【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part327【DQ5/ドラクエ5】ワッチョイなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/12/29(日) 08:42:50.04ID:7E6FAEo7
※前スレ
【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part326【DQ5/ドラクエ5】 [無断転載禁止]c2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1574250715/

次スレは>>950が立ててください。
950が荒らしだった時はその次にまともなレスをした人にお願いします

避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60732/1550048602/

「ここは荒らしのスレ」と言う人は正しいと思うスレへどうぞ
0198名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/01/24(金) 19:55:00.28ID:cjgF4kqE
一人旅だとようがんげんじん戦が壁になるんだよな
制限緩くしてキラーパンサー仲間してなんとかなるけど
結局デモンズタワーで詰まるんだよなあ
0200名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/01/25(土) 02:04:04.44ID:4KEyraqD
ごめんなさい!!
191でしたが、こんなに怒られちゃう話題とは思いませんでした。。。ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
0201名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/01/25(土) 02:06:24.50ID:rQVMN2M2
本気で嫁の話したいなら>>192
そうじゃないならいつもの荒らし
0208名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/01/26(日) 03:52:02.64ID:94oqDzwL
なるほどなー
0213名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/01/27(月) 04:04:54.73ID:55HUNFXg
スライムナイトはスライムからナイト(騎士)の部分が生えたとかいう説があるようだけど
ナイトからスライムが生えたという説はどこにもないのかな
0215名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/01/27(月) 16:47:45.25ID:ZrmhOFRs
最初のピッコロ大魔王も部下を口から吐いてたし
0216名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/01/27(月) 21:04:00.44ID:OErCxa5y
>>214
オルゴ・デミーラかよ
0217名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/01/27(月) 21:56:34.36ID:55HUNFXg
>自分の体から別の生き物生み出す
メス(女性)なら理論上可能だよね、時間は相当かかるけど
えっ、そういう場合は普通は形が似るものじゃないかって?
生物種によっては全然違う形状のものを生み出すことだってあるんだぜ
0220名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/01/28(火) 11:18:56.96ID:6Ij0qG5S
スライムナイトは真社会性動物だった…?
0224名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/01/29(水) 07:35:52.20ID:QI/NxBaj
それならナイトの頭にスライムをドッキングさせた方がよりスライムナイトの名にふさわしくなる
0229名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/01/29(水) 20:56:48.38ID:1CWuQ8M7
スライムナイトがスライムに乗ったナイトなのかナイトもスライムの一部なのか
作品によっても違うよな?
0230名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/01/29(水) 22:28:27.37ID:tCDyzKsW
7のメタルライダーはスライムから降りてスライムを振り回して攻撃してたから
あれは明らかに別々の個体
ただ、だからと言ってスライムナイトも同じとは言い切れないが
0234名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/01/30(木) 11:32:24.95ID:tYPoSV4+
スライムの攻撃は体当たりなので
スライム的にはより強力な体当たりをナイトとの合体技で繰り出している
そんな可能性もあるかもしれない
0239名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/01/31(金) 07:32:49.54ID:1L0VrmvR
このゲーム、攻撃魔法が使えるだけではイマイチだもんな
0240名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/01/31(金) 16:06:50.71ID:sKkq/FBo
純魔法使いモンスターの最強技が
ベギラゴンとかいなずまとかの時点で
そいつら活躍させる気がなさすぎ
0241名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/01/31(金) 22:32:42.21ID:3S2iMwnO
制作側がどう使わせる気だったのか
全くわからないモンスター多いな!
0246名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/01(土) 17:19:28.86ID:fH+ydN/E
ミニモン決して弱くは無いのにな
特技優秀に吹雪強耐性
身の守りと純粋なHP/MPが低めなのに目をつむれば本職のジジイ2人に比べて育て甲斐ある。
0247名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/01(土) 21:16:13.55ID:huL5R3Tc
そもそも敵のモンスターを仲間にして戦うというシステム自体に無理がありすぎたのかもな
0251名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/02(日) 09:07:27.84ID:KRkSScO9
さんざん言い古されたことだが、威力固定の呪文に対して物理の計算式が青天井すぎるんだよ
近年の作品では賢さ依存にして改良してきたが、同時に物理に倍々計算の特技をぶっこんだからかえって格差が拡大した
普段使いするにしても物理はバッファから支援もらって即殴るスタイルなのに対し魔法は自己強化して攻撃に移るからテンポ悪い上その間に被弾するのが避けられない
もうどうしようもなく構造的な問題
0253名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/02(日) 10:27:42.56ID:rtb8Lp6H
もう他のRPGみたいに魔法攻撃力魔法防御みたいにしちゃえばいい
耐性だけで表すのは限界だ
11は上限と威力が伸び始めるには一定のステータスが必要な縛りはあるけど賢さのステータスいくつにつく幾つダメージアップみたいになってるし大分そういうバランスに近づいてるけど
0254名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/02(日) 12:40:48.56ID:xOlejmTD
>>252
避難所が違う
ワッチョイが違う

荒らしが酷過ぎて去年の2月ごろに避難所ができたけど
「避難所を立てるのは荒らしだ」と言い張って何年も前に捨てられた避難所を強要する奴が出た
あっちはそいつが勝手にテンプレを変えて立てたスレ
付き合いきれない人がこっちに正当なスレを立てている
0257名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/02(日) 21:15:55.03ID:HHhNhGeH
>>254
過去ログ見てきたら本来あった避難所が完全荒らし排除のスレで都合が悪かった荒らし本人(>>254かな?)がスレ乱立させたのが本当の経緯じゃん

>>1の避難所はこいつの意味不明な保守コメだらけ
しかも本スレ荒らしに対して指摘すると規制されると言う意見もあった

完全に荒らし本人なくせに>>254のコメントはさすが10年も粘着荒らししてるだけあるなと感心するレベルだった
0258名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/02(日) 21:30:45.14ID:UkXHKTls
>>256
魔法が固定ダメージじゃないとゲームバランスが崩れるからでは?
0259名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/02(日) 21:52:00.94ID:y7q0YN8z
荒らし>>257「しかも本スレ荒らしに対して指摘すると規制されると言う意見もあったア!」

真実:ここの避難所は荒らしの避難所ダア!と凸したアホがBANされただけ
完全に荒らし本人なくせに>>257のコメントこそさすが10年も粘着荒らししてるだけあるなと感心するレベルw

この荒らしご本人が必死に推す避難所は荒らし大発狂の時期に一年以上誰も使ってなかったのも事実
ここにちゃんと利用される避難所ができたら慌てて持ち出して来るのが頭悪すぎる
0260名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/02(日) 22:25:17.63ID:xOlejmTD
>この荒らしご本人が必死に推す避難所は荒らし大発狂の時期に一年以上誰も使ってなかったのも事実
>ここにちゃんと利用される避難所ができたら慌てて持ち出して来るのが頭悪すぎる

過去ログ見てきた!とかいう癖に発狂する奴は必ずここを見ないからな
ここの避難所に言いがかりつけた奴が立てたスマホスレの存在も
0266名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/02(日) 23:53:01.13ID:y7q0YN8z
ああw>>259-260が図星だった荒らしがめっちゃ発狂してるな
完全に荒らし本人なくせに>>257のコメントこそさすが10年も粘着荒らししてるだけあるなと感心するレベル
0273名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/03(月) 16:09:27.71ID:3HP7hBnM
結局物理特技こんだけ強化すると11の攻撃魔力みたいな感じで数値ごとに威力上昇と魔法用の身の守りみたいなのぶち込まないと
魔法と物理のバランスとれないんじゃね?
0275名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/03(月) 21:37:00.59ID:emnQpYnx
BOF3の魔法と賢さの関係なんかその辺参考になるんじゃね?
0278名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/04(火) 07:10:24.52ID:QsV7iZsK
>>274
力255吹雪の剣=かしこさ255メラゾーマぐらいがいいと思った
0283名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/04(火) 12:35:56.24ID:QsV7iZsK
>>279
それもそうか
5の時代はMP回復手段も少ないし
0285名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/04(火) 19:40:24.55ID:WLyQUAFL
カジノを使えばMP回復アイテムも余るぐらいなんだけど
カジノ使うなら武器で殴りまくる方がよほど余裕になるという
0288名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/04(火) 20:29:09.10ID:pZ3NsiFf
すまない5も好きだがさ 4のスレだけなくない? どうしたん
荒らしなんかいなかった気が サントハイムの住民みたく消えてしまった(´・ω・`)
0290名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/04(火) 21:51:41.04ID:WLyQUAFL
嫁キャラの呪文習得レベルを見ると
離脱期間がなければかなり有能だったろうという気がしてならない
0291名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/04(火) 23:06:02.85ID:Aez8mi3b
裏ワザ使って少年時代にラスボス倒したけどエンディングのダンス踊る所で真ん中に兵士がいて
フリーズして冒険の書に★マークが付かずエスタークの所に行けない。
スティックバグで古代の遺跡を終わらして大人になってからラスボス倒せば解決?と思ったが、
魔界のゲマを倒してしまったせいかヘンリーを牢屋から出す所でフリーズ、しかも主人公が
パパスに会った時から消滅www
レヌール城にスティックバグやりに行くデータは保存してあるから、やり直せるけど
種を増殖して強化しなおすのが面倒。
ジャハンナで止めといて大人になってればエンディングでフリーズしなかったのかな?

魔界が厄介だったのがフィールドでは敵出るけどダンジョンでは出ないというww
口笛あれば呼べるの?
メタルキング狩りが出来ないよw
レベル上がらないと呪文覚えないし、ビアンカは子供のままだと呪文を途中から覚えないし。 
0293名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/04(火) 23:56:37.37ID:GrqG3rNb
絶対使わなきゃ!な場面ならないだろ
イオラ自体は有能だけど

>>291
バグ技使ったら不具合が起きるのは仕方ない
SFCにはデータ壊れる技とかあったし
0294名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/05(水) 03:21:11.03ID:IX2MVlPW
>>288
4スレはミネアキチガイ兼ピサロキチガイ、クリフトキチガイの両者がよく荒らしてたよ
ピサロ、ミネア、クリフトあたりの話で普通に和気あいあいと話してても唐突に表れて発狂して暴れる
連中のせいで主要キャラの三割の話しづらいとかあってだんだん人減ってったよ
しまいにゃ荒らし行為をとがめると他の話題出さないのが悪いとかいって余計暴れるもんだから悪循環
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況