X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part53【リメイク】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f609-KoHe [153.203.30.212 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/29(土) 18:37:22.06ID:w88nHrfq0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月3日(火)
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)
CERO:審査予定
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也、浜口直樹
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

◆『FINAL FANTASY VII』 フルリメイク作品 ティザートレーラー(E32015)
https://www.youtube.com/watch?v=Q0zBmW00MX0
◆FINAL FANTASY VII REMAKE for PSX_JP(2015.12.5)
https://www.youtube.com/watch?v=SW_8VOSpZL4
◆FINAL FANTASY VII REMAKE for State of Play(2019.5.10)
https://youtu.be/6-GEmPzn0xc
◆FINAL FANTASY VII REMAKE for E3 2019(2019.6.11)
https://www.youtube.com/watch?v=eVjwc1H7r74

◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>950の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>950を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。

※前スレ
【FF7R】
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part52【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1561382852/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0901名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-1aBW [125.204.11.198])
垢版 |
2019/07/06(土) 18:39:48.82ID:O1vku4j+0
野村『FFVII リメイク』に登場するのはオリジナル版の敵がメインですが、
レベルデザイン的に追加が必要な場所では新しい敵も多少用意しています
って言ってるしナナキが仲間に入った後もイベント追加や新しいボスとかも出るんじゃないかな

あと今更だけどアバランチの面々とバイク乗って走ってるとこは線路の上なんだね
0907名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfb0-8Bow [153.137.169.33])
垢版 |
2019/07/06(土) 19:03:24.24ID:gE1rz9V00
>>897
7のおかげだろアホかよ
0908名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp87-8Bow [126.233.194.173])
垢版 |
2019/07/06(土) 19:05:27.03ID:uqtXmMHwp
>>897
7で人気出たから8の売上が上がっただけだろ何言っちゃってんの?
0914名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff43-yCcC [203.114.210.69])
垢版 |
2019/07/06(土) 19:18:33.91ID:+/FTvHcI0
当時は7でリアルな背景でポリゴン参加させてカメラ動かす技術が褒められて8でムービー中にポリゴンキャラ動かせるの褒められたんだっけ?しかもその技術が今はロストテクノロジーだとかなんとか…?

昔は技術のスクエニだった印象だなぁ今は周回遅れだけど
0918名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffee-T0Pq [59.138.255.149])
垢版 |
2019/07/06(土) 19:26:50.89ID:MvhJBWSx0
まぁよく分からんが間違ってるのを正すのは本来良いことだけどな
とりあえず燃料投下してみる
2018年8月頃の売り上げらしい
FF7 国内328万 国外644万
FF8 国内369万 国外435万
FF9 国内282万 国外216万
FF10 国内235万 国外500万
FF12 国内232万 国外278万
FF13 国内193万 国外467万
FF15 国内107万 国外593万
0929名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sac7-caht [182.251.75.92])
垢版 |
2019/07/06(土) 20:17:09.78ID:YVMPG7Jra
陰キャ以外は同性で旅することに抵抗ないだろ(ってか、リアルでも友人と旅ぐらいするわ

FF15はまずストーリーを期待していた勢を裏切った感あるな
欧米は特にストーリー気になると事前アンケートで出ていたわけだし
日本だとヒロインとほぼ絡みなくてホモホモ言われてるが
0933名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2392-jk5U [124.32.172.40])
垢版 |
2019/07/06(土) 20:25:07.69ID:/OqNnOj80
15はレイブス役の人でさえ切れてるからな

マフィア梶田:サブクエストをやるやらないでだいぶ変わるっていうのが最近のゲームですからね。そりゃメインだけやってればあっという間ですよ
中村:だよね。でもね、これだけちょっと言いたい…このチャプター13を作ったヤツは俺許さんからな
0938名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp87-3YI+ [126.247.15.37])
垢版 |
2019/07/06(土) 21:07:29.48ID:K53HgoI4p
>>903
ヨゾラ出すなら15の方がマシって言ってるんだけど
つかあそこまで叩かれてヨゾラ出してきたらマジで野村のセンス終わってるけど、
板室をいい仕事してるって言う時点でもう終わってたな
もうこいつらサークル活動気分だろ
野村と板室はサークル内の姫
0947名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03b9-ikGM [110.133.252.99])
垢版 |
2019/07/06(土) 22:06:29.97ID:oMe9QAtR0
8は個人的に思い入れがあるから悪く言いたくないけどFFがダサいものになっていくきっかけを作った
(ホストとキャバ嬢の冒険、クサい恋愛描写、いらないテーマソング)のは確かだよね
ストーリーは知れば知るほどよく出来てるし良いところもあるんだけどなあ
0953名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp87-8Bow [126.233.194.173])
垢版 |
2019/07/06(土) 22:53:43.41ID:uqtXmMHwp
クライシスコアやってるが、
ジェネシスのキャラが痛すぎてやっててキツイ
0963名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfb0-8Bow [153.137.169.33])
垢版 |
2019/07/07(日) 02:02:00.26ID:Vdkh0br/0
>>961
マジで160万売れると思ってるなら最近のゲーム事情知らなすぎるよ
0966名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sac7-k3aU [182.251.252.14])
垢版 |
2019/07/07(日) 04:11:57.30ID:dURUxt3Ua
8も9も好きだけどドローシステムとレベルあほほど上げるのも派だから8は挫折した
9は絵本っぽいのとシステムわかりやすくて助かった

昔の作品だってわりきってやってたからグラフィック気にならなかったな
7のポリゴンも味があって楽しめた
0968名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfb0-8Bow [153.137.169.33])
垢版 |
2019/07/07(日) 05:28:14.36ID:Vdkh0br/0
ポーション発売してくれ
0972名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f25-y/ta [119.230.84.173])
垢版 |
2019/07/07(日) 10:55:10.91ID:9tXtrWWA0
新規にどんだけ受けるかじゃないか?
同じ原作が終わってから20年以上経つドラゴンボールはバカ受けして
毎年売り上げが爆上げで今年は総売り上げがワンピの4倍とかあほみたいな数字出してるからな
昔のファンだけでは莫大な開発費と時間考えたらミッドガルで打ち切りだろう
0977名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f25-y/ta [119.230.84.173])
垢版 |
2019/07/07(日) 11:23:11.82ID:9tXtrWWA0
原作では悟空>>>超えられない壁>>>ベジータだったのが
最後は差がついたけどそれ以外は悟空がちょっと上くらいの力関係になったのは大きな変更点かな
見ててえらいベジータ強いなって思った
今時のファンは主人公一強より他のキャラにも見せ場作った方が受けるのかもね
0981名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfe2-FfqC [153.223.205.246])
垢版 |
2019/07/07(日) 12:23:28.46ID:FjDHheE80
当時FF7やってて今回のリメイクに手を出す奴なんて年齢的に一部だけだよな
それにFFなんて3、4回くらいはファン層がまるっと入れ替わってるだろうし
ただFF7は持ち上げが半端ないのと出張の多さから新規で買う層も多い筈
北米とかに関しては7から有名になったシリーズなのでそれなりに売れると思う
0983名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfe2-FfqC [153.223.205.246])
垢版 |
2019/07/07(日) 12:29:51.50ID:FjDHheE80
あっちのゲーム人口はおっさん世代に多いらしいね
やっぱアメリカとかイギリスあたりも一部のぞいて若いのはスマホゲーなんだろうな
あるいはPCでバロトワ系かFPSか
0985名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff85-8k/3 [203.140.56.45])
垢版 |
2019/07/07(日) 13:07:17.31ID:4FguK84V0
>>978
小学生くらいの男子ならザックスだろうなあ
強い者に憧れる時期だし、てかクラウドがそうだったな
中学生くらいになるとクラウドの駄目感や厨二病セフィロスに共感しだすかも…
前半クラウドは偽ザックスみたいなもんだから一応格好良いし
小学生の皆さん、ぜひクラウド好きになってねー
0986名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-FfqC [49.98.146.220])
垢版 |
2019/07/07(日) 13:21:42.58ID:PA2+fGrbd
きょうび小学生が家庭用のFFやるかね笑
0988名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfe2-FfqC [153.223.205.246])
垢版 |
2019/07/07(日) 13:27:15.01ID:FjDHheE80
真面目な話、スクエニはHIKAKINとかに7リメイクのプレイさせてみてはいかがだろうか
熱が冷めない発売日の直前にプレイ動画あげてもらえばキッズも流れ込んでくるかもしれん
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況