X



【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part175【DQB】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fd3-n9Ol [59.136.119.169])
垢版 |
2018/12/06(木) 00:10:47.59ID:9UPaZa+o0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てする事

ドラゴンクエストビルダーズ公式
http://www.dragonquest.jp/builders/

ドラゴンクエストビルダーズ2公式
http://www.dragonquest.jp/builders2/

ビルダーズ1公式生放送一覧
http://sep.jp.square-enix.com/title/dqbuilders.html

ビルダーズ2公式生放送一覧
http://sep.jp.square-enix.com/title/dqb2.html

アレフガルドコンテスト特設ページ
http://www.dragonquest.jp/builders/contest/

100景コンテスト特設ページ
http://www.dragonquest.jp/builders/100kei/

ビルダーズ1のテンプレはこちら↓
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part172【DQB】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1543222000/

前スレ
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part174【DQB】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1543979569/

次スレは>>950が立てること
建てられなかった場合は安価で代役指定しましょう
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0786名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4685-nOOm [153.207.189.229])
垢版 |
2018/12/06(木) 11:56:54.71ID:6cZP5ASb0
体験版セーブ出来んのか?
0791名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4685-nOOm [153.207.189.229])
垢版 |
2018/12/06(木) 11:58:06.46ID:6cZP5ASb0
と思ったらオプションボタンなのね
0793名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ba1-aGnk [58.94.32.108])
垢版 |
2018/12/06(木) 11:59:04.00ID:nDIg3SCF0
オープンワールドみたいに広いからswitchじゃガクガクになるな。SSDもつけれないからどうしようもない
0794名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f60-3M3s [180.4.162.72])
垢版 |
2018/12/06(木) 12:00:01.57ID:rvEFTcxU0
キィーーーーンかわええ
0802名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a27c-3M3s [61.198.120.23])
垢版 |
2018/12/06(木) 12:05:20.01ID:C8wHtg7O0
いま神殿っぽいとこにいるんだけど
これどちっさいものなら作れるじゃん
1よりはるかにおおいでしょ
これでなにもつくれません
とかいってるようなのは製品版きたっていっしょでしょ
0807名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8790-aCYS [118.240.23.6])
垢版 |
2018/12/06(木) 12:07:02.02ID:wpp0flMY0
あれ、ブロック1段ダッシュすると昇れるって話じゃなかったっけ?
0816名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srff-mIYP [126.229.34.8])
垢版 |
2018/12/06(木) 12:11:22.02ID:FtovTxOQr
>>809
ブロック一段ごときに装備とか笑えないぞ
0820名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spff-oLDY [126.33.198.208])
垢版 |
2018/12/06(木) 12:12:47.94ID:Pvso69Tup
体験版は面倒なチュートリアルイベントのみで作れるものもやれることも少なすぎるし
これじゃ新規にビルダーズの面白さが伝わらないわ
前作と比べるのも嫌だけど、やっぱり荒廃した世界でボロを着た物を作れない字も読めないピリンちゃんやなんとかしようと研究してるロロンドだから自分もがんばろうと思えるところがあった
シドーくんはシドーくんだからあれでいいがルルまであんなキャラだとなぁ
船ではモンスター達のキャラが良くてわくわくしたんだけどな
0829名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e223-pfIc [157.147.234.92])
垢版 |
2018/12/06(木) 12:16:12.05ID:eB2ZBj8O0
・カメラが相変わらず遅い
・デッドゾーン広過ぎなせいで動き出しがもっさりする

とりあえずの不満はスティック周りだけかなあ
走り判定が90~100%くらいなせいで気抜くと歩いてたりするし
カメラ回転の速度も実質2段階くらいしかないし
前作と一緒で歩きなしでもよかったなー必要なとこならカニ歩きするし
0834名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8790-aCYS [118.240.23.6])
垢版 |
2018/12/06(木) 12:17:43.18ID:wpp0flMY0
>>828
PS4とSwitch、どっち買おうか迷ってる人には
充分過ぎる意味があったと思うが
0838名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7a1-iXAu [60.41.173.182])
垢版 |
2018/12/06(木) 12:19:20.62ID:Aaxx3pGE0
島の読み込みが長いのは起動時だけだといいんだかな
島と島を行き来する関係上、島移動時に毎回読み込み入るとしんどいかもな

ルル、まさかのロロンド枠かよ
0843名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f75c-ZVco [60.119.98.104])
垢版 |
2018/12/06(木) 12:21:01.65ID:pCI0zClP0
起動時のロードクソ長だけど、Switchで遊ぶ分にはスリープしかしないし気にならないかな
0854名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8790-aCYS [118.240.23.6])
垢版 |
2018/12/06(木) 12:24:46.00ID:wpp0flMY0
前作はPS4版→後にSwitch版とやったが
全く変わらん、全然いけるやんけ!とむしろ2購入もSwitch版を決意していたが
今回のは前作よりかは差が出てしまいそうだな
流石に前作のVITA版比較とまでは行かないが
0860名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクペッ MMd7-s9d3 [134.180.6.44])
垢版 |
2018/12/06(木) 12:27:49.25ID:9/bCUOISM
体験版で家とか建築したいけどメイン建材は砂とかになるのかな
0867名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f75c-ZVco [60.119.98.104])
垢版 |
2018/12/06(木) 12:30:32.75ID:pCI0zClP0
>>849
ゲハの人間はそういう「クソなのか...(もうダメだなクソゲーだコレ)」みたいな、中立風ネガキャンを好むから、たとえ他意がないにせよその文章は相当嫌われるぞ

「クソゲーだ」と書き込む→ID変えて別人のふりをして「クソゲーなのかもうダメだな」と同意する→...みたいなのがよくあるからね...
0870名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17c1-qbp8 [220.102.203.65])
垢版 |
2018/12/06(木) 12:31:24.95ID:SFbeGyIZ0
たしかに歩きはなしでよかったなあ
移動しようとして歩き初動になるとモヤっとする
0876名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f75c-ZVco [60.119.98.104])
垢版 |
2018/12/06(木) 12:34:08.37ID:pCI0zClP0
>>872
俺もSwitch版だが基本ヌルサクでガクガクなんて感じないんだけど、一体どこでそうなるんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況