X



【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 写真&島UPスレ part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bf0-4a1B)
垢版 |
2019/04/29(月) 18:06:51.05ID:OVRbTrEZ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」コレを2行重ねてスレ立てする事

千客万来〜
自慢の建造物や風景の写真、MYからっぽ島UP歓迎!
豆腐でも作りかけでもなんでもOK!

からっぽ島UPは、投稿者IDを貼ってもらえるとスレ民が行きやすいです。

次スレは>>950が立てること
建てられなかった場合は安価で代役指定しましょう

■ドラゴンクエストビルダーズ2 ビルダーズギャラリー
https://www.dragonquest-builders.com/

■前スレ
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 写真&島UPスレ part5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1552643927/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0582名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sad3-rVfs)
垢版 |
2019/06/06(木) 07:01:50.42ID:K4WxWhcAa
0583名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89f3-XhrL)
垢版 |
2019/06/06(木) 08:25:10.03ID:46+AysUA0
>>373です
昨日9個目のデカい塔のダンジョン化に成功したんで島再upしました
https://jp.dragonquest-builders.com/detail/?c=ctLk2MAEjZ&;e=321509113819312128

島ID:ctLk2MAEjZ

割と正統派なダンジョンとなっています
0587名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89f3-XhrL)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:17:03.43ID:46+AysUA0
>>586
クリアありがとうございます!
上手いこと隠し部屋まで行けましたかね?

ドット絵の立体となると
シャドーアートっぽいものになりそう
0591名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sad3-rVfs)
垢版 |
2019/06/07(金) 07:41:40.43ID:+iytzyj9a
>>583
昨日だけどヤスの船のところのタワークリアした
相変わらず飽きさせない仕掛けで溢れてて面白い^ ^
0592名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sad3-XhrL)
垢版 |
2019/06/07(金) 09:19:05.40ID:TyzLlWYGa
>>591
遊んでくれてありがとうございます!
飽きさせないように色々バリエーション考え、かつ難易度を徐々に上げてくのに苦戦してたんで楽しんでくれてこっちも嬉しいです
0594名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89f3-XhrL)
垢版 |
2019/06/07(金) 19:22:54.03ID:zk7qGMbO0
0597名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sad3-rVfs)
垢版 |
2019/06/08(土) 09:41:29.48ID:lvnHWhKfa
保守
0603初めて (ワッチョイ 0baa-y+gD)
垢版 |
2019/06/08(土) 23:22:13.05ID:bGks+Vtl0
頑張って作ったよ是非一度遊びに来て欲しいです

投稿者ID dCQsag4keB
0606名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89f3-XhrL)
垢版 |
2019/06/09(日) 08:08:11.14ID:Sw7u9e9v0
>>602
ガスが蔓延してそうな雰囲気してるね
中に神殿ありそう
>>603
作り込んであって探索のしがいがあったわ
教会?凄いね
0611名前がない@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f3a-+fIj)
垢版 |
2019/06/10(月) 05:09:37.73ID:0nU0MbyV0
顔文字の人はこのスレにおいてありがたい人だと思うがなあ
初心者作品・上級者作品問わずよくコメントしてくれるし、真夜中〜明け方のコメントは保守も兼ねてくれてると思うし

ここも人減ってきてるしみんな仲良くやろうや
0630名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sad3-rVfs)
垢版 |
2019/06/11(火) 19:04:18.66ID:aOWQYdNLa
保守
0631名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ff3-9o0w)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:52:47.31ID:FzjW0IDv0
>>624
俺は3回も修理に出したよ
左アナログスティックが勝手に押し込まれて移動がたまにカクカクする症状
新品に取り換えてもらったり、別の新品買っても合計3度の修理だからコントローラ強く押し込んで操作してると壊れやすい設計なんだと思うPS4ね
0635107 (ワッチョイ d71b-NGU4)
垢版 |
2019/06/12(水) 11:27:13.58ID:4vrhPdNf0
東京駅野郎の>>107です。
みどりの開拓区(ドラクエ風)
みなと区(現代建築)に続き、
あかの開拓区(テーマパーク)が
公開できる状況になりました。
実際に動いて乗れるものは少ないですが
雰囲気を楽しんで貰えれば幸いです(*´ω`*)

前回の公開後、みなと区に生やしたリゾートホテル
https://i.imgur.com/akFbl6Z.jpg

同じく灯台
https://i.imgur.com/B6Ri7qR.jpg

あかの開拓区、お題は「テーマパーク」
全景
https://i.imgur.com/0mAWzZB.jpg

観覧車
https://i.imgur.com/ZQqla6j.jpg

メリーゴーランド
https://i.imgur.com/D4zy7jJ.jpg

レジャープールと熱気球
https://i.imgur.com/AT9hyHi.jpg

バイキング
https://i.imgur.com/jpqHnmN.jpg

馬車の軽食屋
https://i.imgur.com/Y9LKTye.jpg

ドロップタワーとジェットコースター
https://i.imgur.com/TCYOQuN.jpg

ピラミッド内のカジノ施設
https://i.imgur.com/RZqtcf9.jpg

シンボル「グレートゴルドン」
https://i.imgur.com/kBwLfwz.jpg
0638107 (ワッチョイ d71b-NGU4)
垢版 |
2019/06/12(水) 13:42:36.40ID:4vrhPdNf0
>>637
すみません、本人です(;´Д`)

最近完成したカジノの内装や
単品では作品にならないもの以外は
既に掲示板にアップしたものばかりです。
0639名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sad3-rVfs)
垢版 |
2019/06/12(水) 20:04:02.05ID:GsLzH49za
保守
0644名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fc8-KKPZ)
垢版 |
2019/06/13(木) 11:43:46.02ID:YtI7Qpsz0
>>635
遊びに行って来ましたよ〜
遊園地みたいでカラフルで楽しかったです
アトラクションが動かないのは少し残念ですが、観覧車など今にも動き出しそうな本物感ありました!

車があったので道をぐるっと周って、ピラミッドの頂上?にも行ってみました
彼は復活したのでしょうか…見守ってくれていて癒されました
最近運転してないのでぶつけまくりでしたが、綺麗に舗装されている道を走るのは楽しいですね
トロッコも整備されていて、近代的で素敵な島でした
0656名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8aee-JSXN)
垢版 |
2019/06/15(土) 22:17:55.70ID:WLkG3o8u0
自分は今、ロード出来なくなってメールサポート受け中ですね
しょうがないからDQB1やってます

ファンタジー建築(というのかなぁ)
https://i.imgur.com/iLzDH1t.jpg

因みに、>>61などでアップした島へは
遊びに行けるそうです
0659名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sac3-ISIq)
垢版 |
2019/06/16(日) 11:26:15.85ID:0ZaBg+H4a
保守
0660名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8aee-JSXN)
垢版 |
2019/06/16(日) 13:33:29.81ID:ZAVSzE970
>>658
モンゾーラの人ではないけど、気遣ってくれてありがと
0661名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sac3-ISIq)
垢版 |
2019/06/16(日) 21:20:42.14ID:eRcp22Iwa
0662名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0e25-YCmz)
垢版 |
2019/06/16(日) 23:50:56.29ID:jZx0igp30
このゲームは無限に作りこめるようで、実際はやりすぎると読み込めなくなるという爆弾抱えてるからな
しかも直前まで動いててセーブもできて終了からの、再開しようとしたら読み込めないなんてことが起こる

島移動でオートセーブ消去とかセーブデータ一個とかも合わせてその辺のリスクはかなり高いよ
PS4で結構作りこんで来たら毎日バックアップした方が良い。気の毒だが公式に問い合わせても読みこめるようにはならないと思う
0663名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b39-vI2o)
垢版 |
2019/06/17(月) 00:58:41.04ID:e6PRqI1n0
>>662
そのラインが知りたいよね。
大規模建築でも軽い人もいればほとんど手を加えてない船着場が異常に重くなったりする。
シャンデリアみたいに公式がきちんと「これ置きすぎると重くなるよ」と教えてほしい。
島全体を改造した暁に待っているのがデータ読み込み不可では悲しすぎる。
0681名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0e25-0Jj8)
垢版 |
2019/06/19(水) 01:18:43.87ID:TbnNPXaQ0
たしか
絶対ハズレのスイッチ→何も起こらない
当たりのスイッチ→地下の遠ざけマグネで黒ひげが飛ぶ
ハズレのスイッチ→地下の遠ざけマグネが作動するけどストッパーが引っかかって黒ひげは飛ばない

横のスイッチを押すと地下のストッパーが回転して当たりの位置が変わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況