X



■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.747■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/27(水) 20:00:22.54
!extend:none:default:1000:512
!extend:none:default:1000:512

■『FINAL FANTASY XII』
  2006年3月16日(木)発売
  機種:PS2
  通常版:8,990円(税込)
  廉価版:2,940円(税込)
  公式:http://www.ff12.com/

■『FINAL FANTASY XII INTERNATIONAL ZODIAC JOB SYSTEM』
  2007年8月9日(木)発売
  機種:PS2
  通常版:6,800円(税込)
  廉価版:2,940円(税込)
  公式:http://www.ff12.com/zjs/zjs.html

■『FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE』
  2017年7月13日(木) / 2018年2月2日(金) / 2019年4月25日(木) 発売
  機種:PS4 / PC(STEAM) / Switch,XboxOne
  通常版:6,800円(税別) / 4,800円(税別) / 5,800円(税別)
  公式:http://jp.square-enix.com/ff12_tza/

■注意
  話題を振るときは「無印」、「インタ」、「ZA」等を明記しましょう。
  無印版とインタ版の対立を煽るような書き込みはやめましょう。
  質問の前に攻略wiki等に一通り目を通すこと。
  次スレは>>970が立てること。無理だった場合は番号指定。
  不愉快だと思ったレスはNG指定。
  sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。

■関連スレ
復刻・ガンビット考察 ff12 ファイナルファンタジー
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1220100593/

■前スレ
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.746■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1570894097/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
0571名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/05(木) 15:40:36.06
行動短縮1:ナ,赤
行動短縮2:ウ,白,黒
行動短縮3:シ,時,も,弓,機,(モ),(ブ)

盾装備職:シカリ,ブレイカー,ナイト,赤魔戦士,(もののふ)
0573名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/05(木) 15:58:24.68
ヴァン:ナも
バルフ:シ赤
バッシ:ウブ
パンネ:黒弓
アーシ:白機
フラン:モ時

この組み合わせも悪くないかなって思うけど、バッシュのウブだと防具被りと盗むが無いで微妙に使いにくいんだよな
ウーランは盗む使えたら良かったのになぁ
飛んでる敵に対して盗む習得したウーランってガンビットの設定的に結構便利なんだよね
0575名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/05(木) 16:01:04.12
>>572
赤シは実は召喚の兼ね合わせも優れているから被弾で回復したMP使ってプロテガとか撒くといい感じだと思うよ
バフ系魔法は効果が魔力に影響されないからね
ダーガ強化とか考えるなら黒ローブだけは装備してても良いかも
0576名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/05(木) 16:16:16.20
>>575
ありがとう!なるほどみんなよく考えてあるね
そういう運用なら赤シはバルフレアに向いてるね
ずっと白黒魔法しか頭になかったからここの人たちの意見は凄く為になる
0579名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/05(木) 17:16:03.60
TZAはパワーインフレな武器がトライアルで簡単に手に入るから
盾役なんか意識した事ねーわ
無印〜インタの時代から巣食ってるオッサンは言う事細かいわー
もうそんな繊細なゲームじゃねーよTZAはw
0587名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/05(木) 19:41:18.86
シカリに赤を組ませてどうするのさ?
シカリの良さを活かせず、かといって赤を強化もできず

そんなことしたって産廃ウーランは越えられんぜ?縛りましたプレイしたいなら全員ブレイカーにでもしてろよ
0600名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/05(木) 23:24:46.35
最初ヴァン一人旅なんだからシカリが楽
イメピタだしLPはHP増えるコマが近いし
裏技やトライアルに頼らずにグラディスが手に入るし

赤をどうしようなんて考えるのはずーっと後だわ
0601名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/05(木) 23:36:56.81
序盤のダーク強いから赤スタートも悪くはないよ
あと序盤のヴァンに最適なジョブは個人的にモンクだと思うわ
攻防一体の棒ホントつおい
0602名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/05(木) 23:42:40.80
序盤からダークを雑魚敵に唱えて回るほどMP無いし魔力も弱い
モンクは体力的に悪く無いけどTZAでは強い棒の入手が遅い
無印じゃヴァン一人でもロッド拾いに行けたのに無くなった
0605名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/05(木) 23:53:54.81
>>602
ガンビット上手く設定すれば早々MP切れも無いでしょ
3体以上の敵に使うとか

あとモンクは素のHPや攻撃力高いし、棒は連撃率と防御率高いからそれだけでも十分強いと思うんだ
0606名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/05(木) 23:59:40.83
>>605
最序盤はグラディウス振り回してる以上に強いヴァンは無いわ
盾も持てるし、減るもん無いし
パンネロ連れて歩くなら赤にしてもいいかも
被り無しで考えるならモンクは全員揃ってから悩んだ方がいいと思う
0609名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/06(金) 00:47:45.99
>>604
はいーエアプきたー
弱newは平均レベル50以上達成が不可なのでアンブロは不可能

赤シとか眠たい事言ってるから脳がミスリルに侵されるんだよ

シカリは黒か白と組ますのが玄人
全くこれだから素人は困る
0611名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/06(金) 01:03:05.49
赤・ウーラン/パンネロってどう?
器用貧乏だけどいろいろ出来る

って言うか仲間に加わる順に当て嵌めて行くと余るんだよ
赤・ウーラン・パンネロって
シナジー?知るかよそんなもんw
0612名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/06(金) 02:17:28.08
黒シ→HP満タン魔力アップが死ぬ。盾も弱い
白シ→プロテガシェルガが被る。盾も弱い
赤シ→強い盾が持てる上にキュクレインで赤のファイガサンダガブリザガスリプガとシのプロテガシェルガが一挙に取れる

どれが良いのか一目瞭然だと思うんだが
0614名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/06(金) 04:21:00.59
>>613
仲間に加わる順に当て嵌めて行くと余るんだよ
(なかまにくわわるじゅんにあてはめていくとあまるんだよ)
とかいてあるのよめなかった?
ひらがなもよめないわからないなんてことならもうしらんぞバカ
0623名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/06(金) 07:37:47.59
ヒマニーで即レス返して来るシナジー坊やが居るとは聞いてたけど
こう畳み掛けるようにレスを欲しがって来るとは思わなかったwww
0626名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/06(金) 11:19:55.31
>>606
楽云々の話だから初心者向けの話かと思ってたわ
序盤俺ツエーしたいならまあグラディウスは候補に入るな
最も、そういう話だとザイテン使えばいいとなりかねない気もしなくはない
0628名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/06(金) 12:59:54.61
ウ機はむしろお互いにとってベストな組み合わせじゃないか
属性弾と雷の槍ホーリーランスでの全属性攻撃をブレイブスーツで底上げ出来る
行動短縮3に瀕死攻撃UPと互いに足りない部分も補い合える
HPが伸びないから素のHPが高くて槍最速かつ銃も遅延しないバッシュが最適だな
0634名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/06(金) 17:33:14.61
12年前の古〜いバージョンやり込んだオッサンが
過去に散々上から目線で教える側に回ってた快感が忘れられなくて
IDも何も出ないのを良い事に自演交じりにテキトー吐いてるだけなスレ
同じような事ばっかり飽きるわ
ってかよく自分が飽きないなw
0639名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/06(金) 22:49:42.21
>>635
被りなしでの話だ
ウ機以上に良い組み合わせがあるなら教えてくれ
黒機や白機では全属性完備するのは無理だろ
ナ機とウもにするとマサムネIで源氏の盾かジャンダルムしか持てなくなるしナイトの白魔法も腐る
ナもの万能性とウ機の全属性攻撃を捨ててまでやる価値があるとは思えんのだが
0640名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/06(金) 23:05:59.53
ナもの欠点は遠隔攻撃にアルテマが必要なことだがアルテマはブレイカーに短縮3取らせるために使いたい
だがヴァンの魔力なら無作為魔で対空は十分だしサビのかたまりもある
ナ機とウもにして武器を持ち替えるのも面倒だしな
0656名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/07(土) 03:37:36.87
顔も名前もわからん匿名掲示板のIDさえも出ないスレで
何かに付けちゃマウント取りたがったり
無意味にレス欲しがってみたり、コピペ返してみたり
こんな時間にバカっつらこいてリロード繰り返しながら待ってる
おまえみたいなのが居ると思うと哀れでならんわ

ほら大好きなコピペしろやw
0659名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/07(土) 04:05:23.39
ウーランの相性は
良い:もののふ>機工士 モンク 弓使い
普通:シカリ 黒 白 赤 時
悪い:ナイト ブレイカー
ってイメージだな
ウ機は十分強いわ
0662名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/07(土) 09:43:45.00
>>659
やはりウ機は理想的な組み合わせだよな
ナ機で計算尺盾も面白そうだがジャンダルムあればウ機でも出来る
ウものホーリーランス強化はナものエクスカリバー強化の下位互換でしかない
何より余りがちなウーランと機工士で組めることが最大のメリットだと思うんだ
0663名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/07(土) 09:58:38.53
ウ機でもホーリーランスはブレイブスーツで強化できる
属性弾に足りない属性がウーランの槍で補完できるので全属性攻撃+ブレイブスーツが可能
攻撃しかやることないのでバーサーカーを持たせるのに適任
ヒスイのカラーと計算尺や竜の髭Lで盾役も可能

ナもやもシにするには魔力やスピードが物足りないバッシュに最適なのはウ機じゃないか
0665名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/07(土) 10:22:13.57
ウ機は理論上強そうな組み合わせの一つではあるけど実際の使用感としては微妙だったよ
そもそも武器で全属性攻撃って揃えた所であまり意味ないというか…そういうのは素直に黒魔に譲るかな
ウーランの強みは安定した槍の性能と力の高さな訳で、銃を持たせても腐る
銃における最大火力は回復にも転用出来るダークショット強化だろうからやっぱり機は魔装持ってるジョブと組ませたい所

最近ウーランは意外とブレイカーと組み合わせるのも悪くないのかなって思ってきてる
重装被るけど盾と矛役シフト出来て範囲魔法とかでヘイト取れるようになるし悪くないかなって
0669名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/07(土) 10:50:05.91
>>665
盾役と矛役のシフトもウ機で出来る
計算尺だけで中盤の盾よりも回避率高くなるしな
ウブとかいう産廃を採用するのはどう考えてもトチ狂ってるだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況