X



【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr57-rvKb [126.200.17.27])
垢版 |
2019/02/02(土) 12:31:00.75ID:bSsZ0Phhr
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」コレを2行重ねてスレ立てする事


DQB2のアイテムやレシピ、各種制限や仕様について、広く情報を集め、それを検証していくスレです


■検証を依頼しない質問は質問スレへ
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1548868313/>>900から次スレに向けて検証結果のまとめを行いましょう

■前スレ
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1548175010/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0458名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cde2-45ee [180.22.199.144])
垢版 |
2019/02/10(日) 16:48:07.12ID:xQyraAc00
>>449
>>451
自分が調べたのと大体同じかね。
調べ直してみたらカベスイッチはたしかに高さ±1までだった。

遠ざけマグネの先に置くのは向かい合わせのひっぱりマグネじゃなくても止まるのと
リモコンの先のリモコンは、同じ向きや向かい合わせじゃなければ動く(リモコン下→リモコン横や、リモコン前→リモコン右などは動く)
0465名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed8c-np0E [222.230.119.78 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/10(日) 21:32:50.28ID:Bp2rOSdc0
動くペロ像たちによるラインダンス
0469名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa21-zLeG [106.161.214.199])
垢版 |
2019/02/10(日) 23:34:53.36ID:vnVomWoQa
繋げて置くとかお前ムカデ人間かよ

それはそうとしてはかぶさ量産の基本
オリハルコン→収納箱式増殖バグ(要ビルダーハンマー)
メタルゼリー→ムーンブルクはぐれメタル周回(セーブ&ロードの方が車ワープより速い)
突きさす大ツノ&引きさく小爪→マシン壁式増殖バグ

これで量産体制入れるな、オリハルコン以外は楽だし安定して増やせる
みんなも全員はかぶさライフを楽しもう!
0470名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3b9-rJ/N [59.171.248.64])
垢版 |
2019/02/10(日) 23:41:46.22ID:aOeKaBQT0
戦力面だけなら自分ともう一人ぐらいはかぶさの剣を装備してたら充分かな
つよモンと戦うときはチーズバーガー食ってるし
全員に装備させるってのは単にコンプリート精神だよな
あとマルチの時人数分はかぶさ用意してあるとデキる男と思わせられる
0478名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 636f-BGCO [157.147.217.245])
垢版 |
2019/02/11(月) 12:21:53.40ID:ObNAV6040
>>457
既出だったのね…ちゃんと調べときゃ良かった
オート建築とは言えあれこれ試して数時間無駄にしちまった

これも既出だったらスマンがキノコ栽培についてだけど
条件さえ揃ってれば垂直方向にいくらでも生えるみたいだね
隙間を作りつつ真上に緑岩置いていったら平面上では同じ地点に、苔石でニガキノコ3つ生えるのまで確認した
ドリルトロッコで半自動収穫する立体キノコ工場作ったら効率良いし一気に刈り取るのが気持ち良い
0484名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e394-Dh+f [125.3.122.156])
垢版 |
2019/02/12(火) 02:47:20.20ID:28UgM7T/0
単なる質問は質問スレで 応答する人間が怒られる

バナナの皮狙いはみんな最初から削る方向で動いてるけど
今の自分は一度転ばせてから削ってる
最初からのパターンは手っ取り早いけど行動の予測が困難で甚大な地形破壊が出る可能性がある
二回目からのパターンは時間が体感三倍、拠点耐久値が瀕死になるけど不必要な皮を踏ませる心配がない

あとあまり関係ないけど戦闘前にヒババンゴの突進地点を予めくり貫いておけば耐久値100%達成出来るけど
結局直後の修復という名目の拠点リセットイベントは回避できずバナナを持ち越せなかった

ただ、ツイでヒババンゴ戦で拠点近くに配置したバナナが戦闘後に残ったとかいう画像があっぷされてた
残留させる条件がわかればちまちまHP削る今の方法は時代遅れになるやもしれない
0487名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb92-sQyl [113.33.70.144])
垢版 |
2019/02/12(火) 06:54:35.45ID:oGfZ2Qnb0
設計図をあちこちに置いてみた

設計図の一部と収納箱がかいたく地内に有ればかいたく地外の部分も建築してくれるってのが前提

1、他のかいたく地では無く港やしろじい山などの未開地にはみ出してるならどうか
  最大容積(W62×L62×H8)の設計図をヤス船に向けて目一杯突出させて設置
  結果、問題無く建築(破壊)してくれた

2、ストーリー3島ではどうか
  こちらはダメ、拠点外に一マスでも出てるとはみ出した部分だけで無く設計図に一切タッチしない

1では初期拠点の西、しろじい山への階段とヤス船の前まで範囲に入るからそれなりに
建築や整地に使えそう、ただ最大面積では高さが8しか取れないのが痛い

2は残念、ストーリー島住民は拠点外絶対関わらないマンだった、からっぽとは判定基準が違うんだろう
0488名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1dd2-VUEs [60.37.94.93])
垢版 |
2019/02/12(火) 07:18:42.90ID:YhrKHzVM0
バナナの皮検証中で分かった事をつらつらと

バナナの皮残留はプレイヤーが動ける範囲の外に落ちれば確実で、
一度も皮で転ばさずにHP削り続けてヒババンゴの挙動がバグれば数個確保可能
で、もし拠点防衛失敗すると、範囲内は巻戻されるが外の地形やバナナの皮は
残ったまま戦闘前に戻るんで、ボス戦前でも皮が落ちてる状態になる
範囲内に置いたままだと戦闘後に消える。範囲外に置いておけばボス戦後残る
戦闘直後の突進で転ばせれば気絶から復帰せず防衛100%達成できるが、
拠点修復は行われる(ボスフィールドの地形変更に対するごまかしっぽい)
0490名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63dc-45ee [203.188.208.125])
垢版 |
2019/02/12(火) 09:15:11.90ID:8o7abdM00
既出じゃないよね?使い道無さそうだけどガラス扉使ったバグ

L1・2押して向き固定して自キャラの背中をガラス扉に押し付けると
自キャラの足元にブロックやアイテムを置ける。
(置ける場所の予告?が手前と足元を行き来するので、自キャラの前に壁を作るとやりやすい)
扉の向こう側に何もなければ自キャラが扉をすり抜けて
扉の向こうに壁があると上か横に自キャラがはじかれる。
高さ2マスの所でやるとバグエレベーターができる。
0496名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd25-OF6d [180.145.175.232])
垢版 |
2019/02/12(火) 16:03:45.21ID:NB1/neeX0
そういや今更住人増殖バグのことなんだが
赤の南の方と港区は活動範囲大幅に被ってるな

キャラクターの表示上限もあるし、AIが一か所に固まって行動すると負荷がどんぐらいかかるかも分からないからリスクはあるけど、
赤の南と港ならがっつり重ねて住人40人の街作れるぞ
0497名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMf1-wwDS [210.138.177.178])
垢版 |
2019/02/12(火) 17:22:28.53ID:Qg+WWFhXM
>>491
ヤミヤミに取りに行く方が楽で早いぞ
0507名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd03-t64t [49.104.75.206])
垢版 |
2019/02/13(水) 02:03:47.71ID:iy0Xj0kNd
しまった、アイテムコンプ目指して再走してたらバナナの皮をモンゾーラから持って行くの忘れた
イベント時じゃないとグローブでアイテム持ったまま船乗れないし…

ペロが車の設計図でアイテム化したとか見たけど、バナナは消える判定あるからどうだろうか
これはまたやり直しか…orz
0508名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9de2-45ee [124.85.69.14])
垢版 |
2019/02/13(水) 05:03:53.83ID:CRMk0DvQ0
>>505
https://i.imgur.com/EVx5kHR.jpg
これで食べ終わった後逆方向の入り口に並ぶから
部屋レシピを成立させた場合も便器の位置で判定してるっぽい。

空き部屋トイレが一番効率いいのは変わらないけど
普通にトイレを作りたい場合は、食事テーブルと平行に便器を並べて作るのがいいみたいね。
0541名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f5aa-kVG8 [126.126.227.235])
垢版 |
2019/02/14(木) 22:51:27.51ID:NjC2X4fB0
王家の紋章は収納箱じゃ残せなかったんだができたやつおる?
立ち位置かえたりして何時間かやったんだけどうまくいかなかった
0550名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd1e-Uap6 [58.91.154.49])
垢版 |
2019/02/15(金) 07:23:30.04ID:wTPa96RY0
はぐメタ狩りしてたらエラー発生した
発生した際の状況はへんげの杖で変身した後に
はぐメタとシドーをとげわなに押し込み、
シドーが倒れた後にセーブ&ロードすると
シドーが復活するがへんげの杖を使うとエラー
たまに変身出来るがシドーは大量の煙を出すだけ
ワープしても解除されないがからっぽ島に帰還したら解除、エラーも起きなくなった
意図的にやらないと発生しないがホーム画面戻ってもエラーが発生する状況だからちょっと焦ったわ
0553名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a36f-wtLA [157.147.217.245])
垢版 |
2019/02/15(金) 08:12:13.55ID:D2ehI+jn0
巨大家畜が産まれ易くなる方法って無いのかな?全種つがいで揃えたいけど
放置しながら400時間程プレイであと巨大羊が一匹足りん…確率どうなってんだか…
家畜にも部屋の好みがあるってんでセーブ&ロードで好みを調べて
1匹居る巨大羊の好みの飼育小屋作ってみたんで変化あったら報告します
0555名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03da-OU7K [133.201.136.224])
垢版 |
2019/02/15(金) 08:44:10.29ID:KvJrmpEO0
>>549
ボス戦後に残すことができていれば島移動しても消えないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況