X



FF9はFFシリーズの癌 part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/05(土) 01:27:48.96
ここは、FF9がいかに駄目なFFかを語るスレです。

原点回帰と称した詐欺をしたFF。
原点回帰に失敗したため、それ以降の原点回帰の可能性を消滅させたFF。
アニメをパクっただけのオリジナリティ0のFF。
あまりにも幼児化したシナリオのFF。
人々の記憶から忘れ去られた存在感・中身0のFF。
少数の凶悪な信者を生み出した迷惑極まりないFF。

※擁護はスレ違いです。総合スレ等相応しいスレでお願いします。
※信者、荒らし、煽りは徹底放置で楽しく利用しましょう。
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
0475名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/21(木) 21:03:37.07
エッジw
何しろ喧嘩相手がリディアだからなw

てかジタンって年齢的にはバルフレアぐらいだよな
まぁバルフレアも22歳は若すぎるわけだが
0480名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/22(金) 14:05:41.85
や8糞
0481名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/22(金) 18:54:40.23
556 名無シネマさん(茸) 2019/11/22(金) 13:07:51.87 ID:VWTgkJa8
根拠なく修正加筆した件は赦してないからな、埼玉のアオ
0487名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/23(土) 07:36:05.33
当時の懐古厨は456みたいなのがやりたいのに123あたりで原点回帰もどきしたのも需要をわかっていなかったよな
0489名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/23(土) 11:00:21.10
獣人要素はホント謎だよなぁ
アレはどっから引っ張って来たんだろうか
0492名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/23(土) 23:23:16.57
必死過ぎる禿らば

> 66:名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/11/23(土) 21:10:22.57
> ff6

> 122:名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/11/23(土) 21:08:17.85
> ff6

> 42:名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/11/23(土) 21:09:13.98
> ff7

> 138:名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/11/23(土) 21:11:15.82
> ff8

> 491:名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/11/23(土) 21:09:28.94
> ff9

> 916:名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/11/23(土) 21:11:28.37
> ff10
0495名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/24(日) 18:53:32.07
データが見辛いな
0496名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/24(日) 21:04:19.46
>>475
あれだって声もルックスもキャラクター描写も32歳でちょうど良いだろ
日本の創作は年寄りに見られるのと太って見られるのを怖がりすぎる
プロフィールの文面だけ確認したらどいつもこいつもガリガリの小僧ばかりだ
0501名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/25(月) 20:42:44.56
黒魔道士のビジュアルが好きならXの縛りプレイでもことたりるよな
まあビビが単なるかわいいショタだったら印象全然違うだろうとは思うw
0511名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/28(木) 13:48:31.28
ストーリーが良かったか
バトルが良かったか
システムが良かったか
演出か良かったか
キャラが良かったか

本当に1つも何もない
0519名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/29(金) 13:12:13.93
9は神
0521名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/29(金) 17:37:45.59
クジャが何の報いも受けてないのに腹立つ
0528名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/30(土) 16:37:13.68
な?
したらばだろ?

178:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM8a-ihks):2019/07/11(木) 23:14:59.71 ID:v8dxu9i7M
コマンド選んでからこうげきまでがクッソ長い
0532名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/01(日) 10:20:08.97
8みたいにエンカウントなしのアビリティがあればまだ良かったかもしれんが9はないもんな
FF5の時代と違うんだからエンカウントすること自体が鬱陶しいって話なのに
0534名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/01(日) 22:02:19.40
>>532
何が楽しいの?

180:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e380-h0Qm):2019/07/11(木) 23:15:40.01 ID:pNcRalbQ0
戦闘でのロード地獄が嫌で戦闘を逃げまくった唯一のFF
0535名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/01(日) 22:46:47.38
>>534
>>531あてじゃないのか?
俺に聞いているなら任意のタイミングで修行できるからまだ遊べただろって話を言いたかったわけなんだけど
0536名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/01(日) 22:47:54.62
5ヶ月も前の事を根に持ち続けているとかさすがとしか言いようがない
さぞ原点回帰ポイントを見つけて楽しんでプレーしていたんだろうな
0538名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/02(月) 00:51:54.64
そんなこと知るかよ
0543名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/02(月) 23:52:40.22
リメイクしたら絶対文句言うだろ
0544名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/02(月) 23:53:42.82
テンポ良くしてもあの遅さが良いんだよとかいつでもリジェネが使えなくなったからクソゲーとか言ってそう
0550名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/03(火) 19:42:33.11
もともとFFはドラクエと違って牧歌的な雰囲気に固執せず
いろいろと新しいものに挑戦するコンセプトだった
ただ7以降大幅に変革しすぎて一部から「やりすぎ」「もどせ」といった声が多かったのも事実
まあそれで9が作られることになったわけなんだけどね
「脱野村」を意識し過ぎておかしくなった感じかね
0552名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/03(火) 23:06:56.89
坂口も本音ではFF9をポポロクロイス物語ぐらいの童話作品にしたかったんだと思うよ
ただ上層部から「FFらしいカッコ良さは残せ」って言われて和洋折衷みたいな変な作品になった感じ

FF9はファンタジー寄りの原点回帰って制作側は言い張るけど、ファンタジー寄りなんて微塵もなくてただの童話寄り
本当のファンタジー寄りはFF4のキャラクターみたいにカッコ良さがあるもんだけど、FF9のキャラクターにはカッコ良さが無いからね
0563名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/05(木) 07:21:56.40
>>558
何が楽しいの?

185:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17a6-q5pO):2019/07/11(木) 23:16:31.30 ID:2HgVpz0H0 [6/15]
9って戦闘が致命的に面白くないんだよなあ
10以降はそこらへん改善してストーリーつまらんでも楽しめる配慮がされてる
ATBってやっぱクソだわ
0564名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/05(木) 08:01:17.32
そっちのスレなんか見てないから知らんやろ
0565名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/05(木) 08:02:06.07
>>562
ATBと言う素晴らしいシステムを完全に否定してたよなFF9
あれなら原点回帰してターン制にでも戻せば
0567名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/05(木) 10:56:41.53
だから知らんわな
せめてURL貼れよ
それは出来るよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況