X



ファイナルファンタジー15 新たなる王国 Part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0273名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1362-qnWR)
垢版 |
2019/01/22(火) 17:23:37.01ID:0t2Wb0f+0
>>271
あ、もちろん購入リストにモーグリトークン入ってるのに、
モーグリ報酬もらえない場合は不具合だから、運営にメールいるよ。
ギルメンはそれでモーグリ報酬返ってきたよ。
0274名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e9c1-qoFL)
垢版 |
2019/01/22(火) 21:51:00.85ID:cDE7hMHt0
うちの10月スタートの3000番台の領国、
トップが毎月一つずつ兵士レベルを上げてる感じで、
今、城レベル55になってるんだが、
このペースは続くのか?
だとしたら、3ヶ月後には1000番台鯖とトップの進行度があまり変わらない状態になってそうなんだが。
60辺りのレベルキャップで止まってくれるのかな。
0278名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33d4-GOrD)
垢版 |
2019/01/23(水) 09:15:02.75ID:ZztPoBoG0
まーたイビルモーグリかよ
モグマの領国ボス出してくれんかなー
0287名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4225-F+nu)
垢版 |
2019/01/24(木) 06:11:41.74ID:eETj0qt50
モンハンで良くレベルの高い人でもわざわざレベル1のモンスター狩ったり採取したりしてるのみるけど、何かメリットあるの?
レベル高い方が品質の高い素材手に入れられそうで、わざわざ低いモンスターの素材集める理由がわからないです
0288名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 81aa-m173)
垢版 |
2019/01/24(木) 06:53:09.38ID:MI3ivD6Q0
>>287
1. モンハンミニイベント時ならモンスターのレベル関係なく
ポイント一律なので、レベル1の方が楽
2. レベル上げ前に余ったMPの消化
3. 狩れば狩るほど新たにモンスターリポップしやすいのでそれ狙い

自分の場合はこれらのどれか
0291名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c262-L3L3)
垢版 |
2019/01/24(木) 10:41:28.63ID:aFQdPFo60
今日の2000番台鯖は、ノーブルヒナドリス。不具合で2回消えて20万MPロスト!
補償は5万!チーン
0292名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d2d4-rzVJ)
垢版 |
2019/01/24(木) 11:17:53.42ID:r7RvqwJw0
戦争イベでも何でもいいから賞品にモーグリクレジット入ったイベントやってくれー
0293名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c262-L3L3)
垢版 |
2019/01/24(木) 12:51:45.68ID:09NptjbY0
最新の福袋、iマークおしても、相変わらず中身が見られない。
うちのギルド全員見られない。この不具合いつまで放置するんだろう。
お金使いたいのに使えない。悲シ。
0295名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2efc-wD8z)
垢版 |
2019/01/24(木) 12:53:04.90ID:ZC5FsNzp0
>>293
1個6000円のは見れる
0300名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c262-L3L3)
垢版 |
2019/01/24(木) 16:41:40.67ID:zRRvRw6Q0
>>294
英雄変更や再起動等、試せることは全部しました。
初めの福袋から一回も見られず、領国内の30人以上で確認されている現象です。
領国内で中身みれたとの報告はいまのところないです。
運営は、指摘してももちろん非対応。
おそらく、先行鯖でしか存在しない商品がふくまれており、
そのせいで不具合となると、領国内では予想されています。
0301名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM49-qywP)
垢版 |
2019/01/24(木) 17:06:40.15ID:7EXNG0ACM
アカウント削除依頼して1週間経つけどまだされん。仕事しろよダボハゼ運営
0309名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 82aa-rzVJ)
垢版 |
2019/01/25(金) 08:58:04.13ID:s0lo8Srx0
ゲーム依存は病気 WHO認定、医療機関に患者の列

世界保健機関(WHO)はオンラインゲームなどにはまり、他のことが手に付かなくなる「ゲーム障害」を精神神経系の病気の一つに位置づけた。

WHOは今年6月に公表した新しい国際疾病分類ICD―11に、「ギャンブル障害」と並ぶ形でゲーム障害を入れた。

(1)ゲームをする時間や頻度を制御できない
(2)ゲームが他の関心事や行動に優先する
(3)問題が起きても続ける
(4)個人、家庭、学業、仕事などに重大な支障が出ている――の4つが12カ月以上続く場合にゲーム障害とみなす。

2011年に国内の病院で初めてネット依存治療研究部門を設けた久里浜医療センターの樋口進院長によると、特に注目すべきなのは(2)だ。

ゲームの時間確保が最優先で生活が乱れる。

食事、睡眠、排せつといった生きていくうえで必要な行為すら二の次になる。

単なる「ゲーム好き」ではなく、依存症で、病気ととらえるべきだという。

神戸大病院、久里浜医療センターともに予約は2カ月くらい先までいっぱいだ。

患者は中高生の男子が目立つ。これらは「氷山の一角」にすぎず、受診しない人も大勢いるとみられる。

曽良教授は、患者数が国内に数百万人いるとされるアルコール依存症並みに多い可能性もあるとみる。

つまりゲーム依存症は重度の脳神経障害で、トイレに行く時間も惜しんでプレイするボトラーと言われているプレイヤーは末期症状って事です。

久里浜医療センター ネット依存治療部門(TIAR)
http://www.kurihama-med.jp/tiar/index.html


消費者庁

景品表示法違反被疑情報提供フォーム
https://form.caa.go.jp/shohisha/opinion-0029.php
0315名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c2b9-FfZb)
垢版 |
2019/01/25(金) 11:46:50.55ID:2pUqZd8j0
>>310
それねwクズ機能だよwww
単純に、領国全体の1枚絵が表示されるだけwwww
この画像を表示するだけの機能の為に、過去1万円で課金パック発売してたんだぜ?
信じられないだろ?w
俺は、モーグリマーケットで解放してみたけど、使ってみて愕然としたわww
0317名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd62-cgdz)
垢版 |
2019/01/25(金) 12:43:30.78ID:SgZaIIU2d
どんなに1枚絵なのかスクショ宜しく
0331名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spf1-gahS)
垢版 |
2019/01/26(土) 09:42:57.60ID:o7F7aLDDp
デッドリーじゃない星5のデータ欲しいな
0334名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイエディ MM56-uXtp)
垢版 |
2019/01/26(土) 11:00:42.54ID:SQhsgcLlM
始めて数ヶ月なんだけどもあたしよか先にギルドにいた古株の先輩方よりも強くなってきたとたんにチャットとか無視されるようになってきたw
てか、いちいち課金しまーすって申告しなきゃいけない訳ぇ?ってカンジw
0337名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spf1-gahS)
垢版 |
2019/01/26(土) 12:22:54.81ID:o7F7aLDDp
>>335
まさか星5が2体いるとは…今までのコンプしてたけど、実はコンプ出来てなかったかもしれんのか…
0346名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 82aa-rzVJ)
垢版 |
2019/01/26(土) 22:47:46.32ID:lQuSCini0
こんな糞ゲーに課金する奴は大馬鹿w
0348名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 82aa-rzVJ)
垢版 |
2019/01/27(日) 09:27:45.11ID:cRPdOrY70
こんな糞ゲーに課金する奴は大馬鹿w 無意味になる事をわかってて課金する馬鹿は死んだほうがいいw
0351名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3179-RK66)
垢版 |
2019/01/27(日) 11:01:54.55ID:yn/Hlzgx0
課金なんて人それぞれだろ金持ちもいれば本当は課金したいけどほんとの貧乏人もいる
月うん万位の課金に困らない微課金で良かったw
0352名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4650-6kti)
垢版 |
2019/01/27(日) 11:36:40.45ID:OqHwaqjp0
>>350
討伐イベントだけど同じく荒稼ぎできないように今回からなってる。
0353名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c262-L3L3)
垢版 |
2019/01/27(日) 11:46:03.40ID:uGXQ9vAn0
毎日数時間遊んで月一で課金してるけど、コスパとしては、そんなに悪くないお遊びだけどなぁ。
一般的な娯楽と比較してもこれぐらいの課金ペースなら、納得できるかなぁ。
映画:1時間1,000円
ゲーセン:1時間500円
レンタルDVD:1時間200円
漫喫:1時間300円
遊園地:1時間2000円
スマホ課金:1時間100円
0357名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6eee-tzNq)
垢版 |
2019/01/27(日) 12:32:12.79ID:GvXHBCyw0
燃やされたから、虐げられたからと、闇雲に課金した馬鹿をみるのは痛々しかったけど、負の感情ではなく、理性で課金している方々もいるみたいだし、人の金の使い方にとやかくいう事は野暮ってもんじゃない?
0359名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd62-1+ZT)
垢版 |
2019/01/27(日) 13:13:19.84ID:ngMxPGrLd
城80が襲撃してきたけど、幻想級モンスター2匹に諦めて逃げていったわ。無課金なのに硬くて申し訳ないわ
0362名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c262-L3L3)
垢版 |
2019/01/27(日) 16:01:10.06ID:G3Jgf/ZK0
>>355
結構、みなさんこのゲームについて評価低いのかな?
1時間100円の価値なしって感じですか?
0363名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 82aa-rzVJ)
垢版 |
2019/01/27(日) 16:07:53.01ID:cRPdOrY70
信者(テンパード)のお布施は洗脳でしかない 12000円課金で得られる対価とかゴミだろ頭おかしい
0365名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spf1-6kti)
垢版 |
2019/01/27(日) 16:59:53.22ID:dB7A+jrnp
>>334
いるいる。やっぱ無視してくるよねーw
ちょっとでもパワーやレベルが他人よか下になるのがそんなに我慢ならんのかねー
そんな常に常に俺様ツエーでいたいってビョーキじゃないのォ?
自尊心が保てない? 劣等感が露わになってますよ

そゆのが色々分かってから、課金はほどほどになったなー
同じ土俵に上がるのバカバカしいしね
やっぱり無課金が最強だわー
0368名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 82aa-rzVJ)
垢版 |
2019/01/27(日) 21:54:57.22ID:cRPdOrY70
>>365

ゲーム依存は病気 WHO認定、医療機関に患者の列

世界保健機関(WHO)はオンラインゲームなどにはまり、他のことが手に付かなくなる「ゲーム障害」を精神神経系の病気の一つに位置づけた。

WHOは今年6月に公表した新しい国際疾病分類ICD―11に、「ギャンブル障害」と並ぶ形でゲーム障害を入れた。

(1)ゲームをする時間や頻度を制御できない
(2)ゲームが他の関心事や行動に優先する
(3)問題が起きても続ける
(4)個人、家庭、学業、仕事などに重大な支障が出ている――の4つが12カ月以上続く場合にゲーム障害とみなす。

2011年に国内の病院で初めてネット依存治療研究部門を設けた久里浜医療センターの樋口進院長によると、特に注目すべきなのは(2)だ。

ゲームの時間確保が最優先で生活が乱れる。

食事、睡眠、排せつといった生きていくうえで必要な行為すら二の次になる。

単なる「ゲーム好き」ではなく、依存症で、病気ととらえるべきだという。

神戸大病院、久里浜医療センターともに予約は2カ月くらい先までいっぱいだ。

患者は中高生の男子が目立つ。これらは「氷山の一角」にすぎず、受診しない人も大勢いるとみられる。

曽良教授は、患者数が国内に数百万人いるとされるアルコール依存症並みに多い可能性もあるとみる。

つまりゲーム依存症は重度の脳神経障害で、トイレに行く時間も惜しんでプレイするボトラーと言われているプレイヤーは末期症状って事です。

久里浜医療センター ネット依存治療部門(TIAR)
http://www.kurihama-med.jp/tiar/index.html


消費者庁

景品表示法違反被疑情報提供フォーム
https://form.caa.go.jp/shohisha/opinion-0029.php
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています