リアルタイムでも発売後一週間後には
全国でラスボスはゾーマってのは認知されてて、
学校サボって徹夜でクリア!なんてできない小中高生は
「初めてプレーしたとき、ラスボスはバラモスだと思ってたからゾーマが出てきて衝撃!
..............だったらしい。発売日にクリアした人は」
って感じで、以後誰も驚いてないのに「ラスボスはバラモスじゃなくてゾーマだったことに
ビックリした」と、さも自分の体験であるかのように語らなければならない義務が発生
それが様式美化して今に至る

ちなみに多くの人のプレー順序が時系列通り
3→1→2だというオチ

「ドラクエ3が人気らしい。やってみるか」
「面白かったから1と2もやろう。つながってるらしいし」
って流れ