X



【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part322【DQ5/ドラクエ5】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/11(日) 20:06:04.09ID:Jy1xkqrd0
※前スレ
【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part321【DQ5/ドラクエ5】 [無断転載禁止]c2
ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1563887447/

避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60732/1550048602/

次スレは>>950が立ててください。
950が荒らしだった時はその次にまともなレスをした人にお願いします
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:: EXT was configured
0261名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/16(金) 11:20:41.34ID:4791Nx38d
高飛車な女が好きだって人多いんだよ
本当あのクソ監督センスねえ
あとコーエーテクモ
0263名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/16(金) 12:19:42.42ID:70aGBo4Va
ましもクソもアプリやゲームは30余時間
映画は1時間50分くらいですし
0270名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/16(金) 13:26:04.57ID:wAO+4mI30
>>266
時間潰しと言っても差があるやろ、楽しい30時間と憎悪がこみ上げる100分なら前者のがいいに決まってる
比べるなら映画を観るか同じ額を溝にぶちこむかだろうな、後者のが時間の浪費がない分建設的
0272名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/16(金) 13:55:59.89ID:k/u9tboS0
ランキング10位までが軒並み☆4なのにユアストーリーは☆2なので察し
みんな興味本位で観に行ったが裏切られたって感じか
まあ、今回だけみれば成功の部類に入るかもしれんが
0274名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/16(金) 18:05:03.78ID:VwmjdVU+p
他所で見つけた映画の感想

ラーメン屋でラーメン頼んだらイタリアンの料理人が出てきて、
「ただのラーメンなら作る必要は無いと思っていた」
とか言い出して、パスタにアレンジした料理を出してきた。

そしたら近くのスーパーでラーメンが飛ぶように売れた。
0277名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/16(金) 18:56:56.77ID:koZ4gcpg0
映画のYour Fucking Story、評判聞く限り見るの怖かったけどよい意味で期待を裏切ってくれるのに期待して行ってきた
結論、行かなきゃよかったorz
俺はただ純粋にDQ5の映画を楽しみたかった、それだけなんだ。ラストの流れは酷い。例えるなら、レックスとタバサの手が突然馬の蹄になってビアンカに「ジャミとの子なの、認知して」告げられたかのようなオチだった
ただただ残念だよ
0278名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/16(金) 18:57:08.21ID:WoVXgN8b0
ワッチョイスレ(w)なんて知らんわwIDコロコロしてここ荒らすなよ
大阪1/3連呼負け犬携帯荒らし>>276
初代ワッチョイスレ立てた人にも捨てられたゴミクズ
0282名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/16(金) 19:59:22.05ID:+lKnmMsY0
プサン辺りの設定や結婚までの流れなんかの原作を2時間に収めるために凝縮した改変は個人的に良かった
そもそも映像化なんてある程度原作から切り離すべきものと思うからその辺はあまり気にしない方だけど、ラストは設定改変というレベルを突破してDQ5を微塵骨灰にされたから絶対に許さない
0283名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/16(金) 20:10:54.79ID:2g0UqDGzd
あれをマスドラのせいにするのはマスドラに酷
0285名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/16(金) 20:47:25.08ID:STLMGnjT0
みんなピュアだねぇ
割りきって見ないからガッカリする
続編でもなんでもない別物なのに汚されたとかいっちゃうやつとか
笑えるのが例の映画みたあとおもちゃ全部捨てた子供
その程度の愛なんだよと
0288名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/16(金) 21:20:36.94ID:eELWosh00
むしろマスドラ(プサン)は原作より頑張っていた気がする。ドラゴンオーブ落としたのはまぬけだが
きちんと大神殿どうにかしようとしてたし最後の戦いにも参戦してくれる(タクシー+敵落とし)
トロッコ30年グールグールよりはましかと。
0289名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/16(金) 21:48:23.95ID:n6GvqO2Xp
マスドラの奴隷時代に主人公を助ける→息子(勇者)連れた主人公と再開
オーブがなくて竜に戻れない→大神殿の近くでチャンスを伺ってた
ってのは普通に原作より綺麗にまとまってた、もちろんドラゴンオーブの下りやマリア兄妹の演出もあると最高だったけどそこはしゃーない
0290名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/16(金) 21:58:49.82ID:wAO+4mI30
>>285
割り切って観てもヤベェよ
確かにラストまでは5やったことあるやつなら「あ、そういうまとめ方…」ってなるけどやったこと無い奴はよく分からんぞ
そしてやってた奴もラストでブチギレ、やってないやつは怒りも何の感慨もなく「あ、そうだったの」で終わりだろ
0291名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/16(金) 22:03:53.45ID:FVX00GvD0
糞映画を作るくらいならリメイクを作ってほしかった
0292名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/16(金) 22:49:21.75ID:oYpzW1yL0
映画がきっかけでドラクエ5をプレイした自分みたいな人も一定数居るだろうからそういう意味では良かったと思う

ミルドラース弱い弱い言われてるけど自分はめっちゃ苦戦したわ
ラストはストーリー重視で家族全員でミルドラースと戦ったけどみんなそうなのかな?
0296名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/16(金) 23:47:12.03ID:0ZGfGotw0
マスドラはなんでレヌール上に落としたのわかってて拾いに行ってないんだとか
あらは無限にあるから ツッコミどころ無限
0298名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/16(金) 23:59:37.98ID:ZpuBFT8v0
>>292
リメイク版だと主人公ピエール息子(SFC版だと主人公ピエール息子)
という構成で大抵戦ってるなぁ
ミルドラース戦あたりだとまだ嫁のLv低いからミルドラース相手だと厳しい
0301名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/17(土) 01:55:55.78ID:3LHkXk+nd
正直ラスト5分がなかったとしても
お世話にも出来がいいとは…
0304名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/17(土) 07:35:30.70ID:cma3SCNUp
転載ですが

ドラクエ消えた

[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *24390 ライオン・キング
 *2 *20777 天気の子
 *3 *20015 ONE PIECE STAM…
 *4 *15542 トイ・ストーリー4
 *5 **9215 ペット2
 *6 **6210 ミュウツーの逆襲 EVOLU…
 *7 **4906 ワイルド・スピード スーパー…
 *8 **4242 劇場版 仮面ライダージオウ/…
 *9 **4036 アルキメデスの大戦
 10 **3918 ダンスウィズミー
[2019/08/16 10:57 更新]
0305名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/17(土) 08:51:44.14ID:RyBKzcoT0
スマホ版エスタークまで倒したわ
プチターク仲間にできるすごろく作った奴頭おかしいな
落とし穴と振り出しに戻るばっかでうんざりする
0306名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/17(土) 10:00:46.86ID:JrFVeZzsx
リメイクスタッフは無能揃いだから
いや、今のスクエニ全てがもはや無能しか居ないんだろう
0307名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/17(土) 10:28:27.26ID:bJPbm0900
SFC版だとレベル毎にステータスの上限みたいなのがあって、
それを超えているとレベルアップ時に能力値の上昇がなくなる仕様だったと思うけど、
リメイク版もこの仕様残ってる?
0308名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/17(土) 11:12:27.94ID:RyBKzcoT0
>>307
そういうのはないと思う
スマホ版はSFCよりダンジョンがかなり簡単になってた
エンカウント率も下がってたしダンジョンは操作さえ慣れればストレスは少ない
0313名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/17(土) 17:18:50.49ID:ke4iisiBM
>>305
最後の名産品の闇のトロフィーを獲得しないとダメだよ
エスターク15ターン以内に倒すと記念品としてくれる
0314名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/17(土) 17:26:40.09ID:Kg6GeFSy0
謎のすごろく場の宝物庫で一本道のところ、スマホだとマジで無理ゲーだわ。二度とやるかこのクソゲーと思って洞窟でる途中のエンカウントでメガザルロックがいきなり仲間になった。運よすぎる、、
0315名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/17(土) 18:09:16.07ID:nC5Y7WEW0
ビアンカ「ジャミとの子なの、認知して」
0316名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/17(土) 18:12:59.35ID:38j6VRJZ0
>>309
恐ろしいことするなw
いま軽く検証してみるわ
0317名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/17(土) 18:14:44.20ID:38j6VRJZ0
>>313
嘘をつくんじゃないよw
試行回数ゲーだからトロフィーもうんのよさも関係ない
0321名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/17(土) 18:50:33.28ID:XkwOv9ogH
ps2版で久しぶりにやってるんだけど、ボブルの塔辺りから敵が強すぎるんだけど、こんなだったっけ、最後にやったのDS版だから?
0324名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/17(土) 21:02:05.67ID:k3FTyRKz0
オリジナル版からの失敗は
ミルドラースを変身しないと弱い魔王にした事と
ミルドラースより強いエスタークなんぞ出した事だな
リメイクではエスタークにビビってるとまで言われるミルドラース
0326名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/17(土) 21:09:06.29ID:k3FTyRKz0
>>325
一行目読んだか?
0329名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/17(土) 21:54:51.93ID:KNLUYuxMr
かくしごは草
0332名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/17(土) 23:08:27.74ID:rbhbjDCb0
公開間もなく盆休みはさんでこれでは…
0333名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/17(土) 23:45:32.58ID:JZVno6m+0
ストロスの杖、ゲームやって無かったら何なのかまったくわからんかったね。
最初ゲットしたシーンで、ゲーム版主人公の最終装備の杖(名前忘れた)なのかと思って、
リュカにぶつけたら石化が治ったのを見て「そういえばストロスの杖で石化が治るって話だったな」って思い出した。
しかしストロスの杖を出すんだったら子供は双子でよかったのでは…?
0335名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/18(日) 00:50:08.11ID:NC2vRXpB0
>>306
FCからSFCとか音楽もシステムもよくなってたが
FFのリメイク連発やらリメイク連発するわりに音楽はしょぼく普通にリメイクすらできねーのよな
0338名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/18(日) 01:03:49.90ID:Pn1GbAp0d
久美についてはmotherの小説で色々思うところあってあまり触れたくないが
でもmother2の小説は面白いらしいので機会があれば読んでみてもいい

なに?砂漠?知らん
0341名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/18(日) 09:15:59.42ID:Zi/Fy2M1d
>>201
まったく一緒
数年ぶりに始めて(通算4回目)‥目的はデボラ結婚
しかし‥ビアンカ選んでしまった。
ビアンカ以外の展開をプレイしたかったのに!
0342名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/18(日) 09:28:22.89ID:C3+M5xAd0
嫁選びかー
俺も悩んで悩んでビアンカ選んでたな
DS出た時はデボラにしようと思ってたけど、結局悩んでビアンカ選んでる自分がいた
NTRの性癖に目覚めた今は悩むことなくビアンカ選んでる
0343名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/18(日) 09:54:49.50ID:uuUESPZf0
>>340
出演者の一人がフローラ推しで、ずっとフローラageとビアンカsageを繰り返してたからな…

ちなみにその後のルドマン抜きのアンケは
ビアンカ約58% フローラ約42%

これもそこまで大差なかった
0345名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/18(日) 11:16:53.72ID:zPjxIQlS0
結婚相手悩ませることを考えるなら、樽で流れ着いた後ちょうど花嫁修業も終わったことにして
しばらくフローラともともに歩む期間あってもよかったかな
んーでも苦楽を共にした中と、そうじゃないお嬢様、ってのは外せないポイントなのかな
0346名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/18(日) 11:18:08.49ID:C3+M5xAd0
>>343
年内にはひっくりかえりそうな数字だね
ここ数年、公式のフローラageがやたら目につくからね
映画版でビアンカの容姿を改悪したのも影響してそう
0348名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/18(日) 11:54:16.85ID:0VS+oVcQ0
大人になると途中で婚約破棄するほうが不誠実と考える人も増えそうだしね
そういう意味ではみんな大人になったということなのかもしれない
0349名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/18(日) 12:18:55.25ID:lMxHIXEP0
ビアンカルート…結婚申し込んで幼馴染みと再開していちゃいちゃして縁談破棄
フローラルート…結婚しよう、指輪さがしてくるわー幼馴染みといちゃいちゃ、よしフローラ結婚しよう
デボラルート…フローラに結婚申し込んで、指輪さがしにいって幼馴染みといちゃいちゃ、縁談破棄にしてお前のねーちゃんと結婚するわー
0350名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/18(日) 13:21:23.48ID:c+8br9vy0
そう考えるとフローラは危険な冒険までした婚約者候補にポッと出の幼馴染に奪われると言うある種の寝取られに近いものがあるなお姉ちゃんだともっと酷い
0352名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/18(日) 13:52:06.35ID:zPjxIQlS0
そういえば5の後の話って無いんだっけ
ドラクエ2の3国みたいなのができてたら色々憶測ができるなw
金髪と青髪と黒髪だったらなおさらw
0355名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/18(日) 14:03:59.37ID:ENiix5IG0
嫁論争になるのはシナリオの作りが完全に悪い
誰を選んでも誰かが恥かくし
どこかおかしくねーか?てなる
それはSFCの頃から思ってた
0359名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/18(日) 14:20:35.48ID:pMIiNd+X0
>>352
ロトシリーズは3→1→2のあと、GBAの「ドラゴンクエストモンスターズ キャラバンハート」につながっている。
天空シリーズは6→4→5のあと、今のところ続きはないけど、もしかしたらあとで作られるかもね。
ただし、キャラバンハート、あんまり評判よくないぞ。
0361名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/18(日) 15:24:09.01ID:3lXPEHQG0
ゲマが主人公夫婦を石にする直前のセリフだけどさ
この時点で伝説の勇者は既に生まれていてグランバニアの保護下にあるのに
それを知らないで言ってるならすごく滑稽に見えてくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況