X



■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.745■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/29(木) 09:27:09.38
■『FINAL FANTASY XII』
  2006年3月16日(木)発売
  機種:PS2
  通常版:8,990円(税込)
  廉価版:2,940円(税込)
  公式:http://www.ff12.com/

■『FINAL FANTASY XII INTERNATIONAL ZODIAC JOB SYSTEM』
  2007年8月9日(木)発売
  機種:PS2
  通常版:6,800円(税込)
  廉価版:2,940円(税込)
  公式:http://www.ff12.com/zjs/zjs.html

■『FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE』
  2017年7月13日(木) / 2018年2月2日(金) / 2019年4月25日(木) 発売
  機種:PS4 / PC(STEAM) / Switch,XboxOne
  通常版:6,800円(税別) / 4,800円(税別) / 5,800円(税別)
  公式:http://jp.square-enix.com/ff12_tza/

■注意
  話題を振るときは「無印」、「インタ」、「ZA」等を明記しましょう。
  無印版とインタ版の対立を煽るような書き込みはやめましょう。
  質問の前に攻略wiki等に一通り目を通すこと。
  次スレは>>970が立てること。無理だった場合は番号指定。
  不愉快だと思ったレスはNG指定。
  sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。

■関連スレ
復刻・ガンビット考察 ff12 ファイナルファンタジー
http://tamae.2ch.net...goverrpg/1220100593/
■前スレ
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.744■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1563582402/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
0481名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/22(日) 16:19:05.10
スイッチ版なんだけど最強の盾ってソーヘンの魔神竜が居た所ですよね?
0482名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/22(日) 16:23:49.72
うん、あればトレジャー出るからすぐわかるけど出現率は1%くらいだった気がする
コレクターなら知らんけど実際使うならジャンダルム取る方が簡単
0494名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/22(日) 22:56:57.99
スイッチ版でジャンダルムを最強の盾より早く取れる方法あるならぜひ共有してもらいたいところだが
なんか頭おかしい人みたいだしいいや
0497名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/23(月) 03:17:08.34
FF12ってフィールドは結構端までいけるけど街やらダンジョンは妙に謎障壁多すぎて辛い
まあ作る側からすればオブジェクトが多いエリアは舞台裏を見られたくないから移動制限を設けたいってのは凄くわかる
でも帝都とか港町は謎障壁を減らして余計なエリアをもうちょい作ってた方が雰囲気が出てたろうなあ
後半に行くほど町や村が通路的な狭いつくりになってるのはちょっとモヤったというか王都だけ力入れすぎなんだよ
0506名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/23(月) 14:34:27.87
モンクとシカリにしとけばだいたい大丈夫だ
しらんけど
0509名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/23(月) 15:30:37.57
そもそもがどう付けようがワンジョブでクリア可能な出来になってたゲームに
2ジョブ目が追加出来て、やり直しも好きな時に出来るものを
どうすればいいの?オススメは?とか抜かしてる奴はもう何か別のゲーム選べ
バカバカしい
0515名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/23(月) 16:31:49.30
ギーザが乾季から変わらないんだけど、なんで?ゾーンやロケーション変えても変化なし、うらら
0525名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/23(月) 18:38:31.65
デコイかけてもミスしまくるなーと昔のこと頑張って思い出したら確か活力高いやつに成功しやすいんだっけか?
インディゴもフェイスもない序盤の終わり、これから中盤かなってくらいなんだが、もしかして活力低いバッシュは盾に不向きなのか
0532名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/23(月) 21:39:16.85
>>526
活力低いほうが掛かりやすいのか
ってことはバッシュの活力の低さは問題ないし、あとは術者の魔力によるのね
バッシュ本人に自分へデコイさせてたわ
少しでも魔力高いやつにデコイ唱えさせてバッシュへ掛けるべきなのね

さんくす
誰にデコイ唱えさせるかガンビットと装備を見直すわ
0537名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/23(月) 22:04:29.91
あっちこっちで一文字レス入れて構われたがるのやめろや
惨めったらしい
ワッチョイ&IP出てるスレでもやってやがんの
真性で捨て身なキチガイやな
マジ知らんぞどうなっても
0542名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/23(月) 23:11:41.13
いくつかサイト見たけどガチガチのガチってモンク時魔ぐらい?
その他ガチっぽい組み合わせもあるけど、なんかしら異論がありそう
0550名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/24(火) 02:04:04.20
この際もっと晒しとこうか
コピペしてるしたらばと1年中会話してて楽しいか

>>311
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW daae-03bl)2019/01/01(火) 20:42:53.02ID:ai1elYxE0
いま小学校のガキがやってるプログラミングって、ガンビットシステムまんまでロジック組むのが多いから面白いぞ
それをプログラミングと呼ぶかは別として

>>348
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMfa-YzfE)2019/01/01(火) 20:43:46.97ID:48mT6QMcM
ロザリアについてもうちょっと掘り下げて欲しかったな
若本御大がちょこっと出てきただけ

>>372
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMfa-YzfE)2019/01/01(火) 20:46:49.65ID:48mT6QMcM
ちょうどff11全盛期に出たからMMOぽい雰囲気はあったな
ff11がマゾすぎたせいで倍速プレイが無かった当時でもヌルゲー言われてたわ
一部の層にはff12は評価高い

>>398
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW daae-03bl)2019/01/01(火) 20:53:43.81ID:ai1elYxE0
FFTの過去の世界ってのがいいんだろ

>>402
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8955-SQXE)2019/01/01(火) 20:56:57.61ID:HQmi9mlQ0
主人公みたいなアーシェが全然魅力ない
王女なのに小者すぎ
0551名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/24(火) 02:06:59.32
あと時々自分で付けたしや改変しているのが健気でいじらしいよね
>>409だとわざわざ「エアプ」とか

417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aea2-xKhz)2019/01/01(火) 20:57:19.20ID:NjgwXIz00
ガンビットはキャラが命令実行するだけのロボットになるのがイカン
個性を付けられなかったのか
0553名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/24(火) 04:23:18.23
このゲーム敵が発狂するせいで
戦略もくそもねえわ
フェニ尾とアレイズ連打してチビチビ削れるかどうかだけじゃん
こんなんなら全員裏は白魔でよかった
0562名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/24(火) 14:10:16.71
switchでジョブリセット導入されたって聞いたけどお手軽?
王宮前とかでヘビーランスの時はウーランでバーニングボウ手に入れたらすぐに弓とか出来る?
0564名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/24(火) 18:01:26.30
リセットでお手軽だしらくしょーwww
⇒装備魔法手に入れるごとにリセットめんどくせやーめたwww

これが間違いなく大半のプレイヤーの行動
0568名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/24(火) 20:52:34.31
リッセトできる安心感があるとはいえ振り直しは面倒なだけだからな
ジョブ考察wikiとか眺めても絶対コレって組み合わせはなさそうなんだよな
インター版からボード調整してないのに2ジョブってだけでだいぶ悩ませてくれる
0570568
垢版 |
2019/09/24(火) 21:07:28.53
リッセトてなんだよ。俺しか気付いてないからセーフ
0572名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/24(火) 23:21:14.41
晩成型のジョブや召喚獣をやり直せるのも気楽でいいのかもな
昔は召喚獣のパネルを結局開かないままクリアしたりしてたからな
0578名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/25(水) 01:20:09.30
刀とか絶対全部装備させないマンみたいな選択式にしてる理由がわからんしなあ
無印時代に便利すぎたってのはわかるけどジョブのない頃の話なのに
ジョブごとにスキル分けした上に刀装備まで散らかしたのは本当に頭が悪い感
スクエニってユーザーの有利になる事を何も考えずにまとめて潰しましたってよくやるけど
段階的にやらずにまとめてやるせいで常に意味のない劣化にしかならないって欠点は企業病なんだろうかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況