X



【FF15】プレイヤースレ part141

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2019/06/17(月) 07:01:01.04ID:WK3PxKNv0

◆発売日:11月29日(火) (PC版2018年3月6日発売) 

◆価格:8800円+税 

◆機種:PlayStation4/Xbox One/PC
◆SPEC:公式HPにて参照 

◆公式HP:http://www.jp.square-enix.com/ff15/
◆公式Twitter:https://twitter.com/ffxvjp
◆公式ポータルサイトhttp://www.finalfantasy.jp/ffxvuniverse/

◇30まで保守すること 

◇次スレは>>950が宣言してから建ててください。 
建てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。 

指定もない場合、直近の10の倍数のレスを踏んだものがスレ建てすること。 
>>970まで建たない場合は減速すること。

注意事項については>>2を参照下さい
連絡事項については>>3以降を参照ください。

◆関連スレ(リンク切れ等で入れ替えました。>>3参照)
【過疎化でスレが落ちて】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1211【つれぇわ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1558066225/l50
【FF15】ルナフレーナ生存ルートがあったら何したかった?part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1559831057/l50
FF15総合スレ part405
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1559929652/l50
ファイナルファンタジー15 新たなる王国 Part31
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1558583690/l50

◆前スレ 
FF15プレイヤースレpart405
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1559927312/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0169名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ)
垢版 |
2019/06/26(水) 10:16:46.41ID:SdJ2t6Xdd
>>168
DLCって難しいよね。
ユーザーが求めるものって本編の余韻を楽しんだり、本編の枠では収まらないサブストーリーだったり、趣旨の違う企画を楽しむものという印象はあるなぁ。
と言うか多くのユーザーはそう思っているもんじゃないかな?と。

そう言う意味で見ると本編に入れて欲しかったと思わせる内容は本編に入れるが正しいと個人的には思う。

つれえわ、はなぁ。
環境とタイミング、ストーリー演出もあるなぁ

環境で言えば、初期はヘイト凄まじかったしね。
今も燻っているけど、あんなの比じゃないくらいに炎上してた印象。
ようやく是々非々で話が出来る環境にまで落ち着いたんじゃないかとも思ってるよ。

タイミングはグラディオが列車でブチ切れしての余韻を抱えてのものだから…。
何であんな演出入れたのか未だに謎。
声優悪くないんだが声優が謝ったくらい。

本当にノクトは可哀想過ぎだな
0170名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ)
垢版 |
2019/06/26(水) 10:28:32.22ID:SdJ2t6Xdd
>>167
日本の声優はレベル高いね。
特にff15はアンチすら叩かないレベルなので、相当高いと思うな。
映画版キングスレイブのルナフレーナと本編のルナフレーナの評価の比較あたりは声優の力量を物語っているんじゃないかとも思うよ。
0172名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2019/06/26(水) 18:20:06.09ID:r4Yrludc0
>>169
グラディオのキレ演技については声優が独自に考えてそっちの方がいいって判断してセリフ変えさせたためになったものだから
そりゃ声優が謝るわな(ファミ痛インタビュー参照)
自分はグラディオの声優さん嫌いじゃないけどね

グラディオの名前はwikiによると剣と友情を意味してるらしいよ
グラディオラスは花のグラジオラスから来ていてグラジオラスはローマの剣のグラディウスが語源
0173名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2019/06/26(水) 19:00:18.90ID:yKpNiJeI0
>>169
声優ってグラディオの声優が? それは初めて知った
さすがにアレは萎えるんでケスティーノ鉱山攻略する時は音声オフでやってる
つか逆に音声消さない人は忍耐強いのか、イグニスを徹頭徹尾労われるデキた人なのか
でもあれも声優が上手だからこそ余計に嫌味が心をえぐるのかも
ノクトも声優のおかげもあってつれぇわで感動した人は実際は多いんじゃないかな

クレペラのラテン語の意味はもちろん分からないけどまだまだ知らない事があってトリビア的に楽しめそう
ロイヤルパックの知識の探求者トロフィーはいまだ0.3%だけど恐らく自分がとった中で一番のレア
ああいうトリビア好きだから自分得だった
そしてロイヤルパックは追加動画がどれも胸熱だった
値段上げてもDLCやロイヤルパックの動画が全部本編に入っていたら評価かなり変わってたんだろうな
0176名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ)
垢版 |
2019/06/26(水) 20:55:50.10ID:qcnkDYS3d
>>173
俺は縛りプレイだと思って、2週目は鉱山はいかにグラディオをキレさせないで歩けるか?みたいな感じで遊んだ。w
ロイヤルでは若干、修正入ってるみたい。

プレイは初期組だったので、ロイヤル修正前の全開モードでやったんだが、かなり酷かったよ。途中で、もうこいつ無視でいいやとガンガン進んだw
→知り合いはそこで本当にプレイ止めたw
もうなんか折れた、ネタバレで動画見れるしみたいな感じだった。

エンディングも言えたじゃねーかに、いや君には言ってないし黙ってて、とか思ってしまったし、お前らのこと好きだわも、本当?
俺、あんま好きじゃない。となっててすごい覚めた感じで迎えてしまったんだな。
0177名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2019/06/26(水) 21:42:21.91ID:+Ql8vTUg0
【板室・岩永7つの大罪】

嫉妬: ステラ美人で死ぬほどムカつくから、適当に理由こじつけて解雇したろ!!
強欲: 代わりにに自分の顔のツナフレーク起用するンゴ!!
     ノクトに自分のモーションさせるンゴ!!んほぉ〜私がゲームに出てる〜
傲慢: 私のバックには田畑さんがいるから、どんな指摘も絶対に許さんないンゴ!!
     残りたければ大人しく従うンゴ!!
暴食: 茸沙織の名前で昨日何食べたの同人誌描くンゴ!!
     プロンプトにスイーツ好き設定無理矢理ぶち込むンゴ!!
憤怒: ヴェルサス嫌いだからブログで悪口言いまくるンゴ!!
     ff7と8嫌いだからディシディアの仕事で悪口書くンゴ!!
色欲: ホモ!!ホモ!!ホモ!!ホモ!!ホモ!!んほお〜たまんねぇ〜
怠惰: シナリオ作り直すの大変ンゴ・・・
     せや!めんどくさいから、それっぽい雰囲気にすれば丸々カットしても誤魔化せるやろ!
0178名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2019/06/26(水) 22:05:16.17ID:yKpNiJeI0
>>175
兄妹同じアヤメ科で揃えてんのか。凝ってるな〜

ロイヤルで修正入ったのは知らなかったが(なんたって1周目以外は全部音声オフなもんで)
自分もプレイは初期組なんでお互いアレに良く耐えたよな
プレイやめた友達は逆にそこまでがんばった分乙としか言いようがない

自分も初回プレイ時は話が飲み込めなすぎて感動が薄かった気がするが
それがDLC等で補完されて徐々に感動度が増していったクチ
でもそういう奴は少ないだろうし、だからこそDLCのせめてイグニス編ムービーは本編に入れてほしかったなと
せっかく時間をかけてプレイしたんだから主人公バッドエンドだとしても腑に落ちる終わり方でENDを迎えたいもんな

しかしイグニスには悪いがその鉱山縛りプレイは絶対やりたくないw
0180名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ)
垢版 |
2019/06/26(水) 22:31:48.46ID:qcnkDYS3d
>>178
だよなw
本当、よく耐えた。w

実は知り合いは割りとアンチ化してたw
2chやってたかどうかは知らんけど、もう二度とやらん、あのクソゲーと連呼してたのは懐かしい話。
職場の人もやってた人居て、購入する前にどうだった?って聞いたら
苦笑いしてたのも、後々こういうことかと理解した。w

Cさん)え?あ、う、うん。映像きれいだったよ…。あと料理が美味しそうだった。ね?
Mさん)あー、やっちゃったなぁって感じだな。うーーーん。
と言う感じ。

なお、13章は不評だったけど、独りでプレイ出来たのでバイオとか魔法弱かったとかあったけど、グラディオから開放された安堵感でそんな印象は悪くなかったw
うんざりするほど、ひたすら長かったが。

DLCはイグニスから出せば評価違ったよなぁ正直思う。グラディオDLCやった感想なんて、で?だから?みたいな印象だったし。
なんか色々と本当に勿体無いという感想しかない。
0181名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2019/06/26(水) 22:40:08.36ID:r4Yrludc0
>>175
そうそう兄妹揃って花の名前な

グラディオの突然のヒステリーみたいに見えるところはその前に事件から2週間経ってるって所を
アッサリ演出ですっ飛ばしたのが一番の原因だと思うわ
納期や容量の問題とか色々あったんだろうけどそこんとこは本当にどうにかならんかったんかいって今でも残念に思う

自分は当時鉱山でグラディオがそうなるって情報はそこはかとなく聞いてたんでどんだけ唐突なんだろって思ってプレイしたら
案外そうでもなかったかなって感じだった
13章も言われてるより酷くもないどこが怖いんだ?と思って普通にプレイした

15はいい所沢山もってるんだけどひたすら描写不足感が否めないのが実に惜しい
0182名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2019/06/26(水) 22:43:06.69ID:RYAtN9j/0
まぁグラディオに関しては昔のノクトが
イグニスも呆れるくらいダラシないグータラだったから喝を入れる兄貴分として見れば俺はそんなに違和感無かったかな
0183名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2019/06/26(水) 23:21:33.02ID:yKpNiJeI0
>>180
グラディオの(キャラ設定の)罪は想像以上に深いな

そういや13章の指輪も初期は弱かったやん
そこもお互いがんばったよな
13章の後も強化指輪がない状態で脅威洞窟のプリン退治とか今じゃ根気なくてできないw
魔法は仲間巻き込むし(守りの指輪を手に入れる前)

そしてグラディオって言えば自分もDLCグラディオやって結構失望して
その後DLCプロンプトから再開するまではかなり期間が空いてしまった
グラディオ可哀想にほんとロクな役目を与えられてないな

今となってはプレイヤーにかなり厳しかったゲームに
自分がアンチ化しなかった理由は分からないけど
最終的に楽しめているからその苦労が報われた気にはなってるよ
0185名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2019/06/26(水) 23:49:29.37ID:cYk7FDQD0
>>183
まぁ、グラディオも被害者だよ、よく解らない演出と描写不足の
ということにした。w
一番の被害者はそれで追加DLCがリリースされなくなったルーナとノクトだけど。
やりたかったプレイヤーは本当にたくさんいる、と思う。

13章の指輪は本当に弱かったね。
そこそこ金持ってたので、エーテルは買いまくったけど
デスとオルタナだけで最後まで頑張った気がする。
長かったなぁ〜、とここの章だけは思った。

FF15は脅威ダンジョンのコースタルとスチリフのみ残して終わってて
そのあとか前かにロイヤル出たので、新シーンを流して、オメガ残して他のゲームやってたな
イグニスDLCは音楽良かったのと失明の部分は興味あって、こんな良いストーリーだったのか!と見直した。
アーデンDLCも超堪能した。
で、続きの中止を知って、消化できない思いもあって5ch顔出すようになった。

このゲームは素材は本当に良いと思っているから、色んな意味で勿体ないと心底思っている。
割と悔しい感じもあるんだよな。
0186名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2019/06/27(木) 01:15:45.55ID:JHrrX8zv0
総合スレが950いったので
保守代わりにFF15スレ案内

【どれだけ擁護してもクソゲーで】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1212【つれぇわ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1561034848/
説明は >>6

要望スレ:【FF15】ルナフレーナ生存ルートがあったら何したかった?part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1559831057/
説明は >>7

FF15総合スレ part406
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1561562670/
説明は >>9

ファイナルファンタジー15 新たなる王国 Part31
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1558583690/
説明は >>10
0187名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ)
垢版 |
2019/06/27(木) 09:24:55.67ID:rCAfOtWhd
グラディオはメンバーの兄貴分とか王の盾とか紹介されてたけどノクトのお目付け役成分が強かったんかな
父親同士が王と宰相という関係もあってそれ見て育っていたからその辺を理想像として自分達に当てはめて考えていたのか
プロンプトは友人でイグニスはDLCで兄貴成分付与されたけど世話役だったからコイツにきつく言えるのは俺だけだと思ったのか
0188名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ)
垢版 |
2019/06/27(木) 10:39:18.95ID:ujWKLvb1d
>>187
グラディオは難しいよな。

とりあえず、列車のキレ芸は
キレるまでの流れを脳作して、キレるにしてももうちょい台詞減らして、テネブラエには寄らないぞもカットして、鉱山も無言かイグニスのガード役らしい台詞に脳内で置き換えて
キレる前もノクトをもうちょい、いい加減にしろよって言動盛り込まないと現実的な人物描写にならんが

それをやった上で見ると
盾ってことである程度、自分を納得させながらノクトに付き従う、使命に殉ずるがあるんだと思う。
そう考えた時にノクトが頼りなくて、情けないのでノクトに理想的な振るまいを求めた。
あたりか。
友達感覚や相棒感覚もあるのでスタンスがぶれぶれになってて、難しいが。
0189名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ)
垢版 |
2019/06/27(木) 11:01:14.94ID:ujWKLvb1d
後はグラディオ達側近が求めた役割がルシス王
世界が求めた役割は真の王
役割が異なるのでゴールが違う。教育〜降り注ぐ苦難も異なる、ここにギャップがあり戸惑いってのがノクト含めてあるはずなんだが、そこを引き立てる要素もあるのかな?とは思う。
だとすると試みが失敗しているが。
0190名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2019/06/27(木) 12:46:57.11ID:YcJbHmYp0
いうてもグラディオはあんな見た目でも23歳の若造だからなあ
初めてイグニス見た時もこれ絶対35歳くらいだろって思ったもんだが22歳だし
どうしても自分が兄貴分だしちゃんとしなきゃって空回りしちゃったって仕方ないんじゃないのかね

今までのファンタジーゲームの物語的には10代でもやけに落ち着いたキャラとか多いけど正直現実的じゃないよね
ノクトの王子らしからぬラフな感じや王の使命に怖気付いてなかなか決意できない所とかも現実で考えたら普通かなと思うし(除くアコルド会談)
15は現代の若者を意識して作ったみたいだからそういう所も好意的に解釈すれば現実にいる若者らしさを最大限出したかったのかも知れん
声優インタビューでも男って本当に口下手だよねって思われるかもしれないと思いつつこれでいいと信じて演じたと書いてあった
まあ結果全部はうまく表現しきれなかったわけだけどFFとしては初めての試みだと思うしそれ故に感情移入できるところもあるしな
0191名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ)
垢版 |
2019/06/27(木) 13:30:35.71ID:ujWKLvb1d
好意的に見るか否定的に見るかでも評価別れちゃうところもあるね。
ノクトなんかは割りと好意的に見られた反面、グラディオとかは徹底的に否定的に見られた武器もある。

人間は感情の生き物だし、それを加味したキャラ演出や台詞が必要だったりする。
日常や生態で掴ませることが狙いだったんだろうけど、それをやるには情報量が圧倒的に不足するんだよね。
だから行動と言葉でしっかり語らせなければならない、こいつだったらこうするってのをプレイヤーに描かせる積み重ねをしなければならない。

小説だったら心理描写や本心を文章で綴れば良いけど、ゲームだと全部は無理だから。
そのあたり、プロの脚本家や演出家の意見なんかも聞きたいところだね。
0194名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ)
垢版 |
2019/06/27(木) 17:07:35.92ID:rCAfOtWhd
前王が亡くなってこの若き王を俺達が支えて立派な王様にするぞ!と思って旅してたのに奪還するべきクリスタルにたどり着いたら飲みこまれてしまうし
真の王だから死ぬ運命ですとかその時まで思ってもみなかっただろうしな…再会まで10年あったらからその間にメンバーも覚悟決めるしかないという…

最初から親とかに世界の為に死ぬ運命ですと教えられて育つのも嫌だが、何も知らされず回避不可能なボッチ状態で告げるのも酷いと思う剣神様
0196名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ)
垢版 |
2019/06/27(木) 17:17:53.96ID:ujWKLvb1d
>>194
三人はノクトが命を捧げることを知ってたのかも解らないとこなんだよな。
イグニスエピソードではイグニスがそれを知って全力で未来回避を行った。

本編はキャンプのつれえわを見ると知ってたようにも見えるし、ラスト前の胸を張って生きろシーンではイグニスがご無事で、とか言ってるから詳しく知らされてないようにも見える。

仮に知っているとして教えたのは誰なのか?
教えてそれを防ぐ努力をしなかったのか?
と思う。
後付けのイグニス編が付いたことで本編と辻褄合わせが難しくなったってのが本当のとこなんだろうが。
0197名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2019/06/27(木) 17:47:09.58ID:YcJbHmYp0
>>196 横からすまんが
戦友でノクト失踪後半年くらい経ってゲンティアナが3人とコルの前に現れて今ノクトがどうなって王の使命がどうなのか説明したと町の人間とタルコットだったかな?が話してるから
多分そこで使命を果たしたらどうなるのかは伝えてる可能性が高いだろうって考察されていた気がする
その時4人でどういうやりとりがあったのかまでは分からないがそれを受けて各自バラバラに修行?に旅立ってる

あとイグニスの「どうかご無事で」は戦ったら生きて帰ってこられないとわかっているけど万が一にでも希望があるなら
それに縋りたいって気持ちから葛藤の末どうしても言わざるを得なかったんだなって自分は理解してたよ
0198名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ)
垢版 |
2019/06/27(木) 18:29:51.45ID:ujWKLvb1d
>>197
どんどん入ってきてー

なるほどな、戦友のプロットを忘れてた。
コルもゲンティアナから何か聞いて王子の捜索打ち切ったし、何かしら埋めるエピソードはありそうだね。

イグニスに対してもそれは確かにという納得いく考察だと思う。
他に添えられる言葉もあのシーンは無いしね。
せいぜい神の御加護を、程度なんだろうな。
0199名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2019/06/27(木) 18:39:31.76ID:j/9C5lci0
オジティスマジ最悪だわ
顔がデカすぎて王の衣装以外似合うものが無ぇ
目覚めた時の前髪下ろしたver配信しろや
0202名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ)
垢版 |
2019/06/27(木) 23:05:18.69ID:z2lXmfyvd
スーツだなぁ。
とにかくTシャツは似合わない。
アーデン衣装はアリ。
アサシンも黒服もなんだか貧乏臭いオッサンになってしまう。

ネタ装備で誰が来てもクレイジーなカップヌードルは意外としっくりくるんだよな。w
0203名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2019/06/27(木) 23:26:37.40ID:oOMqG4ro0
同じくおじさんになってから王の服しか着たことない
他の服が似合わないのも有るが決戦場だからってのも大きいな
0206名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ)
垢版 |
2019/06/28(金) 08:49:24.85ID:MRhHYNW/d
オジティスは髪も髭もボサボサなのがダメだと思う14章やってる時はしょうがないって思ってたけど
15章まで行ったら髪を整えた髭無し結婚式タイプ、親父みたいに髪と髭を整えた王様タイプを追加して欲しかったなぁ
それに比べてイグニスのこまかい髪型別衣装の多さよwノクトは他より衣装持ちだけど半分くらいネタ衣装だよな…
0208名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ)
垢版 |
2019/06/28(金) 11:17:55.65ID:OKaC0PN6d
>>206
それあるなぁ。
清潔感が無いから色んな服が似合わないんだろうな。
無駄に顔がイケメンに作られているから余計。
大人プロンプトはそれほど着るものを選ばない感じのかっこよさあるのにな。
0209名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2019/06/28(金) 11:21:08.03ID:8BHh+72e0
別ゲーになるんだがDMC5のほうだと、おっさんダンテの髪型を整ったバージョン乱れたバージョンと隠しコマンド的なもんで変更できるというのに
ノクトも衣装チェンジの一環とかで髪型も変えられるようにしとけよ
0212名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ)
垢版 |
2019/06/28(金) 13:30:05.48ID:OKaC0PN6d
>>210
ナイスショット!
ってか美味しいな。
全体的にモデル風になってるがイリスが可愛く表現されてる。
本当、写真上手いな
0215名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ)
垢版 |
2019/06/28(金) 20:53:25.29ID:OKaC0PN6d
ところで戦友って装備とかみんなどのあたり目標に育てているんだろうか?
全耐性100、力強化のウィザードシールドとか
Wメテオの竜の髭、骨ばみの力強化は作ったんだが、魔法特化装備とかも作っている感じなのかね?
0217名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ)
垢版 |
2019/06/28(金) 23:43:35.40ID:/+sdnD8jd
まぁ、
0218名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2019/06/28(金) 23:45:03.75ID:8BHh+72e0
総合は前スレ以降見てないけど、とりあえずなんでもかんでもアンチと一蹴して波風立てて進行するよ精神なんだろ
その上で次スレも立てたみたいだし。隔離させときゃいい
0222名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー)
垢版 |
2019/06/29(土) 04:44:00.83ID:3UC4xRELa
つーか明らかに一部のバカが必死になってこじつけレベル叩いてるだけだろ
明らかに自演臭い文ばっかだし
0223名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2019/06/29(土) 04:58:13.98ID:buatmaNj0
15は酷い出来なのは事実だから、どっちかっていうとアンチの方が多いのは仕方ないんだけどな
ここみたいに普通に楽しみたいって訳でもなさそうだし、自分たちがおかしいのに気づいてないから手に負えないわ
0224名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ)
垢版 |
2019/06/29(土) 08:05:48.57ID:YuFBFUI/d
本編やりこんで切ないラストにグッときた層からすると小説はルーナ生き返るしノクト助かるしで、本編の切なさは何だったんだ?自分の今までのプレイは無意味だったのか?という感じになるのかな
イグニス編や小説で生存ルート出ても主人公の生死が主人公自身の選択でどうにかなる訳じゃなく他の人間の選択に左右されると言うのが納得いかない層はある程度いるのかも?
0225名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2019/06/29(土) 10:02:13.53ID:djkBYEAP0
小説って予定されてたDLCが文章になったものなのかな?
自分はその辺を知らないのだけど
ノクティスが犠牲になるということを貫くなら貫き通した上で、より深いものにして欲しかった
(イグニスDLCのifバージョンがない感じ)
そして他の道を示すとしても、そちらもやるならやり切って欲しかったって感じかな
(DLC中止)
バハムートを焼き土下座wさせるのか
バハムート(一味も?)を倒すとかじゃなく、あくまで運命に抗って希望を掴み取るのか、ちゃんと「ゲームで」見たかったかな
でも写真面白いしノクト達の思い出作りやってあげたくなるし、なんだかんだ不満あれど好きって感じかな
0227名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2019/06/29(土) 11:13:48.24ID:BfhLkjc50
なんか言い訳がましいこと言ったり、スレ立ての話がまとまらないスレ民叩きしたり、本編に心酔せねばコアなファンじゃないとか本当に気持ち悪い。
隔離スレとしてあのスレは存続すれば良いと思うけど、多様な意見を受け入れる器が無いなら総合スレを名乗るなとは本気で思う。
0231名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2019/06/29(土) 11:35:30.69ID:BfhLkjc50
>>225
うん、そうだよ〜。
アーデン編、アラネア編
ルナフレーナ編、ノクト編
の4連シナリオになってて
アーデンDLCは小説とほとんど同じ。
アラネア編はオルティシエのリバイアサンイベントの直後から帝国が滅ぶまでの流れ
テネブラエにアラネアが居て、帝国がシガイだらけになった流れの描写。
ルーナ編とノクト編はアーデン編最後のif分岐から派生した物語
0233名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー)
垢版 |
2019/06/29(土) 12:26:58.89ID:7S9mSnwia
プレイヤースレにしたら平和に棲み分けできたのに、アイツら何を意固地になって総合名乗り続けるんだよ
0235名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2019/06/29(土) 12:51:53.84ID:BfhLkjc50
>>233
だよな。本当に謎。
ここはアンチも信者も基本OKだし、やり過ぎとかは仲裁するけど、楽しく使ってくれたらとだけ思う。
0237名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2019/06/29(土) 13:53:55.14ID:GTEB3tWK0
最近ロイヤルやって14章で魔法障壁を5神が打ち砕くシーンを見たんだがリヴァイアサンだけ仕事してなくてクッソワロタ
あんな無能と契約しに行かなけりゃルーナも死なずにどこかでノクトと合流できたかもしれないのに
0238名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2019/06/29(土) 14:40:51.96ID:BfhLkjc50
リバイアサンは…えーと、えーと
しっかり巻き付いて温めてくれたんじゃない?
シヴァが冷やしてくれた後だったので。。

ぶっちゃけシヴァが冷やしてタイタンパンチは後2、3回打てば障壁は霧散しそうな感じは否めない。
0239名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2019/06/29(土) 17:18:44.35ID:0zJc7jj10
\\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::く
  r'::::::::::::::::::::;;:;;:;;:ッ、:::::::::::)
\ レ''''jrTf"    lミ::::::::く おにぎりはリヴァイアと
   |        〈ミ:::::::::ノ
\ |、_ ャー‐__二ゞ ヾ::∠
`` ゞ:}   ̄'互.ヾ  }:j んL 同じになってしまった!
   l/   """"´`    )ノ∧
=-- /           l  (ノ |
== `弋"__,....._     !  !   Y⌒Y⌒Y⌒
     ゙、`ー‐'     ,'       \
''"´    ゙、 ̄    / ,'         \
/     ヽ__/::;' ,' ノ       `ヽ
  //      ヾ_,'∠..,,__
// //   /´
0243名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2019/06/29(土) 19:06:56.97ID:0zJc7jj10
【 ご苦情クオリティの醜態性 】 【 オープンホモワールド  】 クソゲー日本代表 恥の上塗り

まぎれもないオープンワールド。だが底辺だ。

             .----ー-,,_
            l"      ">  ,   ´` ヽ
            、i'''''^ヽ___, ''';; 、'   ,.、、,.、   ';  , '´  ̄ ̄ ` 、
            リ ,,,_  ___';.' ゝ > 、   `; ; i r-ー-┬-‐、i   アッー!
            (l  ーー' jー| .Yヘ|  -≧y ,_!ソ| |,,_   _,{|
            | ノ ┘ V   ー   y、ュヾ/  .N| "゚'` {"゚`lリ
             丶 ∀ /    ゝ  T三ゝ/   ト.i   ,__''_  !
            ノ   ー'     ノ`'ー ̄/    ノ\ ー .イ|
          / ̄ 丶  丶 / ̄ 丶    / ̄ 丶 ̄
         /      \ノ /     \ノ /      \ ノ    n
        │   \   ーーー \   ーーー \   ーーー┘ヽ
        ノ      \_____ \_____ \_____ }
      /      / /      / /      /
     /       / /       / ./       /   ■
     {∴     V  {∴     V  {∴     V  ■
     ヽ      ヽ■ヽ      ヽ■ヽ      ヽ■
       ヽ     丶  ヽ     丶   ヽ     丶
         \    }   \    }    \    }

    オレ おまえらのチンポ好きだわ!!
0247名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2019/06/30(日) 01:53:13.06ID:cHw3uBUY0
>>244
ついでに暫くガード→パリィで遊んでみるとコツ覚えるよ。
L1ガード押っぱで攻撃きつい系で遊ぶのがいい。
ヨウジンボウ系とかトンベリあたりが狙い目
回避がそこそこ余裕で回せるようになったら、次はバックアタック。背後に回って攻撃する感じ。
そこまでくるとシフトに頼らずとも結構戦えるようになるから、シフトの操作が逆に生きてくる。
0248名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2019/06/30(日) 02:46:00.59ID:skdyESJR0
俺も途中から操作タイプかえたクチで、まぁ最初こそ慣れるまで手こずったけど、ひとつどうにもならん点がプロンプトのみ完全に操作タイプがA準拠のもので固定されているということ
だからBの場合ノクト、グラディオ、イグニスはL1で回避ガードになるけど、プロンプトは□で回避ガードのまま変わらない

俺はBにしたのちにプロンプトDLCやキャラチェン実装が来たから今更Aには戻せんわとそのまま貫いたけど、そこを踏まえてどうするかだな
0251名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2019/06/30(日) 05:49:50.80ID:57UpwwYE0
オメガ倒した時にファンファーレ流れるけどボス戦限定でいいから毎回あのファンファーレ流してほしい
なんかアレがあるとFFやってるなって感じるし
0254名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2019/06/30(日) 07:38:43.13ID:RWgEzbGY0
        ,.  -──-  、
             /           \
             / 、_________ ヽ
            |  |             l |
            | j               l l
            r、{ /二二了 ヽ二二斗',_ !
            !.、l! 亟二 、i  r叨二  l }   
             !(.l! 厂 ̄ l  l!  ̄`、 !7ノ
            ヽ l        l!    j!,!/
             ヽ    ー---'    j
            /lヽ  ー──一  /i \
           / ,= | ヽ    ---   / | = ヽ
             ,.イ   ヽ      /  | 、  ヽ
           . //、   `ー─‐'   /ヽヽ
           .' l  \ _____ /  l            
     ┌───'──‐‐─-----------一ー──‐┐
     ⊥                              ⊥、
    {厶 〉               王          〈/ ハ
    仁ヽ)                  の           `Y.ノ
    {‐、.〉               剣            |/
     ヽ|                  の             |
     |               着  服             |
     |               る  を             |
     |                                 |
     |                            |
     └───────────-------------
              
     
0258名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2019/06/30(日) 11:09:31.44ID:3sSHn4xa0
プロンプトの口ずさむファンファーレはいつもの曲だなって思うんだけど
英語版だと微妙に曲が違ってたりするんだが海外のFFファンファーレは曲が変わってたりするのかな?
0262名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2019/06/30(日) 14:05:13.53ID:RWgEzbGY0
       ,.  -─-  、
    r'"        `ヽ
   /   fi l  ト ト |、i、 i !}   )  オ
    |   ノ リ ル' レ' リ リj ヾ リ  (  ペ
   レヽ| '"^二´   `ニ^h′  )  レ
    { ^r  ゙⌒////(⌒ { |   (  ❘
    ヽ.( ij       ∠ィ リ    )  シ
.     ド、 r ⌒`ー--‐1 ,'   ノ   ョ
     l ト、ヽ.       l /   ⌒)   ン
.     リ \` -─- , '    (   B
 ─- ..⊥.   ` ー- イ-‐''" ̄  )   2
      ` ー-  、 /        B 
0263名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2019/06/30(日) 14:12:18.87ID:7shfoeL30
ゴリラに炎当たってオイって言われるのがイラつくのと
攻撃してるのにノクト応戦しろって言うのもマジでアプデでプログラム消せって言いたくなるわ
0266名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2019/06/30(日) 14:29:31.11ID:cHw3uBUY0
プロンプトのファンファーレ英語版(別バージョン)
ファンファーレメロディのあとがよくわかんねー。ちゃんと歌ってない+音痴だから余計に。
https://www.youtube.com/watch?v=2G525SA6b5o
0267名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2019/06/30(日) 14:33:32.83ID:NC0YD07r0
ゴリの初キレ火山のとこ2周目プレイしたらノクトが(頭痛いのもあって)悪態つきまくってて
あぁ…これかって思ったけど、あのキレるタイミングがワンテンポもツーテンポも開くから謎感が強くなんのよね
狭いとこ潜り抜けたあと、ちょこっと操作して歩かないとイベント発動しないから間が空く
それが、どしたん急に!?ってなるw
0268名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2019/06/30(日) 14:35:37.12ID:7shfoeL30
トウテツ相手に大剣使うとゴリラが
素早い相手に大剣はねえだろうがあって言い方が不快すぎて絶対使わなくなったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況