X



【総合】ドラクエ2 悪霊の神々 Part108【DQ2/ドラゴンクエスト2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0664名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/25(木) 17:58:58.64ID:RyqqrDtS
む〜んと臭います
0672名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/25(木) 22:21:44.47ID:duBGHCNd
三人がハーゴンに殺されたりなぐさみものにされた時のための最後の希望だよ
0674名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/25(木) 23:49:59.63ID:DIVTOG6H
死んでいる可能性の高かったムーンブルク王女を連れてこないと先に進ませなかったあたり
代役の想定すらされていなかった妹の方はロトの血筋ではないのだろうな
0675名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/25(木) 23:50:38.71ID:YRDb39ZK
死んでいる可能性の高かったムーンブルク王女を連れてこないと先に進ませなかったあたり
代役の想定すらされていなかった妹の方はロトの血筋ではないのだろうな
0676名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/26(金) 00:17:38.00ID:BeeyEMoW
王家の兄と妹が両方行って二人とも氏んでしまおうものなら、
お父上もさぞや・・・
0677名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/26(金) 00:22:47.41ID:BeeyEMoW
ラーのかがみで姫様を元に戻せることは知ってたみたいだから、
ローレシアまできた例の兵士さんが、ソノヘンをサマルトリアに
教えてはいたのだろう。
0678名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/26(金) 00:24:58.05ID:BeeyEMoW
でもどうせなら、妹チャンにはもっとも勇者ロトに近い存在として
覚醒でもさせて欲しいもんだね。
ライデインとかアストロンとかベホマズンとか覚えさせて。
0682名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/26(金) 00:53:52.07ID:8J6HhP6G
>>678
DQ1・DQ2はデイン系の雷にあたる呪文がベギラマだし

サマルトリアの王子が最終的にはDQ1勇者とほぼ同じステータスになる時点で
妹がロトに最も近しい存在として〜は厳しいか
0683名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/26(金) 00:54:08.51ID:do+52Wfy
1の時はフィールドは命ある限り何処でも行きたい放題だった
2は仲間フラグの序盤2ヶ所か
これバリアフリーにしちゃったら
謎解きしないまま知らずに力ずくで進んじゃう人が出るから
関所を設けたんだろうか
0684名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/26(金) 01:01:55.34ID:wgVDSS5M
IIはなんだかんだでサマルトリアの王子がロトの勇者として覚醒して
不遇な装備や呪文性能でも単身でシドー討伐できるほど強くなるのがロマンあるからな
0686名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/26(金) 01:48:02.67ID:OBCFZfM+
「ボクの考えた最強に優遇されてる妹チャン」ってどこかで見たなと思ったら
高屋敷だかの書いた小説のオナニーガルドか
0691名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/26(金) 07:35:22.06ID:uVmmCiWu
ドラクエって既存の主人公キャラを漫画とか小説にすると「コレジャナイ」感が強くなる傾向がある気がする

ダイ大とかロト紋とかアベルみたいに敵キャラや呪文はドラクエをベースにしていても
主人公組が完全なオリキャラ揃いの作品の方が一本筋が通っていて純粋に物語を楽しめるというか
0692名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/26(金) 09:37:58.94ID:w5gsv6R9
ハーゴンて戦闘グラフィックのSDキャラで横から見たらぺらっぺらで定着してるけどさ、FCのパッケージイラストから推測するとかなりのガチムチキャラだよな??なぜリメイクでグラフィック変えないのか。ダークドレアムぐらいマッチョじゃね??
0696名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/26(金) 12:32:38.48ID:w5gsv6R9
>>695
ありがとう!初めて見たけど、これだよこれ!なんでこれが定着しないんだ・・・。
0697名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/26(金) 14:59:42.74ID:IBXSf5b/
主人公の名前を「とんかつ」にしたら
・パウロ
・リンダ

パウロ初めてキタコレ!
0698名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/26(金) 15:06:56.25ID:do+52Wfy
トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。
それが人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない丁度良い位ってとこなんだ。
0701名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/26(金) 17:09:13.15ID:bwo5mDXY
教団から力をもらってたんだろうから無関係ではないだろうよ
ハーゴンとシドーは何らかの形で交信してたんだろうし
元々教団の目的はシドー復活だったのかもしれない
0704名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/26(金) 17:47:12.72ID:6qL79flT
「よっしゃ!現世に降臨できた!
 ありがとう、ハゲもといハーゴン!
 よーし、破壊しまくるぞー!
 まずは目の前にいる三人からじゃー!
 うりゃー!う……うぎゃぁぁあああ!(死)」
0708名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/26(金) 20:43:30.84ID:vooenwxb
そりゃあ国なんだし軍隊くらいあるよ
0709名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/27(土) 00:01:32.01ID:W8jvpewq
やっぱりシドーは別の世界の魔物って設定にすればいいわけだな。
3人なら楽勝だろうとタカをくくっても、ロトの力を覚醒させた
妹ちゃんをみたら用心して、自分の世界へと案内するとか。

そのバカでかいキ、かつてわが父バラモスを殺した
アルスという者と同じだな。
0712名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/27(土) 07:15:13.74ID:zz574uRc
シドーはビルダーズ2で普通に喋っちゃったのがちょっと残念だったなあ
言葉も通じないような異界の荒ぶる破壊神でいて欲しかったわ
0713名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/27(土) 07:30:14.64ID:6T74ICNI
9だとグギャアアッしか言わなかった
他の派生作品でもそんな感じなのかな

原作ではそもそも発声をしないが
言語を持たない存在かも知れないし
破壊対象に過ぎない人間に対し
言語を用いる必要が無かったのかも知れない
0715名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/27(土) 10:06:48.47ID:A/cBmZPr
異世界においては神ではなくて、自分にチャンネルをあわせた奴の所を襲撃するようプログラムされた生物破壊兵器かもしれんしね
0716名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/27(土) 12:07:37.91ID:W8jvpewq
破壊の神ってなにかのアニメで見たけど、ベラベラしゃべってたな。
0718名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/27(土) 14:13:53.22ID:TCDzHs41
良くある、喋れば喋るほど小者臭がにじみ出てくるようなのは流石にね
それなら訳の分からないモノ・理解し難い存在にしてしまった方が?

後のリメイクで兵器にってのはガルバランが出てくるなぁ


サマルの妹は年齢の問題で参戦してないと思ってたけど、DQ5の双子は8〜10才くらいだっけ?
となると適正の問題か、経験不足辺りになるかな?
5の双子は早い段階で勇者判明に両親取り戻す関係上、英才教育されてただろうし
0720名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/27(土) 14:55:26.01ID:6T74ICNI
破壊の神ともなれば意図も存在理由も人智を超えてそうだから
普通に喋るだけでイメージ的にはスケールダウンだよな

>>714
このアニメでシドー出てたんだな
それにしてもアラレちゃんに出てきそうなハーゴンだ
0721名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/27(土) 16:56:57.10ID:MQRIwPFl
ドラクエ史上でファミコン版のパッケージデザインが一番好き
ファミコン版デザインのB2サイズのポスターかパズルがあれば
少々値が張っても買うんだけど売ってないんだな
0722名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/27(土) 17:51:44.61ID:EK+LOjxs
CDシアターでもシドー喋る
ハーゴン(銀河万丈)の声にエフェクト掛けた感じ

直前にハーゴンが自らを生贄にしたので、
ハーゴンの声を借りてるのかもしれない
0732名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/28(日) 08:57:17.33ID:KcIvEild
ほらローレシアやサマルトリアは周囲の危険が少ないから
0737名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/28(日) 14:03:34.59ID:V2bFmPBP
ルビス様 仲間になっても
GBサガ2の女神と同じで
ラスボス戦には参加しなさそう
「シドーは二体いるので、
片方は私が相手しましょう」とか
0738名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/28(日) 17:37:01.45ID:ayfkk+vm
>>726
“ファミコン必勝ど〜じょ〜”にあったな、そのネタ
0742名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/28(日) 21:51:33.78ID:WC3TzzTm
復刻ブームに乗れさえすれば
0747名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/29(月) 13:07:11.21ID:KFonraT3
ラーの鏡
0750名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/29(月) 21:36:12.16ID:TZTJ4nSR
今ドラクエ2出すとバランス取り難しいだろうな
0751名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/29(月) 21:46:53.50ID:n0MsdCOy
>>750
今ならブーメラン鞭特技も出さなきゃならなくなるし
主人公側が強くなりすぎてもアカンのでやまたのおろちみたいな中ボス出さないとな
あと敵の強さ(理不尽さ?)をFC並みにするとか

でもクリア後の隠しダンジョンは欲しい
エスタークやダークドレアムやしんりゅうみたいな隠しボスも
0755名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/04/30(火) 01:07:39.72ID:h1cunIm5
最近は特にな
FFが普通じゃなくなってからの事だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況