X



【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part438 【DQ11】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 737d-o+XG [218.41.108.82])
垢版 |
2019/07/08(月) 08:19:41.66ID:DIpc8uf90

!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に

DQ11
発売日: 2017/07/29
対応機種:PS4、3DS
公式サイト
http://www.dq11.jp/

DQ11S
発売日: 2019/09/27予定
対応機種: Switch
公式サイト
http://www.dq11.jp/s/
追加要素(判明分)
・フルボイス、主要役声優発表済
・仲間キャラを選んで同居可能
・追加シナリオ(エンディング後ではない)

PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
 戦闘中自在にカメラワークを変更可能

3DS版
・序盤のみ上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
 両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
 会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る
・3Dシンボルエンカウント、2Dはランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
 操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示

・どの機種(PS4,3DS)でもストーリーは同じ
・オフラインのスタンドアローン
・キャラクターデザインは鳥山明。作曲者はすぎやまこういち

※次スレは>>970の人が立ててください。無理なら指名。
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること。
※他作品や他ナンバリングの話題禁止。

前スレ
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part437 【DQ11】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1561770044/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0406名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sacf-NfKi [182.251.248.13])
垢版 |
2019/07/11(木) 19:50:59.68ID:8DPjfRTIa
>>400
逆にジエーゴの服をグレイグが着てもダサいと思うよ
てか2次ネタでカミュがグレイグの服着たら普通に似合ってたし、グレイグはそもそもカジュアルなイメージの服が似合わないだけかと
逆にスーツとか、かっちりしたイメージの服はめっちゃハマるタイプよ
0424名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfec-JFmJ [118.238.212.186])
垢版 |
2019/07/11(木) 22:29:22.43ID:qrvZwYjx0
9はもと3月発売じゃなかったっけ?
0437名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff15-xiMu [124.101.200.76])
垢版 |
2019/07/12(金) 00:22:06.73ID:uAgneMpn0
藤澤は10のDやってるときは頭固くて融通聞かない野郎って感じで正直嫌いだったんだけど
ユーザーからボロクソ言われても自分の方針は曲げなかったし説明もしてた
ましてや文句や泣き言なんてなかったからなあ
まぁある意味今のドラクエの開発には一番向かない人材なのかもな
0449名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfb0-ww9S [220.106.194.242])
垢版 |
2019/07/12(金) 11:10:55.26ID:XAar7zVp0
前にも言ったと思うけど、9で高解像ときせかえを実装すると
もうCEROがAじゃ通らない。

プレステのミクのゲームもCだったな。
0457名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sacf-JFmJ [182.251.247.35])
垢版 |
2019/07/12(金) 12:37:00.73ID:nqzMZaQ0a
>>455
セレン様にどうやってスク水とブルマを装備させる気なんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況