城の壁を敷き詰めている時に、同じ城の壁ブロックなのに模様が違うのを置いてしまい、
気になってしまいます。
何かいい方法は無いでしょうか?

もう1つ。
直線状の斜め上か斜め下ならL1かL2押しっぱなしでL3レバーで操作しながら進行方向固定で物を置く事ができますが、
同じ段差に進行方向固定する時は、L1を押して1歩進んでL1を離して物を置く…と細かくて大変です。
何かいい操作方法がありましたらアドバイスをお願いします。