X



DQの音楽を語るスレ 第102曲 穏やかな村のすぎやん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2019/08/03(土) 16:48:18.96
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※12時間レスがないとスレが落ちるそうです。スレ維持にご協力をお願いします。

■前スレ
DQの音楽を語るスレ 第101曲 にぎわいのすぎやん
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1562509645/

■関連スレ
DQ ドラゴンクエストの音楽総合@ゲ音板
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1167342222/
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53981/1325343536/

■関連サイト
すぎやまこういちの世界
http://sugimania.com/
キングレコード
http://www.kingrecords.co.jp/cs/artist/artist.aspx?artist=37898
Wikipedia 交響組曲「ドラゴンクエスト」
http://9ch.net/UM
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0132名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7584-PIkc)
垢版 |
2019/08/07(水) 04:18:33.16ID:vNAO4KxH0
転載するafを叩いてたやつが今度は自ら転載してるのな
バカだろこいつ
0133名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb1b-eHwf)
垢版 |
2019/08/07(水) 04:58:04.55ID:w3apJO+S0
>>22
ナルシストで有名
0135名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6364-7ShF)
垢版 |
2019/08/07(水) 06:51:23.21ID:FLSlPZV10
afの書き込み見りゃわかるけど、
あえて転載せずageてるだけのこともあるのに、>>134はバカかw
0136名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b7c-n0r7)
垢版 |
2019/08/07(水) 07:16:46.68ID:WblBZCrX0
>>122>>124-131>>134=糖質君
ID変えたりワッチョイ隠したり必死やなぁ
0137名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM51-JtAC)
垢版 |
2019/08/07(水) 07:21:14.60ID:/5PUiX39M
今日行かれる方、楽しみましょう!
0138名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3af-K43k)
垢版 |
2019/08/07(水) 08:15:18.11ID:sM6Kbpc20
テキトーに思いついた曲を入れるようじゃ駄目だぜ
0140名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be7-QD77)
垢版 |
2019/08/07(水) 08:20:24.88ID:FKwKMgH50
>>134
そんなこと言うとほら
自分だけの自由な無職タイムに必死になって自演しちゃうぞ
いつも安定の64-とか7c-とかね
0141名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3af-K43k)
垢版 |
2019/08/07(水) 08:22:00.96ID:BUmxdeuy0
5の主人公は勇者ではないからな
勇者の曲は勇者が戦う時に流すのが一番だ

と思ったがあの映画は勇者とか勇者じゃないとか
そんなことどうでもよくなるオチだった
0142名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b45-BwOQ)
垢版 |
2019/08/07(水) 08:36:17.48ID:WgSUvZM00
【コンサート予定一覧】

2018年
×1124 宮城 3 角田 鋼亮/山形交響楽団
×1209 東京 5 梅田 俊明/新日本フィル
×1217 東京 1〜3 井田 勝大/東京シティフィル
×1223 福島 5 角田 鋼亮/山形交響楽団
×1231 東京 (夜)4〜6(吹奏楽) 大井 剛史/東京佼成
×1231 東京 (カウントダウン)1〜3(吹奏楽) 大井 剛史/東京佼成
2019年
×0127 東京 9 井田 勝大/東京シティフィル
×0202 東京 1〜3(吹奏楽) 大井 剛史/東京佼成
×0221 宮城 4 大井 剛史/山形交響楽団 ←New
×0302 神戸 9(吹奏楽) 西村 友/大阪市音
×0303 姫路 1〜3(吹奏楽) 西村 友/大阪市音
×0330 愛媛 1〜3(吹奏楽) 西村 友/大阪市音
×0407 広島 4〜6(吹奏楽) 西村 友/大阪市音
○0429 山形 11 大井 剛史/山形交響楽団
○1217 愛知 3 大井 剛史/名古屋フィル
2020年
?0124 大阪 11 ?/日本センチュリー

☆すぎやん指揮
○すぎやんお話
×すぎやん登場なし
0143名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b57d-XYZj)
垢版 |
2019/08/07(水) 08:49:05.82ID:oWq2MDKp0
今日は神戸で吹奏楽9のコンサート。


吹奏楽の9ってCDなかったよね・・・・。
こういうのは楽しみだ
0144名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c369-LSme)
垢版 |
2019/08/07(水) 08:56:48.74ID:zGBD4GoA0
初台向かってるよ〜😁
みんなよろしく〜😊
0146名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3af-K43k)
垢版 |
2019/08/07(水) 12:27:02.25ID:y2rra/Yt0
age
0149名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e57e-68ux)
垢版 |
2019/08/07(水) 13:17:47.88ID:hGydYSPi0
てか、八王子、京都、東久留米、愛知しか爺さん参加しないのね
先代日王より歳上だからしゃーないっちゃしゃーないわな
0150名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 151b-96Uu)
垢版 |
2019/08/07(水) 13:35:38.79ID:xexOo2ET0
東久留米じゃなくて久留米ね
東が付くとまったく別の場所になっちゃうよw

シティフィルと吹奏楽は基本すぎやん来ないからこんなもんじゃない?
まぁでも地方でも指揮振ってたころと比べると寂しいね
0153名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/07(水) 14:34:59.47
>>51
サラダサイト更新きた

8月9日(金)10:00〜 2次受付開始

先着は抽選かはわからない
0154名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 15f4-5HOC)
垢版 |
2019/08/07(水) 15:10:45.03ID:1ETbLeL30
もうすぐ初台着
0157名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 239d-XHo2)
垢版 |
2019/08/07(水) 16:07:48.33ID:8naHoBNM0
大昔からよくある定番の話だよね
不良の男に暴力振るわれても離れられない女とかさ
なぜ女はいじめられっ子になるんだろう?

端から見たら犬みたいでとてつもなくカッコ悪いのに
オタクより気持ち悪いし
0158名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3af-K43k)
垢版 |
2019/08/07(水) 17:07:55.68ID:rmO+hC9R0
>>153
今日のチラシによると二次も抽選
0162名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/07(水) 17:21:57.21
>>159
それは荒らし
142,143,144,149,150,154,156,157
これら全部荒らしの糖質君
たぶんこのあとも単発ワッチョイで過去のコンサートレポをコピペとかするだろうがスルーでOK
0165名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 231e-LdO3)
垢版 |
2019/08/07(水) 17:54:25.38ID:ucH7K46P0
最近のすぎやん来ない平日コンサートにしては客入ってて盛況だね
やっぱ3は人気あるのかな
0167名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/07(水) 18:01:06.09
で、今日のコンサートの中止の発表はなしか・・・。
0168名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b78-eQSL)
垢版 |
2019/08/07(水) 18:02:10.03ID:I/WGG67q0
普段くさいわけじゃないけど体調によってオリモノが多い日とかあるとまんこのにおいが気になる。自浄作用があるから死んだ雑菌が出てくるのはしょうがないけど、それがセックスの最中に垂れたりすると困るわ
なんで今・・ってなる。乾くと嫌なにおいするし。
なにかいい方法ないですか?
0169名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/07(水) 18:15:44.98
もう少ししたら出発するところだけど、緊張して動悸がやばい
この先も風雨が酷くなりませんように
0170名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b78-kP5r)
垢版 |
2019/08/07(水) 18:38:26.22ID:8GLjVx2i0
親がよく娘の心配するけど
これは「女は最低ランクのいじめられっ子」って思ってるからなんだよな
女性専用車両がなぜ日本にあるかを考えた方がいい
0174名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1d61-cPBp)
垢版 |
2019/08/07(水) 19:40:54.65ID:+k2q/BD50
キモオタは自主的に自分の好きなモノ選んでるけど、女はそれさえない
まして学生や10代ならまともな自我さえ持っていないだろう
だから親の言うことは絶対に従うものだ
そう思われてる節はあるな
女はキモオタより下だっていうね
0175名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3af-K43k)
垢版 |
2019/08/07(水) 19:56:39.19ID:ntFCC+NN0
アンコールは
序曲11と過ぎ去りし時を求めて

素晴らしいコンサートでしたね
0177名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63b2-nWTj)
垢版 |
2019/08/07(水) 20:04:22.24ID:RE89680n0
6曲目に冒険の旅きたから興奮して拍手ついしちゃった人いたねw
0180名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 039c-GyRm)
垢版 |
2019/08/07(水) 20:13:47.02ID:aVYvJP6E0
吉田さんとの握手、サイン、写真撮影に行列ができててワロタ
アイドルだねw
0181名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM51-JtAC)
垢版 |
2019/08/07(水) 20:16:54.52ID:4D3zONrdM
素晴らしい演奏でした。戦いのときで、すぎやん最初の方ぐわっと立ち上がったとのがかっこよかった
0182名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 035d-Qs8Q)
垢版 |
2019/08/07(水) 20:19:15.33ID:AsQ8WSMb0
なお吉田博士のファンサ列から離れたところに大井剛史さんがいたことに気づいた者は少なかった模様

今日も楽しいコンサートだったね
この後明後日すぎやん都響、来週大井さん佼成と立て続けに
三者三様の素晴らしいドラクエを聴ける幸せよ
0183名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sra1-nVO/)
垢版 |
2019/08/07(水) 20:30:09.66ID:ICLCsWHGr
戦闘のテーマと勇者の挑戦はもうちっとテンポ早いほうがいいなあ
その間のアレフガルドにては清涼剤
序曲ですぎやんのこぶしが見られてよかった
3コンサートを堪能したあとの過ぎ去りし時を求めては違った感慨があるな
0185名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e348-4YEF)
垢版 |
2019/08/07(水) 20:46:22.43ID:nvDVX5080
コンマス都響の山本さんだったんだね。行きたかった〜
0186アトラス (ワッチョイ cbb0-hxRH)
垢版 |
2019/08/07(水) 20:47:54.41ID:3GzcTW680
いよいよ、ドラクエコンサート歴も15年目を迎えた!
2004年が初のコンサートであり、
その年が偶然にも都響のドラクエデビューイヤーでもあった!
自分にとっても都響にとっても記念すべき第一回目は
交響組曲「ドラゴンクエスト3」!場所は東京芸術劇場!
正に今日、同楽団、同演目、同会場での
15年前の記憶を呼び起こさせる感慨深い演奏会が行われたのである!
15年前の2004年と言えば「プロ野球界の再編問題」でゴタゴタしていた時期でもあり、
「ローリング・ダイス」後のすぎやま先生のお話で、
読売巨人軍オーナーの
「分をわきまえなきゃいかんよ!たかが選手が・・・!」発言を引き合いに出し、
芸をする人は江戸時代の身分制度「士農工商瓦乞食」で言う「瓦乞食」!
最も身分の低い人間でも人を感動させることが出来る!と反発し、
「たかが分際の力をお見せしましょう」!と一言添えた後「冒険の旅」を演奏し出したのが印象的だった!
生涯忘れることのできない「すぎやま先生の名台詞」の一つとして深く心に刻み込まれている!
73歳だった先生も88歳!今までコンサートに縁が無かった自分がこれだけ毎年熱心に通い詰めることになるとは
当時は考えもしなかったが、失礼ながら「先生ご健在」も予想していなかったのであるw!
すぎやま先生の子供の頃の夢が「落語家か音楽家」というのはファンの間では有名な話であるが、
今日のコンサートでは音楽家だけで無く、貴重な「落語家すぎやまこういち」の姿を見ることが出来た!
「ローリング・ダイス」後のすぎやま先生のお話で、
古典落語の名作「寿限無」を披露w!88歳とは思えない元気の良い、歯切れの良い滑舌さで拍手喝采!
落語家を目指したこともある先生であるが、音楽家の道を選んだことで、今こうして都響と素晴らしい音楽がやれて良かったというオチである!
その後、流れる「冒険の旅」の名演奏を聴き、誰しもが「もし落語家になっていたらこれほどの名曲は生まれなかっただろう」という気持ちにさせる!
一見、何のこっちゃと思えるお話でも、その後の名曲を引き立てる「前座」の役割を見事に果たしたわけだ!
都響ファミクラ15年の歴史の中で、唯一まだ一度も開催されたことが無いのが「ドラクエ1・2公演」である!
物語の順番としてはベストなタイミング!願わくば、次回公演でコンプリートを実現させてほしいものである!
        /::::::::...    ヽ
      __|;ATLAS;;;;;
          |あ あ  彡;;
.        |と   す)彡
         | ら  /」~|《
     □┐ \_/-ヘ 
      ◯┓┏◯二44 )
       /^^|\ .r  )
       □〕\ ̄| |二二|]
      ∠∠_丿|(___)//
     / ̄入 ミ≡0/// ̄ヽ
     |.... (0)| ( (0 〕三三) | ≡3
     \\__ノ  ̄ ̄\\_ノ      
0188名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2317-SVn/)
垢版 |
2019/08/07(水) 20:51:46.61ID:YOKhaiPT0
吉田博士好きだけどいまいち何言ってるかわかりづらいw
0189名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3af-K43k)
垢版 |
2019/08/07(水) 20:52:38.96ID:8xoziSzs0
すぎやん落語家になりたかったの?
前はパイロットって言ってなかったっけ
あとこつぜつってずっと言ってた気が…w
0190名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3af-K43k)
垢版 |
2019/08/07(水) 20:53:46.37ID:8xoziSzs0
>>186=太田康之
零九零-六九四八-五二四□

東京都豊島区南池袋3丁目15−5−101第一公荘 (付近?)

atlas_adventure_44

http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=atlas_adventure_44

感性:元気なマーチ

特徴
他人がどう感じるかという視点を持ち合わせていない、一言でいうなら、図体ばかりでかいお子ちゃま(図体はメタボ中年)
故に、自分の快楽のみに忠実で、すぎやん本人がきっぱり否定した上に、不快感を示しても成りすましを続けられるゲス野郎

つーか単なるコンサートを、父親の葬式の支度より優先する人間のクズ野郎

いい歳こいて、\1,500のカレーが高級品で、ゴーゴーを愛する社会の底辺に位置するゴミ

Q&A
>使用スピーカー・アンプ・CDプレイヤー・ケーブルはどのような機種(品番)ですか?

>ブルーレイレコーダーで聴いてる、ブルーレイ買う前はプレステ2で聴いてた

これで、
>「生のオケの音に近い」印象を受けた
ことがあるらしい
わかるわけねーだろww

>http://www.you tube.com/watch?v=9zBnB9mGaak

5分付近から

>2chにね、僕は掲示板を立てたり、書き込んだり一切してませんけれど(中略)
>成りすまし、結構あるんです。
>「すぎやまこういち」になりすまして、いろいろ目茶苦茶なことを書く人がいたり、僕自身が成りすましの対象になってますので(後略)

「一切してません」
「いろいろ目茶苦茶なことを」
0191名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23a4-RZex)
垢版 |
2019/08/07(水) 20:57:28.05ID:rpqCA29Y0
ドラクエやったことない渡邊さん指揮で
すぎやんいないと曲間の話はどうなるんだろうと思ってたら、
序曲のあとにすぎやんの音声メッセージを流しただけで、
あとは全曲ぶっ通しだった。
井田さんの東京シティフィルとはえらい違いw

すぎやんの音声メッセージは、
何年か前に奈良でコンサートあったときも話してた気がするけど、
すぎやんの先祖が奈良の侍で、祖父が奈良出身だそうで、
すぎやん自身も奈良漬けが好きだとかそんな話。

アンコールは戦いのときと11の序曲でした。
0193名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0d6d-7ilW)
垢版 |
2019/08/07(水) 21:12:10.14ID:hypdxnud0
どうせ誰にも支持されないから独り言のつもりで書くけど

最近行ってる他のコンサートと比べて、なんか右から左に流れ作業で淡々と演奏してる感じなのが妙に気になった。

すぎやんがあんまり余韻を残さないでさっさと次の曲の準備に行っちゃうせいかもしれないし、そもそも11の曲数が多すぎるかもしれないし、腕でしか指揮できない分、演奏にメリハリが欠けるのかもしれないし、理由はよくわからないけど。

4月にシティフィルの11を聴いた時とは、何かが確かに違う。という感じ。

まあ、誰もそんなこと思わないよねえ。
0194名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spa1-H6sg)
垢版 |
2019/08/07(水) 21:27:28.08ID:PQrCU2bhp
漠然と“おおぞらをとぶ”で泣いてしまうんだろうなあと思っていたらまさかの“まどろみの中で”涙が出てしまった
我ながら早すぎで笑った

アンコールで“この道わが旅”が聞きたかったので“過ぎ去りし時を求めて”はある意味当たりだった
0195名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8592-H6sg)
垢版 |
2019/08/07(水) 21:33:05.52ID:MuYMvfe+0
>>193
すぎやんも余韻やダイナミクスを大事にしたいと思ってるけど体力的にキツイんじゃないの?
今日もタクトを持つ手が震えていたよ。
自分は指揮を振ってくれるだけで感動してる。
十分色んな物を貰ったから後は無理せずにゆっくりして欲しい気すらする。
都響の楽団員さん達もニッコリすぎやんを見守ってる感じだし。
0196名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a362-qoXu)
垢版 |
2019/08/07(水) 21:33:26.35ID:yB6VOhkb0
元気そうだったけど、さすがに弱ってきたかなあと思った。
そして何となくだけど、平成の終わりと同時にすぎやんも引退して、自身で指揮するコンサートは今年で終わりかもなぁと感じた
お金は有り余るほどあるだろうしね
0197名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e329-ChS2)
垢版 |
2019/08/07(水) 21:39:30.93ID:Ninlqgc+0
今夜のファミクラの、自分なりの新発見。
世界をまわるの村で、あれ?この曲ってこんなに壮大な
スケールの曲だったっけ?ってなった
確かにIVの戦士はひとり征くに近い感じはあったんだけど、
今までスケール感を感じたことはなかったと思った

響きのよい芸術劇場の遠めの席で聴いたせいもあるんだろか
0198名前が無い@ただの名無しのようだ (バッミングク MMa3-QwzI)
垢版 |
2019/08/07(水) 21:46:45.88ID:lQTiJdJAM
久しぶりの芸術劇場の3階席、こんなに音飛んできたっけ?ってぐらい良かった。
チェロの人とティンパニの人、素敵やねぇ。
11も映画もそうだけど、また使い回しかぁ、すぎやんやる気ないなぁ…と感じたりもするけど一生懸命指揮したり、最後に辛そうな足取りで観客に向かって手を振ってくれる姿を見ると何も言えなりますね、いつまでもお元気で…。
0199名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/07(水) 21:51:57.82
アンコール前の、舞台袖に出ていったり戻ってきたりの繰り返しが少なくなってきたって話が以前出てたけど、
今日は出ていかず途中で引き返してきて即アンコールだったねw
まぁ体力的にキツくなってきてるんだろうなぁ
0201名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/07(水) 21:54:54.29
ほんとこの先いつまですぎやんの指揮を見られるかわからないから、毎回のコンサートが貴重だね

そんな中コンサート行かず(ニートだから行けない?)
必死にワッチョイ変えてコピペで荒らしてる糖質君はゴミだなぁ
0203名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 85cc-Ybim)
垢版 |
2019/08/07(水) 21:57:50.35ID:y5O6bcQb0
いやぁ堪能した堪能した。やっぱ生演奏は格別だわ。
>>196
去年は楽譜もマイクも取るのに手が震えてて何度ももたついてたけど
今年は随分スムーズになって、去年に比べて元気だと思ったのは俺だけなのかね?
去年は指揮中一度も腰を上げなかったのに今年は(曲忘れたが)一度だけ腰上げたし

ただ、アンコール拍手中ステージ途中で戻ったのは初かな?
トーク中もずっと左手で支えて立ってたし、歩くのは本当に辛いのかと心配
0205名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b78-VJeR)
垢版 |
2019/08/07(水) 21:57:54.57ID:I/WGG67q0
>>35
中年のオッサンが18歳未満の女と性的関係持った事件では
オヤジだけ逮捕されて少女は罰がないのってのがよくあるらしいけど
間違いなんだよな
0206名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3af-K43k)
垢版 |
2019/08/07(水) 21:58:41.64ID:7Wf0rtAi0
さみしいことだがやはり体が一番大事
今後は作曲に専念していただいても文句は言えまい
0207名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/07(水) 22:00:21.31
>>193
井田さん指揮のコンサートと比べたら
すぎやん指揮のコンサートはトーク少ないよ。
ってか井田さんがしゃべりすぎなだけw
ドラクエやったことない渡邊さん指揮のコンサートだと
指揮者の話はまったくないしね。
(稀に後半始まる前にすぎやんとの会話が少しある程度)

>>196
すぎやんの歩く速度がすごく遅くなってきたし、
指揮台の登り降りも大変そうに見えたね…
0208名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/07(水) 22:01:47.75
>>203
あなたの見解は正しいね

>>196は去年のコピペだから

51 名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM67-fwln) sage 2018/08/08(水) 20:48:35.30 ID:Js8jPUXOM
元気そうだったけど、さすがに弱ってきたかなあと思った。
そして何となくだけど、平成の終わりと同時にすぎやんも引退して、自身で指揮するコンサートは今年で終わりかもなぁと感じた
お金は有り余るほどあるだろうしね
0211名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ adac-gIl5)
垢版 |
2019/08/07(水) 22:08:43.11ID:keW+0+lV0
今日レベルアップのトランペット成功しててびっくりしたわw
0212名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-acRZ)
垢版 |
2019/08/07(水) 22:08:54.65ID:lXqT8suSd
>>204
マキロンさん来てたよ!
ローリングダイスの時ニコニコしながらピチカートしてたよ
0214名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/07(水) 22:13:27.05
いや〜最高だったなぁ
「クリアした人」って挙手は演奏者の人達はどうだった?
客席の挙手が終わった後に後方の演奏者2人が談笑しながら小さく手を上げ下げしてたのは見えたがw
0215名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e329-ChS2)
垢版 |
2019/08/07(水) 22:15:53.54ID:Ninlqgc+0
コンサートから帰ってきて今度はウクレレ聴いてるけど
これもこれでなかなか面白い

広野を行く→哀愁漂う格好いいアレンジになってる
III戦闘のテーマ→フラメンコみたい
結婚ワルツ→一番ウクレレらしい、theウクレレ、って感じ
0218名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75ae-kA/e)
垢版 |
2019/08/07(水) 22:21:42.50ID:7R4IKE7D0
相変わらず、鷹巣さんから矢部ちゃんのスライドは痺れるわ。
どうしても果てしなき世界とこの道我が旅で極まってしまう。
アンコールは去年より1オクターブ高く、各パートアレンジ加えてなかった?
気のせいかな?
来月の八王子も万難を排して。
0219名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ adb0-/jOw)
垢版 |
2019/08/07(水) 22:23:49.27ID:A0PExoBq0
まさか御大の寿限無の二小節と、
堀井さんに握手していただけるとは・・・
もう今後ニコニコいらないから。ないと御大は断然トークの「質」が上がる。
しかし、ボーナススコアはほんと当たらないな。
今回は明らかに9月サラダ用の予行演習だったな。
ブラスはフルメンバ?西條さんいたかな?
鷹栖さんは当番休みで、南方さんに柳原さんだったな。
サラダの2次抽選申し込みは9日から25日まで、
もしこれ1次より2次で当選した奴の席の方が良席ならクレーム入れる。
0221名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad79-Ybim)
垢版 |
2019/08/07(水) 22:41:12.04ID:3NKvajP30
いやあすごかった

すぎやんLv88あいさつ
矢部氏、四方氏、小田桐氏、広田氏、高橋氏、三界氏などなど勢揃い
マキロンさん笑顔で楽しそうに演奏

すぎやんの話で音楽になるか落語家になるか迷った話
じゅげむを早口でやり始めたので、楽団の間でも、おいおいなんかすごい勢い!という笑いが
「でも僕は音楽家になって東京都交響楽団と演奏できているので幸せです次の曲はね」
とここがノンストップで次の曲まで行こうとするので会場も楽団もみんな吹き出し笑い&拍手。すぎやんは何が?って感じだw
そこからの冒険の旅のギャップがすごいw

まあとにかくいい音だった。熟成された都響すぎやんの3。
もう圧倒的だった。

アンコールの過ぎ去りしは個人的には3だと被るので他のでも良かった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況