X



FF1総合スレ part69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2339-ZlZT)
垢版 |
2019/01/23(水) 13:29:08.48ID:8LZ9EWyt0
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を2行にする事

ファイナルファンタジーシリーズの初代作品・FF1の総合スレです。
攻略サイトは>>3-5、FAQ(よくある質問)は>>6-19辺りに。

■公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/archive/ff1/
http://www.jp.square-enix.com/archive/ff_ws/
http://www.jp.square-enix.com/archive/ff_ps/
http://www.square-enix.co.jp/mobile/ff/application/
http://dlgames.square-enix.com/ff/ff1/jp/
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_ff/
http://www.nintendo.co.jp/titles/20010000003704
http://www.nintendo.co.jp/titles/50010000018733

■前スレ
FF1総合スレ part68
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1544368685/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0201名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6658-lymk)
垢版 |
2019/02/21(木) 16:51:08.15ID:HaS+yeD00
そう言やライトアクスも持たせてるなぁ
ナイトと白魔に
あんなのでも2個あれば、アンデッド、ゾンビ系がウジャウジャ湧いた時に
それなりに役には立つし…

忍者にはガントレットじゃなくてレイズサーベル(クラウダ)持たせてる
アレ結構HITしてくれるんよ意外と…
0210名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2965-x4II)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:12:35.83ID:7ZxoIZWf0
>>208
FC版ならクラスチェンジ前のモンクは魔法防御(魔法回避)の成長が最大の+4なので
レベル上げる前提ならモンクは鉄壁の防御に近づいていくので1人は入れたい
後はクラスチェンジ前でも装備が強い戦士と赤魔も入れて、
プラボカ北東でミノ牛焼きで稼げば楽かと
0212名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d74-RFH4)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:36:56.03ID:GU1K3NBN0
ちょっと調べた感じ戦士はエクスカリバー使えないから実質最強武器はサンブレードになるね
あとダテレポ使えないからマサムネはラスボス戦でしか使えそうにないな
ケアルガやラヒーラも使えないしここまで来ると白も抜いていい気までしてくる
0215名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa55-0vCO)
垢版 |
2019/02/23(土) 08:50:39.73ID:OQLdQUpka
白魔には癒しの杖を装備させたいから自分も必ず一人だな。
0218名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 59b1-aEfC)
垢版 |
2019/02/23(土) 23:11:21.42ID:CtnAylw50
保守しますよ
0221名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 59b1-aEfC)
垢版 |
2019/02/24(日) 22:17:12.06ID:aIbozngI0
保守
0229名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa55-0vCO)
垢版 |
2019/02/26(火) 17:29:38.18ID:tIXouIG2a
京都パープルサンガー
0233名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd0a-Y1hu)
垢版 |
2019/02/27(水) 12:36:54.27ID:lBHbGSY2d
グリーンスライム→メロン味
イエローゼリー→レモン味
レッドマシュマロ→アップル味
グレイウーズ→胡麻豆腐
オーカーゼリー→オレンジ味
青とろろ→?
パープルババロア→グレープ味
ホワイトムース→練乳
ブラックプリン→コーヒー味
プリンプリンセス→イチゴ味
スーパースライム→?
0234名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 59b1-aEfC)
垢版 |
2019/02/27(水) 22:32:37.42ID:bzkho/k50
保守
0237名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff95-wGfM)
垢版 |
2019/02/28(木) 16:05:56.99ID:EDod5nzY0
ファミコン世代だけど
FF1なんてもうどんなゲームだったか忘れちゃったよ
エンカウント時に「池沼!池沼!」っていうのは覚えてる
0246名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37b1-xrGb)
垢版 |
2019/03/01(金) 23:12:04.83ID:gxpiywJo0
0252名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff58-bklC)
垢版 |
2019/03/03(日) 05:15:31.83ID:onInKTZZ0
ナイトにはできるだけバ魔法覚えさせて癒しの兜被らせるのが自分のジャスティス
これは譲れない
0254名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d774-o9ow)
垢版 |
2019/03/03(日) 18:27:16.10ID:5baiqBhg0
このゲームそれなりの時間プレイしてるけど多分レベル2とレベル4の白魔法の残り回数が0になった事無い
FF2のミンウのお陰かフィアーは名前だけは知ってる人結構いたけどボキャルなんて存在自体知らないって人結構いた
0258名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f1d-UbqP)
垢版 |
2019/03/04(月) 02:24:42.74ID:xbfE9CvA0
沈黙って大抵食らった本人が治したいって状況になるから、魔法での治療は出来ないという落ちになる事が多々・・・
時間経過で治るってタイプだと、食らった次のターンで治療、で次のターンから魔法使用開始、と2ターンくらいは経過するから
ターン終了時に治療判定がある場合では、自然回復で同じターンで治るという事もあるし
雑魚戦の場合は戦闘終了までに時間掛かる事は少ないから、沈黙してもそのまま物理で押し切る事が多いし
そんな事があると尚更必要性が無くなる・・・(FF2のバスナなんてそんなレベルでは?)
最低保証で5ターン以上とか戦闘中&終了後も治らない、とかだと治療アクション取らないといけないけど
0283名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83b1-c7yR)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:49:19.19ID:ZLU1YKPl0
保守
0288名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83b1-c7yR)
垢版 |
2019/03/09(土) 23:44:17.86ID:4Tl3GLcn0
保守
0295名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83b1-c7yR)
垢版 |
2019/03/11(月) 22:56:21.59ID:ZtLCDm1K0
保守
0298名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83b1-c7yR)
垢版 |
2019/03/12(火) 23:18:59.36ID:p0SmaEuV0
しますよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況