X



【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part319【DQ5/ドラクエ5】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/17(金) 08:11:58.01ID:7D5mlPbL0
※前スレ
【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part318(軽ワッチョイ)【DQ5/ドラクエ5】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1554372175/

避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60732/1550048602/

次スレは>>950が立ててください。
950が荒らしだった時はその次にまともなレスをした人にお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0452名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/31(金) 12:22:44.24ID:1I0Mx8Od0
アムール ゲレゲレ の獅子虎コンビすこ
出来れば百獣の王なのでダイアモンドネイル(2回攻撃)と王者のマントを装備させてくれ
0453名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/31(金) 12:34:11.04ID:+iIO4Qt6d
苦労して仲間にした奴は愛着がわくね
0455名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/31(金) 13:08:08.74ID:Ms8UNh8/0
はぐれメタルはさすがに3匹あつめるて使うとデフォでも強いぞ
でも、力の種を3匹に与えるほどはとても集められないな。
0457名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/31(金) 13:35:54.77ID:Ms8UNh8/0
はぐれはしっかり装備させないといけないという残念なところがあるな。
俺はメタキン盾、メタキン鎧、しあわせの帽子3セットそろえたが、
ここまであつめるのはそう簡単にはできまい。
0460名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/31(金) 15:24:35.09ID:YmixK7j+a
要するに火に強いかどうかやな結局
0463名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/31(金) 16:18:13.51ID:Ms8UNh8/0
はぐれは中盤で仲間にできたらどうなんだろうね?
中盤でつかまえたことないや。
メタルスライムは早くにつかまえるとやたら強いけど。
0464名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/31(金) 17:12:06.71ID:r8ADlprO0
圧倒的な耐性と守備力で
いきりたって襲い掛かってくる敵相手以外は死ぬことはほぼない
十分な攻撃力の武器装備させてたら使い勝手良さそうな気がする
0465名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/31(金) 17:20:35.28ID:Ms8UNh8/0
>>464
メタルスライムはボス戦の使い勝手もいいのよ
スクルト、フバーハ、メラミもある。
はぐれはどうなんだろうなと。
イオラマシーンとしていいのかなあ?
0466名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/31(金) 17:48:56.25ID:oTVL9/4ap
メタリンもはぐりんも加入時期最速前提で考えればどっちも異常な強さでしょ、身の守りと鬼耐性に呪文、ブーメランがフルに活かせる時期だし
加入が期待薄なのと、加入させようとしてる間にレベル上がりまくって殴り倒すだけのゲームになるのが問題だからオススメされない訳だしね
やり込みなら使い道無しの趣味枠で終わり
0471名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/31(金) 19:15:30.32ID:Ms8UNh8/0
はぐれメタルはHP大幅強化されたのに
ライオネックさんは力そのままだもんな。
デーモンスピアでなんとかしろというメッセージなんだろうか
0474名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/31(金) 19:58:01.72ID:oTVL9/4ap
やまびこ削除とエスタークのデイン耐性で活躍の場が無いってだけで、5のギガデインはグループ攻撃になったのが痛い位で攻撃性能的には特別弱くない
5は呪文そのものが冷遇だし、その中じゃギガデインはむしろ強い方
本格的にギガデインが弱体化したのは8
0480名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/31(金) 20:54:05.04ID:oTVL9/4ap
>>478
ライオウはクリア後っていう登場時期だろ
クリア前にでも出てればあの耐性とギガデインで充分役に立てるのに、クリア後っていう1番役に立てられないタイミングに加入するのが悪い

>>479
だからグループになったのが痛い位で攻撃性能は特別弱くなく、その中じゃギガデインは強い方だって言ってるんだろ
0483名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/31(金) 21:06:47.93ID:hLgYEC6t0
中村光一って絶対ドラクエ何もかもパクッてるよな。
あ、プログラマの奴のね。

盗作しすぎ。(←マジだぜ)

オマケに推理物もつまらねえし、
よくかまいたちの夜のTV版とか報じられたな!
0484名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/31(金) 21:10:10.93ID:IMRp3Fnx0
ライデイン全体にしたからギガデインはグループにして差別化しようとしたとか?
中ダメージ全体と高ダメージグループみたいな
0485名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/31(金) 21:41:34.97ID:AFEL9/1Pa
はっきり言って魔法使う気にならない
同じ種類の敵でマホカンタ最初から
掛かってるのとそうでないのいるし
天空の剣使わせたくて仕方ないのか?
0487名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/31(金) 22:12:06.87ID:5FupHBRq0
娘のイオラ・イオナズン
息子のライデン・ギガデイン
ビアンカフローラを復帰させてからずっと育てた時のメラゾーマ
強い時期のある魔法火力といえばこのぐらいかもな
0490名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/31(金) 22:47:55.79ID:s0B1Zx5Na
特技がさらに増えた6でも山彦ギガデは魔法系最大火力だしな
つまるところ山彦の有無だな
0491名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/31(金) 22:52:25.02ID:aBxy5kBW0
魔法の不遇が始まったあたり
0492名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/31(金) 22:52:30.24ID:pkNcUyle0
ぶっちゃけドラムがいらなかったよな
山彦を削除するならドラムも削除せえよ
ドラムあれバランスブレイカーや
0493名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/31(金) 22:58:53.68ID:WZ7QuHjYp
敵の呪文耐性の高さ
仲間モンスター追加による役割の崩壊
強力な範囲、属性武器の追加
MP消費無しのブレス

根本的に呪文が弱い理由って耐性位しか無いんだよね実際
仲間モンスターとかそれ以外の部分での影響がデカすぎる
0494名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/31(金) 23:00:02.47ID:WGoEMFBnr
>>482
あった、雷なった後にビアンカが離脱するアレでしょ?

ていうか正に今やってんだけど、大体は覚えてると自信があったんだが、ラーの鏡を取りに行くのにどこ行けば良いのかわからんくなった
さらに、鏡がある塔でも迷子になり、泣く泣く攻略サイトを頼るハメに
あまりに迷子になり過ぎてニセ皇太后と戦うときレベル20になってたわw
0495名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/31(金) 23:07:37.42ID:IMRp3Fnx0
呪文の不遇時代って4から始まって8以降やっと少しずつ改善されて11でやっと息吹き返したってレベルだから調整難しいんかなって
0506名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/01(土) 08:31:41.64ID:gckpSdyW0
さすがに1/64のドロップだと
気がめいる、しかも種系は100、200とかとらないといけないし。
ヘルバトラー3匹とったけど、1/64のドロップのじごくのサーベルは40本しかない
その困難さがわかると思う。
0507名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/01(土) 08:50:23.12ID:4fOClrBZ0
ビアンカってやたら二次創作界隈でジャミや農夫に股を開いたりそういう描写多くて疑問だったけど、鬼のような性欲の強さは公式由来だったんだね
0508名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/01(土) 08:59:34.39ID:frI4nM9b0
山奥の村でのビアンカとダンカンの収入源が不明なんだよなぁ・・・
以前は宿屋の経営で金を得ていたわけだが山奥の村では普通の家だったし他に宿屋あるし
そうなるとダンカン動けないから2人分の食い扶持を若い女一人で稼ぐことになるわけだが
畑も見当たらないし何かを売ってる気配もない、にも関わらず、普通に生活できている

・・・やはり温泉宿の男性客に対する売春が一番可能性高い気がする
床下の農夫は常連客やろ、アレ
0509名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/01(土) 09:37:59.64ID:4fOClrBZ0
>>508
間違いないだろうね
アルカパのイベントから鑑みるに、あの尻の軽さや女性としての恥じらいのなさは男慣れしてる証。
生粋の売春婦だよ
0511名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/01(土) 09:50:52.17ID:UlkM/NSBa
つまりおまえらの母ちゃんと一緒だね
0516名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/01(土) 11:00:46.17ID:ws9p+G5e0
鳥山さんも鳥山さんだが

釣られる信者もウンコやな。

「知らない人について行ってはいけない」という言葉しらないのか。

未だ解明されていない謎集@

・何を根拠にDQを金稼ぎの道具にしたか。

・何故堀井雄二氏がスタッフとして参加しているのか。

・クロノトリガーとはなんだったのか。(坂口博信と密約を交わしている)

・そもそも新聞等のメディア媒体でゲーム製作について
 定期的、視聴側が理解し易い具体的な計画の説明がなされていない。
 又はそれすらしていない。(疑惑…ヤクザではないか?)
0519名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/01(土) 14:59:22.55ID:gckpSdyW0
力  はぐれ>ライオウ
耐性 はぐれ>>ライオウ
守り はぐれ>>ライオウ
武器 はぐれ>>ライオウ
防具 はぐれ=ライオウ
HP ライオウ>>はぐれ
これをみてもライオネックを無理して育てる理由がないな
0520名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/01(土) 15:01:17.16ID:GpqWrHmsa
それはぐれもライオウも両方仲間にできてる前提っしょ
0522名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/01(土) 15:09:45.24ID:qUlt1wOS0
というか効率重視でプレイするより
見た目で好きなモンスターをチョイスして強かろうが弱かろうが愛を持ってあえて使うのがええんやないか
よっぽどのクズキャラの寄せ集めでもなければどうせどのキャラでもクリアくらいはできるんだしな
0523名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/01(土) 15:19:14.56ID:gckpSdyW0
自分はホイミスライムを強化したが、なかなか強い
キラーピアスのおかげで単体攻撃ならトップクラスだし
ベホマズンのおかげでエスタークもボーっと戦っても倒せる
ライオネックさんはこういう伸びが感じられないんだよな
0527名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/01(土) 16:39:52.73ID:NvAhK0ho0
盗賊に該当するポジションのキャラといえば

ザイルとか?
0528名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/01(土) 16:51:46.17ID:gckpSdyW0
まあただ盗みあって大量に欲しいアイテムって小さなメダルと力の種くらいなもんか
あとはモンスター集めしてればポコポコ手に入るし
0529名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/01(土) 19:49:46.73ID:qmb5XCU4d
御珍宝泥棒
媚唖ンカ
0533名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/01(土) 20:44:16.17ID:yGYFgxwCa
ゴールデン狙いならブラックドラゴンじゃね
0534名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/01(土) 21:01:26.80ID:gckpSdyW0
>>533
ああ、ボブルの塔か。
金槌はジャハンナでとってたわ。ボブルでやってたほうが良かったかもなあ。
グレイトドラゴンのいのちのたまとか使わないし
0539名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/02(日) 00:13:49.82ID:tdLjw1Rba
そこまできたら一匹リストラして4匹目狙うしかないな!
0543名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/02(日) 07:42:38.06ID:yL/e/2Z60
アークデーモンは3匹おすすめ。
星降る腕輪があれば、グランバニアのはぐれ狩りにちょうどいいすばやさになる。
あと1匹はエスタークにしてまずザコを一掃させる。
こうすればはぐれ3匹も夢ではない。
0545名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/02(日) 10:53:38.62ID:sjui149k0
ビアンカ「ウマナミなのね〜♪わたしは虜〜♪」
0547名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/02(日) 14:16:42.20ID:r5CkFdA50
開発者の中にクリムトさんもいたの?
0548名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/02(日) 14:17:45.87ID:r5CkFdA50
クリムトはおらんかったかもしれんけど栗本ならいたかも?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています