>>814
何万が痛いとか痛くないとかってのは、その個人の経済状況や金銭感覚に起因するものであって

全員が必ずしもそうじゃなくて、むしろそういう人の方が圧倒的に少ないのに

その一部の例外を代表格であるかのように語っている方が一方的だと思うんだよね

多数の人に対しては俺の言っている見解の方が当てはまっていると思うよ
実例的にもデータ的にもみてもね

そして仮に『持っている事が何物にも変えがたい』というのが本当だとするならば、
それはこのゲームが存続している期間だけの極めて限定的な条件でのみ発現しうる感覚なので、

その条件内においての『何物にも変えがたい物欲』の為に数万の金を払うというのはやはるそれは普通の人の感覚ではないんだよね