X



FF9はFFシリーズの癌 part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/12/13(木) 09:04:31.93
ここは、FF9がいかに駄目なFFかを語るスレです。

原点回帰と称した詐欺をしたFF。
原点回帰に失敗したため、それ以降の原点回帰の可能性を消滅させたFF。
アニメをパクっただけのオリジナリティ0のFF。
あまりにも幼児化したシナリオのFF。
人々の記憶から忘れ去られた存在感・中身0のFF。
少数の凶悪な信者を生み出した迷惑極まりないFF。

※擁護はスレ違いです。総合スレ等相応しいスレでお願いします。
※信者、荒らし、煽りは徹底放置で楽しく利用しましょう。
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0715名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/02/14(木) 12:33:29.35
大手海外ゲームメディアGame Informerが去年3月に発表した
読者が選んだオールタイムベストゲーム300本(グレーテストゲームリスト)
https://www.gameinformer.com/b/features/archive/2018/03/19/readers-choice-top-300-games-of-all-time.aspx

(読者投票の結果に基づくランキングなので一般人やゲーマー目線に近い評価)

7位 ファイナルファンタジーVII
33位 ファイナルファンタジーX
49位 ファイナルファンタジーIX
86位 ファイナルファンタジータクティクス
97位 ファイナルファンタジーVIII






Game Informerと並ぶ大手海外ゲームメディアIGNのFFランキング
https://www.ign.com/articles/2016/05/15/ranking-the-final-fantasy-games?watch

3位 FFIX
11位 FFVIII

ここでもFF9はFF8より上
0720名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/02/14(木) 14:50:27.95
>>716
それは確かなんだよね、8も9もやったけどどっちも楽しんだのも事実なんだが
いかんせん8が特殊でモチベ下がってそのままクリアしたもんだから、9発売日過ぎてから気付いて慌てて購入したもん当時。
確実に興味は薄れてたのはある
0723名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/02/14(木) 21:10:29.36
>>711
結局解説無し?すーぐなんの考えもなしに否定だけはしちゃうんだから〜
マシとかまともとか思うんだったらその理由を書き出すぐらい簡単でしょ?なんでできないのかなぁ
0724名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/02/14(木) 21:12:47.84
ファンシー?不適切だ
0725名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/02/14(木) 21:13:38.89
大手海外ゲームメディアGame Informerが去年3月に発表した
読者が選んだオールタイムベストゲーム300本(グレーテストゲームリスト)
https://www.gameinformer.com/b/features/archive/2018/03/19/readers-choice-top-300-games-of-all-time.aspx

(読者投票の結果に基づくランキングなので一般人やゲーマー目線に近い評価)

7位 ファイナルファンタジーVII
33位 ファイナルファンタジーX
49位 ファイナルファンタジーIX
86位 ファイナルファンタジータクティクス
97位 ファイナルファンタジーVIII






Game Informerと並ぶ大手海外ゲームメディアIGNのFFランキング
https://www.ign.com/articles/2016/05/15/ranking-the-final-fantasy-games?watch

3位 FFIX
11位 FFVIII

ここでもFF9はFF8より上
0727名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/02/14(木) 22:12:01.94
9配信されてんぞ
0728名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/02/14(木) 22:43:06.08
手抜きなのに大手海外ゲームメディアの人気ランキングでFF9はFF8よりも上
9より8の方が面白かったのに大手海外ゲームメディアの人気ランキングでFF9はFF8よりも上
確かにFF4に負けてるけど大手海外ゲームメディアの人気ランキングでFF9はFF8より上
戦闘テンポが悪くてATBも詰まっててミニゲームは微妙でストーリーと世界観台詞回しは変なのに大手海外ゲームメディアの人気ランキングでFF9はFF8よりも上
戦闘システムが過去最悪級なのに大手海外ゲームメディアの人気ランキングでFF9はFF8より上
虚無とストレスのゲームなのに大手海外ゲームメディアの人気ランキングでFF9はFF8より上

  ↑
これって大手海外ゲームメディアの人気ランキングとやらが全くのデタラメだったと言いたいのか??
0731名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/02/14(木) 23:11:04.75
大手海外ゲームメディアGame Informerが去年3月に発表した
読者が選んだオールタイムベストゲーム300本(グレーテストゲームリスト)
https://www.gameinformer.com/b/features/archive/2018/03/19/readers-choice-top-300-games-of-all-time.aspx

(読者投票の結果に基づくランキングなので一般人やゲーマー目線に近い評価)

7位 ファイナルファンタジーVII
33位 ファイナルファンタジーX
49位 ファイナルファンタジーIX
86位 ファイナルファンタジータクティクス
97位 ファイナルファンタジーVIII






Game Informerと並ぶ大手海外ゲームメディアIGNのFFランキング
https://www.ign.com/articles/2016/05/15/ranking-the-final-fantasy-games?watch

3位 FFIX
11位 FFVIII

ここでもFF9はFF8より上
0735名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/02/14(木) 23:47:48.40
 
ジタン:最強のサイヤ人()、クジャみたいな寿命もないという最強ご都合キャラ、
     嫉妬に狂ったクジャになぜかガイアに無傷()で置き去りにされガーランドも都合よく放置()

ビビ:都合よく自我に目覚めた兵器()、ゲーム中必死に健気アピールする構ってちゃん、
    なぜか子供ができるという生命の原理を真っ向から否定する小人

ガーネット:全身タイツと谷間アピールがキモイ、素性が知れないのにアレクサンドリアの王女になる都合よさ、
       エーコの登場で役立たず度UP、角をへし折られたのになぜか召喚できる設定クラッシャー

スタイナー:ふた昔くらい前に使い古された陳腐を絵に描いたような頭の足りない頑固キャラ、
       オリジナルとは比べものにならない劣化銭形コピー、

フライヤ:「〜じゃ」、ネズミ、竜騎士、ふしぎなおどりといろんな属性を持ってるが、男の尻を追いかけるだけの
      中身ペラペラキャラ

エーコ:ロリヲタ受け狙いのウザキャラ、ガーネットの上位互換、
     最終的に縁もゆかりもないリンドブルム公国の養女になるご都合主義

サラマンダー:は?誰おまえ?

クイナ:もう内面の設定考えるのもめんどくさくなって外見の奇抜さに走ったキャラ、
     いてもいなくても誰も気にしないモブ
 
0737名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/02/15(金) 10:29:55.71
↓8よりましクン
0738名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/02/15(金) 12:14:27.53
しかしお前らの言うことって本当に当てにならないのな
0739名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/02/15(金) 12:18:47.96
大手海外ゲームメディアGame Informerが去年3月に発表した
読者が選んだオールタイムベストゲーム300本(グレーテストゲームリスト)
https://www.gameinformer.com/b/features/archive/2018/03/19/readers-choice-top-300-games-of-all-time.aspx

(読者投票の結果に基づくランキングなので一般人やゲーマー目線に近い評価)

7位 ファイナルファンタジーVII
33位 ファイナルファンタジーX
49位 ファイナルファンタジーIX
86位 ファイナルファンタジータクティクス
97位 ファイナルファンタジーVIII






Game Informerと並ぶ大手海外ゲームメディアIGNのFFランキング
https://www.ign.com/articles/2016/05/15/ranking-the-final-fantasy-games?watch

3位 FFIX
11位 FFVIII

ここでもFF9はFF8より上
0741名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/02/15(金) 13:02:17.82
9信者は客観的事実に対して意味不明の供述や意見を持たない脊髄反射>>711の書き込みそれとお得意の捏造しかできないからな
そう思うのも仕方ない
0743名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/02/15(金) 13:34:07.57
>>741
客観的事実ならGame InformerやIGNといった大手海外ゲームメディアの人気ランキングでFF9はFF8よりも上
メタスコアもユーザースコアもFF9はFF8より上
0750名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/02/15(金) 17:31:39.34
7と9のダメな所はリミットなると戦う選べない
トランスゲージ貯まると強制トランスで今は使いたくなくても減っていくところだな
0751名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/02/15(金) 17:36:35.29
>>750
リミットなると戦う選べないトランスゲージ貯まると強制トランスで今は使いたくなくても減っていくのに大手海外ゲームメディアの人気ランキングでFF9はFF8よりも上
メタスコアもユーザースコアもFF9はFF8より上
0752名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/02/15(金) 17:43:36.65
大手海外ゲームメディアGame Informerが去年3月に発表した
読者が選んだオールタイムベストゲーム300本(グレーテストゲームリスト)
https://www.gameinformer.com/b/features/archive/2018/03/19/readers-choice-top-300-games-of-all-time.aspx

(読者投票の結果に基づくランキングなので一般人やゲーマー目線に近い評価)

7位 ファイナルファンタジーVII
33位 ファイナルファンタジーX
49位 ファイナルファンタジーIX
86位 ファイナルファンタジータクティクス
97位 ファイナルファンタジーVIII






Game Informerと並ぶ大手海外ゲームメディアIGNのFFランキング
https://www.ign.com/articles/2016/05/15/ranking-the-final-fantasy-games?watch

3位 FFIX
11位 FFVIII

ここでもFF9はFF8より上
0754名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/02/15(金) 17:46:24.33
FF9の中世風って街並みとか建築物だけで世界観まで話が広がらないだろ
KOEIのジルオールとかやったことあるか?あれこそ中世風のファンタジーらしいゲームだわ
戦闘面は相当のゴミだがそれでもやる価値あるぐらいよく出来てるぞ
0755名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/02/15(金) 17:50:41.34
9のトランスより7のリミットの方が万倍マシだろ
リミット状態になれば瞬時に行動ゲージが溜まる、その勢いで
大ダメージ攻撃とか爽快感に特化してる仕様だし
0756名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/02/15(金) 17:51:36.56
>>754
FF9の中世風は街並みとか建築物だけで世界観まで話が広がらないのに大手海外ゲームメディアの人気ランキングでFF9はFF8よりも上
メタスコアもユーザースコアもFF8よりFF9の方が上
0757名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/02/15(金) 17:53:40.41
>>756
9のトランスより7のリミットの方が万倍マシなのに大手海外ゲームメディアの人気ランキングでFF9はFF8よりも上
メタスコアもユーザースコアもFF8よりFF9の方が上
0760名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/02/15(金) 19:15:50.36
大手海外ゲームメディアGame Informerが去年3月に発表した
読者が選んだオールタイムベストゲーム300本(グレーテストゲームリスト)
https://www.gameinformer.com/b/features/archive/2018/03/19/readers-choice-top-300-games-of-all-time.aspx

(読者投票の結果に基づくランキングなので一般人やゲーマー目線に近い評価)

7位 ファイナルファンタジーVII
33位 ファイナルファンタジーX
49位 ファイナルファンタジーIX
86位 ファイナルファンタジータクティクス
97位 ファイナルファンタジーVIII






Game Informerと並ぶ大手海外ゲームメディアIGNのFFランキング
https://www.ign.com/articles/2016/05/15/ranking-the-final-fantasy-games?watch

3位 FFIX
11位 FFVIII

ここでもFF9はFF8より上
0762名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/02/15(金) 19:17:15.12
>>759
トランスは溜まり具合微妙、変身長い、トランス攻撃がショボいの三重苦なのに大手海外ゲームメディアの人気ランキングでFF9はFF8よりも上
メタスコアもユーザースコアもFF8よりFF9の方が上
0765名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/02/15(金) 21:07:53.94
>>764
何がマシかは全く述べられないが大手海外ゲームメディアの人気ランキングでFF9はFF8よりも上
メタスコアもユーザースコアもFF8よりFF9の方が上
0768名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/02/15(金) 21:18:29.86
PS作品は不満が多いからな
0769名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/02/15(金) 21:24:40.41
大手海外ゲームメディアGame Informerが去年3月に発表した
読者が選んだオールタイムベストゲーム300本(グレーテストゲームリスト)
https://www.gameinformer.com/b/features/archive/2018/03/19/readers-choice-top-300-games-of-all-time.aspx

(読者投票の結果に基づくランキングなので一般人やゲーマー目線に近い評価)

7位 ファイナルファンタジーVII
33位 ファイナルファンタジーX
49位 ファイナルファンタジーIX
86位 ファイナルファンタジータクティクス
97位 ファイナルファンタジーVIII






Game Informerと並ぶ大手海外ゲームメディアIGNのFFランキング
https://www.ign.com/articles/2016/05/15/ranking-the-final-fantasy-games?watch

3位 FFIX
11位 FFVIII

ここでもFF9はFF8より上
0772名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/02/15(金) 21:28:06.84
8よりマシ
0773名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/02/15(金) 21:29:11.75
>>771
PS作品の悪い所をもっとひどくした感じのはずなのに大手海外ゲームメディアの人気ランキングでFF9はFF8よりも上
メタスコアもユーザースコアもFF8よりFF9の方が上
0776名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/02/15(金) 21:33:10.72
ムービーとか軽トラにF1エンジン積んだらどんぐらい速度出せるかみたいな事やってるだけだしな
それをやる為に何をどれだけ犠牲にするかって勘定が入ってない
0780名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/02/15(金) 22:13:45.68
自分達でゴミだと思ってるゲームより上だと主張し続けるのは
少なくともそれ以外のゲームとは比較にもならない程度のゲームって自覚があるんだろうな
0782名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/02/15(金) 23:14:43.36
FF9はFFシリーズの癌
0785名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/02/16(土) 00:16:08.74
大手海外ゲームメディアGame Informerが去年3月に発表した
読者が選んだオールタイムベストゲーム300本(グレーテストゲームリスト)
https://www.gameinformer.com/b/features/archive/2018/03/19/readers-choice-top-300-games-of-all-time.aspx

(読者投票の結果に基づくランキングなので一般人やゲーマー目線に近い評価)

7位 ファイナルファンタジーVII
33位 ファイナルファンタジーX
49位 ファイナルファンタジーIX
86位 ファイナルファンタジータクティクス
97位 ファイナルファンタジーVIII






Game Informerと並ぶ大手海外ゲームメディアIGNのFFランキング
https://www.ign.com/articles/2016/05/15/ranking-the-final-fantasy-games?watch

3位 FFIX
11位 FFVIII

ここでもFF9はFF8より上
0790名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/02/16(土) 10:09:02.00
大手海外ゲームメディアGame Informerが去年3月に発表した
読者が選んだオールタイムベストゲーム300本(グレーテストゲームリスト)
https://www.gameinformer.com/b/features/archive/2018/03/19/readers-choice-top-300-games-of-all-time.aspx

(読者投票の結果に基づくランキングなので一般人やゲーマー目線に近い評価)

7位 ファイナルファンタジーVII
33位 ファイナルファンタジーX
49位 ファイナルファンタジーIX
86位 ファイナルファンタジータクティクス
97位 ファイナルファンタジーVIII






Game Informerと並ぶ大手海外ゲームメディアIGNのFFランキング
https://www.ign.com/articles/2016/05/15/ranking-the-final-fantasy-games?watch

3位 FFIX
11位 FFVIII

ここでもFF9はFF8より上
0792名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/02/16(土) 10:31:13.59
野村?
0794名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/02/16(土) 21:08:53.99
あいつはいろいろとダメな点が多いからな…
0797名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/02/16(土) 23:12:31.06
9は過去作をなぞって無難にまとめようとして滑って無味無臭になった佳作
FFのナンバリングじゃなければ50万か100万行けば上出来なレベル
0800名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/02/17(日) 09:06:30.78
大手海外ゲームメディアGame Informerが去年3月に発表した
読者が選んだオールタイムベストゲーム300本(グレーテストゲームリスト)
https://www.gameinformer.com/b/features/archive/2018/03/19/readers-choice-top-300-games-of-all-time.aspx

(読者投票の結果に基づくランキングなので一般人やゲーマー目線に近い評価)

7位 ファイナルファンタジーVII
33位 ファイナルファンタジーX
49位 ファイナルファンタジーIX
86位 ファイナルファンタジータクティクス
97位 ファイナルファンタジーVIII






Game Informerと並ぶ大手海外ゲームメディアIGNのFFランキング
https://www.ign.com/articles/2016/05/15/ranking-the-final-fantasy-games?watch

3位 FFIX
11位 FFVIII

ここでもFF9はFF8より上
0803名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/02/17(日) 09:53:59.48
スレの住人が世間と外れてるだけでした
0804名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/02/17(日) 11:50:21.34
好調だね
0805名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/02/17(日) 12:07:19.17
大手海外ゲームメディアGame Informerが去年3月に発表した
読者が選んだオールタイムベストゲーム300本(グレーテストゲームリスト)
https://www.gameinformer.com/b/features/archive/2018/03/19/readers-choice-top-300-games-of-all-time.aspx

(読者投票の結果に基づくランキングなので一般人やゲーマー目線に近い評価)

7位 ファイナルファンタジーVII
33位 ファイナルファンタジーX
49位 ファイナルファンタジーIX
86位 ファイナルファンタジータクティクス
97位 ファイナルファンタジーVIII






Game Informerと並ぶ大手海外ゲームメディアIGNのFFランキング
https://www.ign.com/articles/2016/05/15/ranking-the-final-fantasy-games?watch

3位 FFIX
11位 FFVIII

ここでもFF9はFF8より上
0806名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/02/17(日) 12:07:48.76
人気ランキング、メタスコア、ユーザースコア
どれもFF9はFF8より上

FF9が売れなかったのはFF8が不評すぎたから
0810名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/02/17(日) 13:41:04.25
ストレス溜まる戦闘の重さぬすむ チグハグなストーリー
ゲーマーが投稿してる海外サイトがナンバリングの中では低い評価をつけるのも頷ける
0811名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/02/17(日) 13:45:58.14
大手海外ゲームメディアGame Informerが去年3月に発表した
読者が選んだオールタイムベストゲーム300本(グレーテストゲームリスト)
https://www.gameinformer.com/b/features/archive/2018/03/19/readers-choice-top-300-games-of-all-time.aspx

(読者投票の結果に基づくランキングなので一般人やゲーマー目線に近い評価)

7位 ファイナルファンタジーVII
33位 ファイナルファンタジーX
49位 ファイナルファンタジーIX
86位 ファイナルファンタジータクティクス
97位 ファイナルファンタジーVIII






Game Informerと並ぶ大手海外ゲームメディアIGNのFFランキング
https://www.ign.com/articles/2016/05/15/ranking-the-final-fantasy-games?watch

3位 FFIX
11位 FFVIII

ここでもFF9はFF8より上
0812名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/02/17(日) 13:46:29.81
人気ランキング、メタスコア、ユーザースコア
どれもFF9はFF8より上

FF9が売れなかったのはFF8が不評すぎたから
0813名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/02/17(日) 13:49:17.30
>>809
ろくに売れなかったのに大手海外ゲームメディアの人気ランキングでFF9はFF8よりも上
メタスコアもユーザースコアもFF8よりFF9の方が上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況