X



【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb25-8zyB [180.145.175.232])
垢版 |
2019/02/17(日) 21:38:25.42ID:wGDKZae90
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」コレを2行重ねてスレ立てする事

■関連URL
●ドラゴンクエストビルダーズ2公式
http://www.dragonquest.jp/builders2/

●公式Twitter
https://twitter.com/DQ_BUILDERS2/

●ビルダーズ2公式生放送一覧
http://sep.jp.square-enix.com/title/dqb2.html

●アレフガルドコンテスト特設ページ
http://www.dragonquest.jp/builders/contest/

●100景コンテスト特設ページ
http://www.dragonquest.jp/builders/100kei/

●写真&島UPスレpart3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1549658773/

● 【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1549078260/

次スレは>>950が立てること
立てられなかった場合は安価で代役指定しましょう

※前スレ
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part12
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1549592885/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0057名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd03-ffjz [1.75.231.92])
垢版 |
2019/02/19(火) 11:11:09.21ID:6pVYb7OMd
現在いくつかの野菜が育たなくて困ってます
野菜は多すぎると育たなくなるということでしたので、全野菜それぞれ80マス程度あった畑を50程度に縮小しましたが
種が埋まった状態なのに、どの畑にも1、2マスずつ育たないマスがあります
わさびは特に酷くて3マスだけが育つ→収穫を繰り返してる感じです
わさび以外のカカシを抜いてみましたが、雨の日を何度も挟んで数日経過しても変わらずでした
牧草が潤沢なので家畜は野菜は食べてないと思います
と、いう状況なんですが、他に考えられそうな原因てありますか?
あと、野菜と同カテゴリでカウントされる植物って何があるでしょうか?
0061名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd03-ffjz [1.79.83.136])
垢版 |
2019/02/19(火) 12:27:49.21ID:pxUuRHjVd
>>59
ありがとうございます
帰ったら植え直してみます!

>>60
ありがとうございます
質問で返してすみませんが、成長する植物っていうのは成長しきっても1つにカウントされますか?
白い花とかブナの大木とかです
あと、ツタと牧草も成長する、に含まれますか?
0072名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 55f3-hIwH [14.9.130.33])
垢版 |
2019/02/19(火) 14:50:16.48ID:7jiXSbqK0
1、https://i.imgur.com/bhJyZXP.jpg
奥に協会があるんですが住人がデイリー・テレグラフしてくれません
階段の上4マスあけてるのですが何が悪いんでしょうか?

2、https://i.imgur.com/ktXKjkr.jpg
https://i.imgur.com/rdysPbS.jpg
この建物の中一部に協会のみ部屋があるのですが
マップ上に部屋が複数残っている状態に
0086名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hb9-OvAq [210.254.80.130])
垢版 |
2019/02/19(火) 15:45:08.03ID:Ue7ahIUTH
食器に食べ物しまう事出来ないんだけど何でかわかりますか?上限があるとか?
0091名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c56c-Sf3u [118.105.28.166])
垢版 |
2019/02/19(火) 16:03:55.07ID:W04WEGyE0
>>87
遠くからだと、とりあえずまっすぐ向かう
高さなどの関係で途中で無理に気がつき導線を探す
無理だとうろうろしてタイムアップ
コの字型に入り込むとやばい、
我々は壁だと思ってるがnpcは近づくまで通過できないことに気がつかないものがある
もしかしたらだが柱が怪しい
前述のとおり近づくまで登れないことに気がつかない
目的地に向かう途中部屋に入ると扉から出る傾向

導線の途中をまっすぐ教会に向かえないように壁で通りを作るとかやってもいいかも
結果扉から入りやすい道筋とか
0095名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hb9-OvAq [210.254.80.130])
垢版 |
2019/02/19(火) 16:52:07.74ID:Ue7ahIUTH
>>89
ありがとう。まいったな〜各開拓地にレストラン作りたいんだけど
0096名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c513-iYge [118.240.138.220])
垢版 |
2019/02/19(火) 17:21:39.65ID:jT+pce/F0
ペンシルで図面のコピーをしたら
必要素材の中に『タネ植えの土』というのがあったのですが
入手方法が分かりません
ビルダーハンマーでタネ植え状態の土を叩いたり
コテで入れ替えたりしてみたのですが無理でした
図面自体は畑関連まで
完コピしようと思っていないので良いのですが
素材の入手方法は気になります
どなたか分かる方いらっしゃいませんか?
0098名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2356-A2tD [61.116.38.217])
垢版 |
2019/02/19(火) 17:50:29.60ID:0mYBgZ0T0
同じアカウントで2週目をやろうと思ってるんだけど
1周目のアルバムデータも消えますか?
写真が消えるだけならいいんだけど
投稿者IDが変わったりアップロードした地形や写真も削除できずに
サーバーに残りっぱなしになる感じでしょうか。

同じアカウントで2週目やった方いたら教えてください。
一応フラッシュメモリにバックアップは取ってからやります。
0103名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx41-cT+3 [126.183.38.198])
垢版 |
2019/02/19(火) 19:11:32.09ID:0Lt1ivqGx
前にも話が出てたけど、部屋を壊しても判定が残ってることがあるから、
今現在は100部屋無くても「これ以上は作れません」的なエラーメッセージが出るよ。
画面右上の小MAPを見ると部屋が無いのに扉アイコンが表示されてる所があるはず。
その場合は判定が残っている場所にまた部屋を作って壊すしかない
0116名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-yRtK [49.98.160.177])
垢版 |
2019/02/19(火) 23:46:47.62ID:qFOj7Kxgd
>>110
はしごもつけてて水の中に入るとプールと表示もされる

他にも怪しい要素はあるっちゃあるんだけど空き部屋認識はされてる
・床は地上から+3段上でガラス床
・壁は1段目ブロックライトでその上に石の手すりをぐるっと一周(屋外なので解放感を出したい)
・ドアはウエスタンドア


>>109
2で初めてプレイしてるド初心者なんだけど、これって島アップロードしないとアルバム保存もされないのか
ゴメン…オンラインコワイ
0137名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 450b-PnjA [182.20.254.47])
垢版 |
2019/02/20(水) 13:07:43.86ID:NSEj4XES0
>>136
ネタバレになるからあんまし言えないが
2ベースとはいえこの世界の成り立ち上、紋章はノータッチなわけだから
あったらあったで何故存在するんだ、ともなるし削られても仕方がない

まあ機種や媒体で自在に形や在り方が変わるからなんとでも言い繕えるけども
0140名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 450b-PnjA [182.20.254.47])
垢版 |
2019/02/20(水) 13:27:16.39ID:NSEj4XES0
>>138
ごめん言い方が悪かった
元のDQ2だとあの人は紋章の存在自体知らないのでは?というのと
DQB2には紋章を捧げる相手もいないって話

勿論、思いついてなにかを作る過程でビルドする可能性はあったけども
上手い事原作を絡めて、てなるとDQB2上で空気なのも、ねえ?と自分は思っている
0142名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FF43-mDuQ [49.106.193.171])
垢版 |
2019/02/20(水) 13:52:37.09ID:nfd73RWrF
>>135
水汲むモーションはやるけど基本的に水や温泉使ったりしないっぽいよ
何か条件あるのかと思って井戸増やしてみたり炊き出しテーブル置いたりシスターと村人両方雇ったりシンク置いたりしてみても全然水使った料理増えてない
余程特定の条件が揃えばやるのかもしれないけど自分にはわからなかった
0144名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa13-zJOq [111.239.168.176])
垢版 |
2019/02/20(水) 14:13:22.11ID:2o0RK2joa
>>143
農民が兵士化するまでオート農場だったけど減ってなかった
その後自分でちょくちょくかりとったらいつの間にか減りだした
小麦の種撒いても農民居た頃は減らなかったけど自分で刈り取り出してから消えるようになった

通常攻撃の当たり判定があったとき確率で消える設定になってるんじゃないかなと予想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています