X



■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.746■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/13(日) 00:28:17.00
■『FINAL FANTASY XII』
  2006年3月16日(木)発売
  機種:PS2
  通常版:8,990円(税込)
  廉価版:2,940円(税込)
  公式:http://www.ff12.com/

■『FINAL FANTASY XII INTERNATIONAL ZODIAC JOB SYSTEM』
  2007年8月9日(木)発売
  機種:PS2
  通常版:6,800円(税込)
  廉価版:2,940円(税込)
  公式:http://www.ff12.com/zjs/zjs.html

■『FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE』
  2017年7月13日(木) / 2018年2月2日(金) / 2019年4月25日(木) 発売
  機種:PS4 / PC(STEAM) / Switch,XboxOne
  通常版:6,800円(税別) / 4,800円(税別) / 5,800円(税別)
  公式:http://jp.square-enix.com/ff12_tza/

■注意
  話題を振るときは「無印」、「インタ」、「ZA」等を明記しましょう。
  無印版とインタ版の対立を煽るような書き込みはやめましょう。
  質問の前に攻略wiki等に一通り目を通すこと。
  次スレは>>970が立てること。無理だった場合は番号指定。
  不愉快だと思ったレスはNG指定。
  sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。

■関連スレ
復刻・ガンビット考察 ff12 ファイナルファンタジー
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1220100593/

■前スレ
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.745■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1567038429/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0340名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/31(木) 10:21:05.89
セロビマラソン始めたけどバトルメンバーの誰かがダイヤの腕輪でいいよね?
0343名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/31(木) 13:40:38.67
セロビマラソンしてるんだけど
昨日から3時間で1個もレア落ちないけどやりかた間違えてるんかな
ダイヤの腕輪装備して1acでフェディック川ん調べてるんだけど
0344名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/31(木) 13:48:29.50
3時間てのが試行何回の事なのかわからんが
正攻法であそこのレア物が出る確率はどれも1/500とか1/1000とかだ
0347名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/31(木) 14:33:13.81
その1ステージってのがどんな範囲を捉えて言ってるのか知らんが
その範囲内に1/1000のレア物が10個あるなら
たしかに何か1つが出るのは確率上1/100かもな
0350名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/31(木) 14:48:54.78
こんなスレでフニャフニャ言って無いで手を動かすか
何か別の方法みつけろよ
みんなはそうやって取ってるぞw
0352名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/31(木) 16:06:00.68
ダイヤの腕輪リーダーって書いてるサイトもあるやん
騙されたかね
0358名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/31(木) 20:53:30.28
セロビのトレジャー配置や確率は無印の方が良かったなぁ
TZAはわざわざ改変してあれだもん
もう作業じみた繰り返しを100回200回なんてのが受ける時代じゃ無いよ
0364名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/01(金) 01:43:50.32
一生懸命お金貯めてこうてきてな左右のカメラ移動がなんか逆やねん
なんなんこれぇ そんな事ある?もうええわ見たら思い出すから捨てるわ
0371名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/01(金) 16:58:55.82
FF12発売直後はFF11熱もまだあったからオフゲ版FF11として結構重宝されたんだよな
その後はFF11なんてシラネwwとか悪い意味でのゆとりが増えて簡単操作でおれつえーできないから糞とか
ゲームで頭を使わせるなんて糞みたいなようわからん批判がまとめに乱立してた
まとめ管理人連中の煽りも多かったろうけどそれを面白がって広めて楽しむ層も多いからしゃーないと
0375名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/02(土) 06:06:25.80
王宮前にフェニ尾買えるのってナルビナで娘の治療費を稼いでるシークだっけ
フェニ尾99個買ってくれても大量のオルギンや余ったら炎の杖をを売り付けられて結果的には大赤字でちょっと可哀想
0379名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/03(日) 00:14:24.18
12
0384名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/03(日) 09:00:09.54
>>381
ありがとう!

PS4なんだけどこれって最適解がないから被りなしでやると必ずどこかにしわ寄せがくるね
赤シ、ナも、モ時、ウブ、黒弓、白機でジャハラまで来たけど
ウブが重装備被りだしなんかもったいない気がしてならなくてモヤモヤしてる
0388名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/03(日) 14:41:14.27
>>387
だから暁の断片を取ったところからやり直そうかと思ったんだけど
ウブ以外は自分の中で鉄板だから結局変えられないんだよね
変えようとしたとしてもウブ→ウ機、白機→白ブだし
Switch版も買ってあるからPS4はやめてSwitchに切り替えようかと思ってる
0394名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/03(日) 18:48:43.46
ナもは唯一白のローブ短縮3エクスカリバーを振れる組み合わせ
又はナの盾ライセンスとマサムネIを持てる
それ以前でもものHPでタンクの役割の強化、魔力で白魔法の強化と利点はある方
時機は…使いたければ無理に止めさせるほどではないかな
0420名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/05(火) 01:23:46.33
>>419
ありがとう
最後ってのはヤズマット討伐とトライアルクリアまでのこと

ちょっと言い方を変える
ウーラン+弓使いとブレイカー+弓使いではどちらが最後まで生き残れる?
どっちにするかでバッシュの今後が決まる

赤シ、ナも、モ時、ウ弓、黒弓、白機
赤シ、ナも、モ時、ブ弓、黒弓、白機

ウーランとブレイカーのどっちを捨てるのがいいか教えてくれ
0421名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/05(火) 01:37:02.52
弓使いとの相性が両方悪いがウーランのほうが両方の特性は活かせる位かな状況に応じて武器を変えるなら
ブレイカーは一つで遠近両方の武器が一応扱えるから更に足すなら魔法職のほうがいい気はする
防具も重装備が重複して旨味が薄くなるし
ウーランも結局飛んでるやつ攻撃できるから残念ではあるが

結論両方相性はそこまで良くない

細かいオプション入れると旨味があるかもしれんがな

重複は無いに越したことはないし

最強の弓使い目指すならウーランって聞いたことあるがどうだろうな(攻撃力のオプションがほぼ取れるらしいし)
重装備+弓が強いって事になるらしい
ちなみにザイテングラードはライセンス無しで装備できる
0422名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/05(火) 02:00:19.96
>>421
ありがとう
ジョブwiki見たらウーランとブレイカーに向いてるのは弓らしいし
だいぶ前にブ弓がいい線行ってるって書いてた人もいたんだけどな

じゃあ
赤シ、ナも、モ時、ウ弓、黒弓、白ブ
にして機工士を捨てるか

Switch版なのでザイテンは無しで
0424名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/05(火) 03:52:34.40
弓をメインに使う場合はウーランもブレイカーもかなり相性いいぞ
というか弓を使うなら召喚経由で重装備取れるのが終盤だから弓+重装備職にするしかない
弓視点での相性はブ>ナ≧ウ>時って感じ
弓ブは重装備組の中でHPが一番高くなるし召喚無しで殆どの離れライセンス取れる(魔力とか意味がないのもあるが)

バーサーカー装備した弓使いの中盤の強さはやべーからかなりオススメ
終盤はゲルミナス+バッカス
0431名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/05(火) 19:02:34.36
カタログスペック上は弓って剣や斧に比べてモーションやクールタイムが短いから対ボスに限ってはDPSが高いけど、普段相手にするザコ敵に関しては歩いて近寄らないと攻撃できないからバーサク弓の方が殲滅力高いよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況