X



■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.746■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/13(日) 00:28:17.00
■『FINAL FANTASY XII』
  2006年3月16日(木)発売
  機種:PS2
  通常版:8,990円(税込)
  廉価版:2,940円(税込)
  公式:http://www.ff12.com/

■『FINAL FANTASY XII INTERNATIONAL ZODIAC JOB SYSTEM』
  2007年8月9日(木)発売
  機種:PS2
  通常版:6,800円(税込)
  廉価版:2,940円(税込)
  公式:http://www.ff12.com/zjs/zjs.html

■『FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE』
  2017年7月13日(木) / 2018年2月2日(金) / 2019年4月25日(木) 発売
  機種:PS4 / PC(STEAM) / Switch,XboxOne
  通常版:6,800円(税別) / 4,800円(税別) / 5,800円(税別)
  公式:http://jp.square-enix.com/ff12_tza/

■注意
  話題を振るときは「無印」、「インタ」、「ZA」等を明記しましょう。
  無印版とインタ版の対立を煽るような書き込みはやめましょう。
  質問の前に攻略wiki等に一通り目を通すこと。
  次スレは>>970が立てること。無理だった場合は番号指定。
  不愉快だと思ったレスはNG指定。
  sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。

■関連スレ
復刻・ガンビット考察 ff12 ファイナルファンタジー
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1220100593/

■前スレ
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.745■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1567038429/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0114名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/19(土) 02:53:16.12
魔法ジョブなし
ナイト(ケアルガ)
弓(ケアルラ、レイズ、ポ3)
ウーラン(無作為魔)
もののふ(無作為魔)
シカリ(プロシェル)
機(ポ3)

魔法なしとは言ってない
0118名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/19(土) 12:50:12.81
>>86
勿論弱ニューでやってるよ
今やっとギルウェガンまで来たとこ
こっちのが色々戦い方を考えながらやらないとすぐ死んだりで新鮮でおもろい
0122名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/19(土) 19:00:10.82
「イキリなろう」って何?野郎って書きたかったのか?
たった一行笑えもせん茶々入れるだけでその日本語不自由なザマかよ
一体何ならまともに出来るんだお前?
しねば?
0134名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/20(日) 15:22:41.56
今さらでしょうがヤズマットって
防御破壊したら、アレイズ一番上にして石化と
ストップ対応しとけば「戦う」だけで勝てる事に気づいた
柳生の漆黒1本で楽勝
0136名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/20(日) 16:03:52.65
なんかもうアホな常駐ニートが自分の居場所守るのに精一杯だな
ほとんど誰もゲームの中味の話してねーじゃん
もうやってる奴が居ないなら落ちたっていいんだぜ?こんなスレ
どうせこの先いつまでもは無理なんだからさw
0138名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/20(日) 17:37:19.87
弱ニューでせめてリヴァイアサン後までジョブ無しでと進め始めたけどブッシュファイアですら手こずるとは
シーク×3怖いよーバルハイム怖いよー
0140名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/20(日) 19:17:55.31
TZAの2ジョブに慣れすぎて1ジョブ縛りが大変だわ
時魔のHOの低さ、もののふの魔装備の脆弱さが前面に出過ぎてアーシェブレイカーがエースと化した
機ヴァンはバーサーカー付けて狂ったように銃撃ってる
0142名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/20(日) 20:23:57.72
ジョブ無しでやったがガルーダまでいけなかったぞ
無職のまま砂漠を越えるのはしんどい
0152名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/21(月) 22:56:02.08
ヒーラーが敵に狙われて死にます助けて→前衛にデコイかけたら?

なんかおかしいか?
そもそもアドバイスしようにもPT構成も敵も状況もわかんないし情報少なすぎてウンコだが
0153名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/21(月) 23:40:53.67
(パンネロかアーシュかのロマンスオプションがあったらもっと名作扱いだったかもな)
(開始10分ぐらいでやめたわ)
(100円で買ったし特に損はなかったな)
(このメンバーにジョブシステムが致命的に合わんのよね)
(またかぁ)(またかぁ)
(エアプぅw)
0154名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/22(火) 00:05:28.71
エアプ「フェニ尾前提で戦ってるのにデコイとか関係ねえだろアホ」
0163名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/22(火) 09:10:15.68
パラミナ内をACしてるだけでは吹雪にならない、って縛りがあったような
俺は幻妖とのRCでレーシーを狩りまくったからRCすれば大丈夫かな
0175名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/22(火) 20:49:06.48
弱ニュー無職リヴァイアサン突破、ついでに無職のままダスティア狩って心得ガンビット全取得のデータが出来たー!
これで何周でも弱ニューを楽しめる!
0176名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/22(火) 22:45:01.06
ブルオミから入ると確実に吹雪になる
んで右真ん中のマップ踏むと絶対雪に戻るから
左側から迂回して行くんだ

このスレにわかしかいないものわかった
0187名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/23(水) 09:50:23.32
無印は久々に面白そうと思ったFFだったが、ついぞ買わず
インタがすぐに投げ売りされた時に買って「おもしれー!」
だったが、砂漠のあたりでダレて未クリア

そんなオレもPS4版はトロコンするまで遊びました
0190名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/23(水) 12:11:45.55
バルフリャー
0200名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/23(水) 15:25:59.24
後半のダンジョンまで待った方がいいわ。結構手に入るし
0207名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/23(水) 22:05:51.87
ゲートクリスタルを地域別にしたくて今やってるところだけど
バルハイム地下道とルース魔石鉱だけに注目してたら
ギルヴェガンがヤバすぎてワロタ
ブルオミシェイスからバーフォンハイムまで触れんとか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況