X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part76【リメイク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa13-VEq0 [106.133.132.171 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/15(水) 02:05:03.31ID:x+lShp0Ka
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金)
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)
CERO:審査予定
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也、浜口直樹
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square...ix.com/ffvii_remake/

◆『FINAL FANTASY VII』 フルリメイク作品 ティザートレーラー(E32015)
youtube.com/watch?v=Q0zBmW00MX0
◆FINAL FANTASY VII REMAKE for PSX_JP(2015.12.5)
youtube.com/watch?v=SW_8VOSpZL4
◆FINAL FANTASY VII REMAKE for State of Play(2019.5.10)
youtu.be/6-GEmPzn0xc
◆FINAL FANTASY VII REMAKE for E3 2019(2019.6.11)
www.youtube.com/watch?v=eVjwc1H7r74
FINAL FANTASY VII REMAKE for TGS 2019(2019.9.11)
www.youtube.com/watch?v=9ZIpdx-3QCc
FINAL FANTASY VII REMAKE for The Game Awards 2019(2019.12.12)
https://youtu.be/570SBiDdttQ

◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>970の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>970を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。

※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part75【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1578827233/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0739名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bb0-otum [153.160.71.207])
垢版 |
2020/01/15(水) 21:45:31.92ID:/EnL6xeI0
CC2をよく知らないけど野村がダメ出ししなければすでに発売してたまである

北瀬 CC2さんはアクションゲームの経験が豊富でノウハウをお持ちですし、映像演出のセンスに光るものが
あると感じていました。ただ、演出のテイストが微妙に弊社の作品とは違っている部分があったので密にやり取りをして。
今回のPVについても哲(野村哲也氏のこと)がうるさく言って(笑)、弊社のスタイルに近づけていただきました。
0746名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bb0-9xZB [153.206.113.102])
垢版 |
2020/01/15(水) 21:57:29.64ID:RBQxXOoT0
4月だけは本当にやめろよ
ふざけるな
0748名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp19-9xZB [126.33.149.29])
垢版 |
2020/01/15(水) 21:59:23.86ID:Q1AxIvF8p
4月にするくらいなら5月にしろ
特にサイバーパンクとぶつかるのは世界売り上げ的にヤバイ
似たような世界観のゲームではあるし確実に比較される
0750名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6343-XFr9 [203.114.210.69])
垢版 |
2020/01/15(水) 22:00:24.26ID:eYlMv9oq0
足元にも及ばなかったら比べられる事もないという逆打算なのかも
0756名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6343-XFr9 [203.114.210.69])
垢版 |
2020/01/15(水) 22:06:27.28ID:eYlMv9oq0
そして3作目はソシャゲ
0759名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5a8-s5Rz [122.23.179.1])
垢版 |
2020/01/15(水) 22:11:04.51ID:2GzD9QxT0
ツイッターでも3部作って流れてるけど3部作に決まったのか?
0762名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5a8-s5Rz [122.23.179.1])
垢版 |
2020/01/15(水) 22:16:02.72ID:2GzD9QxT0
CC2はredditでスクエニ関係者が糞だったと暴露してたな
Dan Tsukasa
・野村について言えば彼は辛うじて、まだ現場にいる状態だ。率直言って、彼は名前だけの存在に過ぎない。
・野村は大阪で働くことに多くの時間を費やしてるし、大阪に住んでもいる。キングダムハーツ3が仕事の中心になっている
・FF7リメイクは4年も開発をしていない。せいぜい2年ぐらいだ。
・サイバーコネクト2を制作から外したといっても制作中止したわけではない。
・そしてスクウェア・エニックスはもう一度仕切り直す決断をした
・サイバーコネクト2が役に立たなかったわけだからね。
・しかし、まだ十分な状況ではない。完成は、まだはるかに遠い存在だ。ともかく4年も開発していない。
・サイバーコネクト2が使えなかったという事実だけだ。
0764名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5a8-s5Rz [122.23.179.1])
垢版 |
2020/01/15(水) 22:21:01.48ID:2GzD9QxT0
>>761
ゲームなんだから見えない部分は作らなきゃ良いんだよ
ミッドガルの全景なんてOPと崩落をムービーにすりゃ良いのに
話を盛ろうとするから色々作らないといけなくなる
0768名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6343-XFr9 [203.114.210.69])
垢版 |
2020/01/15(水) 22:24:33.79ID:eYlMv9oq0
スクエニ「7分作にしようとしてるのにウソやろネット民…」
0776名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b58-YDSs [153.242.181.138])
垢版 |
2020/01/15(水) 22:35:37.64ID:5HE8fwFZ0
>>772
三枚だったけど最後の一枚は実質ラストダンジョンだけじゃなかったっけ?
0793名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b585-fDGA [210.146.245.59])
垢版 |
2020/01/15(水) 22:54:19.27ID:hcl2knrr0
延期ワロタ!延期ワロタ!3月の発売日の次の日休みとった俺ワロタ!
0796名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b585-fDGA [210.146.245.59])
垢版 |
2020/01/15(水) 22:55:49.51ID:hcl2knrr0
10年も続けられたらわいも40超えてまうで!子供のころにやった作品なのに中年になって完結かよ!
0800名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b585-fDGA [210.146.245.59])
垢版 |
2020/01/15(水) 22:59:55.09ID:hcl2knrr0
しかしさあ〜ミッドガルはいいとして仲間はよくてレッド13くらいまで序盤でやられたアバランチとかパーティーなんだろ
いくら話を広げとしても所詮だと思うわ
0807名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b585-fDGA [210.146.245.59])
垢版 |
2020/01/15(水) 23:13:36.51ID:hcl2knrr0
>>801
そう考えると今後の分さくでも新キャラ出さないと行けなくなるな
盛り込むのはいいけどやっぱり新しいキャラ出さないとどんどん中身がなくなっていくな
0812名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa21-8vBS [106.180.33.208])
垢版 |
2020/01/15(水) 23:20:56.82ID:u+2Q29sIa
個人的には攻略wikiやら動画見て集めなきゃ気がつかない収集要素はつまらないと思う
適度に探せば適度に見つかるみたいな難易度
見つけた報酬で一番嬉しかったのはSpider-Manのファンなら思わず笑えるアイテムを観賞できてそこにスパイディが一言添えるってやつかな
あれだけで十分集めたくなるし描写してない戦いも思い描けた
0813名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b585-fDGA [210.146.245.59])
垢版 |
2020/01/15(水) 23:22:42.60ID:hcl2knrr0
>>809
わいももう中年やで!

それはさておきわいもFF15みたいパッチだらけとDLC補完とか嫌すぎるわw
しかもDLCも途中で開発中止したものあるしw
確かにそれ考えるなら延期してもらった方がずっといいww
0828名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b585-fDGA [210.146.245.59])
垢版 |
2020/01/15(水) 23:46:46.46ID:hcl2knrr0
ていうかスクエニ事態納期にルーズじゃないかな
糞かわずなんて何度延期したことかわからんぞ
しかも最後は1年近くもの延期
0829名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3ee-I2Le [27.94.62.156])
垢版 |
2020/01/15(水) 23:49:07.16ID:6nQ2pDYk0
そもそも論だけど、RPG制作の優先順位がおかしい
普通なら

1.一作品で完結させる ← 最重要
2.ストーリーや世界観
3.キャラやシステム、グラフィック

スクエニの場合、

1.グラフィック、キャラ、ムービー ← 最優先
2.ストーリーと世界観
3.内容の水増し

いつ完成するのかは未定。前代未聞
しかもリメイク。笑うしかないね
0831名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6343-XFr9 [203.114.210.69])
垢版 |
2020/01/15(水) 23:55:09.64ID:eYlMv9oq0
ミッドガルウロウロさせられてカエル集めるクエがあんだろ知ってるよクソ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況