X



【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part328【DQ5/ドラクエ5】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/04(火) 00:26:29.81ID:mzhsFfgG
※前スレ
【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part325【DQ5/ドラクエ5】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1570927461/
【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part326【DQ5/ドラクエ5】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1574250715/
【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part327【DQ5/ドラクエ5】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1577573907/

避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57954/1402227330/

次スレは>>950が立ててください。
950が荒らしだった時はその次にまともなレスをした人にお願いします
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0721名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/14(土) 14:18:56.84ID:4YUqkFRS
>>697
ビアアンコジャミ推してるのはビアンカ信者の方やで
0722名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/14(土) 14:58:28.28ID:8eCUqewA
ジャミ×ビアンカ、ビアンカ選んだからこそジャミとの絡みがあるわけだし9割がビアンカ派だよ
それを主人公×ビアンカ固定厨のクソ腐女子みたいな奴が「フローラ信者が〜」と対立煽りに仕立て上げてる
もう10年以上前から
0724名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/14(土) 17:31:02.25ID:XRsL6wjc
散々言われてるけど、リメイクのゲマによる石化は改悪だよな

デモンズタワーには魔物の力を増幅させる力があって、
それによりジャミがチート染みたバリアを張れたり、死際の石化ブレスを使えたとかの設定の方が良かった
0728名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/14(土) 20:00:19.07ID:D/Xhairn
>>726
さらに石像と化した主人公と嫁が兄弟に持ち去られる際に仲間モンスター達は何してたんだという疑問も、
ジャミがデモンズタワーの魔力を利用して放った放った瘴気にやられ、
主人公に取り除かれた魔性が甦り、野生の魔物と化したということで説明がつく
(一応、古代の洞窟のゲマとジャミのセリフが伏線)
そして魔物としてデモンズタワーを徘徊していたところを後にやってきたグランバニアの兵達に保護されたという

無茶かな
0732名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/14(土) 22:35:03.76ID:LF9V8Zrm
験担ぎじゃなく自分の中では間違いないと思ってるが、ひたすら狩り続けるより数十分やってだめなら電源切ってリスタート
この方が絶対に仲間になりやすい
0733名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/14(土) 23:57:04.68ID:2ITeTRVG
木彫りヘンリー
0734名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/15(日) 00:31:32.69ID:97XmkUKt
>>728
SFC版だとストロスの杖は使っても砕けないからこその考察だが
仲間モンスターも石化していてお宝兄弟はモンスターは怖いからスルーして夫婦の石像のみ持って行った
サンチョや双子はデモンズタワーに来たときにストロスの杖で仲間モンスターを助けてあげた

単純にこれでも良さそう
0735名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/15(日) 00:38:44.90ID:97XmkUKt
>>724
それにゲマが石化させたのなら嫁の石像はゲマがそのまま大神殿にまで持って行ってしまう
ストーリーにするべきだ(リメイクで放置しといて結局大神殿にあるというのがなんともマヌケ)
あの後に石化させたのなら放置せずに回収しろとゲマはイブールに怒られたんじゃないか?

スタッフはジャミが死に間際だからこそ敵も石像は回収できずに放置するしかなかったことを考えてない
0736名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/15(日) 01:11:12.11ID:vUZFOtoY
>>734
なるほど、それだと自然だししっくりくるな

ストロスの杖を使用後壊れるように変更した意図は結局謎のままだし、
これも全体の辻褄を考えずに変更されたリメイクの改悪点のひとつということでいいか
0737名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/15(日) 02:36:21.92ID:MarIbP2B
一品物じゃなくてレア感もなくなってるしな
0738名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/15(日) 13:32:31.48ID:O6JejqHa
元々あっさり目だっただけに
リメイクでのゲマ推しは鼻につく
「この敵キャラ魅力的でしょ�vっていう
スタッフの押し付けが見え隠れしてな

みんなが挙げてるような脚本の歪みも発生してるし本当に無能
0741名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/15(日) 13:59:25.77ID:AzS9y4sk
それは確かに思うね
中ボスなんだから
0742名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/15(日) 14:05:57.40ID:hws9If84
ゲマはジャミの所(デモンズタワー)にしゃしゃり出てくる必要は全くなかった
オリジナルのように倒したら得られるものが竜の左目(だったっけ)なのはちょっと拍子抜けだけれど
だからといってイブール殺害とかの必要までは全くないわ
ましてやラストダンジョンに出てくるなんて蛇足もいいところ
0745名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/15(日) 19:45:06.86ID:97XmkUKt
ゴンズも自分と相性の良い雑魚敵のお供を何匹か連れて出てくれば株も落ちなかったのにな
エビルスピリッツあたりが良い
こっちが黒い霧で魔法(回復もスクルトも)使えなくなるから殴りあいと体力勝負になる

それでもおたけびで完封できるけどそこに考えが至らないプレーヤーは・・・
0746名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/15(日) 23:59:15.45ID:MarIbP2B
1ターン休みの特技は凶悪な敵に効きやすいイメージ
0747名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/16(月) 00:43:24.85ID:u/7IxTDd
ゴンズは休ませないとかなり苦戦する敵にした方が良かったな
一撃致死もあるぐらい攻撃が強烈にしてね(みなごろしとかあっても頭悪そうなキャラに相応しいし)
カカシがあるから人間パーティーでも対応可能だし
0751名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/16(月) 12:50:27.12ID:ULOCTJW5
仇討ちなど世界を救う手順にすぎない
0752名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/16(月) 13:09:43.34ID:wb9x/IDs
スクエニスタッフはネットの評判とか見ないのかね
無能過ぎる
0754名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/16(月) 15:34:18.51ID:IptWpfsH
そして売上がた落ちで自らの首を絞めていく
さすが無能
0756名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/16(月) 18:17:10.97ID:hKSnGbKE
ゲームはプレイしてみないとわからないからな

ps2版は発売当時bgmのオーケストラ化やテンポのいい戦闘などが評価される一方で、
AIの超絶劣化を筆頭に、追加仲間モンスターの使えなさ、すごろくのつまらなさ、オープントレイなどのバグの多さ、発、
期待された追加ダンジョンはそもそもないなど、
手抜きも目立ち不満も大きかったよ

個人的には主人公がトレードマークの杖を持ってないのが許せんかった
あのナリで手ぶらだと物乞いか浮浪者にしか見えん
0757名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/16(月) 19:17:00.50ID:gaQ4jtQO
元々が名作だから売れただけの部分が圧倒的に多いだろ
そもそも売上本数なんてその時点のハードの販売台数に左右されるし一概に判断出来ない
0758名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/16(月) 19:41:00.24ID:u/7IxTDd
ドラクエ4の会話台詞は4コマに影響されすぎだろと思う反面
5は王女がコリンズを嫌うあたりは影響されてないなと思った
0760名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/17(火) 02:41:22.08ID:fke+O7q1
ヘンリーは実はよいこだったっていう描写が小説とかにはあるけどコリンズは全然クソガキ以外の何者でもないんだよなぁ
0765名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/17(火) 12:28:02.60ID:0M0mZDfE
すごろくは神経使う
0766名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/17(火) 12:43:25.99ID:xssjFSfw
・エスターク15ターン以内で倒す
・すごろくではぐれメタル鎧ゲット
・カジノではぐれメタル剣とグリンガムゲット
これらのイベントをまだこなせてないけど、もう怠くなってきた…辞めどきなのかな
0767名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/17(火) 12:50:45.68ID:FbHz/4uf
>>764
げま&ごんずの塔で狩るのが効率良いかな
ゴーレム以外は逃げてればゴールドもすんなり貯まる
鉄球、神秘の鎧、奇跡の剣あたりをパーティーに装備させてれば回復の手間も省ける
0769名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/17(火) 14:35:55.03ID:FbHz/4uf
>>768
不思議な帽子、メタ盾、メタ鎧、オリハルコンすべて回収の方がクリアよりも難しいよね
宝物庫内の物すべて回収は意外とやれる
すごろくダンジョンは価値あるアイテム何かあったけ?
0770名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/17(火) 15:15:42.48ID:9k7faqvN
不思議な帽子にオリハルコンって3かな?と思ったら幸せの帽子とオリハルコンの牙の事かな?
0773名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/17(火) 17:11:56.11ID:jK4QWzZx
>>766
エスターク15ターン以内はやったほうが良いよ
達成したら記念品としてエスタークが名産品をくれるので
エスターク15ターンやらないと名産品をコンプリートできない
0778名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/17(火) 22:41:19.99ID:jK4QWzZx
>>776
デス爺さんが成仏して永眠するやんw
0781名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/17(火) 23:50:50.96ID:S+BYf6N+
仲間モンスターコンプの方が不毛だろ
特に明らかに手抜きの使えない追加モンスター狩り続けるは苦痛でしかない
コロとかプチとか誰得
ほんとリメイクスタッフは無能
0783名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/18(水) 01:02:02.75ID:QmhhMs9H
>>777
息子(吹雪の剣)
キラーマシン(吹雪の剣)
グレイトドラゴン(氷の刃)
スライムベホマズン(戦いのドラム)

こんなんでもエスターク15ターンいけたぞ
0784名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/18(水) 02:06:49.96ID:PQCaqzR3
スライムナイト(吹雪の剣)
キラーマシン(吹雪の剣)
ヘルバトラー(吹雪の剣)
グレイトドラゴン(氷の刃)戦いのドラム

スライムベホマズン(馬車待機)

こんなんでもエスターク15ターンいけたぞ
0785名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/18(水) 06:26:02.41ID:6YGzw7Rb
↑この辺りはオーソドックスな15ターン以内の討伐メンバーだと思う

スライムナイト3体(ミラーアーマー&吹雪)
+何か1匹(ドラマー)が単純かつ最強のメンバー

10ターン以内目標になると、全体回復1回以内で強行突破だから世界樹の雫でオッケー
0789名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/18(水) 11:39:34.73ID:2d5p+kYd
魔法使いタイプの娘に剣を持たせてるのが昔から不思議だったけど
もしかして企画段階では
産まれてくる子は双子じゃなくて
男か女か選ぶようになってたんじゃなかろうか
0790名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/18(水) 12:25:58.06ID:ZIT2WEG8
>>788
上巻と5の知られざる伝説を見たけど見当たらないね
見逃してる可能性も無くも無いけど
0795名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/18(水) 14:21:52.30ID:ZIT2WEG8
ちなみに>>788の左上は公式ガイドブック上巻の天空への塔の挿し絵だったけど
0797名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/18(水) 19:22:50.58ID:fv44+5iD
今考えると王女って不要だよな
勇者と双子だが勇者ではないし、双子であるからこそ、
ストーリー的にも戦力的にも必要性が皆無な勇者の存在意義をより一層薄くしてる
0800名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/18(水) 21:08:18.69ID:MuvZtNe6
子供がクリアレベル帯までは主人公より一段階劣る程度の能力値なのがレベル99になるとほぼ同程度になるのって
レベル99になる頃には更に2,3年くらい経ってて子供たちも身体が出来上がってきたということなのかもしれない

いや数年間ミルドラース何してんだよって話だが
0801名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/18(水) 21:33:39.94ID:JMNc1sr3
sfcだと仮に勇者と王女どっちか片方連れて行けって言われたら正直王女なんだよな
ボス戦でこいついないとマジで困る
0803名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/18(水) 22:06:19.02ID:XRlZWpW+
>>789
そっちのほうが良かった
0805名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/18(水) 23:11:10.32ID:my1SZNv4
ビアンカ、フローラで男女が決まってたとか?
0806名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/19(木) 01:02:29.84ID:1zlZNdg8
>>799
メタル狩り知ってたり、耐性を知ってる人らなら難しくないけどね
別に意味はないが、種のドーピング無しだと9ターン以内が運が絡んで難易度高くなる
0808名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/19(木) 01:27:01.73ID:gJW51hEd
いくら4人パーティーと言えど山彦の帽子は呪文使い最後の希望だったのにな、バイキルトの弱体化で差は少し縮まったのにさ
0809名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/19(木) 02:30:55.87ID:gE9EW4Jz
山彦の帽子あったら連続魔メラゾーマで
低レベルでもエスターク15ターン楽勝じゃね?
0810名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/19(木) 02:57:42.20ID:pYkW13mZ
もし子供が一人で、性別を選べたら4通りの家庭を作れたのか
そして3人パーティのSFC版でも家族パーティ組めたわけか
なんか双子より面白そうやな
0811名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/19(木) 03:58:37.78ID:4lljIsDb
結婚式前後で子供の性別選べるような食べ物食べさせるとかでよかったかもな
「この地方では○○を食べると元気な男の子が生まれると言われてます」とか適当にセリフ作って
0812名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/19(木) 06:33:07.99ID:Bb4QyLfV
まあそうなったら子供が勇者枠である以上キャラ性能に差がつかない分、レオタードの差がある時点で女一択になるだろうけどな
0817名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/19(木) 12:53:42.10ID:DuWUiBVp
今はモンスターズも性別の区別ないからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況