>>326
人の世が住みにくいと思うなら、人の世が少しでも生きやすいところとなるように工夫しなきゃならないだろう。

僕らはとにかく疲れている。

人同士であることに。

人と人は同じ心を持っていながら分かり合えないという事実に。

人はみんな自分のことしか考えていないという疑心に。

その心を少しでも寛がせるためにも、限られた命を素晴らしい経験にするためにも、芸術というものは必要である。

なぜなら、心がなければ芸術を解することはできず、心があるからこそ生まれ出るものが芸術だから。

我々の心が住みにくさを作っているのであれば、我々の心を肯定する人間が必要で、それが芸術家だろう。

すべての芸術家は、人の心を長閑にして、人の心を豊かにするから尊い。

つまり豚はポエム臭という芸術家になり100カスの心をただすのだよ。

それにはスレが必要だ。無人島に住んで豚の才気を鬼のように撒き散らしても何の意味も持たない