X



【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part215【DQB】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ff3-PZis [106.72.177.65])
垢版 |
2019/01/01(火) 09:22:28.04ID:SRyGFoIV0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」コレを2行重ねてスレ立てする事

■関連URL
●ドラゴンクエストビルダーズ公式
http://www.dragonquest.jp/builders/

●ドラゴンクエストビルダーズ2公式
http://www.dragonquest.jp/builders2/

●ビルダーズ1公式生放送一覧
http://sep.jp.square-enix.com/title/dqbuilders.html

●ビルダーズ2公式生放送一覧
http://sep.jp.square-enix.com/title/dqb2.html

●アレフガルドコンテスト特設ページ
http://www.dragonquest.jp/builders/contest/

●100景コンテスト特設ページ
http://www.dragonquest.jp/builders/100kei/

次スレは>>900が立てること
建てられなかった場合は安価で代役指定しましょう

■前スレ
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part214【DQB】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1546248643/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0525-AIgs [114.188.145.120])
垢版 |
2019/01/01(火) 09:26:24.85ID:BFcHLPwt0
ほs 
0025名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f5e5-QDtG [218.223.194.12])
垢版 |
2019/01/01(火) 09:46:56.56ID:WYAId30l0
創世録って、各島に1冊づつあるのかな?

モンゾーラの創生録の場所にあるマギールさんのメモを見て泣いた...
0030名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed75-3dS8 [60.43.95.254])
垢版 |
2019/01/01(火) 09:55:45.33ID:abW6rYV80
シドーとの合体必殺技のボタン配置しらべようと
「すぺしゃるふぁいてぃんぐこんびねーしょんあたっく」で検索したが
ネットに乗ってない!おまえら知ってるか?
0031名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saf1-Ltgf [106.161.122.181])
垢版 |
2019/01/01(火) 09:56:01.14ID:PAWAqd7Qa
ビルダーアイって整地にも使える?
遠距離炸裂ハンマーとハンマーシール貼り放題ならおおきづち先輩2匹にしたいところ
0034名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b7c-5EXd [183.77.72.243])
垢版 |
2019/01/01(火) 10:03:10.49ID:9WKt1+cD0
ビルダーアイでさくれつ使えたらホント神だったね
高所破壊がやりにくいモンゾーラとかの大木の樹皮集めにビルダーアイでやってみたけど1個ずつしか破壊出来ないし
ハンマー振りながらカーソルの移動が出来ないっぽいから木を1本破壊するのにかなり時間がかかる

結局足場作ってさくれつを上下に撃ちまくる方が早かった
0035名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saf1-Ltgf [106.161.122.181])
垢版 |
2019/01/01(火) 10:04:09.76ID:PAWAqd7Qa
>>32
おおきづち先輩はある程度近くにいないと帰って来ちゃうから扱いが難しいっちゃ難しい
ハンマー使えないなら爆弾でざっくり削って先輩使うかなサンクス
0041名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saf1-Ltgf [106.161.122.181])
垢版 |
2019/01/01(火) 10:07:19.05ID:PAWAqd7Qa
>>34
素材回収に使うのは微妙なんやね
あくまで建築メインの機能か
0045名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b25-AIgs [119.228.134.221])
垢版 |
2019/01/01(火) 10:11:08.18ID:6dQOEtCx0
ジメジメ島の大木狩り以外にも使えるけど、まほうの玉設置後即ハンマーでたたけば即爆発するから
まほうの玉さえ確保できればビルダーアイでの整地は軽やかにできるぞ
ビルダーアイのカーソルの速さ調整できればもっとよかったんだけど

あと関係ないけどジメジメ島って長時間滞在してたらたまに晴れるんだね
0047名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f5e5-QDtG [218.223.194.12])
垢版 |
2019/01/01(火) 10:13:45.85ID:WYAId30l0
>>44
ネタバレになるけど聞きたい?
0054名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saf1-Ltgf [106.161.122.181])
垢版 |
2019/01/01(火) 10:16:44.79ID:PAWAqd7Qa
城の壁で道作ってたら石人形湧き始めて草
モンスター沸きいらんやろこれ
0060名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H4b-OMa3 [61.199.159.167])
垢版 |
2019/01/01(火) 10:20:47.79ID:C33+S4FLH
はかぶさにできるんか
0062名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b60-22fY [121.2.198.127])
垢版 |
2019/01/01(火) 10:22:50.91ID:9QPcmHTJ0
からっぽなのはこのゲームのストーリー
お使いゲー過ぎて飽きた
1がドラクエスピンアウトとして最高傑作だっただけに残念だよ
売ろうにも中古市場も値崩れ始まってるし
0070名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3f1-LFkb [59.135.144.75])
垢版 |
2019/01/01(火) 10:32:15.32ID:pHlggjpe0
稲妻の剣は作れるからセーフ
0077名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bbc-XJ6X [119.26.166.186])
垢版 |
2019/01/01(火) 10:40:34.87ID:IhE9YxGJ0
>>71
絵心なんて最初は必要なくて、まずは知識ありきだゾ
そのへんの実況動画とか見てパクりまくればええんですよ
DQB1の動画になるけどクリエイターのお姉さんシリーズなんてオススメですよ(宣伝)

下地になる知識が身につけばいずれ「これ柱として使えるんじゃない?」などと創造の幅が広がっていくわけですよ
0091名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2db9-SF4R [220.213.81.244])
垢版 |
2019/01/01(火) 10:55:55.22ID:aUbNiDlr0
結局ラスボスはビーム撃ってるだけだし武器はその前の通常戦闘ラスト戦が楽になるかどうかだね
トルネコの大冒険みたいに武器を合成して最強の剣を作れたりしたら面白いんだけどな
あとクリア後の隠しダンジョン的なものと通常戦闘で戦える強ボスもほしいな
HP1万くらいあるけどいろんな道具やらなにやら使いまくって倒すみたいなの
0094名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b84-Xe+l [39.110.68.48])
垢版 |
2019/01/01(火) 10:56:52.11ID:ZS/QAHwI0
いなづまのけんは特殊効果ないから住民用ないしコレクションアイテムだな
原作じゃ道具効果のある魔法剣のひとつなんだから回転斬りが拡張されてもよかったのになあ

>>87
おうじゃのけん、ひかりのよろい、ゆうしゃのたての三つは
イベント襲撃の時のボスがさらっと落としてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況