X



【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第181章【DQ4/ドラクエ4】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/07(日) 17:28:35.05ID:cnxdS+vN
※次スレは>>980が立てること
・攻略サイト>>2-4、FAQその他…>>5以降

■公式HP
ドラゴンクエスト公式サイト天空の城下町
http://www.dragonquest.jp/
DS版「ドラゴンクエスト」スペシャルサイト
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/4to6/

■前スレ
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第180章【DQ4/ドラクエ4】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1557834047/
0317名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/19(金) 10:52:24.51ID:a41PDGJX
デスピサロは第2形態(片手飛ばした後)が8逃げタイムだったなぁ
「8ターン無駄にできる余裕あるなら使わなくても勝てるだろ」ってボスが多いけどピサロは完全な例外だったね
0320名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/19(金) 12:34:39.62ID:XC1mQkl/
>>314
エアプかよほど偏ったプレイしないとHP80なんて無理

>>319
勇者ライアンアリーナミネア>>>勇者ライアンアリーナクリフト
クリフトよりミネアの方が安定するよ

あ、ベホマラーがありますかそうですか(笑)
0323名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/19(金) 12:44:38.78ID:zSo9Kquu
自分と違うだけで気に入らないおこちゃまw

仕事してても誰もがガチガチに事務所にいると思うなよ
裁量労働制とか仕事中ネット見ててもいいとかそんな企業も珍しくない
0326名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/19(金) 18:30:23.81ID:xOy5sB5r
>>323
なるほど!裁量労働制ですか!

仕事中にネットはできるよね!
それなら態々5ちゃんねるにきて書き込みするより他のサイト回った方が健全な気もするけど

毎回ここにくるほど暇なのは見限られて仕事を振られないのか、自宅警備という仕事の可能性が高そうよ
0330名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/19(金) 20:20:53.92ID:bSzGSxDm
>>327
何を以て「最強」とするかだな
6章以降の強力なモンスターの攻撃に耐えるならク・ミ必須だが、アは別にいなくてもいい
スクルト・フバーハさえあればアの代わりにブを入れても耐えられるし、ピオリム・ルカニ・バイキルトを確保できる
代わりにマを入れても出現数が増えた雑魚戦により対処できるし、波動使いのボス戦でバイキルトに頼らず戦える
0331名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/19(金) 23:29:51.71ID:36iJk1Xq
有用な呪文や特性が分かれてるから
試す楽しみはあると思ってる
0332名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/20(土) 00:03:25.15ID:xOS1ncZ3
主人公変える方法教えてくれませんかよろしくお願いします
0334名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/20(土) 01:18:41.35ID:DuAle+tf
デスピサロは最終の開幕マホカンタを除くと
両腕無しの第三形態しか呪文使わないんだな
だから魔法耐性はあんまり重要な感じがしないんだ
最終形態にイオナズンがあったらまだ違った感じだったかも
0336名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/20(土) 01:37:30.02ID:xOS1ncZ3
マーニャかミネアを主人公でプレイしたいです
0339名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/20(土) 03:03:47.56ID:pGhm2jmk
ちょっと前から同じ事聞いてる奴がいるが、主人公は勇者であり変える方法など無い
1〜4章では勇者が不在なので各キャラがその代理になるが、あくまで代理であり主人公ではない
0341名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/20(土) 03:13:42.14ID:pGhm2jmk
>>334
使う呪文がベギラマとヒャダルコというショボさだからデスピサロ戦で呪文耐性など全く必要無い
しかも他の行動が打撃・甘い息・スクルト・ザキで呪文耐性など関係無い行動の方が多い
それにイオナズンさえ激しい炎より低威力なので呪文とブレスどちらの耐性を重視するかは明白
0342名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/20(土) 08:03:50.43ID:DuAle+tf
たしかにドラクエ5はイオ系を軽減できる防具はないけど
4は防げる防具が多いから弱いイメージになってしまうか
水の羽衣で防げるしな
0344名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/20(土) 09:30:23.82ID:7JcW/7Pl
>>342
リメイクならエビプリのイオナズンにピサロなんかが悩まされる
ドラゴンメイルとまかいのよろいでどっちをとるかで結構違う
ピサロも案外弱点があるのよね
0347名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/20(土) 10:29:40.71ID:koFEcf7S
>>343
全身の脂肪が防寒具の役目をするのでヒャドくらいなら防げる
0348名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/20(土) 12:34:24.18ID:/zvFp1Ek
逆に燃焼を促すメラ、ギラは倍ダメうける
0349名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/20(土) 19:20:39.40ID:fyEmuckF
6人パーティーのDQ4がやってみてぇぜ
ライアンかピサロ
アリーナ
勇者
クリフト
ミネアかマーニャ
ブライ

トルネコはやっぱり補欠
0351名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/20(土) 20:30:42.49ID:puXFF7x2
>>344
ピサロは意外と欠点多いよな
育てりゃ強いけどLVUP遅いし装備揃わないと事故死も多い
チートキャラだと安易にいう奴は実は遊んでない
0356名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/20(土) 22:37:57.91ID:IDJbcLeZ
スマホでピサロ初期レベルなら
はやぶさのけん
ドラゴンメイル
ドラゴンシールド
てっかめん
ごうけつのうでわ
ルカナンラリホーマドラゴン斬りベホマラーベホマがエビ戦での立ち回りかな
0357名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/20(土) 23:41:25.47ID:P0VkkGBt
育てるのめんどい
0358名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/20(土) 23:59:13.57ID:Gcq3VtKh
トルネコの肉襦袢が、
真空呪文の効果を軽減し、ダメージをやわらげるため、バギ使い戦では先頭に駆り出される。
全身半透明ゴム手袋のような猫型の着ぐるみを着せられ、サブナックの大群の前に出されるが、
背中のチャックが空いていることを失念。
真空効果でぬいぐるみの中の空気を外に吸い出され、
ストッキング顔となって助けを求めるも、余裕のナメプポーズと勘違いされ、全身の肉を磨り潰されて死亡。
0359名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/21(日) 01:10:10.26ID:1W53DvKs
もののけ勇者

ピサロ「勇者ちゃんは好きだ。でも人間を許すことはできない。」
勇者ちゃん「それでもいい。ピーちゃんはロザリーヒルで。わたしは山奥の村で。共に生きよう。会いに行くよ。マスタードラゴンに乗って」

ロザリー「あの・・・」
ひとさらい「ウホッ。いいエルフ」

0363名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/21(日) 09:29:38.68ID:S0v03S0h
>>361
グロ
0364名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/21(日) 09:31:39.82ID:5do1JHtf
例えばブライはもともとはガンダルフみたいに聡明かつ冷静沈着なタイプだった可能性だってあるでしょ
仮にそんなブライがアリーナな教育係になってからあんなふうになったとすれば、クソなのはむしろアリーナのほうじゃない
0366名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/21(日) 09:46:52.57ID:huvSzWmq
他キャラというかピサロがひどすぎて話題にならないけどアリーナの仲間会話も結構酷い
個人的には中川よりもずっとイメージダウンに繋がった
0369名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/21(日) 11:45:29.76ID:Csn4hK1h
あそこならマーニャも暴言を吐きそう
どのみち現代レプレサックを良く言う奴は(子供たちの言動を除いて)ひとりもいないと思うけどね
0372名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/21(日) 12:41:10.20ID:HYHD9u9+
>>366
アリーナは世界樹の花までこき下ろしていたな
トルネコは金銭価値度外視で花を褒めてたのでイメージアップ
マーニャはただのイケメン好き女だったのが、リメイクで金持ちイケメン好き女にレベルアップ(正確にはレベルダウン)
妹は4コマの悪い部分だけ再現
ライアンは性格の改悪が無いのでイナフ
ルーシアはキャラデザ改悪。兜かぶっとらんやんけ
0379名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/21(日) 21:02:30.21ID:1en/6oZY
>>351
初期レベルではライアンよりHPが100低く、中途半端な素早さで先攻後攻が不安定
更に奇跡の剣を装備できないため前衛としての安定感はライアンに大きく劣る
アリーナにも素早さで劣り、キラピ会心もできないため火力で劣る
仲間が既に習得しているザオリク・バイキルトを習得しておらず、ルカニ・ピオリム・スクルト・フバーハは習得不可
更に幸せの帽子・女神の指輪が装備不可のため継戦能力が低く、水の羽衣や天使のレオタードも当然装備不可で耐性もクソ

この体たらくで何がどうチートなのか逆に説明してほしいくらいだわな
0381名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/21(日) 21:16:27.16ID:LYyYkiXm
ピサロが仲間になってすぐにエビプリのところに戦いに行くと限らないからな
というか、むしろ魔界装備全部集めて、その過程である程度レベルアップしてるのが普通だろうし
0387名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/21(日) 22:46:41.19ID://ey0bwe
FC版当時にピサロに同情する声が上がったのは狙い通りだっただろうが
その声に応えた結果トータルとしてどうなるかの考えが浅かった面はあるわな
なんというか個々の要素についてはそれなりに求める声もあった気はするんだけど
実際それらを取り入れたものを「これがドラクエ4だ」って出されるとどうよ、っていう
0389名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/21(日) 23:49:31.10ID:M5KKS+Cq
結局あの絵何だったんだろうな
0390名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/21(日) 23:59:53.91ID:B32YFHNw
シナリオ上エグチキ周回するようになってんだからそれが普通のプレイヤーの流れなんだよ
そこまで含めての強さでチートとか言われてるぐらいわからんアスペなんだろう
0391名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/22(月) 00:50:22.56ID:8/+QjeM8
チートというかズルいキャラやね
特技導入するんなら導かれた連中にも解禁しろよ
0394名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/22(月) 07:53:01.17ID:g2r7+hwD
>>390
シナリオ上エグチキと戦う必要があるのは最初の1回(ピサロ抜きの戦い)だけ
2回目以降はシナリオ上必須ではない
エビ戦に拘らなければ一度も戦う必要ない
0395名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/22(月) 09:21:15.58ID:TxvkyU5p
9時過ぎたので自宅警備員が書き込みます
やっぱりクリフトだよね
攻守に優れザラキで一層もできる
独り歩きしても死ににくい人
0396名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/22(月) 09:48:09.20ID:Z9UEuW8s
4はリメイクでも敵が襲ってきたらその場にいる敵全体が攻撃してくるのか。
5匹いるなら5匹の攻撃が終わるまで待たされる。
忘れたが5もそうだっけ、6からランダム制だったような…オリジナルとリメイクで違ったか
0398名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/22(月) 10:05:42.46ID:XoDiKulI
>>397
ただの人さらいが内藤に勝てるとは思えんしな
未完成のエビプリは姑息だから
エピプリとスモールグールの数の暴力で内藤を倒したとか
0402名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/22(月) 14:48:56.38ID:sB27OKfu
デスピサロが進化の秘宝と黄金の腕輪を使って完全体だよね?
エビプはそれと何が違うの?
理性を保っていて強さも圧倒的になったけど理由は?
0404名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/22(月) 15:17:30.64ID:rPPymolm
>>402
個人差
0405名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/22(月) 15:49:47.47ID:XoDiKulI
>>402
あのデスピサロが本当の意味での完全体かどうかはわからんし、ハッタリの可能性もある
(つうかピサロ完全体化したら困るのはあの下剋上エビフライ)
もし不完全なら強さに欠陥があって当然だし
完全体なのに欠陥があるならデスピサロ本人に問題がある
ハードで例えるならfc完全体とds完全体とではスペックに差が出て当然
0408名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/22(月) 17:22:01.76ID:oxEe3J8/
ピサロナイトを襲う計画を事前に立て、
アイスコンドルを呼んでの布陣を戦法として組み入れるように推奨しておく
あとは襲う時に付近のアイスコンドルにいっせいにピサロナイトを襲わせる。
アイスコンドルというモンスターはブレス使いで
鎧を貫通し静寂の玉も通用しない
エビプリは自ら手を下すまでもない
0409名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/22(月) 17:27:27.94ID:oxEe3J8/
進化の秘法は、黄金の腕輪を使いつつ、
聖なる力を持つ敵からダメージを浴びつづけることで、
一定時間内に浴びたダメージの総計に比例した強さを得られるのでは?
デスピサロのほうが被ダメージ絶対値は高いが、
エビプリのほうが、より生命の危機に瀕した被ダメージだったので
より強い。
サイヤ人=進化の秘法使い
0414名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/22(月) 23:33:25.52ID:zOOFBQHR
11にもいたからなピサロナイト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況