X



【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part205【DQB】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab93-N4Tg [124.45.105.163])
垢版 |
2018/12/27(木) 21:36:06.63ID:a/Nj4DPu0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ドラゴンクエストビルダーズ公式
http://www.dragonquest.jp/builders/

ドラゴンクエストビルダーズ2公式
http://www.dragonquest.jp/builders2/

ビルダーズ1公式生放送一覧
http://sep.jp.square...itle/dqbuilders.html

ビルダーズ2公式生放送一覧
http://sep.jp.square....com/title/dqb2.html

アレフガルドコンテスト特設ページ
http://www.dragonque...jp/builders/contest/

100景コンテスト特設ページ
http://www.dragonque....jp/builders/100kei/

※前スレ
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part204【DQB】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1545890948/


次スレは>>900が立てること
建てられなかった場合は安価で代役指定しましょう
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0854名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f5a1-ketA [218.47.170.158])
垢版 |
2018/12/28(金) 06:07:16.42ID:Daes4h0D0
クリアしたー
面白かった満足
0865名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc3-Wjdy [1.72.3.233])
垢版 |
2018/12/28(金) 06:21:03.36ID:xotVqIudd
ところどころ、テキストが餓鬼臭いのが目立つ。やっぱりSwitchは餓鬼が多いからな。Switchでだすべきではなかった。
0868名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2ba1-1A4c [121.116.191.15])
垢版 |
2018/12/28(金) 06:23:40.29ID:rF/fTZK00
からっぽ島、水面の高さで全部整地して床のブロックにしたら島全体の湧きつぶし出来るの?
0871名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b580-K+Qo [122.25.81.26])
垢版 |
2018/12/28(金) 06:29:04.06ID:RF9rc0Ix0
>>869
ペンシルはまじで天才だよな

村人に整地してもらえるやん!って思ったら土が壊せないとかほざき出したなんで?
0876名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5558-mOKo [106.72.212.65])
垢版 |
2018/12/28(金) 06:34:33.81ID:yzJeWBU90
話しかけられないのやめて欲しいな
せめてなんか言えよ
0881名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b564-AIgs [122.18.120.162])
垢版 |
2018/12/28(金) 06:44:41.36ID:kHhbpQB50
からっぽ島のピラミッドの横に畑を作ろうと思ったんですが、壁で囲っても魔物よけの柵を使っても
容赦なくモンスターに襲われ続けます、さらに畑の中に直接モンスターが湧いてくる状況で困っています

なにかうまい手段があるんでしょうか?
ピラミッドの中しか繁栄させる事ができないんですか?
ビルダーズ系のゲームが初めてでゲーム内のルール(何に対して何をしたら有効か、とか)がいまいちわからないんですが
どこかに説明のようなものはありますか?
0883名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abb4-CQr+ [153.198.254.43])
垢版 |
2018/12/28(金) 06:44:58.19ID:xjcZMAe00
>>822
堀井がしっかり関われないドラクエなんてそんなものよ
0885名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abb4-CQr+ [153.198.254.43])
垢版 |
2018/12/28(金) 06:47:21.23ID:xjcZMAe00
>>812
何回も聞いたBGMなのにあれはほんとテンション上がったわ
0893名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abb4-CQr+ [153.198.254.43])
垢版 |
2018/12/28(金) 06:51:11.07ID:xjcZMAe00
クルマって設計図で作るから量産できるのかな
0894名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abb4-CQr+ [153.198.254.43])
垢版 |
2018/12/28(金) 06:52:10.29ID:xjcZMAe00
扉に鍵つけれるようにしてほしい
ルルウザいから狭い牢屋作って監禁したいわ
0895名前が無い@ただの名無しのようだ (US 0H93-vHoO [47.189.48.243 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/28(金) 06:52:24.20ID:MtFNoOF4H
>>879
元々マイクラ畑の人間なんだが
街とか建物作るときは実物の写真見ながらやると捗る

まずは中東風の街から始めてみるといいよ
デフォで豆腐建築なんで楽だし、実物の写真を参考に砂系のブロックで豆腐建てていくとそれなりに見える

あと普通の建物、特に木系のは骨組みの縁を先に建てて壁は埋める感じで。
ここは本物の建築に通じるところもあるな
0896名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd5d-+MIS [150.31.135.237])
垢版 |
2018/12/28(金) 06:52:28.01ID:CeH/BqBA0
>>881
柵を2段にしたら敵は入ってこれないし、それに扉をつけて農園認識させたら敵も湧かなくならない?
0897名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f5a1-ketA [218.47.170.158])
垢版 |
2018/12/28(金) 06:52:36.70ID:Daes4h0D0
でも敵いなかったらつまんないな
クリア後も襲撃来て欲しい
0898名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b580-K+Qo [122.25.81.26])
垢版 |
2018/12/28(金) 06:52:47.93ID:RF9rc0Ix0
>>885
俺は鳥肌立ったわ

今までは単なる勇者の旅立ちってイメージだったけどあのタイミングで流れたことによって巨大な悪に立ち向かう偉大な勇者ってイメージに変わった
0900名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saf1-NzJF [106.154.29.223])
垢版 |
2018/12/28(金) 06:55:34.23ID:OEAd/Fjca
ビルダーアイの有用な使い方誰か教えて?

ちょっと離れたところ壊したりブロック置いたりする以外、なんかある?

だいぶ苦労した割に、別にいらない感じなんだけどw
0901名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f5a1-ketA [218.47.170.158])
垢版 |
2018/12/28(金) 06:55:36.22ID:Daes4h0D0
BGM良かったよーシドー大好きなったわ
すぎやん長生きしてくれ
0908名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab23-SF4R [153.214.55.26])
垢版 |
2018/12/28(金) 07:03:44.71ID:6oLiyoCb0
からっぽ島のモンス湧きはブロックで決まってるっぽい

草原=ノンアクの一角うさぎ・スライム
しばふの土=たぶんだけどアクティブのナメクジ?
茶色い普通の土=アクティブのモグラ・キノコ
ひびわれた土や砂=アクティブのサソリ?
砂=アクティブのサソリ
黄山岩=アクティブのアリ
白い岩=アクティブのキメラ
泥=ノンアクのマドハンド・アクティブのゾンビ?

だから拠点付近を草原化することで夜以外はノンストレスになるが
からっぽ島の開拓はマジでクリア後にしたほうがいい、ブロック破壊してくる襲撃イベントがなくなるのはでかい
クリア後すぐ取れるビルダーハンマーで建築幅も広がるし
0923名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp29-Aeyb [126.199.3.163])
垢版 |
2018/12/28(金) 07:20:14.60ID:YNwDNwX0p
タネや収穫物クエストがあると聞いて、
過剰に温存してしまっているわ
こんぶも取りに行くの面倒だし、
農作物でお腹満たしてよいの?
いつもお腹ペコペコ...
0925名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab12-SF4R [153.170.2.115])
垢版 |
2018/12/28(金) 07:20:36.94ID:ureNhuiL0
一応オッカムルとムーンブルクでも畑は作れる
耕す人間がいないので、ビルダーハンマーで耕した土持っていく必要ある
かかしおけば育ちはじめる

ただ、自動収穫する農民がいないので自分で回収しないといけない
アプデで種なくなりにくくなったとはいえ、自分で採取するのはめんどい
0927名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed5c-CQr+ [60.128.116.178])
垢版 |
2018/12/28(金) 07:21:31.93ID:1tvNbpdt0
育てるのに棒がいる野菜ってなあに?
0932名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b580-K+Qo [122.25.81.26])
垢版 |
2018/12/28(金) 07:27:24.19ID:RF9rc0Ix0
>>928
引っ越すことができればね
0935名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab23-SF4R [153.214.55.26])
垢版 |
2018/12/28(金) 07:30:18.77ID:6oLiyoCb0
ナメクジ訂正するわ、ビルダーハンマーで調べたけど南国草原の土だな
森林化はしてないんで芝生の土はわからん

泥とトゲ罠で草原の素工場できるみたいだし上手く使えば素材集めになるかもね
草ブロックだけでも種類いっぱいあるし色々敷き詰めたら野生のからっぽ島じゃ見ないモンスも湧いたりするんかね?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況