X



FF9はFFシリーズの癌 part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/05(土) 01:27:48.96
ここは、FF9がいかに駄目なFFかを語るスレです。

原点回帰と称した詐欺をしたFF。
原点回帰に失敗したため、それ以降の原点回帰の可能性を消滅させたFF。
アニメをパクっただけのオリジナリティ0のFF。
あまりにも幼児化したシナリオのFF。
人々の記憶から忘れ去られた存在感・中身0のFF。
少数の凶悪な信者を生み出した迷惑極まりないFF。

※擁護はスレ違いです。総合スレ等相応しいスレでお願いします。
※信者、荒らし、煽りは徹底放置で楽しく利用しましょう。
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
0538名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/02(月) 00:51:54.64
そんなこと知るかよ
0543名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/02(月) 23:52:40.22
リメイクしたら絶対文句言うだろ
0544名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/02(月) 23:53:42.82
テンポ良くしてもあの遅さが良いんだよとかいつでもリジェネが使えなくなったからクソゲーとか言ってそう
0550名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/03(火) 19:42:33.11
もともとFFはドラクエと違って牧歌的な雰囲気に固執せず
いろいろと新しいものに挑戦するコンセプトだった
ただ7以降大幅に変革しすぎて一部から「やりすぎ」「もどせ」といった声が多かったのも事実
まあそれで9が作られることになったわけなんだけどね
「脱野村」を意識し過ぎておかしくなった感じかね
0552名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/03(火) 23:06:56.89
坂口も本音ではFF9をポポロクロイス物語ぐらいの童話作品にしたかったんだと思うよ
ただ上層部から「FFらしいカッコ良さは残せ」って言われて和洋折衷みたいな変な作品になった感じ

FF9はファンタジー寄りの原点回帰って制作側は言い張るけど、ファンタジー寄りなんて微塵もなくてただの童話寄り
本当のファンタジー寄りはFF4のキャラクターみたいにカッコ良さがあるもんだけど、FF9のキャラクターにはカッコ良さが無いからね
0563名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/05(木) 07:21:56.40
>>558
何が楽しいの?

185:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17a6-q5pO):2019/07/11(木) 23:16:31.30 ID:2HgVpz0H0 [6/15]
9って戦闘が致命的に面白くないんだよなあ
10以降はそこらへん改善してストーリーつまらんでも楽しめる配慮がされてる
ATBってやっぱクソだわ
0564名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/05(木) 08:01:17.32
そっちのスレなんか見てないから知らんやろ
0565名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/05(木) 08:02:06.07
>>562
ATBと言う素晴らしいシステムを完全に否定してたよなFF9
あれなら原点回帰してターン制にでも戻せば
0567名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/05(木) 10:56:41.53
だから知らんわな
せめてURL貼れよ
それは出来るよね?
0569名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/05(木) 17:00:09.05
8の必殺技は任意で選択できるし、7もゴブリンパンチとかで逃げ道はあるけど
9のトランスは自動で発動して止められないからな
そう言う痒い所に背が届かないのなんでなんだろ
0571名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/05(木) 23:08:42.15
>>567
>だから知らんわな
すぐ上に転記してあるだろwよく読めよ
分割してやってんだよ

>せめてURL貼れよ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1562852730/185
>>556にもおいてあるだろ

まともな神経してたらしたらばが盗用保守しまくってるだけのこの板のスレなんて
もう書き込もうとは思わないし相槌も打たない
0579名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/07(土) 15:21:24.59
懐古厨って10に出てくるエボンの連中みたいだよな
0581名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/07(土) 20:21:35.06
9ってある意味異端なんだよな
1→2の流れでもわかるようにFFってのは前作にないものを色々と取り入れてチャレンジ精神旺盛なのに9だけは原点回帰とか言って昔に戻ろうとしている
15まで含めてそんな事しようとしてるのないで
0582名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/07(土) 20:44:00.83
戻ってないしな
中国旅行の思い出をたどって
国内の中華街に来ましたって出来栄え
初期のFFってもっと硬質だし
あんなカラフルでメルヘンチックじゃない
あれじゃファイナルファンタジーならぬ
ファイナルメルヘン
0584名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/08(日) 01:40:13.94
7や8みたいなのが受け入れられない連中が株主総会で
「元に戻せ」と騒いだ結果できたのあFF9だと聞いた
0587名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/08(日) 14:59:40.34
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1562852730/189

189:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a8a-TPoM):2019/07/11(木) 23:16:49.46 ID:UP5G8xWG0
良いゲームだったよ

悪い点は取り逃し要素がえぐいのと敵の出現数が少なくてスキルも豊富でヌルゲーだった所だな
尻尾の由来も何で尻尾なのか微妙だった
0589名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/08(日) 17:52:56.13
尻尾ってサイヤ人のパクリだと思ってたけど違うの軽い
0590名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/08(日) 23:29:24.24
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/13113.html
クジャのほうがよっぽど悪いことしてるでしょ?なんでクジャよりも責められてるの?クジャがなんの報いも受けてないのに因果応報って言われてもね
0591名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/08(日) 23:43:43.84
クジャって描かれてないけど普通に死んだよね
というかダガーが最後ブラネに肩入れしジタンが最後クジャに肩入れするのが非常にかったるい
ベアトリクスは知らない。首謀者じゃないからいいんじゃね(適当)
0603名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/09(月) 22:42:32.11
206:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ee5-TzLg):2019/07/11(木) 23:20:35.31 ID:QO3GgNat0
単純にキャラ魅力無かった
0606名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/10(火) 15:33:19.34
ビビは道具でしょ
0630名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/14(土) 04:38:58.86
ブレイブリーデフォルトは5リスペクトでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況