「開き直りましょう。僕らは皆キャラゲー屋さん」
「クラスのイケメングループ」「陽キャ」

俺は某ゲーム会社のディレクターなんだけど、ホントにこういう思考の奴が居る
キャラ設定だけしか考えない奴 口癖は「ふぅ、やはり俺がいなきゃな」とか手持ち無沙汰な時は鼻の頭を親指でクイッとするとか、イラスト付きで興奮気味みに説明してくんの。声優は誰々でとか
おれはいつも言うんだよねそれとゲーム自体の面白さとどう直結すんの? そんな下らないネタにすらならないもんを採用するわけないだろ
お前の趣味や自己満足を押し付けてくんなって ゲーム内で表現できない、されない設定なんか要らねえんだよってさ
プランナーに多いんだよねこういう奴、ライトノベルとかの影響なんかねぇ     
プログラマーあがりのプランナーとかだとさ情報をシェイプアップした状態で話を持って来てくれるんだよ 戦闘にしろ、ロケーションにしろ やっぱ分かってるからね