X



ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その73
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/04(水) 21:37:23.81ID:vTpqSV4i
ドラゴンクエストシリーズに登場したモンスター、ボスについて語るスレです
プレイ中の印象や、思い入れを存分に語ってください

投下されないときの一時保管所
http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/wiki/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E4%BF%9D%E7%AE%A1%E7%94%A8

<前スレ>
ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その72
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1557402619/
【パンドラボックス・邪〜エンゼルアーマー】
0601名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/12(火) 14:47:33.05ID:9JN3Ad8d
森をうろついたら危ないんじゃねえかな…
0604ケミカルゼリー
垢版 |
2019/11/13(水) 00:12:40.54ID:vyqeHDjf
http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/19d87f175e743ecee7b98bb4a83ccf55.png
再登場作品:DQ11
影の谷下層、いにしえのゼルメアに出現
系統:物質系 Lv:91 HP:2180 MP:999 攻:321 守:283 重:359 EXP:726 G:8 特訓:1 通ドロ:まりょくの土 レアドロ:緑の宝石
白箱:スターダムハット、スターダムブレス、スターダムシューズ
宝珠:戦場のヴィーナス、ぶきみなひかりの技巧、ドルモーアの瞬き
行動 基:攻撃、ドルモーア、呪文耐性低下攻撃、なめまわし
怒:攻撃、ドルモーア、ドルマドン、魔力かくせい
押:攻撃
まめちしき:魔法への耐性を下げ呪文をたたきこんでくる戦術家。身体の表面はよく燃える油でぬるぬるしているらしい。
みやぶる:メラ系の呪文も覚えているがうっかり身体に引火すると大変なので絶対に使わないと心に決めている。
0607名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/13(水) 12:30:00.59ID:dMJfrqjH
吸ってるとぼーっとしてくるんだな
0609名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/13(水) 15:42:52.04ID:vhJOUSwn
>>1
八俣大蛇は、イザナギイザナミの孫娘…
という神話民話は、黒森神楽(国の重要無形文化財)などあります
内容は
倭健&草薙剣 対 八岐大蛇(実は美しき女神・岩長姫)の戦い

上記を元ネタにして、アレンジしたと思われるのが
近松門左衛門の「日本振袖始」です
内容は
須佐之男命 対 八俣遠呂智(実は美しき女神・岩長姫)の戦い

下記の尼崎市のHPの記述は、近松の解説としては定説なものです。
近松は偉大なるアレンジャーで、大ヒット作「曽根崎心中」も実話をアレンジしたものです。
http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/manabu/chikamatu/055monzaemon.html
近松は1706年の春、永年住み慣れた京都から大阪に移り住み、
大阪の船問屋・尼崎屋吉右衛門宅にたびたび逗留していました。
船頭や行商人、旅人たちから全国各地の話を聞き集め、
それを題材として作品を執筆していたと伝えられています。

八俣大蛇は、イザナギイザナミの孫娘…
だと困る人がいるようで、嘘が広まっては鬼太郎にも水木先生にもご迷惑なので事実を示しました

八岐大蛇=女神は神奈川県の神社でも見られます
八俣大蛇が祭神となっている神社は大阪、長野などにもあります

鳥取県聖滝より
https://blog-imgs-52-origin.fc2.com/c/a/n/can1833/DSC00800_0600.jpg

島根のほうの吉田くんふりふり根付大蛇
古事記日本書紀通りの姿の八俣大蛇
https://izumo-umaimono-ichiba.jp/syohinsetumei_image/06/2015062210213622566.jpg
0610やみ凶鳥
垢版 |
2019/11/14(木) 00:03:41.07ID:yXwF1l9m
http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/e18c9838d53e24aabf89b8e4f71165c1.png
再登場作品:なし
楽園へ至る間に出現
系統:鳥系 HP:5171 MP:999 攻:527 守:408 重:590 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、バギムーチョ、とびかかり
怒:攻撃、バギムーチョ、とびかかり
押:攻撃
くらやみ飛天の手下として現れるソードフライヤー型のモンスター。
くらやみ飛天と共に月を攻撃するなど、シナリオでもたまに出てきている。
0612名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/14(木) 07:56:31.03ID:CjpWHWgS
いわゆるモブ
0614名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/14(木) 19:58:42.06ID:cRgclD5D
ボスに注意が行くからな
0615やみ亡者
垢版 |
2019/11/15(金) 00:11:01.52ID:ANcW4WCc
http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/cced455a542b75104dc9467378beb271.png
再登場作品:なし
楽園へ至る間に出現
系統:エレメント系 HP:2670 MP:999 攻:472 守:288 重:100 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、かがやくいき、暗黒のきり、ピクシーブレス
怒:なし
押:攻撃、かがやくいき
あやしいかげ型のモンスター。
ピクシーブレスを使う珍しい敵。
0618名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/15(金) 11:13:11.01ID:WOvHS4ah
「やみ凶鳥」「やみ亡者」の「やみ」は「闇」なんだろうけれど
これを「病み」と解釈したらイタいキャラが出来上がりそうな気がする
0621名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/15(金) 12:22:08.16ID:tMiCw2zH
領界の雰囲気には合うかな
0623やみの甲竜
垢版 |
2019/11/16(土) 00:03:36.90ID:J7G/3GRP
http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/647fada13b3985bcfe29c691ab5d5978.png
再登場作品:なし
楽園へ至る間に出現
系統:ドラゴン系 HP:5833 MP:999 攻:680 守:432 重:1100 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、バイキルト、回転攻撃、火炎放射、二回行動
怒:攻撃、回転攻撃、火炎放射、二回行動
押:攻撃、回転攻撃
ガメゴン型のモンスター。
強さそのものよりは当時未登場のガメゴンの姿という意味でインパクトが大きい。
0628やみの獣士
垢版 |
2019/11/17(日) 00:03:43.65ID:0yY7TKKO
http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/7c80724dd3ad714e63a1ceff68aa26fc.png
再登場作品:なし
楽園へ至る間に出現
系統:あくま系 HP:7830 MP:999 攻:856 守:450 重:1340 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、ルカナン、大地の鼓動、しゃくねつ、二回行動
怒:攻撃、大地の鼓動、しゃくねつ、ためる、二回行動
押:攻撃、しゃくねつ
アンクルホーン型のモンスター。
アンクルホーンと比べてもどっこいどっこいな強さ。
0631名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/17(日) 09:41:31.56ID:9HFtFYrJ
おびえるとブルデビルに近い配色になるけど、ブルデビルより肌の色が紫に近い色してる
ビッグスロースみたいに怒り出すわけじゃくて、逆にビビってるわけだからね
0632名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/17(日) 10:34:12.51ID:vgTLYA6g
リメイクとファミコンで違ったかな
0637やみの妖眼
垢版 |
2019/11/18(月) 00:01:38.03ID:W0Ws0JP+
http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/4fe71807281cfc213d58e11a1973f11d.png
再登場作品:なし
楽園へ至る間に出現
系統:虫系 HP:2890 MP:999 攻:343 守:399 重:0 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、怪光線、にらみ
怒:攻撃、怪光線、にらみ
押:怪光線、にらみ
メーダ型のモンスター。集団で現れ、マヒ尽くしの攻撃をしてくる。
0642名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/18(月) 21:15:09.28ID:aCrtTzO0
あんま関係ないかもだけど、二度と本編に出ないだろうと思ってたハーゴンの騎士が
3DS11のロンダルキアの洞窟っていう絶好の登場機会逃がしてたなあ
0643名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/18(月) 22:22:28.26ID:Tcj5Wb5x
スカルナイトとか大活躍だったのにな…
0644やみよの鬼神
垢版 |
2019/11/19(火) 00:02:06.90ID:gBAaFL8F
http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/ec68597d8a5f35fc241d2192c5c81905.png
再登場作品:なし
楽園へ至る間に出現
系統:怪人系 HP:4180 MP:999 攻:607 守:354 重:612 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、送り風
怒:攻撃、かぶと割り、あばれまわり
押:攻撃
バーサーカー型のモンスター。
ガメゴンと同じく当時の未登場モンスターと同色。
送り風でテンションを上げてくる。
0646名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/19(火) 07:46:36.10ID:/MnbkiY9
生身の人間と思うとこわかった
0648名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/19(火) 22:46:04.60ID:3kVzHVXp
ドラクエも声がついたが
こいつはうるさそうだ
0649やみよの邪鬼
垢版 |
2019/11/20(水) 00:13:35.23ID:kx7jMPBE
http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/964888d5a70f2a37aa82eca00ec0bfad.png
再登場作品:なし
楽園へ至る間に出現
系統:怪人系 HP:3155 MP:999 攻:480 守:308 重:344 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、かぶと割り、あばれまわり
怒:攻撃、かぶと割り、あばれまわり
押:攻撃
くびかり族型のモンスター。
くびかり族とほぼ同程度の強さ。
0650名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/20(水) 00:44:57.51ID:H81LgV+7
まぎらわしいわ!
0653名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/20(水) 07:41:53.12ID:dCZ6jXuw
わりとすぐ本物が出る
0658名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/20(水) 21:29:08.21ID:kx7jMPBE
>>656
言うほど多くはないような
DQ6の兵士と同じ色したザコいないし

DQ5:ゲマ、ジャミ、デモンズタワーの2匹、ようがんげんじん
DQ6:洗礼のほこらの3匹とビッグとろうごくへい
くらいじゃね
0659やみよの暴霊
垢版 |
2019/11/21(木) 00:01:04.25ID:Ht5+9pvP
http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/8ee354e8c16dcfa2bed04af2b51d6463.png
再登場作品:なし
楽園へ至る間に出現
系統:エレメント系 HP:8820 MP:999 攻:720 守:480 重:830 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、回転突撃、暗黒のきり
怒:攻撃、回転突撃、暗黒のきり
押:攻撃、カードバッシュ
Ver5.0時点で唯一同色のモンスターがいない。
やみよの荒獅子のとりまきとして複数現れ、回転突撃で攻撃してくる。
0661名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/21(木) 07:43:58.89ID:PjCVXbMG
デザインが秀逸すぎてな
0665名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/21(木) 23:20:35.59ID:PjCVXbMG
妙に愛嬌があって困る
0666やみよの荒獅子
垢版 |
2019/11/22(金) 00:01:45.20ID:AUe3hwrO
http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/eac80894ab6cb24ef4784a380303c209.png
再登場作品:なし
楽園へ至る間に出現
系統:けもの系 HP:11440 MP:999 攻:824 守:461 重:884 EXP:0 G:0 特訓:0 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、イオグランデ、いかずち落とし、流星、二回行動
怒:イオグランデ、いかずち落とし、流星、二回行動
押:攻撃、流星
じごくのヌエ型のモンスター。
流星で範囲攻撃を仕掛けてくる。
0673くらやみ飛天
垢版 |
2019/11/23(土) 00:03:58.71ID:2pm4yuJB
http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/53d73eb96fe9766811a3ca21244daf87.png
再登場作品:なし
楽園に出現
系統:あくま系 HP:62300 MP:9999 攻:1120 守:484 重:1197 EXP:36000 G:424 特訓:20 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、ジゴデイン、イオグランデ、飛天ばらい、飛天ボール、ばくだんロック、やみのブレス、強化の陣、二回行動
怒:攻撃、ジゴデイン、飛天ばらい、飛天ボール、二回行動
押:飛天ばらい、やみのブレス
まめちしき:闇の領界に生きる人々に混沌と恐怖をもたらした魔物の首領。月をも破壊するおそるべき魔力を誇る。
みやぶる:闇の領界の民を苦しめるため月を破壊したことで逆に楽園への道が開かれた。これは偶然かそれとも……?
0678魔獣サルファバル
垢版 |
2019/11/23(土) 23:57:52.65ID:24L2rgjL
http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/cd352936628571f0a4aa59c11a9c4c9f.png
再登場作品:なし
過去のグレン城・四重の封空に出現
系統:けもの系 HP:54000 MP:9999 攻:1030 守:370 重:1090 EXP:36000 G:377 特訓:20 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、ジバルンバサンバ、翠玉の大乱、翠玉の鉄槌、始原のおたけび、崩壊のレクイエム、サルファブースト、超ちからため、三回行動
怒:攻撃、ジバルンバサンバ、翠玉の大乱、翠玉の鉄槌、始原のおたけび、三回行動
押:攻撃、ジバルンバサンバ、始原のおたけび
まめちしき:神秘の鉱石 サルファバル鉱のチカラで 自己の肉体や能力を強化できる魔獣。四術師さえ封印するしかできなかった。
みやぶる:本来 闇の領界にのみ発生するサルファバル鉱を肉体に宿すこの魔獣は 闇の領界からこちらへ現れたと推測される。
0683名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/24(日) 11:28:07.41ID:jJb2pKDs
これ初回全滅したやつ多いだろ
サポがジバルンバサンバ避けてなかなか攻撃してくれないし、
突然「崩壊のレクイエムがまもなく始まる・・・」とか意味不明なこと言い出して、
なんだこりゃと思ってたらタイムリミット来て全滅ってのがパターン
0684名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/24(日) 14:56:41.83ID:85Soeo61
最強の初見殺し
0688”管理”端末Q484
垢版 |
2019/11/25(月) 00:14:16.40ID:zrsRCmSy
http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/aafd819f654c4c8adf5a2b8720a0435e.png
再登場作品:DQMJ3P
楽園に出現
系統:マシン系 HP:100160 MP:9999 攻:931 守:414 重:1655 EXP:36000 G:484 特訓:20 通ドロ:なし レアドロ:なし
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、みだれ撃ち、火炎放射、二回行動
怒:なし
押:攻撃、みだれ撃ち
まめちしき:闇の領界の竜族を抹殺するため管理端末が変貌した姿。銃やハンマー電撃など多彩な機能で任務遂行する。
みやぶる:造物主の命令に従って楽園を何千年も守り続けてきた機械。自分自身の意志はなく純粋に命令を果たそうとしている。

http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/da75c8ae6a34294b0b460cc87cf6d734.png
行動 基:攻撃、ハンマートルネード、ハンマークエイク、二回行動
怒:なし
押:ハンマートルネード、ハンマークエイク
殲滅モードの行動。行動間隔が上がり、名前の通り破壊力が高い。

http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/7c2b15c927cff7bac622b8f57d6e0309.png
行動 基:攻撃、ジゴデイン、Qミサイル、エレキテルマイン、二回行動
怒:なし
押:Qミサイル、エレキテルマイン
充電モードの行動。
二倍のダメージを与えられるが、範囲攻撃や設置攻撃が多く攻撃が激しい。
0691名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/25(月) 07:46:12.40ID:7U9nH9eB
妙な愛嬌があるからなこいつは
モンスターズにも出てたろう
0695名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/25(月) 20:19:28.23ID:FC0zmya+
こいつはラスボス系以外では唯一といっていいくらい鳥山本人がデザインした感があるな
これが非鳥山なら第2の鳥山になれるわ
0696闇魔ティトス
垢版 |
2019/11/26(火) 00:15:14.57ID:b3D2Otie
http://ichinichiittai.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ichinichiittai/53c260b7d5f657f2e7e63ec9e6d61a8c.png
再登場作品:なし
冥闇の聖塔・解放の間に出現
系統:物質系 HP:103450 MP:9999 攻:960 守:563 重:1825 EXP:48000 G:350 特訓:40 通ドロ:まりょくの土 レアドロ:ゴールドストーン
白箱:なし
宝珠:なし
行動 基:攻撃、連続ドルマドン、暗黒の爆雷、冥道へのいざない、妖呪の紫閃、メンヒルの刻印、やみのブレス、暗黒時間、かげわらしを4匹呼ぶ、冥闇の聖柱&闇魔の息吹&冥闇の門番を呼ぶ、二回行動
怒:攻撃、連続ドルマドン、妖呪の紫閃、メンヒルの刻印、やみのブレス、かげわらしを4匹呼ぶ、冥闇の聖柱&闇魔の息吹&冥闇の門番を呼ぶ、二回行動
押:連続ドルマドン、冥道へのいざない、メンヒルの刻印、やみのブレス
まめちしき:冥闇の聖塔の最奥部に現れた最後の試練の番人。ドワーフの神ワギが配したものらしい。
みやぶる:領界の生みだす闇のチカラを体内にためこんでいる。試練に挑む者が現れたときそれを一気に解放するのだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況