X



【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part435 【DQ11】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 060a-S6XI [143.189.32.189])
垢版 |
2019/06/14(金) 18:48:18.41ID:dZKPj6ne0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を3行にして下さい

DQ11
発売日: 2017/07/29
対応機種:PS4、3DS
公式サイト
http://www.dq11.jp/

DQ11S
発売日: 2019/09/27予定
対応機種: Switch
公式サイト
http://www.dq11.jp/s/
追加要素(判明分)
・フルボイス、主要役声優発表済
・仲間キャラを選んで同居可能
・追加シナリオ(エンディング後ではない)

PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
 戦闘中自在にカメラワークを変更可能

3DS版
・序盤のみ上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
 両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
 会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る
・3Dシンボルエンカウント、2Dはランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
 操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示

・どの機種(PS4,3DS)でもストーリーは同じ
・オフラインのスタンドアローン
・キャラクターデザインは鳥山明。作曲者はすぎやまこういち

※次スレは>>970の人が立ててください。無理なら指名。
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること。
※他作品や他ナンバリングの話題禁止。

前スレ
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part434 【DQ11】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ff/1560340303/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0454名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b79-GEyX [122.133.184.58])
垢版 |
2019/06/16(日) 22:39:32.50ID:+3vHiRK00
>>445
>>449
今が堀井色保ってるギリギリのところかもね
もう堀井さんもおまかせみたいになって事実上の監修程度になっていくのも時間の問題だろう

そうなったら今までのドラクエとは良くも悪くも雰囲気変わってくるだろうな
なんか一気にオタ向けに偏りそうな予感がする
0461名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ee21-B+Ts [223.132.63.129])
垢版 |
2019/06/16(日) 23:08:06.75ID:wnPjPe340
ファンの大げさなっていうか

ファンってそういうもんだろ
ファンが評価しないならファンじゃないだろ

矛盾しすぎだわ
0464名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b79-GEyX [122.133.184.58])
垢版 |
2019/06/16(日) 23:13:55.08ID:+3vHiRK00
たしかに5って一番くらいに評価されてると知った時は意外だった
でもオレも4が一番好きとか言うと4は微妙でしょとか言う人も多くてそれも意外だったんで
わからんもんだな

4は小さなメダルとかキングスライムとかカジノその他今では当たり前だけどいろんなのが初めて出てきて
とても印象深い。グッズとかもたくさん出たし。ここでドラクエファンになった気がする。
0468名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f6e-YCmz [180.51.133.91])
垢版 |
2019/06/16(日) 23:23:46.48ID:lUqahCxF0
11の良い所って兎にも角にも仲間キャラクター達だったと思うんだよね
全員がお互いの事を思ってる絆の強さがパーティ全体から感じられるからこそ良かった

ここにホメロスが加わって一歩引いた所からニヒルな態度で居られてもさぁ
元々仲間同士の絆をあまり深く感じさせる描写の無かった4ではピサロが多少浮いててもいいかと思ったけど
11のあのパーティの中でピサロみたいに浮いたポジションで佇んでいられても気持ち悪いわ
たとえ喋らなくてもそこに居るだけで存在自体がうるさい

かといってホメロスまで「俺も仲間だ!!」みたいに過去の行いをフォローするが如く絡んでこられてもうざいし
どんなに手を尽くしてもホメロス加入なんて良い結果にならんわ
0470名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f6e-YCmz [180.51.133.91])
垢版 |
2019/06/16(日) 23:27:58.46ID:lUqahCxF0
あれは崩壊後にまず主人公とグレイグの2人パーティーっていう時間を長めにとって
関係の清算というかギクシャクの解消にかなりの尺を使ったのと
元々シルビアと旧知の仲でマルティナとも互いによく知る仲っていう設定も活かして
溶け込ませる工夫があったからまだいいよ
全然しれっとではない
0480名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sda2-GbFC [49.98.15.179])
垢版 |
2019/06/16(日) 23:43:26.36ID:hzxjtitEd
>>452
新しいのが出る噂が出てて警戒してる中で、キャンセル不可のマイニンは買いたがらない人が多いんじゃないかな
ローソンも不可だけど、こっちは特典がつくからって理由だろうけど
0485名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa6b-v3lj [106.132.82.112])
垢版 |
2019/06/17(月) 00:13:45.86ID:mwoCmOjEa
>>481
時渡り後も普通にデルカダールの騎士として今まで騙されてた分も込めて世界の為に戦おうって感じで不自然ではないけどな
まあ時渡り前程のドラマチックさはどうしても無いけど

ホメロスは人気あるから売り上げの為にって言うけど仲間キャラはホメロスよりずっと人気あるんだからわざわざ手間かけとホメロス仲間化なんてするより仲間キャラ使った方が余程コスパ いいよな
既に仲間キャラの各エピソード追加、ボイスドラマ、同居とかあるけどもっと仲間キャラ好きな層から搾り取る余地はあるだろうし
0487名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b0e-YCmz [218.217.38.53])
垢版 |
2019/06/17(月) 00:18:39.49ID:cPwPiJeB0
以前やれる事やり尽くした後に種を散々集めて無敵パーティを作ったけど
如何せんそのパワーを試す相手が邪神ちゃんしか居なくて空しかったので

最初からやり直して異変前段階でLv99に上げ同じような種集めをして
「ちから」や「HP」ほか主な能力値はカンスト

この状態で異変直後から俺ツエー旅をやった時
グレイグってレベル固定加入の設定なのかLv36で現れて
独りだけ超落ちこぼれ荷物で全く使えなかった
まぁそっちが適正って話では有るけどw
0493名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa6b-Wrey [106.154.134.69])
垢版 |
2019/06/17(月) 00:59:46.91ID:0TFPFufYa
ホメロス大好き補正によるこじつけ以外に仲間になる具体的な根拠がないんだよな
0533名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa6b-Wrey [106.154.135.145])
垢版 |
2019/06/17(月) 08:54:02.02ID:WQZwa8pla
うろ覚えやエアプは恥かくだけだからヘタに書き込まない方がいいという教訓やな
0539名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sda2-R62x [49.98.11.15])
垢版 |
2019/06/17(月) 09:56:33.65ID:ltbctc+2d
Switch版の旧作ダウンロード版は11Sとの連動ではなく、とっとと出して欲しい。
ビルダーズ2がらみでDQ2売れたかもしれないし、DQ5出していれば夏の映画でも売れる。

ここまで遅れたのなら、123はガラケー移植ではなく11の2Dモードをベースにしてくれ。理想はWii版ベタ移植(特典ムービーは無くてもよい)
0540名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM8f-PNZD [36.11.224.231])
垢版 |
2019/06/17(月) 10:03:54.53ID:U6VkZySrM
お腐れ様にしか人気のないホメロスを仮に仲間化するとしたら
完全に一般層を切り捨てるって事になると思うがそんな事するだろうか?
よくピサロの仲間化が比較対象としてあげられるがピサロって腐れに人気だったわけじゃないし
マルチェロは腐れ人気はあったが実際にリメイクで仲間になったのはゲルダとモリーだし
というかせっかく仲間が増えるのにホメロスだったらガッカリ感半端ない
物語上必要なキャラだとは思うが腐れ以外はホメロスにあまり関心ないという事をスクエニに知って欲しいわ
0546名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa6b-Wrey [106.154.135.155])
垢版 |
2019/06/17(月) 10:39:25.03ID:VgQcQiuia
>>538
キミ本当はホメロスとかどうでもよくてただスレ荒らしたいだけでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況