X



【DQB2】ドラクエビルダーズ2 写真&島UPスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b39-+LwV)
垢版 |
2019/01/05(土) 19:10:31.38ID:1Ma6HOaL0

立ててみた。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0107名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f925-yiJf)
垢版 |
2019/01/07(月) 22:08:33.92ID:Ay/PSkCt0
>>99
まだ公開してないぞ?
0109名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c125-PFih)
垢版 |
2019/01/07(月) 22:36:30.49ID:IzcwrHYU0
>>89
でお城つくったものですが、コメントありがとうございます!
内部はまだ作りかけなので出来ている部分だけ

王の間
https://i.imgur.com/xOEw05b.jpg

中央二階部分
https://i.imgur.com/vDAIuXf.jpg

水場
https://i.imgur.com/nfVo3gp.jpg

https://i.imgur.com/BMNmijY.jpg

噴水作ってそこから石の手すりを通して水を下に流しています

城の裏側
https://i.imgur.com/Eb5zrMQ.jpg

ステンドグラスの段違いは左が小さい教会、右がシスターの部屋として
作成しているからです

一通り完成したらまたうpさせて頂きますノシ
0112名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5332-u4ov)
垢版 |
2019/01/07(月) 22:49:37.44ID:IwZ3TBna0
銭湯みたいな建物作ってみたいけどなかなか難しいねんな
0113名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f925-yiJf)
垢版 |
2019/01/07(月) 23:04:44.26ID:Ay/PSkCt0
巨大な世界樹作ろうと画策してたけど、なんか違う助けてくれ
幹が太過ぎるし、葉っぱ増量したらいい感じになるのか不安だ
https://i.imgur.com/6QiXbf3.jpg
0114名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbf7-AMSs)
垢版 |
2019/01/07(月) 23:08:28.41ID:F+F8IwH00
>>113
モンゾーラの大樹を下から見た時はもっとわさわさ葉っぱの外径も内径も太かったな
キノコの傘みたいに、空ける内径を意識しながら葉の覆う領域を広げてみては?
素材島に生えてるブロックで出来た木の生え方も参考になりそう

なんて言いつつも作ったことが無いからトンチンカンだったらゴメンな
0117名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f925-yiJf)
垢版 |
2019/01/07(月) 23:18:12.59ID:Ay/PSkCt0
ありがとう
世界樹で検索したら世界樹の迷宮ばかり出て参考にならんけど、本物の木を巨大化する方向で考えてみる
とりあえず幹の2倍まで葉っぱわさわささせてみようかな
そのうちアップする予定だけどアップされなかったら挫折したんだなって思って察してくれ
0118名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f925-yiJf)
垢版 |
2019/01/07(月) 23:19:01.70ID:Ay/PSkCt0
自然を作り出すって大変なんだと実感した
個人的に建物より難しい
0120名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f925-yiJf)
垢版 |
2019/01/07(月) 23:31:42.84ID:Ay/PSkCt0
>>119
おおーいいじゃん!
参考になるありがとう
0123名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbf7-AMSs)
垢版 |
2019/01/07(月) 23:50:54.28ID:F+F8IwH00
>>122
現実のミコノス島は縦切りに半ブロックくらいのカーブがあるな……
右下から左上に伸びる一番長い階段がちょっと直線的かも?カベかけランプ2階の所は1マス左に階段をズラしてみるとか
ガタガタに波打った道(階段含む)を作ってから部屋割りするとか
0130名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-yiJf)
垢版 |
2019/01/08(火) 10:42:18.32ID:2pqkYeptd
0134名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 394d-ikDe)
垢版 |
2019/01/08(火) 14:29:49.60ID:dgnuTrge0
『かわいい』コンテストに応募予定で製作中のキノコハウスです
かわいいのかこれ?って気もしますが俺が可愛いつったらいいんだよ!(逆キレ)
https://pbs.twimg.com/media/DwXW02-VsAERVS8.jpg

ていうかなんとなくカッターちょっと使い始めたら凄い沼でしたね〜
気づいたら無心に一生カッター振ってました
割とノリで作り始めちゃったので背景とかブロックは主に色々考慮
したいところです
0138名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-yiJf)
垢版 |
2019/01/08(火) 14:45:32.83ID:2pqkYeptd
徹子の小屋ってタイトルで掲示板にアップされてたらいいね押しちゃうわ
0143名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 394d-ikDe)
垢版 |
2019/01/08(火) 15:35:02.46ID:dgnuTrge0
皆さんコメントありがとうございます!
やっぱりもうちょい明るくカラフルな方がいいですよねw

自分でもそのつもりだったのにどんな色にするか今いち決めかねて
ひとまず手癖で木を積んで行ったらこんな状態に。。。!

植物なども足りなくなってるしボチボチ改修して、後日
完成版でもあげてみます〜
0147名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-yiJf)
垢版 |
2019/01/08(火) 17:26:13.15ID:2pqkYeptd
>>146
いいね!
パク...参考にさせてもらうわ!
0155名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-Mx/A)
垢版 |
2019/01/08(火) 18:07:24.08ID:V1aRXEbH0
>>146
すごく可愛いしアイディアも凄いと思うんだけど
今日のデイリー4位に1/7投稿のかなり似てるクレーンゲームが入ってるから今あげても評価は良くないかも
あちらも筐体が同じスライムブロックで取り出し口も同じガラスの扉、更に周りの雰囲気も作っててボタンを推す感じも出てる
単純にアイディアが被ってしまったのだと思うけど……
0156名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-9+ha)
垢版 |
2019/01/08(火) 18:08:08.42ID:iRwQqaRyd
>>146
凄い。人形がうまいこと並んでる。
ボタンスイッチがそれっぽい。
スライム模様のブロック初めて見た。
うーん、真似できないねこりゃ。
これがたくさんあったらゲーセンみたい。
0164名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d38f-479i)
垢版 |
2019/01/08(火) 22:40:35.34ID:YIbsEg8W0
山作ってた人だけど中央しろじぃ山のダンジョン化できたから更新したよ
外観
https://i.imgur.com/yqjwuQ8.jpg
https://i.imgur.com/dCdAY4d.jpg
https://i.imgur.com/OBEknTp.jpg
内部
https://i.imgur.com/skUDWYm.jpg
https://i.imgur.com/EY7Q3Un.jpg
https://i.imgur.com/yBJAII5.jpg
https://i.imgur.com/jlJVyJm.jpg
https://i.imgur.com/1SW4tzq.jpg
山頂
https://i.imgur.com/hYS0xKL.jpg

暇だったら遊びに来てね
投稿者ID: crvzhE2CpP
0166名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 934a-xhm2)
垢版 |
2019/01/08(火) 22:50:57.93ID:x8vJ+lp20
ガイドプレートを使って、島全体にかくれんぼしてる住民を探すという趣旨の島

ガイドプレートはオンラインにしないとどうなってるのかよくわからないから
意外と簡単か難しいかすらわからん

初期位置のスライム含めないで13の人や魔物や牛とかがいる

表示がおかしいとかわかりづらすぎとかあれば評価くれ

ID:crvzj5spnb
0167名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3325-xhm2)
垢版 |
2019/01/08(火) 23:24:26.59ID:pmsJaQXv0
>>166
これ本スレで知ったんだけど

フレいなくてもオンラインゲート→適当な設定でオンラインモード起動でガイドプレートの表示確認できる。誰も招かなくていい
ちなみにそのモード中にガイド役に出てる吹き出しは他人の島行って見た時には消えるよ
0169名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f925-yiJf)
垢版 |
2019/01/08(火) 23:35:56.19ID:WdDa5VwC0
>>164
仕事早くね?
0175名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c1b0-xhm2)
垢版 |
2019/01/09(水) 01:42:53.05ID:BW/aMKeF0
王女服と伝説頭巾の親和性は異常。
一番人口の多い組み合わせではなかろうか。

にしてもこのゲームは光源が貧弱すぎる。
モンゾーラのモヤモヤは無駄に派手なんだから普段使いの光源をもうちょっとどうにかしてくれないとまるで明かりにならない。

https://i.imgur.com/eUOqop4.jpg

漆喰壁に薄っぺたな青屋根の豆腐を切り立った地形そのままに大量に並べたら地中海っぽくなるんでないかと見てるがどうだろな・・・
0194名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19aa-3vrV)
垢版 |
2019/01/09(水) 18:06:54.82ID:2upQ8d4i0
青の住民が作ってくれた城をぶっ壊して自分好みに作り直しましたが、玉座の間と王様の寝室を隣接させないと城にならないのを忘れていました。
まだ途中ですが
全体写真(1正面 2裏)と内装と玉座の間の入り口と内部です。
搭は部屋認識を防ぐため所々穴をあけたりドアをつけなかったりしてます。

https://i.imgur.com/6Sch7Nu.jpg
https://i.imgur.com/qOIM2La.jpg
https://i.imgur.com/vLL8S1d.jpg
https://i.imgur.com/5uRT5zq.jpg
https://i.imgur.com/kd6EIUD.jpg
0199名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd33-HP0P)
垢版 |
2019/01/09(水) 21:27:48.74ID:lFVUllzdd
レース場作った人いない?
今回マルチ対応だしレースしたいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況