X



【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 写真&島UPスレ part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srd7-IYCY)
垢版 |
2019/02/09(土) 05:46:13.66ID:YJQTm4W8r
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」コレを2行重ねてスレ立てする事

千客万来〜
自慢の建造物や風景の写真、MYからっぽ島UP歓迎!
豆腐でも作りかけでもなんでもOK!

からっぽ島UPは、投稿者IDを貼ってもらえるとスレ民が行きやすいです。

次スレは>>950が立てること
建てられなかった場合は安価で代役指定しましょう

■ドラゴンクエストビルダーズ2 ビルダーズギャラリー
https://www.dragonquest-builders.com/

■前スレ
【DQB2】ドラクエビルダーズ2 写真&島UPスレ part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1547988763/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0238名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf5e-HTC2)
垢版 |
2019/02/15(金) 08:26:05.68ID:MS6qKQwv0
さすがに神経質すぎる
説明文読んで興味ないものはクリックしなきゃいいだけ
0261名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd7f-QFHQ)
垢版 |
2019/02/15(金) 13:21:16.99ID:NANoAHBCd
作りかけとかでも割りと好きだけどな
こう構想してるのかな?とか
あんまり大規模じゃなければ見て回るのも楽だし
さすがに、ストーリー途中で最低限のお題だけやってるのだともう少しやってからアップしなよって思うがw
0262名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 079b-cT+3)
垢版 |
2019/02/15(金) 13:29:24.89ID:Jt/tyvol0
凄い人のってホント凄くてずっと関心しまくりでほげえええええええええwwwって感じだけど
あまりにも自分とのレベルが違いすぎると脳みそキャパオーバーで逆にあまり参考にならないのが悲しいw
だいたいショック受けて帰ってくるw
0264名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb1-DWe/)
垢版 |
2019/02/15(金) 14:11:59.69ID:oD19y+1x0
258の人とか、他にも巨大なスライム作っている人がいますが
あんなきれいな丸い形を作れるって
特殊なソフトで図面を作ってたりするんですか?
建築ソフトとか?
ただの円なら方眼紙に書き込んで作れそうだけど
球形となるとすごすぎる
0270名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f28-tqNW)
垢版 |
2019/02/15(金) 15:41:13.92ID:X0pNEJWX0
それな
嫉妬心とか競争心が芽生えるとこの手の掲示板を見るとしんどくなるよ
子供の頃に夢見た家建てて気に入ったやつ住まわせて観察するだけでも楽しいし
建築そっちのけでレアアイテム集めのために再走しまくってる検証スレのやつらも楽しそうだし
遊び方は色々やで
0272名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdff-g54t)
垢版 |
2019/02/15(金) 16:03:14.55ID:LWTVEZjyd
なのでオレはまったりやってるワケですよ

改築するときに、たとえばトイレじゃまになるなら
わざわざ仮設トイレ作ってるんだからw

自分のデザインセンスのなさはがっかりするが
結局は自己満足ゲーだからねぇ
0275名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdff-pIjq)
垢版 |
2019/02/15(金) 16:22:55.28ID:sKncwsFNd
何というか、もちろん自分で作った建物に愛着はあるんだよ
でも小物とか建物そのものの配置ってやっぱりセンスの部分も大きいじゃないか
建物いくつか作る→他の人の島に遊びに行く→すっげぇ!となってwktkで帰ってくる
→この建物はあっちにあったほうが…→あの建物は向き変えたいな…→全部こわす!!
の繰り返しだわw
0278名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd7f-QFHQ)
垢版 |
2019/02/15(金) 16:42:27.76ID:NANoAHBCd
別に中途半端だろうが、人より微妙だろうがアップしたっていいじゃない
たとえ感想やレスを貰えなかったり、ポイント余りつかなくてもいいやくらいの気分なのが一番よ
少なくとも俺はここに載せた人のは全部行く
0280名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f43-A2tD)
垢版 |
2019/02/15(金) 17:11:29.90ID:ZeKQHPus0
ほんと童心に帰るよなこのゲーム
超絶建築だろうとへんてこオブジェだろうとやってることは箱庭遊びと、見せあいっこだもん
誰の島いっても楽しいし自分の島戻ってきたら次は何しようってなるし…
俺もここに貼ってそこそこ感想もらえたから味をしめて次も完成したらいくつもり
(本当は公式で別にこういうコミュニティあればいいんだけど)
0299名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f55-Zf6b)
垢版 |
2019/02/15(金) 19:54:38.66ID:IiWnXYhk0
>>298
その床解放したっきり使った事ないけど使うとそんな感じになるのか
つか円形じゃなくても全然いいと思うけどな、ちゃんと雰囲気出てていいと思うが
あと円形の建物を建てるなら1の頃にスレで貰ったこの画像でも貼っておくね、何かの役に立てばいいけど
https://i.imgur.com/0w5HtHH.jpg
0301名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfee-3Nzj)
垢版 |
2019/02/15(金) 20:01:30.31ID:o6rLNrAX0
>>272
それ自己満足か?
NPCのブーイングを背に受けながらものづくりするよか
よっぽどマシなのできそうだが
0314名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 079b-cT+3)
垢版 |
2019/02/15(金) 23:27:56.91ID:Jt/tyvol0
そいえばDLC第二弾とかでカジノ関係のアイテムとか来ないかなと思ってるけどどうなんだろう
スロットとかルーレットとかなんかそういうのあれば面白そうだけどずっと入り浸っちゃう住人とか
出てきてカクさんみたいにクズ人間にならなければいいけど
0326名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdff-pIjq)
垢版 |
2019/02/16(土) 17:55:32.31ID:E5AKN3VWd
畑のレイアウトでアドバイスを頂けまいか
水源より上に畑の水路を引きたいんだけど、どうすれば不自然じゃないかな?
ツボから水ダバーで水自体は引けるけども、景観的に不自然じゃないようにしたいんだ
具体的には緑の開拓地の川沿いを段々畑にしたいんだけど川を水源と考えたらどうにも…
0327名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8716-cT+3)
垢版 |
2019/02/16(土) 18:04:06.09ID:pYZejYVD0
>>326
実際も雨水に頼ってるところあるし水ダバーでも違和感ないと思うが
敢えてするならモンゾーラで最初に作った水源みたいに近くの山の一か所から流すか
マギールの家みたいに水門駆使して他の畑とそれっぽく繋がってます感出すか
高台に土と木を植えて地下から染み出してる感出すかしか思い浮かばないが…
畑から川に流れだすような水路でもいいかもしれん
0328名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4757-DWe/)
垢版 |
2019/02/16(土) 18:25:13.49ID:utM2yOjN0
色々建築途中ですが、仕掛け付き洞窟が一応完成したので島を載せまてみようと思います
以前画像載せた赤の開拓地とアッテムト
https://i.imgur.com/yFftqBp.jpg
https://i.imgur.com/VrPV8Qh.jpg
https://i.imgur.com/OkCHoJD.jpg
建築途中の青の開拓地のお城
https://i.imgur.com/zuU5Op1.jpg
DQ5の試練の洞窟をベースに作ったダンジョンです
https://i.imgur.com/rCDAJg6.jpg
そんなに長くないですが、帰りも含めてワープ無しで楽しんでもらえたらと思います
あと、カモフラ表記がでちゃうので手にアイテムを持たない状態でお願いしますw
ID:cuKygExHzF
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況