X



DQ大辞典を作ろうぜ!!71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2aee-Jf+1 [59.129.185.149])
垢版 |
2019/07/15(月) 22:53:01.27ID:FazaqvmX0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行重ねてください

ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki
http://wikiwiki.jp/dqdic3rd/

作成・更新ルール
http://wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E4%BD%9C%E6%88%90%E3%83%BB%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB
投稿形式は↑の投稿ルールを見るかスレの雰囲気から判別してください。

登場作品は書いたほうが分かりやすいです。
作品名の数字には半角数字を使用してください。
また、特に新規項目では文末に水平線(----)を忘れずに入れるようにしてください。

皆で作っていくwikiです。多少の主観が入っても溝いません。
しかし、あからさまな作品・関係者批判や他人を煽るような文章、他人が見て不快感を抱くような文章は避けること。

また、書き方に関しての修正意見が出てきたら、
自分の意見を押し通そうとはせず、まずは相手の言い分に耳を傾けてみてください。
気分が高まったら、牛乳を飲んだり、お風呂にでも入ってゆっくりしてみるのもいいです。

■前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1559310225/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0548名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 753a-F0M+ [122.21.98.144])
垢版 |
2019/07/25(木) 07:43:30.24ID:9eAEhbMq0
>>546
自分でやりなさい!
Do it yourself!
0549名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 29aa-aRep [60.119.153.72])
垢版 |
2019/07/25(木) 10:09:14.64ID:Qf43eae70
天使のページにはこう追記お願い
映画の天使ではない
余談であるが。同社のユーラシアエキスプレス殺人事件出ていた
テリワンと同時期に発売された
0550名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 753a-F0M+ [122.21.98.144])
垢版 |
2019/07/25(木) 10:21:29.91ID:9eAEhbMq0
>549
自分でやれ!
0552名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 753a-F0M+ [122.21.98.144])
垢版 |
2019/07/25(木) 13:20:58.41ID:9eAEhbMq0
>>551
だったら管理業務をやってみたら?
素晴らしい管理を期待しているよ。
0553名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92aa-12TN [219.1.183.8])
垢版 |
2019/07/25(木) 14:41:57.46ID:94Cmh8uq0
このスレの投稿頻度は上がっていて保守ができているけど
事典のほうの更新頻度が少ないのは認証が必要になったせいだろう

管理者を通さず恣意的にWIKIWIKI運営に通報しまくった奴がいたらしいので
それが運営に認証化を促したという気がしないでもない
0556名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 29aa-aRep [60.119.153.72])
垢版 |
2019/07/25(木) 21:54:08.43ID:Qf43eae70
ダースドラゴンのページにはこう追記お願い
名古屋48のメンバーではない
余談であるが。2019年7月25日の県民でサンチョが観賞した
この日のドラマコーナーに名古屋48メンバー出ていたため
0558名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa31-Fdzk [182.251.242.3])
垢版 |
2019/07/26(金) 06:21:01.10ID:x4fDfR1Pa
>>545
合ってるよ
もしかして何かマズイ事が……?
0559名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 753a-F0M+ [122.21.98.144])
垢版 |
2019/07/26(金) 07:58:58.86ID:V+2R/P8c0
>>553>>554
ルール違反者の逆ギレにしか聞こえない。

>>556
人にやらせないで自分でやれ!

>>558
巻き込まれならともかく、ルール違反なら自業自得。
0569名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa31-staC [182.251.244.34])
垢版 |
2019/07/26(金) 18:22:31.40ID:vU13gqmga
元々が閲覧数に比べると編集者とスレ利用者ってだいぶ少ないから
閲覧数自体はそれほど影響ないみたい

>>563はこのスレの勢いについて喚いてるようだけど
そもそもwikiにトラブルが起きなければ自然と話すことも荒らし報告も無くなるから
保守が必要になるほど過疎るくらいでちょうどいい
暫くすれば暴言吐きの人も「スレ保守ご苦労」とか言われるようになるよ
0570名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92aa-18Zd [219.1.183.8])
垢版 |
2019/07/26(金) 20:46:55.73ID:pZG/2gBA0
>>559
ルールについては解釈の問題がある
同じ文言でも受け取り方は人それぞれなので、このスレでの議論や経験を通じて
現場でどのような解釈で運用されているルールなのかを理解しなければ意味が無い

そうせずに個人的な解釈で通そうとすればそりゃ曲解や荒らしと見なされるだろう
自分の解釈が周囲と違っているようならその都度認識を修正していくのがwikiの基本だよ

ウィキペディアでも経験の浅い管理権限者が
ルールの文言を言葉通りに捉えた管理行動を取って問題になったことがある
wikiシステムのルールというのはそれ自体が発展途上みたいなものなので
実際の運用例を考えずに言葉通りに捉えてばかりいると問題になることが少なくない
0572”管理”人代行 ◆XWoaIHOy.o (ワッチョイ 92cc-K//d [219.160.45.34])
垢版 |
2019/07/27(土) 04:41:03.99ID:EyTVFUy/0
>>462の件について

特定の編集者への対応として実施していた[200403wakayama.wakayama.ocn.ne.jp]へのホスト規制、
及びを[Android 5.0]へのUA規制(端末規制)解除し、同じ編集者の使用していた下記のUAに規制を掛けました。

[Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko]
[Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.0; SCL22 Build/LRX21V) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) SamsungBrowser/9.2 Chrome/67.0.3396.87 Mobile Safari/537.36]

範囲規制への巻き込まれを解くために、実施していた上記二つの規制を解除しました。
代わりにそれらで規制を行っていた人物に対しては改めて全体一致でのUA規制を行っているため、それで規制を継続できればそれでよし、
もしこれをすり抜けて新たに問題があると判断できる編集を行ったことが確認された場合は、WIKIWIKI運営に電話番号による規制を要請する予定です。


>>558
>>357の書き込みに対して、>>427にてこちらから返信しているのですが、これに何かしらの回答がない限り、こちらとしても確認や個別対応のしようがない状態です。

ただ、先ほどこれまで実施していたホスト規制とUA規制(端末規制)を解除したため、その影響で書き込みやSMS認証が可能になっているかもしれませんので、ご確認ください。
0575名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MM2d-2Vv8 [202.176.18.127])
垢版 |
2019/07/27(土) 14:44:22.40ID:8gZXCCNjM
なんか【ロビン】の最終装備にマジックシールドを推す記述があるけど、わずか7ポイント程度の軽減って終盤では誤差じゃね?
パーティ3人だから打撃食らう頻度は比較的高いし、炎の方が敵に使い手多いから、守備力と炎耐性に勝る風神の盾やオーガシールドの方が無難だと思うがな。
ベギラゴンの使い手なんて裏ダンには出ないし、ぶっちゃけケアする必要性を全く感じないぞ。
ダークローブぐらいの軽減率なら考慮に値するかもしれんが。
0576名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 01aa-N2W3 [126.209.59.155])
垢版 |
2019/07/27(土) 15:45:02.98ID:l7dBFI/10
>>576
一応…

 ・オーガシールド
  守備力48、炎と吹雪のダメージを10軽減。
 ・風神の盾
  守備力35、炎と吹雪のダメージを10軽減。
 ・マジックシールド
  守備力22、メラ系、ギラ系、炎のダメージを7軽減。

オーガシールドは1個はエビルマウンテンで入手可能。
複数個 欲しいのなら運頼みになるのが欠点。

風神の盾はグランバニアにて1個4,700Gで購入可能で安定性で勝る。

マジックシールドは1個3,500Gで最速だとポートセルミで購入可能。


>なんか【ロビン】の最終装備にマジックシールドを推す記述があるけど、わずか7ポイント程度の軽減って終盤では誤差じゃね?
それを言ったら…

 風神の盾(マジックシールドと比較すると物理被ダメージの差は4.25)
 オーガシールド(風神の盾と比較すると物理被ダメージの差は4.25)

…と。
物理被ダメージも誤差の差だと思うが?
そもそも どれを採っても一長一短だし。

マジックシールドを推す記述は これよりも早期にされており、吹雪完全耐性の旨も記述されている事も確認済み。
どれを採るかは人それぞれなので好みで選択すれば良いだけである。
0577名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 01aa-N2W3 [126.209.59.155])
垢版 |
2019/07/27(土) 15:48:04.60ID:l7dBFI/10
>>576

物理被ダメージの記述修正


 風神の盾(マジックシールドと比較すると物理被ダメージの差は4.25)
 オーガシールド(風神の盾と比較すると物理被ダメージの差は4.25)



 風神の盾(マジックシールドと比較すると物理被ダメージの差は3.25)
 オーガシールド(風神の盾と比較すると物理被ダメージの差は3.25)
0578名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MM2d-2Vv8 [202.176.18.127])
垢版 |
2019/07/27(土) 16:05:08.56ID:8gZXCCNjM
俺が言いたいのは、打撃はほとんどの敵が使うのに対して、ベギラゴンの使い手はほとんどいない(裏ダンにはいない)
エビルマウンテンはモンスター勧誘できないからアイテム探索後は訪れることないので、ダークシャーマンなんて数えるほどしか出会わん。
炎吐く敵はどこにでも出るが。
誤差でも累積すればそこそこになるけど、そもそもの頻度が低いベギラゴンは累積を考慮するほどでもないという話なんだよね。
もちろん所詮は誤差ってことで好みに依るんだろうが、7ポイント程度のギラ耐性って、あえて勧めるほどのメリットないよなーと思う。

長々とすまん。
どうも気になってしまって。
0579名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 01aa-N2W3 [126.209.59.155])
垢版 |
2019/07/27(土) 16:42:18.30ID:l7dBFI/10
>>578
終盤になるとベギラゴンは精々 れんごくちょう と ダークシャーマン ぐらいだったな…。
前者は激しい炎も吐くので、こちらの方が痛打に繋がる事が問題であるが。

マジックシールドにはギラ系だけでなくメラ系にも着眼点を置いた方が良いかも。
ベギラゴンは使い手が少ないから兎も角、メラゾーマ。
無耐性だと基本被ダメージは92〜128だが、ロビン(他の名前もあるが1匹目で記述する)は弱耐性なので通常の2割減少。
この被ダメージから考慮するとベギラゴンは無耐性での基本被ダメージは45〜55で問題外と解釈するのも考えの1つかも。


何だかんだ言っても最終的には「好みで選択」が一番。
物理被ダメージと炎対策で選択するのも策なら、ロビンの弱点補強(メラ系、ギラ系、炎が弱耐性)で選択するのも策。
辞典にも記述されている通り、みかがみのたて を装備不可能である点は痛い…。
0583名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 01aa-N2W3 [126.209.30.90])
垢版 |
2019/07/28(日) 11:30:45.24ID:b3fqWDMt0
前々から気になっていたのだが…。
わざわざ漢字を平仮名や片仮名に書き換える意味が分からないのだが?
(逆も同様)


2019年7月28日11時9分54秒 【キーファ】の編集より
・変更前
しかし過去の時代で出会った[[ユバール>【ユバールの民】]]の踊り子[[【ライラ】]]に恋し、与えられた身分である王子としてではなく、自分が本当にやりたい事を選び生きていきたいと語り、そのまま「ユバールの守り手」として過去に留まる事を決意。
・変更後
しかし過去の時代で出会った[[ユバール>【ユバールの民】]]の踊り子[[【ライラ】]]に恋し、与えられた身分である王子としてではなく、自分が本当にやりたいことを選び生きていきたいと語り、そのまま「ユバールの守り手」として過去に留まることを決意。
0586名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 01aa-N2W3 [126.209.30.90])
垢版 |
2019/07/28(日) 13:02:14.49ID:b3fqWDMt0
>>584
ここ以外でも普通に「○○する事」と言う感じに、現実世界でも使われているが?

そう言えば「出来る」の表記も平仮名の「できる」に置き換えている編集者も居た様な。
(読めないなら国語辞典で調べろと言う旨が挙がるだけだが)


これは見掛けていないが「可能」「不可能」などの様に表記されている言葉を、別の同じ意味を持つ言い方に書き換える事こそ無意味だと思う。
0591名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 01aa-N2W3 [126.209.30.81])
垢版 |
2019/07/28(日) 14:27:22.41ID:e0v9IWNo0
>>590
逆。
「出来る」と元々 書かれているのを「できる」への書き換え。
0593名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1215-tP4r [123.219.25.22])
垢版 |
2019/07/28(日) 14:58:04.76ID:Mn5WnFwa0
FrontPageの「WIKIWIKI運営による荒らし対策として、「投稿するにはSMS認証必須」の設定が行われました。」の告知だけど、
この書き方だと文の区切り方でWIKIWIKI運営が荒らしたかのようにも読めるので「荒らし対策として、WIKIWIKI運営により「投稿するにはSMS認証必須」の設定が行われました。」に直した方がいいと思う
0595名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 01aa-N2W3 [126.209.30.81])
垢版 |
2019/07/28(日) 15:20:06.31ID:e0v9IWNo0
>>594
結構 普通に使用しているのがあった…。
中には現実世界でも普通に使用されている言葉もあるね。

何だかんだ言っても、この事に関して ここの規約に全く抵触していない無い以上は何とも言えないのが現実。
(実際、私が訪れたサイト全てが この旨が規約に無かった)
そこまで言いたいなら、管理人代行に文体に関する規約を案件として挙げてみては?

 「常用漢字表に載っていない漢字の使用を避ける」
 「読みづらい漢字はひらがなで書く」

と、これらを規約に導入する案件を。
(確定すれば私は、これ以上 この件でガタガタ言わない)
0598名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92ee-Dljb [27.95.204.41])
垢版 |
2019/07/28(日) 20:01:14.00ID:XmOTSRLk0
ところで話変わるけど、
スマブラ参戦の勇者やスピリット類は記事どうします?
11だけじゃなくて3、4、8も参戦、色替えでテリーや5主人公、ククールも再現出来るし……
スピリットはともかくファイターとして勇者はどうするか、が問題ですよね
0600名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92ee-Dljb [27.95.204.41])
垢版 |
2019/07/28(日) 20:55:28.07ID:XmOTSRLk0
>>599
技関係は1Pカラーの11勇者でおk?
0601名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6211-OUqf [101.1.139.89])
垢版 |
2019/07/28(日) 21:31:50.33ID:8rO9j8x20
過去に書いた俺の個人的な意見なんだけど

記事を作るとしたら【大乱闘スマッシュブラザーズ】がいい
そこに軽い概要、最近は他社からのゲストも多い、当wikiにおいて詳しく説明するのはやめておく等と記載
その後にスマブラspecialの項目を付けて紹介
詳しい技とかは【勇者】にリンク張るかもしれないけど

どうせ数年もすればまた別の新しいスマブラが作られるだろうし
そこで勇者が仕様変更したり、あるいはドラクエからの新しい刺客が追加されるかもしれないから
とりあえずスマブラ単体での記事を作っておきたい
新しいスマブラの個別記事を別途作るのも面倒だし
0602名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 29aa-4pFB [60.108.36.235])
垢版 |
2019/07/28(日) 21:38:26.46ID:PycCT+FZ0
自分は全体的な事は大乱闘スマッシュブラザーズの記事作るとしても良いけど
主人公に関しては【勇者(スマッシュブラザーズ)】って個別で記事作った方がいいと思う
スマブラにおいてのドラクエ全体の扱いと、キャラとしての勇者を細かく書くのは分けた方がいい。どっちがどっちか解らんし
0604名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 31bf-tP4r [180.43.42.217])
垢版 |
2019/07/28(日) 22:01:06.76ID:JUknUmeb0
>>595
「できる」に関しては漢字で書くのが間違いのパターンがあった気がします。
極論ですが、「出来る」を使わずに全部ひらがなで書いてしまえば問題はなくなります。
気になるのであれば、他のwikiなども見てどういうルールが良いか例示してみてはどうでしょうか?

>>602の案に賛成。
スマブラのページ内に勇者の性能解説を置くのも検討したけど、独立が行けるならそっちの方がいいか。
ステージの説明は分離せずに段落での記述で問題なさそうです。
スクエニ枠ではクラウドに続く参戦であること、参戦ムービーの内容、ぐらいか。
0605名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクペッ MM01-2Vv8 [134.180.4.178])
垢版 |
2019/07/28(日) 23:56:48.00ID:9FdwJHs/M
現代の常識としてひらがなで書くほうが望ましいとされる語

〜できる(出来る)
〜こと(事)
〜もの(物)
〜ない(無い)助動詞の場合
なお(尚)
かつ(且つ)
または(又は)
もっとも(尤も)
なんとも(何とも)←ときどきこの辞典で見かける

この辺は基本っしょ。他にもあるけど「できる」なんかは一番有名どころ。
正直、わざわざ言うまでもないレベル。
0611名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 01aa-N2W3 [126.209.57.109])
垢版 |
2019/07/29(月) 05:08:35.71ID:BHzGIC780
漢字から平仮名or片仮名への変更(逆も同様)に関してなら、【ロトのつるぎ】にもあったな…。

●平仮名から漢字への変更
・UA
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_3_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.1.1 Mobile/15E148 Safari/604.1
・編集年月日と時間: 2019年7月29日3時59分12秒

●漢字から平仮名への変更
・UA
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/75.0.3770.142 Safari/537.36
・編集年月日と時間:2019年7月29日4時43分6秒

 「ルールに無い以上は通報しても規制不能である」
 「証拠は押さえているが画像添付禁止により証拠が公開不能である」

の2点が難点だ。
(後者は「どこぞの誰かさん」に虚偽と言わせない目的で証拠を押さえているが)
0613名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92aa-18Zd [219.1.183.8])
垢版 |
2019/07/29(月) 05:31:14.18ID:jn8RYiEq0
>>610
段落頭を一文字分空けるのはシステム側の問題という側面が大きいので
ユーザーの打つテキストそのものは多分関係ないと思う

実際「テキスト整形のルールを表示する」にすると
> 段落の先頭は1文字分字下げされます。
との文言があるので、字下げは(別の設定で?)システムが自動で行うものらしい

ウィキペディアでも段落の字下げ深さ(デフォルトでゼロ)はユーザー設定で自由に変えられるから
段落頭に意図的にテキストによるスペースは入れてはいけないことになっている
0615名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 01aa-N2W3 [126.209.57.109])
垢版 |
2019/07/29(月) 06:21:38.37ID:BHzGIC780
>>614
規約に無い以上は どちらでも良いのは事実。
実際wikiでもビジネスでも漢字で使用されている単語もある。
読めないor書けないなら、今後は それらが可能になって見返せば良いだけだ。

・UA
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/75.0.3770.142 Safari/537.36

そう言えば【MP】編集で、2019年7月25日20時30分25秒にCO状態の一文を無断で削除していたな。
規約にある こちらの方が問題だと思うが?
※これもUA「Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/75.0.3770.142 Safari/537.36」


このままでは平行線なので、本スレ484にもある様にルール調整が要ると思う。
今回 挙がっている文体の件や、先日 挙がっていたCOの件。

同じ様に、そして同じ頻度でルールに抵触しても、アイツは規制されないがコイツは規制される。(逆も同様)
こんな体たらくは あってはならず、一律で規制する方が「管理側に推されている」旨の解釈が無くなるから。
0617名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクペッ MM01-2Vv8 [134.180.4.178])
垢版 |
2019/07/29(月) 07:14:43.76ID:n3vO0/KWM
【ミラーアーマー】の概要に下記の文を足したやつ、頭悪すぎ。前後の文脈も読めてないし、話にならん。
文体もよく似てるし、例のチートでグダグダ書いてた奴だろう。

>そんな時々 反射の欠点を回避する方法は…

>馬車がある作品なら引っ込める
>馬車の中なら装備していても機能しない
>馬車が無いor引っ込めるとマズい場合は別の鎧に装備変更する
>賢者の石などの様な道具を使用する
>呪文ではないので機能しない
>後述にある様に自分の呪文には機能しない
>仇となるのがマズいなら、そうならない状況を創れば良いだけだ。
0618名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクペッ MM01-2Vv8 [134.180.4.178])
垢版 |
2019/07/29(月) 07:42:33.45ID:n3vO0/KWM
>>617の件、今見たら誰かが削除したみたいだけど、書き込んだやつ本人は自覚がないからまた不毛な編集合戦になるぞ。
で、彼の本質は荒らしなので、WikiWiki運営への虚偽通報までがセットでついてくる。

管理人さんが規制してもゾンビのようにすり抜けを繰り返してるし、正直これはWikiWiki運営に任せたほうがいいレベルの案件だねぇ。
0619名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクペッ MM01-2Vv8 [134.180.4.178])
垢版 |
2019/07/29(月) 08:18:23.95ID:n3vO0/KWM
連投すまぬ。

やはり虚偽通報きたね。
通報者IDは2Uf8lNnV

過去にも虚偽通報を繰り返していた人物と同一アカウント。
>>489で管理人さんが「多用は控えるように」と注意してるのに無視。
WikiWiki運営がこの虚偽通報アカウントをなぜ規制しないのか謎だが、管理人さんから改めてWikiWiki運営に言ったほうがいいと思います。
相当な悪質アカウントです。
0620名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 753a-F0M+ [122.21.98.144])
垢版 |
2019/07/29(月) 09:36:55.69ID:U2UIkUwE0
>>620
ルール違反してCO無断削除禁止をかばうとでも?
ならば同罪だ。
0622名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 753a-F0M+ [122.21.98.144])
垢版 |
2019/07/29(月) 10:34:02.45ID:U2UIkUwE0
もう面倒だから「ルール違反した者」「ルール違反したと噂した者」「ルール違反したと噂された者」残らず規制で良い。
0625名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 753a-F0M+ [122.21.98.144])
垢版 |
2019/07/29(月) 14:10:12.32ID:U2UIkUwE0
通報者ID
 ・4dAfHiQx
 ・31KsaQWH
事実を虚偽に改ざんした、でっち上げの通報
0628名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 01aa-N2W3 [126.209.34.188])
垢版 |
2019/07/29(月) 18:19:22.00ID:t1WJaiQT0
結論から言うと「喧嘩両成敗」。
今回の件を分析すると…

1.以下の項目を無許可でCOにした編集者
 【ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2】
 【すごろく場】
 【ミラーアーマー】
当然、ルールに抵触するので悪い。

2.以下の項目を無許可でCOを削除した編集者
 【すごろく場】
 【ミラーアーマー】
これもルールに抵触するので悪い。
ここで触らずに通報だけに留めればCO無断削除に抵触しない。

更に…

 他の編集者との意見の対立などから編集合戦に発展した場合は(あるいはその前段階で)、
 当事者は編集の応酬を続けることを止め、コメントアウト(文頭に「//」)状態で本スレでの話し合いを提示し、
 またその旨を本スレに報告してください(その際に意見が割れている部分の記述もコメントアウト状態にしておいてください)。
 無関係の第三者による仲裁・報告も同様に行ってください

 「各項目の作成・編集に関するルール」に違反する記述があった場合は内容を訂正し、
 その後に違反状態への差し戻しが確認された場合は同様に上記のコメントアウトを用いた方法でルールの確認を促してください。

の2項目を実行していないので悪い。
0630名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウイー Sab9-c7+I [36.10.75.3])
垢版 |
2019/07/29(月) 18:41:34.73ID:KNYNQySZa
>「各項目の作成・編集に関するルール」に違反する記述があった場合は内容を訂正し、
>その後に違反状態への差し戻しが確認された場合は同様に上記のコメントアウトを用いた方法でルールの確認を促してください。

荒らしが勝手に書き込んだCO文を訂正している訳だからむしろルールに則った行為ですね!
0631名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 01aa-N2W3 [126.209.34.188])
垢版 |
2019/07/29(月) 18:49:06.10ID:t1WJaiQT0
>>630
ルール確認をコメントアウトで促しているやりとりが無いが?
これはルールに則っていないのでは?
0642名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 29aa-aRep [60.119.153.72])
垢版 |
2019/07/30(火) 07:10:53.60ID:sbP8WCfo0
スライムやドラキー等にこう追記お願い
2019年7月末と8月頭のZIPのカートに登場した
サイ男のベージにこう追記お願いします
鈴木奈々のご主人ではない
余談であるが投稿依頼が2019年7月27日に某施設
のイベントで鈴木奈々に会った
0643名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 753a-F0M+ [122.21.98.144])
垢版 |
2019/07/30(火) 08:13:10.87ID:QbZNs2L+0
>>642
その言葉を借りると、我々はお前の召使いではない。
0644名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3158-tP4r [180.46.3.130])
垢版 |
2019/07/30(火) 08:44:12.18ID:Nz5Nnv/U0
【スギの木】や【スギの苗】のページを立ててくれている人が居るけど、この場合【木】の項目はどう扱いましょう?
現状、DQBにおける木は全てこちらに統合されているようなのですが。
追記
>>488で静かに待っていて貰っていると言われた状態で不満を零すのも管理人代行さんには悪いとは思いますが、何度も同じ問題を蒸し返すの人はいい加減静かにして貰えませんか。
私自身が待てど暮らせど問題の解決に向かわない状況に思う所がある、提案への返答が返ってこないのは困るという身勝手な理由もありますが、辞典に対してどういった思いがあろうと、水掛け論は現在山積している課題、修正点、問題の解決の妨げになります。
私の対応は直情的かつ排他的で正当なものとはいえませんが、現在は一つの問題のために複数の意見への対応が滞り、新たな意見が提出されてもそのレスが流れている状況。
管理人代行さんから新ルールの検討がなされていると言われているのですから、静かに待つことは出来ないのですか。 長文、板汚し失礼しました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況