注目すべきなのは(2)だ。

ゲームの時間確保が最優先で生活が乱れる。

食事、睡眠、排せつといった生きていくうえで必要な行為すら二の次になる。

単なる「ゲーム好き」ではなく、依存症で、病気ととらえるべきだという。

神戸大病院、久里浜医療センターともに予約は2カ月くらい先までいっぱいだ。

患者は中高生の男子が目立つ。これらは「氷山の一角」にすぎず、受診しない人も大勢いるとみられる。

曽良教授は、患者数が国内に数百万人いるとされるアルコール依存症並みに多い可能性もあるとみる。

つまりゲーム依存症は重度の脳神経障害で、トイレに行く時間も惜しんでプレイするボトラーと言われているプレイヤーは末期症状って事です。

久里浜医療センター ネット依存治療部門(TIAR)
http://www.kurihama-med.jp/tiar/index.html


消費者庁

景品表示法違反被疑情報提供フォーム
https://form.caa.go.jp/shohisha/opinion-0029.php
0587名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-pji+)
垢版 |
2018/12/11(火) 20:23:36.98ID:XsjGsyu+0
>>582 おまえみたいな依存症に病院行けって言ってんだよw
0588名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d158-Po2/)
垢版 |
2018/12/11(火) 20:29:32.51ID:EkHLmqua0
>>587
お前がやめたいのにやめられないんだろ
0590名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-pji+)
垢版 |
2018/12/11(火) 21:19:57.68ID:XsjGsyu+0
>>588 おまえと一緒にするなw スレオンラインのがマシw


ゲーム依存は病気 WHO認定、医療機関に患者の列

世界保健機関(WHO)はオンラインゲームなどにはまり、他のことが手に付かなくなる「ゲーム障害」を精神神経系の病気の一つに位置づけた。

WHOは今年6月に公表した新しい国際疾病分類ICD―11に、「ギャンブル障害」と並ぶ形でゲーム障害を入れた。

(1)ゲームをする時間や頻度を制御できない
(2)ゲームが他の関心事や行動に優先する
(3)問題が起きても続ける
(4)個人、家庭、学業、仕事などに重大な支障が出ている――の4つが12カ月以上続く場合にゲーム障害とみなす。

2011年に国内の病院で初めてネット依存治療研究部門を設けた久里浜医療センターの樋口進院長によると、特に注目すべきなのは(2)だ。

ゲームの時間確保が最優先で生活が乱れる。

食事、睡眠、排せつといった生きていくうえで必要な行為すら二の次になる。

単なる「ゲーム好き」ではなく、依存症で、病気ととらえるべきだという。

神戸大病院、久里浜医療センターともに予約は2カ月くらい先までいっぱいだ。

患者は中高生の男子が目立つ。これらは「氷山の一角」にすぎず、受診しない人も大勢いるとみられる。

曽良教授は、患者数が国内に数百万人いるとされるアルコール依存症並みに多い可能性もあるとみる。

つまりゲーム依存症は重度の脳神経障害で、トイレに行く時間も惜しんでプレイするボトラーと言われているプレイヤーは末期症状って事です。

久里浜医療センター ネット依存治療部門(TIAR)
http://www.kurihama-med.jp/tiar/index.html


消費者庁

景品表示法違反被疑情報提供フォーム
https://form.caa.go.jp/shohisha/opinion-0029.php
0592名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMdd-y5vk)
垢版 |
2018/12/11(火) 22:11:46.25ID:l9+EnHKjM
>>590
ゲームやネットに親でも殺されたのか?気違い
0593名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-pji+)
垢版 |
2018/12/11(火) 22:51:49.92ID:XsjGsyu+0
>>592 ゲーム依存症のおまえがキチガイだ病院行け!


ゲーム依存は病気 WHO認定、医療機関に患者の列

世界保健機関(WHO)はオンラインゲームなどにはまり、他のことが手に付かなくなる「ゲーム障害」を精神神経系の病気の一つに位置づけた。

WHOは今年6月に公表した新しい国際疾病分類ICD―11に、「ギャンブル障害」と並ぶ形でゲーム障害を入れた。

(1)ゲームをする時間や頻度を制御できない
(2)ゲームが他の関心事や行動に優先する
(3)問題が起きても続ける
(4)個人、家庭、学業、仕事などに重大な支障が出ている――の4つが12カ月以上続く場合にゲーム障害とみなす。

2011年に国内の病院で初めてネット依存治療研究部門を設けた久里浜医療センターの樋口進院長によると、特に注目すべきなのは(2)だ。

ゲームの時間確保が最優先で生活が乱れる。

食事、睡眠、排せつといった生きていくうえで必要な行為すら二の次になる。

単なる「ゲーム好き」ではなく、依存症で、病気ととらえるべきだという。

神戸大病院、久里浜医療センターともに予約は2カ月くらい先までいっぱいだ。

患者は中高生の男子が目立つ。これらは「氷山の一角」にすぎず、受診しない人も大勢いるとみられる。

曽良教授は、患者数が国内に数百万人いるとされるアルコール依存症並みに多い可能性もあるとみる。

つまりゲーム依存症は重度の脳神経障害で、トイレに行く時間も惜しんでプレイするボトラーと言われているプレイヤーは末期症状って事です。

久里浜医療センター ネット依存治療部門(TIAR)
http://www.kurihama-med.jp/tiar/index.html


消費者庁

景品表示法違反被疑情報提供フォーム
https://form.caa.go.jp/shohisha/opinion-0029.php
0594名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMdd-OlAO)
垢版 |
2018/12/11(火) 23:17:11.74ID:CC8nIfJAM
こいつ何でこのスレに常駐してるの?キチガイなの?
0598名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-pji+)
垢版 |
2018/12/12(水) 08:41:04.06ID:uJX3RVez0
ゲーム依存は病気 WHO認定、医療機関に患者の列

世界保健機関(WHO)はオンラインゲームなどにはまり、他のことが手に付かなくなる「ゲーム障害」を精神神経系の病気の一つに位置づけた。

WHOは今年6月に公表した新しい国際疾病分類ICD―11に、「ギャンブル障害」と並ぶ形でゲーム障害を入れた。

(1)ゲームをする時間や頻度を制御できない
(2)ゲームが他の関心事や行動に優先する
(3)問題が起きても続ける
(4)個人、家庭、学業、仕事などに重大な支障が出ている――の4つが12カ月以上続く場合にゲーム障害とみなす。

2011年に国内の病院で初めてネット依存治療研究部門を設けた久里浜医療センターの樋口進院長によると、特に注目すべきなのは(2)だ。

ゲームの時間確保が最優先で生活が乱れる。

食事、睡眠、排せつといった生きていくうえで必要な行為すら二の次になる。

単なる「ゲーム好き」ではなく、依存症で、病気ととらえるべきだという。

神戸大病院、久里浜医療センターともに予約は2カ月くらい先までいっぱいだ。

患者は中高生の男子が目立つ。これらは「氷山の一角」にすぎず、受診しない人も大勢いるとみられる。

曽良教授は、患者数が国内に数百万人いるとされるアルコール依存症並みに多い可能性もあるとみる。

つまりゲーム依存症は重度の脳神経障害で、トイレに行く時間も惜しんでプレイするボトラーと言われているプレイヤーは末期症状って事です。

久里浜医療センター ネット依存治療部門(TIAR)
http://www.kurihama-med.jp/tiar/index.html


消費者庁

景品表示法違反被疑情報提供フォーム
https://form.caa.go.jp/shohisha/opinion-0029.php
0604名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMdd-OlAO)
垢版 |
2018/12/12(水) 11:14:57.52ID:fXrg8o8aM
雪遊び!のクリア条件変えてんじゃねーよ糞運営死ね!
0607名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMdd-y5vk)
垢版 |
2018/12/12(水) 11:54:52.11ID:fD8QgeTsM
>>605
24時間のと設定間違えたんじゃないかとも思ってる
0608名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMdd-y5vk)
垢版 |
2018/12/12(水) 12:08:29.99ID:fD8QgeTsM
寒さの中でリラックスもか、死ね!糞運営
0613名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-kyP9)
垢版 |
2018/12/12(水) 13:01:47.85ID:bUdncN2k0
雪遊び、自分のは第一資源4種×5Mでクリアしたけど
ギルメンに聞くと、やっぱり残り100ポイントを
モンハンで稼がないとって言われた
30台のサブと60台のメイン両方資源のみクリア可だったから
基準がわからん
0614名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-pji+)
垢版 |
2018/12/12(水) 13:11:55.94ID:uJX3RVez0
おまえら運営に馬鹿にされているのまだわからないのか?w

理不尽なノルマを課してそれでもやる馬鹿を見て腹抱えて笑とるでw

マジでハムハムオンラインNO1やでwwwwwwwwwwwwwww
0616名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-pji+)
垢版 |
2018/12/12(水) 13:13:15.05ID:uJX3RVez0
理不尽なノルマでも必死にプレイしている奴w 完全に病気だから病院行け!



ゲーム依存は病気 WHO認定、医療機関に患者の列

世界保健機関(WHO)はオンラインゲームなどにはまり、他のことが手に付かなくなる「ゲーム障害」を精神神経系の病気の一つに位置づけた。

WHOは今年6月に公表した新しい国際疾病分類ICD―11に、「ギャンブル障害」と並ぶ形でゲーム障害を入れた。

(1)ゲームをする時間や頻度を制御できない
(2)ゲームが他の関心事や行動に優先する
(3)問題が起きても続ける
(4)個人、家庭、学業、仕事などに重大な支障が出ている――の4つが12カ月以上続く場合にゲーム障害とみなす。

2011年に国内の病院で初めてネット依存治療研究部門を設けた久里浜医療センターの樋口進院長によると、特に注目すべきなのは(2)だ。

ゲームの時間確保が最優先で生活が乱れる。

食事、睡眠、排せつといった生きていくうえで必要な行為すら二の次になる。

単なる「ゲーム好き」ではなく、依存症で、病気ととらえるべきだという。

神戸大病院、久里浜医療センターともに予約は2カ月くらい先までいっぱいだ。

患者は中高生の男子が目立つ。これらは「氷山の一角」にすぎず、受診しない人も大勢いるとみられる。

曽良教授は、患者数が国内に数百万人いるとされるアルコール依存症並みに多い可能性もあるとみる。

つまりゲーム依存症は重度の脳神経障害で、トイレに行く時間も惜しんでプレイするボトラーと言われているプレイヤーは末期症状って事です。

久里浜医療センター ネット依存治療部門(TIAR)
http://www.kurihama-med.jp/tiar/index.html


消費者庁

景品表示法違反被疑情報提供フォーム
https://form.caa.go.jp/shohisha/opinion-0029.php
0618名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b3d-n9Ol)
垢版 |
2018/12/12(水) 15:29:55.25ID:g58u8qjQ0
英雄クエストのミニイベントでチャンスアイテム使わなくてもクリアできるようにしておくれ
0619名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMdd-y5vk)
垢版 |
2018/12/12(水) 15:35:53.30ID:fD8QgeTsM
クエスト完了イベのゴールドの数値まで一気にハネ上がった…死ね糞運営
0622名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-pji+)
垢版 |
2018/12/12(水) 17:00:09.12ID:uJX3RVez0
>>619  糞ゲーなのわかっててプレイするなよゲーム依存症かよw
0624名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-pji+)
垢版 |
2018/12/12(水) 17:43:18.44ID:uJX3RVez0
>>623  だから安いサーバと技術力がないんだから無理だって言ってんだろw


ゲーム依存は病気 WHO認定、医療機関に患者の列

世界保健機関(WHO)はオンラインゲームなどにはまり、他のことが手に付かなくなる「ゲーム障害」を精神神経系の病気の一つに位置づけた。

WHOは今年6月に公表した新しい国際疾病分類ICD―11に、「ギャンブル障害」と並ぶ形でゲーム障害を入れた。

(1)ゲームをする時間や頻度を制御できない
(2)ゲームが他の関心事や行動に優先する
(3)問題が起きても続ける
(4)個人、家庭、学業、仕事などに重大な支障が出ている――の4つが12カ月以上続く場合にゲーム障害とみなす。

2011年に国内の病院で初めてネット依存治療研究部門を設けた久里浜医療センターの樋口進院長によると、特に注目すべきなのは(2)だ。

ゲームの時間確保が最優先で生活が乱れる。

食事、睡眠、排せつといった生きていくうえで必要な行為すら二の次になる。

単なる「ゲーム好き」ではなく、依存症で、病気ととらえるべきだという。

神戸大病院、久里浜医療センターともに予約は2カ月くらい先までいっぱいだ。

患者は中高生の男子が目立つ。これらは「氷山の一角」にすぎず、受診しない人も大勢いるとみられる。

曽良教授は、患者数が国内に数百万人いるとされるアルコール依存症並みに多い可能性もあるとみる。

つまりゲーム依存症は重度の脳神経障害で、トイレに行く時間も惜しんでプレイするボトラーと言われているプレイヤーは末期症状って事です。

久里浜医療センター ネット依存治療部門(TIAR)
http://www.kurihama-med.jp/tiar/index.html


消費者庁

景品表示法違反被疑情報提供フォーム
https://form.caa.go.jp/shohisha/opinion-0029.php
0625名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-Oqlr)
垢版 |
2018/12/12(水) 18:27:27.39ID:QrWEOxsB0
ウェブキャノンの使い勝手どう?
強さ実験した人いませんか〜
0628名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMdd-OlAO)
垢版 |
2018/12/12(水) 20:33:13.64ID:2u1i7iq9M
>>627
俺、20台で50ポイント必要…
0630名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4a5c-8Ca+)
垢版 |
2018/12/13(木) 07:38:07.26ID:i5UtVLUQ0
冬来たるの裏イベ賞品クソつまらんな
0632名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM8b-iiYc)
垢版 |
2018/12/13(木) 09:25:01.00ID:+JZZ+cuvM
リラックスの賞品、VIPポイントも減らしてきた。死ね糞運営
0634名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM8b-iiYc)
垢版 |
2018/12/13(木) 11:32:42.49ID:+JZZ+cuvM
>>633
無課金でもいずれ居るからエッセンス
0635名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e3d-UKyl)
垢版 |
2018/12/13(木) 11:37:41.45ID:3GFkZMJq0
ジェムのドロップもっとゆるくしてくれよ 全然貰えねーぞ
0637名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4a5c-dzMK)
垢版 |
2018/12/13(木) 11:57:17.72ID:q9mqYv9d0
倒さないと報酬増えないとかさすが糞ゲーw
0638名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e3d-2dqZ)
垢版 |
2018/12/13(木) 12:13:40.72ID:3GFkZMJq0
今回も鍵温存した方がいいんだろうか
0650名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2326-8c3P)
垢版 |
2018/12/13(木) 15:47:50.56ID:MG1W8pZC0
>>649
うちの領国の領国ルールに「レベル9以下は攻撃しない」ってルールあるんだけど領国戦でも同じ?
安全牌で進めたいからちょっと離れたとこのレベル低いとこにテレポしたいんだけど城レベル40代のやつが10.20代のやつ叩いてたらうわってなる?
0651名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b77-3flP)
垢版 |
2018/12/13(木) 15:48:20.70ID:LghqDJEO0
敵国で敵パワー減らしたら5pt、自国で敵パワー減らしたら1ptってのだけ理解しておけば良いんじゃない
コレ理解してなくて自国に来た敵むやみに攻撃しまくって敗北に導く馬鹿が多い
通常の領国戦なら問題ないけど、賞品が豪華な領国戦なら味方に燃やされる案件
0653名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ca77-2dqZ)
垢版 |
2018/12/13(木) 15:53:11.95ID:43UWUEYh0
ダンジョニアアタックジェムの効果がまるで感じられないんだが
0657名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM8b-Xfhd)
垢版 |
2018/12/13(木) 16:25:42.78ID:QgG6euUAM
>>655
オドレもビビんなや
0658名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e3d-UKyl)
垢版 |
2018/12/13(木) 16:38:46.90ID:3GFkZMJq0
防衛出来る城は攻められたほうが美味しいから英語でこっちにも攻めてくれよって催促もされたりする
いいぜ 英雄かっさらってやる!って意気込んだのに普通にポイントだけプレゼントして帰ってくる
0661名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4a5c-8Ca+)
垢版 |
2018/12/13(木) 19:03:05.37ID:i5UtVLUQ0
>>653
俺もそう思う レベ1を3個つけてみたが
全然与ダメ変わらんぞ アビリティダメージが
上昇してんのか?
0662名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4a5c-8Ca+)
垢版 |
2018/12/13(木) 19:16:26.42ID:i5UtVLUQ0
ボムズのレベ3クリアしたやつおる?
0664名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4a5c-8Ca+)
垢版 |
2018/12/13(木) 19:47:01.02ID:i5UtVLUQ0
>>663
ホンマや 明日の朝にもボムズ来て
鍵3個貰えるんかと思たわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況