【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part418

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fb8-ORz9 [121.3.84.96])
垢版 |
2018/12/22(土) 19:51:26.26ID:xjqMxoJ20
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を3行にして下さい

発売日: 2017/07/29
対応機種:PS4、3DS

公式サイト
http://www.dq11.jp/

PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
 戦闘中自在にカメラワークを変更可能

3DS版
・序盤のみ上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
 両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
 会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る
・3Dシンボルエンカウント、2Dはランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
 操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示

・どの機種でもストーリーは同じ
・オフラインのスタンドアローン
・キャラクターデザインは鳥山明。曲は全て書き下ろしではなかった。作曲者はすぎやまこういち

※次スレは>>970の人が立ててください。無理なら指名。
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること。
※他作品や他ナンバリングの話題禁止。

※前スレ
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part417

http://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ff/1543093520
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0907名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6d15-AIgs [124.102.249.107])
垢版 |
2018/12/30(日) 17:38:34.11ID:OPjREbKz0
このゲーム作った連中がそもそもアホでどうしようもない屑だしな
0908名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saf1-HWrc [106.128.2.233])
垢版 |
2018/12/30(日) 17:53:36.00ID:NE6Nb1R3a
>>897
10はオンラインだから一応ドラクエの
ナンバリングには入るが別物なので
却下です御愁傷様
0914名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63b5-5EXd [221.118.42.11])
垢版 |
2018/12/30(日) 23:14:14.68ID:D23aiH4v0
声ありスイッチ版が出るの今知ったわ!

ジャンプフェスタの動画も見てきたけど良い すごくいい 
好きなキャラと暮らせるのがまずすごくいい

声も聞いた感じ結構良いね ベロニカの内田真礼は他の作品であんまり好きじゃなかったんだけど
ベロニカの声は良い感じに聞こえる

あと、ないだろうけどSのPS4版は・・・ないだろうね?w
スイッチも持ってるからいいんだけど、今回ビルダーズ2を買うに当たってPS4版とスイッチ版で悩んで
比較動画とか結構調べたんだけど、やっぱり画像の美しさではPS4にどうしても分があるのよね〜

でも嬉しい。とにかくうれしい。
11の時を戻った後ってさ、ちょっと作りが雑だったんよね。そこもきっと改善されるだろうしすごく楽しみ。
0915名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd03-111n [49.104.5.24])
垢版 |
2018/12/30(日) 23:29:55.54ID:v9j3w5ndd
Sで気になるのは幼少時の主人公に声が付くのかどうかだな
幼少時とはいえ、プレイヤーの分身である主人公に声を付けていいのだろうかと思う反面、
イベントで主人公(幼少時)だけ声が無いのも違和感があるかもしれないし
この件は公式からどうなるか明言されてる?
0917名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3ee-U3Zn [27.82.179.228])
垢版 |
2018/12/30(日) 23:38:10.25ID:ezsUIv1V0
>>915
名言されてないけど、主人公にも声つくと思う
幼少時だけでなく通常時もね
海外版では戦闘時の掛け声だけだけど声がついてたみたいだから

プレイヤーの分身って言っても主人公の見た目は固定されてて、プレイヤーとそっくりに作れるわけじゃないんだし
声が固定されても同じことじゃないか?
0926名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saf1-HWrc [106.128.10.250])
垢版 |
2018/12/31(月) 10:20:24.52ID:Lzq54zBwa
今の時代を考えると主人公とロウの
禁断の結婚生活ってのもあり得るなw
ゴリアテをメンバーにした事からも
十分あり得るw
0934名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saf1-HWrc [106.128.10.250])
垢版 |
2018/12/31(月) 12:05:34.26ID:Lzq54zBwa
>>933
16歳の勇者とその祖父が禁断の愛とか
腐が唸りを上げて喜びそうな内容じゃね?wそうなると最早ドラクエでは無くなるがw
0948名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd03-iTln [49.106.210.47])
垢版 |
2018/12/31(月) 16:41:15.08ID:txndA6LPd
>>946
わざわざ取って置きのサプライズと念を押してこれだけ?
0962名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8dc3-SGY9 [182.23.244.2])
垢版 |
2018/12/31(月) 22:27:50.66ID:A3UB3Zm10
今更スイッチ版の詳細見た
無印は過去に戻るのがどうしても辛くて投げちゃったがSも買うわ楽しみ
でも同居出来るのは結局過去に戻った世界のセーニャであって姉の死を乗り越えたセーニャでもなければ、苦境を共に乗り越えた盾おじでもないんだよな そこはやっぱ納得するしかないか
0966名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp29-qWZA [126.32.48.25])
垢版 |
2019/01/01(火) 00:18:35.52ID:O9CjwPDZp
マヤの声は水瀬いのりだ
おみくじで出てきた
これ仲間フラグだろ
0972名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa93-Tr/8 [111.239.89.239])
垢版 |
2019/01/01(火) 00:30:44.00ID:X4bI87vEa
マヤが水瀬いのりは予想外だな
モンスターズの新作でカミュと一緒に主役になるからか
0980名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp29-qWZA [126.32.48.25])
垢版 |
2019/01/01(火) 01:02:14.41ID:O9CjwPDZp
ベロニカはガキ設定だししゃーないよ
0983名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3f7-9xIt [211.120.141.94])
垢版 |
2019/01/01(火) 01:30:24.73ID:v9byVR9C0
全体的に仲間キャラがよく出てNPCがなかなか出ないように調整されてると思う
エマがレア扱いか?ってレベルぐらいなかなか引けない

>>981
初登場が鎧姿だしSから始める人のためのネタバレ防止もあると思うよ
おみくじの中にも遅くなるけど仲間になるという内容が書かれてる
0993名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd03-JhKa [49.98.135.122])
垢版 |
2019/01/01(火) 02:51:59.02ID:wwmyJBPqd
>>992
バンデルフォン音頭聞けるなら買うわ。
祭りの状況も追加されているのかな?
1000名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3ee-muX2 [27.81.103.209])
垢版 |
2019/01/01(火) 08:53:45.03ID:4hzWE5Fe0
ゴキは死ね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況