X



【ドラクエ7】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち【DQ7】Part176

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/11(日) 10:28:49.76ID:O1kfKejW
<3DS版 攻略&まとめ>
http://www49.atwiki.jp/dq73ds/

<フリーズ対策>
http://plaza.harmonix.ne.jp/~nagai-3/dq7/db/enix.html

<攻略サイト>
http://dq7.org/
http://www.syumimania.com/dq7/
http://dqnet.to/dq7/
http://www.d-navi.info/dq7/

<アイテムコンプ>
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/1253/dq7_top.htm

<PS版の乱数解析>
http://kakuremi.webcrow.jp/data/dq7/dq7_lucky_panel.html

次スレは>>980が立てて下さい。
立てられない場合はレス番を指定し、その人が立てて下さい。
次スレが立つまで、雑談は禁止です

前スレ
【ドラクエ7】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち【DQ7】Part175
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1563348971/
0666名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/17(火) 21:46:56.29ID:wFzJr073
4精霊倒したからもうやることないな
今更レベル99にしたからってなんだよって話だし…
0667名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/17(火) 22:40:33.50ID:1jLnvkRG
4精霊倒したら神様を移民の町へ
0668名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/17(火) 22:42:03.18ID:1jLnvkRG
神様が移民の町にいればラスボスのとこへ運んでくれるよ
0671名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/18(水) 08:00:52.18ID:4wnjwagw
あれ初見で滅ぼしちゃった人ってのも結構いるんじゃないかな
0672名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/18(水) 12:37:46.26ID:t2wsBBYW
マチルダから逃げた人とか
0674名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/18(水) 17:58:21.67ID:1HFRKfZT
7だけ絶望的にキャラに魅力が無いのがな
気弱チビと毒舌小娘とおっさん顔の離脱王子だろ
後から入ってくるのも顔デカクソガキ、くたびれた爺、顔の濃いあねご
鳥山先生の暗黒期だよな

ガボなんかもっと可愛くできただろうに
選択肢が無さ過ぎてセクシー衣装も泣くわ

せめてイケメン美女一人ずつ入ってないと、使ってて楽しくない
よりによってこれが一番シナリオが長いからキャラと付き合うの多くて嫌がらせレベル
0675名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/18(水) 18:05:39.21ID:4QkZO0S9
>>664
念じボールされる前に眠らせようか。ダーマでキツいと言っていたら極限低レベルクリアやらない方が良い。今はPSか?3DSなら本当に楽だぞ。
0677名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/18(水) 19:07:26.79ID:2XlmSN2x
神様がステテコダンスをしてくるのにはワロタな
0678名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/18(水) 19:33:21.04ID:lWCnJ2hZ
鳥山が7のキャラデザを発注されたのはドラゴンボール連載終了のちょっと後だろうから、やる気なかったんじゃないかな
0683名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/18(水) 20:21:06.00ID:4QkZO0S9
>>679
あーね。そういう訳か。スライム道場の為か。
0684名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/18(水) 20:33:08.46ID:ptxqvWLv
あれも性格分かれるよな。全部倒してスライム道場やる奴と
ニフラムでスライム1匹道場やる奴がいるし。後者なら19で加入するメルビンも道場余裕
0687名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/19(木) 00:07:21.20ID:V5o0f7Zi
鳥山も成長を続けているのだ
0691名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/19(木) 12:41:35.74ID:Dl6rRjBy
仲間に美少女キャラもイケメンキャラもいないもんな
マリベルは味があるからあれでいいとしてせめてアイラが金髪の美人だったらよかった
ジャンとかザイードはイケメンだったな
0692名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/19(木) 16:42:31.64ID:gF7uvvFx
迷走の堀井クエスト7だから仕方ない…
何度も発売延期したのも仕方ない…
初のPS版ドラクエとあってしかも二枚組…
PS本体型番や季節によって致命的なフリーズで大問題…
そしてリメイクは委託ピザに丸投げ…
0694名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/19(木) 22:08:29.02ID:8Ucy78hP
あれほどの名作ならば文句もない
0695名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/19(木) 23:07:29.69ID:V8NN28mN
各エピソードの登場人物が印象的な人が多い(人じゃない奴も含めて)

ハーメリアの楽士の老人ジャン
ハーメリアの山奥の塔のスライム軍団
グラコス5世
リートルードのバロックとエイミ親子
フォロッドのゼボットとからくりエリー
砂漠の3バカ
ダーマの山賊軍団(特にエテポンゲ)
あと悲運の神父かなあ。元々クレージュ出身なんだよなあの人

良い話も悲しい話も後味悪い話も詰め込んだ所が好き
0696名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/19(木) 23:46:39.37ID:wW71xVdI
>あと悲運の神父かなあ。元々クレージュ出身なんだよなあの人
えっ、そうなの?
悲運の神父ってあのレプレサックで痛めつけられて
プロビナであの世へ旅立った神父さんのことだよね?
クレージュ出身なんてどこで見られたっけ
0698名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/20(金) 00:06:02.03ID:jdstn+71
>>696
過去クレージュは井戸に人間を狂わせる物を魔物が流してた事で
皆おかしくなってた。神父もその一人

アルス達が解決してもその神父はクレージュを出ていったんだよ
聖職者として未熟さを思い知ったとかでシスター残して去った
0700名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/20(金) 01:26:13.55ID:mgq2L/pG
ああ、あの神父か
彼なら>>699の言うように数年後に帰ってきて協会を盛り立てていった…
という話が、現代で聞ける
で、現代のシスターが
「うちの神父さんもその神父さんのように旅に出てくれないかしら」とかしゃべってたはず
0708名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/20(金) 12:23:13.30ID:63zSx0ef
しらないぽんよ
0710名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/20(金) 13:05:45.22ID:y+Xa0SxZ
エテポンゲの凄さを知らねえのかよw
こいつが賢さランキングに登録されたら
種で賢さ999にしても1位になることが出来ないんだぞ
つまり4桁オーバーの賢さを手に入れている
恐らく知識の帽子自体馬鹿程賢くなる作りなのであろう
もしくはオーバーフロー起こしてるのかしれない
0711名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/20(金) 13:15:29.87ID:l2HGYIE3
いまドラクエwikiをみてきた

そもそも現代で山賊と戦ったことを覚えてない、、

そして知識の帽子のイベントは見逃してたっぽい、、

いつの間にか解決されてたんやね、、
0713名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/20(金) 21:20:55.27ID:/UlbQvjv
次作の題目を考える。。

「新たなる勇者」

「封印されし神々」

「地上最終決戦!!〜天界と魔界を交えて」

そういえば、7〜9はロトの章ですの?
天空章は最高だったです。
0716名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/20(金) 23:52:40.84ID:fz/wkVSV
忘れろ
0718名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/21(土) 01:27:36.72ID:DDxx1Z7a
>>689
一応主人公立ててはいるけど
7はほとんどのエピソードごとに主人公がいて
プレイヤー側はほぼほぼ傍観者だから存在感あったら逆にダメなんだと思う
他の作品でも近い傾向はあるけど7はほぼ全編にわたって主人公は傍観者で一応魔王倒しますってのもおまけに見えたわ
0722名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/21(土) 17:33:48.67ID:eqJoHwNu
人間離れした外見なのにな
0723名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/21(土) 18:13:44.62ID:whtLRMQJ
         / ¨>、
        厶/wwゝ
        ノリ ^ヮ^ハ
      _,,_.( つと
    ,/´...::::::⌒'J^゛'‐-ァーュ,
    |::. .:::::::::::::::::::::::<;;=;; ,,'r
    ヾ、rr:;;;;___..,,;;、fl;--rr'ー"
      ||´  i|  ||  i|
     .....||...........||.......||.....||.....
0724名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/21(土) 21:56:22.65ID:heAu/l4K
主人公変えられるようにすべきだね。この作品に限らないけどなんで主人公固定なんだよ
0726名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/21(土) 22:42:33.24ID:3ByGgZXx
全員レベル99、職業にじくじゃくで攻撃力999MP999、マダンテばくれつけん習得した
74時間もかかった。
もうやることないね。
3ds版は転職すると見た目変わるけど正直ダサいからそのままでいいよ
後主人公キーファマリベル以外のメインキャラの色がダサいと思った。
主人公キーファマリベルフォズのPTがカラーバランスがいいからそれでPT組みたかったな残念。
0728名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/21(土) 23:04:05.18ID:heAu/l4K
一部の作品で性別選べる程度だし
0729名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/21(土) 23:30:27.51ID:KAvHZyTc
なんと!この世界に勇者が3人も誕生した!
それぞれ生まれも育ちも違う3人は魔王を倒す使命と共に故郷を離れ旅立って行ったのであった。
しかし魔王は勿論、勇者自身や世界の人々は他にも同じ勇者がいる事さえ知らずに…
と、この3人から選んで冒険とかないんかな
他の勇者と出会って一緒に冒険もしたり俺が本物の勇者だとか言って戦ったりなベタなラノベ展開とか…(あくまで妄想)
0730名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/21(土) 23:54:05.32ID:eqJoHwNu
GBAのファイアーエムブレムにはロードが3人なんてのがある
0731名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/22(日) 00:26:09.16ID:7UssTl7S
>>689
レブレサックはなんとかしなきゃってがんばってたよね
0732名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/22(日) 09:46:51.19ID:92y7tICd
主人公に好感が持てるよ
0736名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/22(日) 22:18:03.51ID:AiNCXdiV
スマホ版はリメイク3DSの移植だっけ
難易度は下がってサクサク進める
てかドラクエのリメイクほとんど難易度下げてる感じ
0739名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/22(日) 23:25:54.42ID:pyeaJoYZ
リメイク7は中途半端なグラフィックだし謎の神殿の謎解き無いし職歴システムも無いし戦闘中のはなすも無いしでほぼ劣化リメイクだからオススメしない
0742名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/23(月) 03:03:08.05ID:U85Z7et6
格段に遊びやすくなったよ
移民はつまらないが
0748名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/23(月) 19:54:57.12ID:OnxvvJKG
          ∩___∩
        /  ノ   \  ヽ
        | ●    ● |   
      彡   (_●_)    ミ
       /、   |∪|    ,\   
      /.|     ヽノ    | ヽ
  ニンニンニーン 君だけだから〜♪
0749名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/23(月) 23:02:25.13ID:HVgiXojs
PS版の移民も好きだった
あの誰かがいた時のわくわく感
0753名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/24(火) 12:39:27.32ID:9XsjmVYA
ミナデイン有効活用できたことない
0764名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/24(火) 22:44:36.32ID:aHpBtDHJ
グラコスというよりあのエリアに入ると(水没してから)後戻り不能になるからね

あそこは正直不親切だったと思う
メザレでホイミスライムの心が入手出来たり一応お膳立ては整えてくれてるけど

いかんせん海底都市のザコの強さがそれまでと格差がありすぎるからな
初プレイのあの時点でマリベルを賢者にしてた人はいないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況