X



【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/21(月) 13:23:24.44ID:Gf+mcFOya
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」コレを2行重ねてスレ立てする事

■関連URL
●ドラゴンクエストビルダーズ2公式
http://www.dragonquest.jp/builders2/

●公式Twitter
https://twitter.com/DQ_BUILDERS2/

●ビルダーズ2公式生放送一覧
http://sep.jp.square-enix.com/title/dqb2.html

●アレフガルドコンテスト特設ページ
http://www.dragonquest.jp/builders/contest/

●100景コンテスト特設ページ
http://www.dragonquest.jp/builders/100kei/

●写真&島UPスレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1546683031/

●【DQB2】ドラクエビルダーズ2 情報収集&検証スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1547312787/

次スレは>>950が立てること
立てられなかった場合は安価で代役指定しましょう

※前スレ
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1547716567/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/21(月) 18:13:31.92ID:wP2WK+bw0
発酵所を作ったけど誰も飲み物を作ってくれない
腐った死体系もいるし材料も入れてるし1回自分で作ってもいる
何が原因かな?
どうやったら作ってくれるんだろ
2019/01/21(月) 18:13:38.08ID:qSXF4jM00
>>54
赤の開拓地で開拓レシピは出ています
“たなのタンス”はレシピを解放したのですが”タンス”が見当たらなくて
他の家具レシピを解放したら出てくるのでしょうか?
2019/01/21(月) 18:13:47.48ID:944HVaL10
>>55
開拓レシピのクリア目的なら同じ親に仔産ませた方が早いと思うよ
PS4のトロフィーや色違い集め目的ならお別れしていいと思う
2019/01/21(月) 18:14:20.63ID:2X24WXqRa
>>56
忍びない=耐えられない

忍びなくないのであれば、が正解
2019/01/21(月) 18:20:40.45ID:WzP6FH3t0
キラーマシン用に部屋作ったのに中に入らずずっと建物の裏側でじっとしてる。風呂も扉から入らず外からジャンプしてくる。金鳴らしたり自分が寝たりすると部屋の中に来て扉から出ていく。キラーマシンって建物の外側からだと扉利用しないの?
2019/01/21(月) 18:22:56.59ID:8Vtd1NRT0
うちのうごくせきぞうも一直線に部屋向かって2段さあるとずっとジャンプしてるゾ
2019/01/21(月) 18:41:23.85ID:Tcz1agwG0
うーん、カッター使ってない設計でもどうやっても途中で住人が30%前後でピタッと現場に来なくなる
たまーに来てもパーツ2個置いてすぐどっかいくとかそんなのばっかりなんですが、住人にやる気みたいなのがあるんですかね?
64名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abee-VzRD [106.157.197.246])
垢版 |
2019/01/21(月) 18:41:32.71ID:o5tvbSVi0
好みの部屋って全員分作らなくていい?
開拓地用のいくつか建ててたらひどいことになって、全員の作ったらレシピ解放とかあるかな?
2019/01/21(月) 18:47:24.98ID:Qtjabrf00
>>61
NPCは目的地へなるべく最短距離で向かおうとする傾向がある(障害物がある場合は壁沿いに進む大きめな角にぶつかると進行を諦める)キラーマシンはジャンプ力が高いから屋根がない場合は扉使わず侵入する場合もある扉より壁からの侵入がほぼ最短距離の場合

部屋に入らない理由は部屋そのものが狭く、自分から入るのが困難な構造しているからかな?主人公が寝ると寝部屋指定している住人はそこへワープする仕様がある
2019/01/21(月) 18:53:14.35ID:Qtjabrf00
>>64
住民の好みの部屋を同時に5つ作成するとロトの大時計が解放される

住民分の好みの部屋を作ると後に部屋数制限で痛い目見る大時計を解放したら壊しても良い
2019/01/21(月) 18:54:54.57ID:NNRJFlJLa
>>57
飲み物だけならキッチンに酒樽置いた方がいいんじゃない?
くさったしたい系は、発酵所でチーズや味噌の時間を短縮してくれるだけなはず
2019/01/21(月) 18:57:28.26ID:idx/c00Gd
全員分はいらん
2019/01/21(月) 19:01:50.68ID:NNRJFlJLa
>>61
自分の場合は寝藁をなるべく扉側に寄せるようにしたらちゃんと入るようになった
2019/01/21(月) 19:13:35.82ID:Qtjabrf00
>>63
住人は朝飯、昼飯、夜睡眠、それぞれ職業の仕事の合間に手伝う昼間はあらくれが手伝ってくれやすく夜は商人が手伝ってくれやすい職業によっては夜更かしし夜遅くまで手伝ってくれるが人間はそんなに効率良くない

一番効率良いのはゴーレム系かおおきづち系のモンスターが積極的に手伝う飯食わないトイレ行かない等、けれどゴーレム系は動作がうるさく狭い場所は引っ掛かりやすいので小回りが効くおおきづち系をたくさん雇うのが良いかも
2019/01/21(月) 19:20:11.53ID:GkohZpW70
みかわしの服装備しても速さの違いがわからないけど歩くスピードが上がるのよね??
2019/01/21(月) 19:26:27.84ID:wP2WK+bw0
>>67
キッチンか…
発酵所やバーでって思い込んでて全然頭になかったありがとう!
73名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa7a-Pd2i [111.239.180.147])
垢版 |
2019/01/21(月) 19:38:54.00ID:xQKwLXTKa
>>58
もしかしたらストーリー進行によって一覧に出現したりするのかもしれませんね
意識してなかったからいつ頃タンス作れるようになったか覚えてなくてごめんなさい…
オッカムルのビルダーパズルでタンスあったんでそこから持ってくるのも良いと思いますよ
2019/01/21(月) 19:52:13.01ID:/Fzwf2pE0
>>70
おおきづちよりスライムのが断然速くね?
2019/01/21(月) 20:02:52.42ID:HxAvq/F2d
カッターの斜めって上に向かってしか削れない?
ブロック4個で◆みたいな形には出来ないよね?
2019/01/21(月) 20:10:24.57ID:tG+XCsrX0
上に向かってしか削れないけど、斜めにも削れる
2019/01/21(月) 20:12:26.16ID:r+opXjP30
ぺロを元に戻そうとしているのですが
テンプレで元に戻りません
普通の更衣室にしてもバニーの更衣室にしても
朝になったら速攻ご飯食べに行ってしまいます
何かコツないですか?
2019/01/21(月) 20:18:42.77ID:9uF4Zn1P0
>>77
どっかの開拓地にペロ以外の人間を排除してベッドを更衣室に一つだけ置く
寝てる間に更衣室から出られない様に封鎖する
2019/01/21(月) 20:40:26.14ID:T/nknrB1M
からっぽ島で農民が収穫してくれるにはどうしたらいいですか?
進行度はモンゾーラが終わったあとです。
2019/01/21(月) 20:45:41.70ID:Hp7UngJDM
>>79
まずストーリーを進めます
次に開拓レシピをこなします
2019/01/21(月) 21:04:51.69ID:4UCXJgPx0
収納箱の32個というのはからっぽ島だけで32個カウントですか?
それともストーリー島も含めて32個?
2019/01/21(月) 21:14:55.58ID:dj/cFDmo0
>>81
各島別カウント
からっぽ島以外で100弱収納箱を確保できるので有効に使おう
加えて、からっぽ島においてはシナリオ上NPCが置いた収納箱の分だけ上限が増えてる可能性がある
2019/01/21(月) 21:20:30.85ID:4UCXJgPx0
>>82
からっぽ島でNPCが置いた分もう潰したわ・・・
ありがとう
2019/01/21(月) 21:27:55.12ID:r+opXjP30
ぺロ閉じ込めたけど着替えてくれません・・・
ずっと部屋の隅でうぅとか助けてって言ってます
2019/01/21(月) 21:29:47.99ID:29l6W+UU0
モンスターの沸きシステムについて質問です。
今、効率よく素材を集めるためにからっぽ島にモンスターのトラップ場所を作っているのですが、
任意の場所にうまくモンスターをリポップさせる方法ってないですかね?

具体的に言えば、マドハンド・腐った死体を沸かせる為に敷き詰めた泥の部分を
囲っているのですが、範囲外の関係ない場所(泥から数歩離れた場所)に沸いたりして
そこはトラップ敷いてないので効率落ちちゃう感じなんですが・・・
泥で囲った範囲外を水浸しにしたりしてみたんですが平気で沸いちゃうみたいで・・・
2019/01/21(月) 21:31:44.66ID:fHfNlEn+0
>>84
トイレに行かせないプレイをしてるからだろ
2019/01/21(月) 21:33:32.28ID:29l6W+UU0
>>84
オッカムルから来たペロ以外のメンバーを一度全員故郷に返して、
ペロが仕事しないようにバーやキッチンなどがない開拓地で、
ペロの個室指定した更衣室に、トイレと食事部屋(料理を何個か入れた食事テーブルのみ置く)
を隣接させてその三つの部屋を行き来できるような形で閉じ込めて、
自分は近くにベッド用意して夕方になったら即寝るを繰り返してみて
数日で着替えると思う
2019/01/21(月) 21:34:13.71ID:r+opXjP30
>>86
トイレ3箇所作ってます
一度開放してもう一度閉じ込めてみます
2019/01/21(月) 21:34:24.13ID:73f0xzTra
リズって着替えないのでしょうか?子供は着替えないですか?
2019/01/21(月) 21:37:24.97ID:r+opXjP30
>>87
ありがとう
一度それやってみます
時間かかりそうなので明日やります
2019/01/21(月) 21:38:38.40ID:Ag4ivLc1M
みかがみのたて作ったとこだけど蛇みたいなボスがラスボスですか?もう疲れました
2019/01/21(月) 21:39:32.75ID:I/qEEnKT0
道具屋に総計500も置いてないのに開拓レシピ達成扱いになってる
体感100超えくらいだと思うんだけど
そういった症状出た方っているかな?
後になって未達成扱いになったらやだなと
2019/01/21(月) 21:45:35.43ID:dj/cFDmo0
>>91
一度からっぽ島に戻ったりモンゾーラに行ったりして別の事して気分転換してもええんやで?

>>92
ノルマは売れた個数ではなく売ったことで手に入ったハートの総数
品物によって手に入るハートは異なるので、単価の高いものを並べておけば100個売る前に開拓レシピ達成となる場合もある
2019/01/21(月) 21:59:33.91ID:I/qEEnKT0
>>93
売上数関係者ないのか!
えっちな本しか置いてなくて大体赤ハート落ちてるとは思ったけどそういう事だったのか…
2019/01/21(月) 22:04:54.20ID:mR+/DfKJp
キラーマシン二台雇ったのに
中々実らない作物がある…メロンと豆。
作物による成長スピードの差ってある?
腐葉土つかってるんだけどな…
2019/01/21(月) 22:09:50.65ID:qSXF4jM00
>>73
ビルダーズパズルのタンスも持ってこれるんですね!
まずは先に進めて、出なくて我慢できなくなったらオッカムルのを使おうと思います
レスありがとうございました
2019/01/21(月) 22:11:23.89ID:j53wY4kT0
検証スレにて
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1547312787/81
2019/01/21(月) 22:14:59.48ID:dj/cFDmo0
>>95
メロンはかなり遅い部類。豆は早い方
もしかして、各作物かかし1個分(作物80相当)とかやってないかい?
成長途中のオブジェクトは大体1000位の上限があるという推測が出てる
毎日収穫してる農作物はもろにこれに引っかかる
2019/01/21(月) 22:30:18.80ID:mR+/DfKJp
>>98
アドバイスありがとう
とりあえず大量にあるキャベツ畑処分します。

もしかして収穫してアイテムとして手に入れてあるのも
制限に引っかかる?
2019/01/21(月) 22:35:12.68ID:F1dY+jaQ0
>>95
つぼで水を撒くといいかも
2019/01/21(月) 22:35:48.07ID:AKfSXkBG0
地形アップロードの仕方がわかりません
2019/01/21(月) 22:35:55.44ID:+87LLqNT0
>>85
攻略サイトの情報から自分も作ってみたんだけど

北向きに天井付きの部屋を作って椅子を置きプレイヤーを座らせる
座らせるとプレイヤーのその位置からから前方約18〜35マス、後方約18〜35マス、左右約8マス程度のエリアに固定出来るみたいです

あとはその範囲に湧かせたい敵が湧く床ととげ罠設置で上手くいくはず

もちろん放置する際は周りに余計な敵が湧いてないか注意

一応自分の農場の画像付けとく
漆喰用に巻き貝農場
前方
https://i.imgur.com/81rhKuO.jpg
後方
https://i.imgur.com/AKQKbGi.jpg
俯瞰
https://i.imgur.com/ra0PpFn.jpg
2019/01/21(月) 22:39:18.43ID:RXzD1YI+0
>>98
あくまで制限かかるのは成長途上であって完成品は無制限なの?
大花園作ろうとしてビルダーハンマーで完成品の花持ってきて置くぶんには問題ないのかな
2019/01/21(月) 22:41:46.88ID:dj/cFDmo0
>>99>>103
アイテムは引っかからないし、完全に実った状態の作物も引っかからないはず
花畑も作れるし、カカシを外しておけば大規模な小麦畑とかも作れる
2019/01/21(月) 22:42:20.45ID:fK8lyhep0
仲間がマーマンと戦ってくれません。水のなかだからだめなのかとおもって、
空気中にひっぱりだしてもだめでした。
マーマンは自分で殴らないと倒せないのでしょうか
https://i.imgur.com/ppByB3h.jpg
2019/01/21(月) 22:44:16.65ID:RXzD1YI+0
>>104
あり、じゃあ景観だけ整えたいなら大丈夫なのね
2019/01/21(月) 22:52:00.11ID:dj/cFDmo0
>>105
マーマン系統は仲間が戦ってくれない
なので自分で戦うしか無い
強い装備、バフ料理と持っていけばソロの殴り合いでも十分行けるよ
108名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd42-qBnD [49.98.52.86])
垢版 |
2019/01/21(月) 22:56:11.45ID:RCwvPPAJd
これ開拓レシビ達成の中で、部屋レシピたくさん作るものに関しては
一度作って認識されたら壊して別の部屋に作り変えるだけでも目標への数増えてるからこれでいいのかな
全部の花集めるとか全職の住人連れてくるとかは同時にいることが必要だけど部屋レシピは一度作ってしまえばいいっぽいってことでいいよね?
2019/01/21(月) 22:59:05.40ID:dj/cFDmo0
>>108
その通り
レシピを埋めた後に不必要な部屋はどんどん片付けるべし
2019/01/21(月) 23:02:39.76ID:29l6W+UU0
>>102

うわー!画像つけてくれてめちゃくちゃわかりやすい!
本当にありがとうございます!
景観を崩さずにこういう高率の良いものを作れるか悩ましい所だけど、
しっかり参考にさせてもらいます!
111名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd42-qBnD [49.98.52.86])
垢版 |
2019/01/21(月) 23:11:52.19ID:RCwvPPAJd
>>109
ありがとう
あちこちに不要な部屋乱立させる必要なくなっただけでも気が楽になった
112名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abee-EYnm [106.160.182.14])
垢版 |
2019/01/21(月) 23:23:32.31ID:8atoIAz+0
百景で何人連れて帰れるの?

可愛い女兵士3人いるのに・・・
2019/01/21(月) 23:31:29.86ID:lu0ZUA8S0
ムーンブルクで城のカベを床にしたいんだけどいまいち条件がわかりません
教えてください
奮い台ってないよね
2019/01/21(月) 23:33:56.83ID:kalOfDQw0
ムーンブルクの防衛戦でジジイとシスターが飛び出したまま飛び道具ちまちまするんで
味方の兵士たちのところに敵誘い込めないんですけど、なんか防ぐ方法ってないんでしょうか
アネッサはシドー君に独断専行してはいかん言うけどよっぽどあの二人に指導制裁すべき
2019/01/22(火) 00:08:08.22ID:V3nlHhc+0
>>112
確か7人だったはず
つまり出撃時のMAX4人で行っても
動物や魔物を入れてなければ
3人連れて帰れる
2019/01/22(火) 00:18:19.88ID:zpYBbMbrx
人間NPCで連れて帰られるのは一人だけじゃない?
2019/01/22(火) 00:22:49.29ID:4N8QMVPL0
>>113
城のカベを1個置くと壁の形状、2段積むと1段目が床、2段目が壁の形状になる
床形状が欲しかったら雪とか土の上に2段積んでグローブで移動するしかないけど、
隣に床形状の城のカベがあるとそれに合わせて床になったりもする
2019/01/22(火) 00:28:52.54ID:V3nlHhc+0
>>116
マジで?
魔物と動物が複数いけるから
人間も当然OKだと思ってた
適当なこと言ってスマン
2019/01/22(火) 00:29:41.20ID:2dnXR4Sh0
掲示板で見に行った島から帰るときに
お気に入りに追加しますか?って選択肢出るけど
後からまたその島に行けたりしますか?
行く方法がわからなくて謎の機能と化してます
2019/01/22(火) 00:31:30.28ID:8gpp6oXe0
>>119
アルバムにお気に入りしたやつはあるからそこから
2019/01/22(火) 00:39:43.28ID:kGuXMm4r0
夕方に住人をお風呂に向かわせたいんですけど良い方法ありませんか

現在は外からの入り口→受付ロビー→お風呂の更衣室→おふろで連結してあり夕方になると建物を外周するばかりで受付ロビーに入ってくれない状況です
2019/01/22(火) 00:47:53.12ID:slSukJ500
>>118
百景のNPCは1人だけだね
仲間にした状態で話しかけても入れ替わりになるだけ
2019/01/22(火) 01:04:11.42ID:AN4D3NZZ0
腐葉土で畑作ったけど、腐葉土って収穫するとランダムでただの土に戻る?
何か所は普通の土の色をしてるけど・・・
2019/01/22(火) 01:16:07.22ID:UxjFQaSe0
ストーリークリアしたけど開拓する順番は緑→赤→青でいいのかな?
オススメの順番があったら教えて欲しいっす
2019/01/22(火) 01:18:00.75ID:JSWVYvOB0
>>123
戻る
検証スレに挙がってたが、普通の土に戻る判定は収穫できるタイミングの模様
2019/01/22(火) 01:24:18.14ID:gzVtuuKba
>>65
>>69
61だけど返信ありがとう。また色々試してみるよ
2019/01/22(火) 01:25:04.18ID:qLRsR4Ij0
>>124
開拓を殆どしてないなら、お勧めは平地の多い赤に畑を大きく作って食料や染料と言った生活&ビルド基盤を作る
緑を整地してこちらに畑や生活基盤を移して本格的なビルドを始める
2019/01/22(火) 01:29:27.99ID:qLRsR4Ij0
もう少し詳しく書くと緑、赤、青はどれをどう使っても良いけど、赤が平地が多いので初期は整地の必要性が薄いから赤を最初の基盤にすると楽
しばらく放置するから、滅多に行く必要のない青のエリアに牧場や動物繁殖用地を作る
たまに綿や卵を回収しつつ、レアカラーペットを育てるのに使う
頻繁に行き来をするところに牧場を作ると家畜が死神の餌食になるから滅多に顔を出さない、初期は放置する青に作るのが良い
2019/01/22(火) 01:56:16.57ID:UxjFQaSe0
>>128
詳しくありがとう
まだ牧場とかもよくわかってない状態だから調べつつ
赤から開拓してこうと思います
2019/01/22(火) 02:08:28.77ID:f9mSU1RM0
>>121
基本的にAIは風呂にしか興味が無く、最初は風呂のドアに向けて直進する。
引っ掛かると、一定範囲で目的地までの経路探査をして迂回路を探す。
目的地付近で壁にぶつかって1度の経路探査で辿り着けない場合、探知可能な場所の中で目的地に近い位置に移動する。
2度目の経路探査でも辿り着けないと、最初に引っ掛かった場所にまた戻る可能性が高い。
で、現状は2度の経路探査で辿り着けずにループしてしまっているか、どうやっても辿り着けないと判断されてしまっているかのどちらかだろう。

諦めてショートカットを作るのが楽だと思うけど、
どうしてもその順に進ませるには、それなりの工夫が必要だと思う。

通過させたい部屋を直線上に並べると最終目的地である風呂の側面に集まりやすくなるので、L型に部屋を繋ぐとか
立地を生活域の端にし、移動開始位置が常に受付ロビー側になるようにするとか
受付ロビーの脇を擦り抜けて風呂の側面に移動されないように横道を塞ぐとか
更衣室を2階か地下にして、入り口と風呂との直線距離を縮めるとか

……俺が思いつく方法だと完全に建て直しになりそうだが
現状の詳細が分からん以上、具体的な方策は提案しにくい。

手探りにはなるが、適当に壁を壊して辿り着けるルートを先に確保してから、
部分的に作り直せば、現状を残しつつ修正できるんじゃないかね。
2019/01/22(火) 02:42:33.33ID:Ec34Cf4j0
>>101
自己レス
アルバムから地形アップロードでいけたよ
ここのやつは冷たいよなまったく
2019/01/22(火) 03:06:19.16ID:zj0fvbc90
分からない事にも何か答えないと冷たいって言われちゃうのか?
知らない事、間違った事を言うくらいなら黙ってた方がいいと思うんだけど

そしてここの住人も自分と同じくただのユーザーで知ってる範囲で答えてるだけということをお忘れなく
2019/01/22(火) 03:25:30.28ID:yjtZwlda0
善意で答えて貰ってるだけなのに冷たいとかいうなら質問スレ使わずに
攻略本買うなり企業のwikiで質問するなりしにいけばいいのに
感謝こそすれ文句言うのはおかしいわ
2019/01/22(火) 03:50:41.77ID:GqQqsDmCa
>>105
なぜかあんまり戦ってくれないですよね。

モンスターは頭上ブロック1、2個分ぐらいは辺り判定あるからその辺りまでブロック積んでそこに立つとこちらを高い確率で見失うので棒立ちになってソロでも楽に倒せますよ。
2019/01/22(火) 03:51:26.80ID:OJENjlt10
この画像に写ってる鍵付きタンスとか奥から2つ目のタンスって隠しレシピ?
ハートの交換には無いっぽいんだよね
https://i.imgur.com/PV4zTxy.jpg
2019/01/22(火) 03:53:22.28ID:YUxf27P3a
部屋について質問した者です。ありがとうございました
2019/01/22(火) 04:35:46.38ID:hRgCgHaz0
>>40
服は何入れてる?
染色していない状態のバスタオル、バニー、水着は個別の部屋レシピじゃないと着替えないから
他の服とランダムで着替えさせたいとかなら、デフォ色と同じ色に染色したものを入れておけばいい。
2019/01/22(火) 04:51:38.53ID:hRgCgHaz0
>>135
マグネブロックをカモフラしたものは元のマグネブロックの部分にしかブロック判定がなくて
2ブロック以上のものにカモフラした場合、マグネブロック以外の場所に別のものを重ねて置くことができる。
鍵の方はわからないけど、奥から2番目は下からキャビネット、たなのタンス、たなの引き出しを重ねてるっぽい。
2019/01/22(火) 04:52:11.88ID:SOy5HYHP0
>>135
タンスに偽装したマグネブロックの上に
手前はつづら箱、奥は棚の引き出し乗せればできるよ
画像と全く同じにするならマグネブロックの下にキャビネット
2019/01/22(火) 05:50:23.92ID:OJENjlt10
>>138
>>139
マグネ偽装か!
判定が無くなるのは知ってたがなるほど、こんな使い道もあるのね
あまりにも自然過ぎてこういう家具もあるのかと思ったわw
2019/01/22(火) 06:48:00.69ID:0k/YDq3H0
素材島住人といえば一回だけ百景で先に子供に話しかけて仲間にしてから百景ちょっと出て
また同じ百景でシスター勧誘したら二人連れて帰れたことがあったんだが
シスターは島に帰ってから犬産まれたときみたいなマークついてて
話しかけたら名前とか言わずに改めて仲間になったんだよね
これって意図的に起こせる方法判明してる? それとも再現性の低いバグ?
2019/01/22(火) 07:01:08.23ID:Jfxpq+noa
>>141
意図的に起こせるね
Twitterとかで検索したら出てくるけど、要は百景エリア外(音楽変わるのが目印)で話し掛けたら何人でも連れて帰れる
そのバグで船着き場とかに住人住まわせれるっぽい
2019/01/22(火) 07:05:00.65ID:K08NDuUG0
>>122
入れ替わったあと再度入れ替わる前のやつと話すと2人連れ帰れたよ
3人以上はやった事ないけど
2019/01/22(火) 07:10:45.20ID:J+MGjAHK0
>>131
だったらもう質問しないほうがいいな
2019/01/22(火) 07:19:41.83ID:Ct6HRuxJa
>>142
おお!そうだったのか、ありがとう
俺も船着き場の近くに海辺の教会でも建てようかな
2019/01/22(火) 07:37:44.74ID:XBv/ZpQjd
百景にいる移民候補って1〜3人くらいが多いんだけど
友人の環境だと一気に7人くらいいたりすることが多いらしい
マルチプレイして見てみたら実際それくらいいたんだけど何が違うんだろう
どっちもPS4版で本編はクリア済
2019/01/22(火) 07:42:18.70ID:7L2jnYlO0
>>57>>72だけどキッチンに置いても誰も酒樽使ってくれない
住人に飲み物作りさせてる人はどこでどんな配置なのか教えてほしい
2019/01/22(火) 07:46:18.03ID:qLRsR4Ij0
>>147
レシピを解放してないだけじゃないの?
2019/01/22(火) 07:51:03.94ID:yxvcfcIn0
>>147
たき火置くように普通に設置してるだけだけど住人は誰?
2019/01/22(火) 08:27:33.36ID:TSXKPAZW0
部屋制限があるとの事ですが、部屋認識でなくても問題ない設備?は何でしょうか
2019/01/22(火) 08:41:06.01ID:wMdvbrHl0
うちのリズはキッチンでわさび漬けやチーズ作りまくってるぞ
赤では発酵所でぺロ、キメラ、マドハンドがフル回転だし
2019/01/22(火) 08:42:22.97ID:Pyy2dzuxd
>>150
風呂、トイレ、カタマリの温泉、食事テーブル、バーセット、プール
パッと思いつくのはこのぐらいだったわ
2019/01/22(火) 08:44:06.29ID:VVshn6Xbd
>>142
なぜ船着き場に?
行き先不明とかになるの?
2019/01/22(火) 08:44:31.80ID:bdYycBRQ0
牧場でちょっと目を離すと家畜が肉になる
放し飼いの方が長生きしてた気がする

捕まえに行くの疲れたw
2019/01/22(火) 08:46:21.81ID:6rFLd3kLM
>>153
3箇所とも満員だと溢れた人は所在なしでどこにでも行くようになるらしい
2019/01/22(火) 08:50:15.39ID:9W3v7lYP0
ビルダーの書の設計図でアイテム入手できるのとできないのはどういう違いがあるの?
2019/01/22(火) 08:51:16.64ID:idT5TGoU0
マドハンド系のアイテム作りって主に何作るんでしょ?
一日密着してみたけど何もせずに1日過ぎたんですが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況