X



【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part429 【DQ11】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/03/28(木) 08:07:12.38ID:SnN8H1Jt
↑冒頭に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を3行にして下さい

DQ11
発売日: 2017/07/29
対応機種:PS4、3DS
公式サイト
http://www.dq11.jp/

DQ11S
発売日: 2019年予定
対応機種: Switch
公式サイト
http://www.dq11.jp/s/
追加要素(判明分)
・フルボイス、主要役声優発表済
・仲間キャラを選んで同居可能
・追加シナリオ(エンディング後ではない)

PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
 戦闘中自在にカメラワークを変更可能

3DS版
・序盤のみ上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
 両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
 会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る
・3Dシンボルエンカウント、2Dはランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
 操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示

・どの機種(PS4,3DS)でもストーリーは同じ
・オフラインのスタンドアローン
・キャラクターデザインは鳥山明。作曲者はすぎやまこういち

※次スレは>>970の人が立ててください。無理なら指名。
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること。
※他作品や他ナンバリングの話題禁止。

前スレ
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part428 【DQ11】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1553071318/
0531名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/03/30(土) 16:14:25.32ID:ooV17T7o
王様は普通の王様じゃなくて、16年ずっとこっそり勇者を探してたであろう魔王だから
あんな近くで知らないのは不自然と思うけどな
0533名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/03/30(土) 16:24:03.81ID:h7oyU42g
細かいなー と思ったのは賑やかしの一般市民の前で無意味に
ピョンピョン跳ねてもちゃんと顔がそれを追って上下するとこw
0535名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/03/30(土) 16:30:09.69ID:c/hF0woE
>>531
ユグノア滅ぼした時に逃した赤ん坊を探すならユグノア地方メインになるんでは
まさかあんな世界半周くらいの距離流されてるとは思わないというか何故死なないのか不思議なレベル
0536名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/03/30(土) 16:38:34.53ID:Lej+AfQr
あの村に勇者様がいたことに気づかないのならまだしも
村自体を知らないみたいだったからねぇ。

でも、ベロニカたちは、勇者様のキを感じることが出来たようで
勇者様がなにやら動き出したのを感知して、ラムダから旅に出たみたいだな。
0546名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/03/30(土) 20:16:01.50ID:Lej+AfQr
次はルーラを廃止して、行き先が決まった
キメつばが売られるようになるとか?
0548名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/03/30(土) 20:49:59.45ID:uK8LTARx
ルーラの消費MP1が納得できない。便利だとしてもさ、どうもな。
DQ3で8もコストかかってたころは危ないから早く帰ろうと思ってもMP残ってなくて絶望とかあったのに
11はそういう地獄を楽しむことがなくなっちゃってなぁ・・・
船入手後もそう、内海しか行けないしストーリー一本道なぞるばかりで窮屈すぎる。
正規ルートを外れて痛い目見るのが面白ぇんだよギャハハハ!!!
0550名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/03/30(土) 20:58:25.27ID:Vj58h6bi
>>548
リアルなアニメとかだと、瞬間移動って内蔵に思いっきり負担かかるらしいな
だから慣れてないと吐いたりするから、HPが四分の一とかになったら臨場感増すかもなw
0553名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/03/30(土) 21:00:42.78ID:uK8LTARx
それでも本筋から外れて行ける範囲なんてほんのちょっとだけじゃん。
2の時みたいにルプガナ出てアレフガルド行くより先にデルコンダルとかザハンとかそういう無茶できないじゃん。
0554名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/03/30(土) 21:06:14.63ID:3CKNkV3Y
そもそも最近のシリーズなんてフラグ管理設定しっかりしてるんだから8の船落ちバグとか使わんかぎり大きくルート逸れることはできんでしょ
いつのシリーズの話してんだよ
0555名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/03/30(土) 21:15:15.28ID:Ab4e6sEO
浅瀬やなんかで行動制限されたよ
0556名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/03/30(土) 21:18:09.30ID:Lej+AfQr
5の頃から、内海と外海という概念が出始めて以下略
0561名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/03/30(土) 22:42:30.13ID:uK8LTARx
>559
箱庭世界ながら冒険してるって感があって面白かったねぇ。
・・・どれだけのヨッチの屍を積んできただろうか。


ヨッチを使い捨てにするのも辛かったよアレ。
なんだろうなあいつら。
精霊だから命と言う概念がないんだろうけど。
0562名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/03/30(土) 23:00:49.45ID:uRzUyEm1
大樹燃えてすぐにグレイグと二人旅がしんどい。ゲーム的にってのよりも心理的に
カミュとシルビアに会いたいなぁって思ったわ
っていうか11主人公って人間臭いよね。怒りっていうか嫌悪の感情を顔に出したり喋ったりするシーンあったりするのって
シリーズ主人公で初めて?(外伝とかそういうの抜きでナンバリングで)
0567名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/03/30(土) 23:23:26.27ID:IYet8hLi
PS4でやってたけどほとんど表情変わらないし途中まであんま主人公を人間くさいとは思わなかったな
異変後からは結構人間味出てきた気がする
0570名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/03/30(土) 23:41:18.92ID:/PabT2qG
>>568
下は人柄が感じられておもしろいなこのぐらいの表情はしていいと思う
PS4はマヤを取り戻して振り向くカミュに笑顔で返したシーンを妙に覚えてるわ
0575名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/03/30(土) 23:48:16.14ID:+ck3OTP+
>>519
というかDQH1と2、DQB1、DQ11とDQシリーズ4作品連続で
PSで先行有料不完全体験版→swichで豪華完全版をやってて草生えるわ
仮に今後PSでDQシリーズが出たとしても発売日に買うアホはさすがにもういないだろうなw
0579名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/03/31(日) 00:01:45.54ID:j+eqMFpy
仲間達の追加シナリオって要は
喋る仲間達を主人公に据えてプレイってことよな?
それ出来るならもうスピンオフなんかも
普通に操作キャラ喋っちゃっても良くない…?
0582名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/03/31(日) 00:18:35.15ID:tTDl58zM
>>575
あわてるこじきはもらいが少ないというからな
0590名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/03/31(日) 01:05:05.21ID:6an8lpJl
仲間キャラが増えるかもみたいな話しがあったけど増えるならモンスターを仲間に出来るようにしてほしい
0597名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/03/31(日) 06:07:13.09ID:bCPPXxhG
これ、やる事を何もかもフルコンプした人どのくらい居るの?
もうとっくにクリアして邪神前データで暇つぶししてるデータが180時間ほど
ふと思い出して詳細な戦歴を見たら
まだ出会ってないモンスターが20種類以上居た
レシピ本も99種類だった。105冊もあるのな
まだまだ遊べるわw
0600名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/03/31(日) 06:21:42.99ID:OD1L+AE5
全員レベル99・スキル全取り・クエスト制覇・・・このくらいでお腹一杯になるな
あとは別に・・・
何か見ながら一つづつ潰して行くような作業は好きな人だけやればいいな
0616名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/03/31(日) 11:11:51.00ID:vmhr7Yyc
>>565
3DSからやったんで、11主結構元気な少年ってイメージだったけど
PS4やったらえらく表情のないおとなしめな少年って感じだった
仲間が結構感情表現とかあるだけに、逆にあまり表情が変わらない11主に違和感覚える
もうちょっと大げさに感情表現があったもいいんじゃないかと思ったわ
0618名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/03/31(日) 11:41:49.82ID:BCHMzfPx
鳥山リスペクトの3DSグラは目力が凄いのよね
因みにこの目力は眉と目がくっつきそう(くっついている)描き方にすることで発揮される


PS4版眉動かなさすぎ
0627名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/03/31(日) 13:30:24.98ID:oOd54Vc4
頭身もなんだか変だったしな
鳥山明の画よりひょろっとして
0628名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/03/31(日) 13:44:45.24ID:In3VcqZd
グランマーズがいるじゃないかよ
0629名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/03/31(日) 14:17:12.34ID:KFLYCnmd
ペルラ参戦!
マザーズレイジ、超ヒップアタック、姑の怒りなど、トリッキーな技で相手を粉砕!
特技:家庭料理で回復もこなすぞ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況